終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2013年01月

スペル間違ってないよね? 意味あってるよね?
 
というわけで、
初・ひと月毎日更新達成!
 
イメージ 1
 
このブログを立ててからずっと言っているように私は「ほぼ毎日更新する」というのを目標としてきました
しかし!
7月:24日から始めたため除外
8月:旅行
9月:連日徹夜→文化祭で撃沈
10月:中間考査
11月:推薦テスト
12月:期末考査
とあったため、実はひと月全部埋まったことはないんです
いやー、頑張ったなー
 
あ、数日ちょっとごまかしが入ったのは見逃してw
 
 
さて、折角なんで少しお話
前にも話したような気がするけど
 
なぜ、毎日更新を目標にしたのか
理由は私が最も好きな漫画の作者が毎日更新してたから
その作者は・・・
 
「神のみぞ知るセカイ」の若木民喜さん!
 
神のみを買い始めてからずっと見てたんですがよく仕事しながら毎日更新+ツイッターできるなーと
仕事しろよ!って思ったこともありますがw
 
で、自分がブログを始めようと思った時、折角だから何か目標を立てようと思い
それで思いついたのが若木さんみたいに毎日更新するってこと
まぁ流石に学生ですし、毎日ってのはきついかなと思って「ほぼ」って付けたんですがw
 
ちなみに、若木さんはちょっと前に一時期更新を不定期にしたんですが今はまた毎日更新してます
 
 
これからもややネタは偏り気味ですが、頑張っていくのでよろしくです
 
 
では、本当に今日は以上!
明日は中学入試の休みを使ってリア友とカラオケ行ってくるんでその結果になるかな

ぶっちゃけ大したネタがないんで(もしかしたらちょっと自慢になっちゃうかもしれないけど)
今までに手に入れた☆10武器を紹介
 
まず、最悪誰でも手に入る輝石との交換で手に入る武器
 
ルイングローム (ソード)
イメージ 1
コメント:☆10最下位だが、マシなソードがこれしかなくて使ってる もっといいの欲しい!
 
フォシルヴィクター (ダブルセイバー)
イメージ 2
コメント:ちょっと前までは使ってたが、☆9でこれより強いのが出たためメインハンター時にしか使わないw
 
グロームレイン (アサルトライフル)
イメージ 3
コメント:使わないからさっさとエクスキューブにw
 
クラフトプロジオン (ランチャー)
イメージ 4
コメント:上に同じくw
 
エーベルブック (タリス)
イメージ 5
コメント:上に(ry
 
続きまして、自分がメインで使ってるハンター・ファイターで使える武器
※ドロップ情報は攻略 Wikiより
 
アサシンクロー (ワイヤードランス)
イメージ 6
ドロップ:カタドラール(キャタドラン/キャタドランサのレア種)
コメント:クリスマスに浮遊大陸をぐるぐるしてたら出た ありがとう、カタドラールサンタ!w
 
ディッグピラー (パルチザン)
イメージ 7
ドロップ:ディッグ
コメント:チョコレート緊急でいつの間にか落ちてたw ファイター育成中につき、まだ未使用
 
ウォルガーハンズ (ナックル)
イメージ 8
ドロップ:ウォルガーダ
コメント:初☆10武器 未だに愛用してる 見た目?もう全く気にならないw
 
最後は「手に入れたものの、使ってないクラスだから正直倉庫の肥やしにしかならないんだが、今度いつ手に入るかわからないから交換するのももったいないし、Vitaになったら他のクラスもやってみようと思うから残しておこう」っていうものw
って、あれ? こんなに長く書いたのに一個だけだったw
 
ヴァーダービット (タリス)
イメージ 9
ドロップ:ビッグヴァーダー
コメント:緊急でドロップ その時一緒に☆10リアも出たw
     しかしその二回後、まさか多量のドロップ全てが黄色いとは誰が予測できただろうか・・・
 
