今日はアズレン
新たな特別計画艦が実装されて4日目、要するに早ければ2つ目の戦術データ収集が始まる頃合い。
=レベル120&好感度200到達=

というわけで計画艦の為に経験値稼ぎをしたので「アドミラル・ツェンカー」、そして一緒に育てていた「U-37」「U-552」「Z13」と4人全員Lv.120&好感度200になりました。
流石に通常海域だと潜水艦の参加はまちまちになってしまうので、イベント中は最も育成が先行していたはずのUボート2人よりも、遥かに早くツェンカーが、遅れていたはずのZ13がほぼ同じくらいのタイミングで育った形になった。やはり潜水艦は共闘イベや協同イベみたいな確実に参加できるイベントで育てるに限る。セ作も確実参加できるけど、好感度上がらんし経験値効率悪いしなのでダメ。
で、ひと段落したけど計画艦開発中なので次の育成は保留。まずは今の開発に集中せねば。
=特別計画艦・第VIII期=

先述したように今日で4日目。「戦術データ収集II」が開放されるタイミング。ただし「I」が済んでいないと進められない。
前回書いた通り、現在はDRの「メークレンブルク」をやっているので、「II」の方は240万もの経験値を要求される。ただ実のところ初日の「I」(120万)はその日の22時過ぎ、要するに実装から約4時間で溜め切れてしまったので、最後が開放される水曜18時頃までには余裕で終わりそう。やはり通常海域は経験値効率が高くてやりやすい。今回対象が主力で最低でも旗艦ボーナスが入るから稼ぎやすいのもある。もう一人のDRである「ハウデン・リーウ」は前衛が対象なのでちょっと心配。
=今後のアプデ=
現時点では、前回のアプデ告知に記載されている「吟ずる瑠璃の楽章」(2022年4月・エムデンなど)の常設実装と、公式Xで告知された「ブリュッヒャー」の着せ替えが貰えるイベントくらいしか判明してない。
個人的な予想になるのだけど、おそらく今月は7/24か7/31から「ライザのアトリエ」復刻コラボ(+「ユミアのアトリエ」コラボ?)じゃないかなぁと。5月の大陸版周年放送で復刻コラボは発表されていて、この先例年通りなら8月はEN版周年、9月は日本版周年、11月は新規コラボ、12月はUR艦入りイベで、10月はコラボが2連続になってしまうからやるなら今月くらいしか。過去にもアイマスコラボやグリッドマン復刻コラボが7月だったしね。
あと今度かその次の週末あたりに公式生放送あるかも?これまでも大体7月はやってるし、コラボ+周年リアルイベント告知となればちょうどいいはず。
では、今日は以上!
明日はTransport Fever 2。昨日やったばかりだけど、とても馴染み深いものが登場するので早くやりたかったの!
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
新たな特別計画艦が実装されて4日目、要するに早ければ2つ目の戦術データ収集が始まる頃合い。
=レベル120&好感度200到達=

というわけで計画艦の為に経験値稼ぎをしたので「アドミラル・ツェンカー」、そして一緒に育てていた「U-37」「U-552」「Z13」と4人全員Lv.120&好感度200になりました。
流石に通常海域だと潜水艦の参加はまちまちになってしまうので、イベント中は最も育成が先行していたはずのUボート2人よりも、遥かに早くツェンカーが、遅れていたはずのZ13がほぼ同じくらいのタイミングで育った形になった。やはり潜水艦は共闘イベや協同イベみたいな確実に参加できるイベントで育てるに限る。セ作も確実参加できるけど、好感度上がらんし経験値効率悪いしなのでダメ。
で、ひと段落したけど計画艦開発中なので次の育成は保留。まずは今の開発に集中せねば。
=特別計画艦・第VIII期=

先述したように今日で4日目。「戦術データ収集II」が開放されるタイミング。ただし「I」が済んでいないと進められない。
前回書いた通り、現在はDRの「メークレンブルク」をやっているので、「II」の方は240万もの経験値を要求される。ただ実のところ初日の「I」(120万)はその日の22時過ぎ、要するに実装から約4時間で溜め切れてしまったので、最後が開放される水曜18時頃までには余裕で終わりそう。やはり通常海域は経験値効率が高くてやりやすい。今回対象が主力で最低でも旗艦ボーナスが入るから稼ぎやすいのもある。もう一人のDRである「ハウデン・リーウ」は前衛が対象なのでちょっと心配。
=今後のアプデ=
現時点では、前回のアプデ告知に記載されている「吟ずる瑠璃の楽章」(2022年4月・エムデンなど)の常設実装と、公式Xで告知された「ブリュッヒャー」の着せ替えが貰えるイベントくらいしか判明してない。
個人的な予想になるのだけど、おそらく今月は7/24か7/31から「ライザのアトリエ」復刻コラボ(+「ユミアのアトリエ」コラボ?)じゃないかなぁと。5月の大陸版周年放送で復刻コラボは発表されていて、この先例年通りなら8月はEN版周年、9月は日本版周年、11月は新規コラボ、12月はUR艦入りイベで、10月はコラボが2連続になってしまうからやるなら今月くらいしか。過去にもアイマスコラボやグリッドマン復刻コラボが7月だったしね。
あと今度かその次の週末あたりに公式生放送あるかも?これまでも大体7月はやってるし、コラボ+周年リアルイベント告知となればちょうどいいはず。
では、今日は以上!
明日はTransport Fever 2。昨日やったばかりだけど、とても馴染み深いものが登場するので早くやりたかったの!
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
X(旧Twitter)やってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。投稿頻度は不定期。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」のシリーズがメイン。
ニコ動で動画投稿しています。投稿頻度は不定期。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」のシリーズがメイン。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :