終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

Screenshot_20250612_181449

今日はアズレン
今日のメンテ関連とか最近のあれこれとか。交流宿舎に新キャラが増えたり、専用特殊装備が増えたり、ロリ化したアズレン屈指のやべーやつが復刻したりと、意外と盛りだくさん。

=仮加入イベント「熱烈の告白演習」=
Screenshot_20250612_181029

「大鳳ちゃん」の仮加入イベントが復刻(~6/26)。現在開催中のブラック★ロックシューターと同様に、通常海域(ノーマル/3章以降)で獲得できる友好度ポイントを稼ぐタイプ。

獲得友好度ポイントもB★RSと同じで、3章が1周7ptで以降1章ごとに1pt増える(15章で19pt)。中枢艦隊撃破時に当人が編成・生存していれば多くもらえるのも同じ。
なお今週は特にイベント海域を開催していないが、おそらく来週のメンテから軽量復刻イベがありそうなので、入手を急がないならそれを待って周回する方がお得かも。

=専用特殊装備=
Screenshot_20250612_182505

度々ある一気に実装される時期。というわけで5人分まとめて実装され、例によって限定デイリーが開催されている。今回は比較的まともなネーミング…か?鳥海とペーターのはまず読めないが。
なおウォースパイトは改造でも強化されるスキルが専用特殊装備によるスキル強化の対象のため、改造前後によって強化内容が多少変わっている。

「ラッキールー
・対象キャラ:セントルイス
・装備効果:特殊斬撃-拡散
・スキル強化:
ラッキールー+
 *20秒毎に60.0% / 100%で発動、自身の火力・装填・回避が8秒間30.0%アップし、更に特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。
 *25秒毎に60.0%で発動、発動時に場にいる敵に10秒間持続する【レーダー指示】を付与する。
 *味方前衛艦隊は【レーダー指示】を持つ敵から受ける砲撃ダメージが20.0%軽減される。

「オールドレディの王剣
・対象キャラ:ウォースパイトウォースパイト改
・装備効果:王家の栄光
 *戦闘開始時、自身の命中が10%アップし、自身の主砲攻撃のクリティカルダメージが15%アップ。
スキル強化(改造前)絶対命中のオールドレディ+
 *15秒毎に、一番離れた敵一体に必ずクリティカルになる特殊徹甲弾砲撃 / 特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。
 *戦闘開始5秒後、その後15(秒)毎に発動、王家の剣Lv.10で攻撃を行い(威力はスキルレベルによる・人型の敵が優先的に選択される)、命中した敵に【狙い撃ち】を付与する。
 *ウォースパイトが【狙い撃ち】を持つ敵に与えるダメージが12%アップする。

スキル強化(改造後)絶対命中のオールドレディ・改+
 *戦闘中、自身の主砲枠の威力補正が10.0%アップ。
 *戦闘開始10秒後、その後15(秒)毎に発動、一番離れた敵一体に特殊弾幕必ずクリティカルになる絶対命中のオールドレディ弾幕Lv.10を展開する(威力強化・威力はスキルレベルによる)。
 *この弾幕の1回目の発動時、ダメージが130%アップし、さらに味方ロイヤル主力艦が自動で主砲攻撃を行う際、その敵に照準を定める確率が上昇する。
 *戦闘開始5秒後、その後15(秒)毎に発動、王家の剣Lv.10で攻撃を行い(威力はスキルレベルによる・人型の敵が優先的に選択される)、命中した敵に【狙い撃ち】を付与する。
 *ウォースパイトが【狙い撃ち】を持つ敵に与えるダメージが12%アップする。
 *戦闘中、絶対命中のオールドレディ弾幕を展開する際、場に【狙い撃ち】を付与された敵がいる場合、その敵を優先して照準した上で追加でもう1回展開する。