 
というわけで、計9個 (輝石除くと4個)
ちなみにプレイ時間は約500時間
といっても、Oβからプレイしてるからまだ☆10が実装されてない期間も含む
となると実は結構マシな方? 掲示板とか見ると1000時間越えても☆10出たことないって人もいるみたいだし
まぁほぼ「運」ですからね これからも遊んでる内にたまーーーーーーーーーに手に入るでしょw
 
 
では、今日は以上!
といいたいところだが、もうひとつ個人的なことでお知らせ
詳しくは次の記事へ

というわけで、予告通りラノベ紹介
 
「蒼柩のラピスラズリ2」
イメージ 1
 
俺・辻峰冬夜は、ふとしたことから目覚めさせてしまった遺産№1《蒼柩(ラピスラズリ)》の下僕(?)として、魔女の血を分け与えられた九十九のアンティーク――《魔女の遺産(ウィッチクラフト)》を蒐集していた。そんなある日、ウィッチクラフトを巡る三大勢力の一角、霧谷家新当主・霧谷七海に突如屋敷へと呼ばれた。七海は同盟を結ぶこと、さらには両家の人間でのお見合いを提案してきた!「あなたのことが……大好きです。だから、私と婚約してください」絡み合う人間模様……そして激しさを増すバトル!七海の真の想いはいったい――。あさのハジメ×菊池政治が贈る、運命を背負った者たちのバトルアクション第2弾! (MF文庫Jのホームページよりコピペ)
 
べ、別に説明がめんどくさかったわけじゃないんだか(ry
いやー今回も面白かったです あ、こっちはほぼネタバレなしでいきますかね
とりあえず、流石あさのハジメさん 最後のどんでん返しがすごい 早く続きが読みたいって気にさせられる
もう一つの「初体験にオススメな彼女」も最後のどんでん返しすごいですしねー
あー早く次欲しい というか、この話はあまり長くは続けなさそう
ちょっと2巻の割には展開が早い気がする
 
 
さて、来月は盛りだくさん
まずは2/10の「ロウきゅーぶ!12」(電撃文庫)
続いて2/20の「これはゾンビですか?12」(富士見書房)
どっちも12巻目とかw よく続きますねー
 
そして2/25 MF文庫Jはなんと
「初体験にオススメな彼女6」「僕は友達が少ない ゆにばーす2」「スリーピング・ストレーガ2」の3冊
って、あさのハジメさんふた月連続ですかい
 
と、なんと計5冊! 続編しか買ってないのに出費がぁ・・・
ま、気にしないがw
 
 
では、今日は以上!
明日はちょっと特別かも? そーでもないかもw

というわけで、今日明日は月末恒例その月の新刊紹介
まずはマンガから
といっても、今月はマンガ、ラノベ共に一冊しかないんであまり期待しないで
 
あ、ネタバレを含むかもしれないんで悪しからず
 
ポケットモンスタースペシャル43
イメージ 1
 
HGSS編のクライマックス&BW編始動!
という盛りだくさんな内容
 
HGSS編はやっぱりサカキ・ワタル・ヤナギの悪役三人がよかったですねー
アポロは完全にネタと化したw
そして予想通り登場一コマのトゲキッスw ゴールドとトゲピーのシーンはよかったんだけどね・・・
最後のシルバーの子供っぽい感じは良かったです クリスが恥ずかしがるのもなかなか
 
BW編は早々からブラックの暴走っぷりが面白かった
というか何あの万能主人公 ムンナに夢を食べてもらうことで一度頭を空にして周囲の状況を分析するとかw
そして初期からウォーグルLv.53w それでも今後ジム戦苦戦するんだから謎w
ホワイト・Nは出番無し 次巻で出るみたい
 
 
というわけで、今月はこれだけ
しかも、次はいつか未定
今買ってるのは神のみ・ポケスペ・そらおと・おまひま・さんかれあ、なんですがどれも現状次巻の発売日は未定
判明次第トップに書きますんで、次が気になる人は見てください
 
 
明日はラノベ 「蒼柩のラピスラズリ2」の一冊です
お楽しみに!
 