「堅くて柔らかい
・対象キャラ:ハーディ
・装備効果:魚雷性能向上-クリティカル
 *自身の魚雷兵装のクリティカル率が10%アップ。
・スキル強化:
輝ける峡湾の星+
 *戦闘開始時、自身の魚雷兵装の威力補正が20.0%アップ。
 *戦闘中自身の1回目の魚雷攻撃時 / 3回目までの魚雷攻撃時、追加で強化特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。

岩清水仙龍真言鋒
・対象キャラ:鳥海
・装備効果:特殊斬撃-拡散
・スキル強化:
ガ島強襲+
 *自身の砲撃が10.0% / 火力が15.0%アップ。
 *20秒毎に60.0% / 100%で発動、味方の巡洋艦の火力・雷装を10秒間、20.0%アップし、さらに特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)

軽晷針白兵儀典艤装LS
・対象キャラ:ペーター・シュトラッサー
・装備効果:先導攻撃-航空
 *自身が戦闘中1回目の航空攻撃を行う場合、味方主力艦隊の航空が10秒間20アップ(「先導攻撃-航空」装備効果は1回しか加算されない)。
・スキル強化:
鉄血の隼+
 *自身が航空攻撃を行う時に100%で発動、攻撃機による追加攻撃を行う(威力はスキルレベルによる)。
 *この効果が発動した場合、3秒間全ての敵の速力を0にする。
 *速力が0の敵に対して味方鉄血艦船の与えるダメージが10%アップ。

=交流宿舎=
Screenshot_20250612_181322

4人目「ニュージャージー」が実装。アンカレッジどころか能代すらまだ親愛度15まで行ってないんですが…
これまでの着せ替えにない新規の部屋着。相変わらずアズレンしてる。もちろんダイヤ購入のプレゼントを渡せば…?

Screenshot_20250612_181653

また新たな共有エリア「カフェ」が実装。仕組みとしては「ビーチ」と同じだけど、これまでの3人はカフェに配置できず、逆にニュージャージーや今後のキャラはカフェに配置できるといった感じで分かれているのに注意。
ちなみにニュージャージーのカフェ衣装は着せ替えにもあるバニーガール。こちらも改めて3Dで見ると非常にご立派である。

=キャラクターストーリー=
Screenshot_20250612_195625

「アウグスト・フォン・パーセヴァル」のキャラストが実装。なんか大仰なことを言っているけど、要するに指揮官とキャンプするというお話。見た目や雰囲気に対してちょっと意外である。
ちなみに最近はいつも艦チャット(個人)が一緒に実装されることが多いが、パーセヴァルの艦チャットは既に実装済み。

=新規入手キャラ=
江風(META) (SSR・駆逐・META)
Screenshot_20250612_001615

欠かさずプレイしていれば最速で今日入手可能。どこの世界線から来たのかは不明で、当人も語ることはなく、ただのさすらい者だと言う。また赤黒い狐こと血色の影はどうも江風に憑りついているらしい。母港の長門には会わないとか、未完の使命があるなど、彼女も壮絶な経験をしてきた様子。
スキルは2種の特殊弾幕や魚雷攻撃時のバフ&「血の影」召喚など。

=イベント「高い塔の薔薇」(終了済)=
Screenshot_20250612_074119

期間が長かったのもあって、最終的に「177,040pt」稼ぎました。おかげで余裕がありすぎてトラファルガー2人目も交換できたので虹ブリ節約になった。特装コアだだ余りしてるから節約するほどでもないけど。

Screenshot_20250610_084551

そしてグロリアス(META)は8人ドロップ。最初出るまでが遅かっただけで、結果としてはいつも通りの数って感じ。ちなみにSP海域、建造では1人も出なかったけど、毎日初回3倍しかやってなかったB3では1人出た。

=レベル120・125到達=
Screenshot_20250606_004655

「ライオン」「トラファルガー」「クレオパトラ」「トリニダード」「グロリアス(META)」と最近育成していたメンバー全員がLv.120・好感度200になったのに加え、URの2人は更にLv.125にもしておきました。
というわけで育成がまた済んでしまったので次を考えねば。とりあえず指輪は2個手元にあるんだよね(先週陳列された指輪パック分)。


では、今日は以上!
明日はネクストフェス2本目。たまにはバカゲーやってみる。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


pso20250611_195537_006

今日はPSO2:NGS
スターレスの親玉がめちゃくちゃ強くなって帰ってきた。ついでに今週はレアブ+100%。

=重要目標討伐任務「星蝕の狂流」=
pso20250611_200221_007

<参加人数:4人><必要戦闘力:4630以上><敵レベル:Lv.105>

pso20250611_200342_008

「深禍のダークファルス・ヴァエル」と戦う高難度クエスト。場所はスティアリージョン/メディオラ外殻第2区。例によって制限時間に加え、全体での戦闘不能回数(5回)によるクエスト失敗あり。
当然ながらまず受注の段階で、現時点では断トツとなる戦闘力4630が必要。メインクラスLv.105、「アクロセリオ」シリーズ+100、「アコルタシスアーマ」シリーズ3部位+100で、武器防具ともにそれなりの特殊能力を8スロ分付与するくらいすれば越えるはず。

pso20250611_200405_009

とりあえずソロで様子見だけ。緊急版とは全くの別物となっていて、開幕いきなりヴァエル本体との戦闘になるうえ、MARSではなく生身での戦いとなる。序盤の敵の挙動自体は緊急でのMARSとほとんど同じだけど、いかんせんヴァエルの巨体に対してこちらは生身になるので敵がとても見づらい。

pso20250611_201417_010

pso20250611_201744_011

3割くらい削ると怒りモードになって、プレイヤーを確実に狙う全方位からの予兆線。しばらくすると無敵・ガード不能攻撃が連続して飛んでくるので、緊急版にもあったように落ちてるキューブから壁を展開して守るっぽい。初めて見た時あまりの殺意っぷりに笑ってしまった。
その後は攻撃が激化するのに加え、ヴァエルの動きとは別にプレイヤー狙いのレーザーとかが飛んできてもうめちゃくちゃ。
ソロ初見で出来たのはこの辺までだけど、調べるとこの先もなかなかに色々してくるようで。まぁそのうち頑張ろう。

=★13武器実装=
pso20250611_182506_001

先述した強化ヴァエルにて『NGS』初の★13武器「クレス」シリーズが実装。現状最強の相手に勝って手に入れたところで使う相手いなくない?
見た目によってクレスの後に「デイブル」(ソード/パルチ/ダブセ/ガンスラ/カタナ/DB)「フレッド」(ワイヤー/ナックル/ランチャー/ロッド/ウォンド/タクト)「ローザ」(ダガー/ライフル/TMG/バレボウ/タリス/JB)が付くが、潜在は共通の模様。効果はシンプルに威力アップ+PP消費軽減で、最大HPの20%以上の被ダメを受けると効果が消失するが、リキャスト60秒か50万ダメージ与えると復活する。
ちなみに迷彩版である「*クレス・ヴァッフェルアルマティ」も強化ヴァエルで入手可能。

=ミッションパス=
pso20250611_181918_000

「NGS Season45」が登場。『PSO2』防具「雷閃イザネイシ」のアクセ版などが貰える。なんか知らんけど車のドアみたいなアクセもある。女性用コスは「プリエーラブレアー」「ヤクシニライカ」の新色。

=期間限定クエスト「森林の大城塞」=
pso20250611_191558_002

pso20250611_192006_004

1週間経ったのでクエスト内容が変化。ルート自体は特に変わらずだが、出現するボスが「ルーイナス」になっているのと、ギミックが「ヒンドラスリリー」になっている。個人的には先週よりもやりやすくなった…かなぁ?くらいの感じ。


では、今日は以上!
明日はアズレン。可愛いヤンデレロリが復刻。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


Steam NEXT フェス!
…が、今日からスタートしました(6/17 2時(日本時間)まで)。いつもは終わる間際とか終わってからプレイした体験版を紹介するとかいうアレな感じだったけど、今回は早めに。まぁ体験版をプレイした(する予定)のゲーム全部を期間内に紹介できるかは別だが。

というわけで、今回もいくつか見繕って体験版プレイした感想とかを順番に書いていきます。1本目はこちら!