 
では、今日は以上!

約半月ぶりのセブンスドラゴン2020
なんでこーなったかというと、全てはDIVAエディットとPSO2のCBTと部活のせい
夜は時間取れないし、昼~夕方が空いてる日に限ってCBTとかw
というわけで、なんと進んだのはチャプター一つだけ
なんで、本当は内容について話す気はなかったんですが、
今回はちょっと画像多めでストーリーもちょこっと込みでお送りします
 
 
Chapter7 静かなる海 The Zero-Blue
 
今回の舞台は氷漬けになった台場
イメージ 1
 
敵は全般的に氷属性なんで、サムライのモミジ・サイキックのフレイム・ハッカーのアイスブレイクが乱舞w
徘徊してるドラゴンどもも死ぬことはほぼなく楽に撃破
 
戦闘シーン
フィーネ(サムライ) vs.フリーズドラゴン
イメージ 2
 
フィル(サイキック) vs.雑魚
イメージ 8
 
ルーシー(ハッカー) vs.フリーズドラゴン
イメージ 9
 
そして、最奥の手前
そこで待ち構えていたのはドラゴンの力を手に入れ人類を滅亡しようとする元ムラクモのトップ、ナツメ
 
イメージ 10
 
なんかいろいろ喋ってたけど忘れたw
というわけで、さっさと最奥へ
そこで待ち構えるは、最後の帝龍「ゼロ=ブルー」
 
イメージ 11
 
ナビから主人公たちより格下って言われる哀れな帝龍 最後なのに
でも、攻略Wikiより構成次第ではだいぶ難易度が違うんだとか
ちなみに、私のこの構成(サムライ・サイキック・ハッカー)ならLv.50いらないで勝てる
 
とは言ったものの、途中でめんどくさくなったんで画像撮るついでに奥義で仕留めちゃったw
 
乱れ散々桜 (サムライの奥義)
イメージ 12
 
イメージ 13
 
高速で敵を切り刻み最後に脳天にどーん
不動居(次の攻撃が2倍以上になる)を使ってからやるとすごい威力が出る
 
黒のインヴェイジョン (サイキックの奥義)
イメージ 14
 
イメージ 15
 
なんか怪しげなものが敵の真下から出てきて地面に引っ張り込む見た目ちょっと怖い技
こちらも、コンセントレート(次の魔法が2倍以上になる)を使ってからやると結構威力が出る
 
禁断の秘技 (ハッカーの奥義)
今回は出番なし
効果はそのターン全員無敵
 
で、撃破w
イメージ 3
 
イメージ 4
 
しまったなー 経験値とSP増えるスキル使い損ねてた
 
というわけで、道中のドラゴン全て狩り、クエストも全てこなすとこの時点でこんな感じ↓
 
イメージ 5
 
国分寺の一体は次のChapterのクエストで出現
意外と強いがどんな行動してくるかわかればゼロ=ブルー撃破直後の状態でも倒せる
 
 
次回!
ChapterX 神∞∞∞∞ヒト Nyarla of 7th
ついに全ての帝龍を撃破し、ドラゴンクロニクルが完成
SKYのタケハヤはドラゴンクロニクルと融合し人竜可
人竜ミヅチ(要するにナツメ)によって結界が張られたトウキョウタワーに向かうタケハヤ
人竜の力を使って結界を破ることに成功する
そして、ついに人類vs竜の最終決戦が始まる――
・・・って感じでいいのかなw
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
明日は塾だしー、明後日は部活だしー、木曜は最後の塾だしー、金曜はカラオケだしー
やれるのは土曜かなw
というわけで、しばらくお待ちくださいw
 
 
では、今日は以上!

↑このページのトップヘ