20250610162205_1

「Escape Simulator 2」
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2879840/2/
デモ版ページ:https://store.steampowered.com/app/3499320/Escape_Simulator_2_Demo/

4年ほど前に発売された「Escape Simulator」の続編…らしい。雰囲気違すぎるし、多分前作プレイしていなくても大丈夫だと思われる。
その名の通り脱出ゲーム。特徴としてはマルチプレイが出来たり、プレイヤー自らが脱出ゲームを作成できたりする模様。
体験版の時点でしっかり日本語対応。和訳されていない部分もあるが、それに関してはパズルを解くのに支障のない内容だからだと思われる。

20250610162259_1

20250610162449_1

とりあえずチュートリアル。めっちゃ懇切丁寧に一通りの操作方法を教えてくれるうえ、一部は解くとパズルに関する豆知識的なものが出てくるのでとても為になる。

20250610162638_1

こんな感じで一部はピン止めして画面内に置いておくことも出来る。この手の対応表みたいなパズルは覚えたり確認したりが億劫なので非常に助かる機能。

20250610162722_1

チュートリアルを終えてロビーへ。マルチプレイだとここで集合できるらしい。
巨大な丸い鏡からステージに行ける。また体験版では出来ないけどチェストか音楽聞いたりとかも出来るっぽい?ついでにその辺にある花瓶とかも持てるし、落とすと割れる。ステージ内でもそうだけど、パズルに関係ないものも色々持てたり壊せたりするので、パズルに詰まってイラついたら八つ当たりも可能

20250610162756_1

マルチプレイできるということで姿見からキャラクリも出来る。体験版では男女・肌の色・髪型/色のみだけど、項目を見るともっと細かく設定できそう。まぁソロプレイでは意味ないが…

20250610163005_1

20250610163036_1

体験版では最初のステージ『ドラキュラ城』の「Courtyard」がプレイ可能。
城の入口といった感じで意外と狭い。ただその中に結構しっかりパズルが仕込まれている。

20250610163350_1

20250610163809_1

脱出ゲームなのであまり細かいことを書いてしまうとネタバレになるので、ちょっとだけスクショ載せるくらいで。難易度としては、個人的には思っていたより難しかったけど程よい謎解きだった感じ。狭い空間に詰め込まれているので、最初はどれから進めればいいかにちょっと悩むかも。
なおヒント機能がちゃんと実装されているため、もし詰まっても比較的なんとかなる。ただ図解によるヒントなので、場合によってはヒントにならないかもしれない?

20250610173334_1

20250610173359_1

そんなこんなでステージクリア。多少ヒントを使いつつ1時間くらいかかった。
クリアすると画像(下)のような記念撮影になり、ちゃんとロビーにも写真が飾られる。地味に左の枠にあるニコニコマークを動かすと口角の上げ下げが可能。くそほど悩んだらあえて口角下げて記念撮影するのも記念になるかも…?

20250610164240_1

20250610173725_1

他、やりこみ要素としてステージ内にある「トークン」を集めると、ロビーでジグソーパズルが出来る。今回のステージには8個トークンがあったようなのだけど、プレイ中には半分しか見つからなかった。微妙に動かせる石畳の下にあったりと結構隠されているので、じっくり探さないと見つからないかも。

20250610173739_1

もうひとつ、ロビーにある大きい岩から「最も暗黒のパズル」がプレイできるようになる。ここは和訳されていないのが残念なのだけど、おそらく誰が真実/嘘を言っているかの推理パズルだと思われる。

20250610172214_1

と言う感じでした。ちなみに体験版でも実績あり、「ステージクリア」「トークン集める」「パズル完成させる」「最も暗黒のパズルを解く」の4つ。
また製品版は10月22日発売予定。なかなか面白かったのでウィッシュリストに入れておこう。


では、今日は以上!
明日はぷそ。強化ヴァエルですって。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


↑このページのトップヘ