終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2014年08月

昨日、今日の予定を「エクステトラ」と言ったな あれは嘘だ
 
そう、今日は8月31日 私がこの日を忘れるわけがないだろう!
なんてったって今日は「初音ミク」の誕生日!!!!!
イメージ 1
※ちゃんと今日撮ったもの
 
というわけで、日付変わってから1時間くらい、(私にしては珍しく)Twitterでいわゆる「生誕祭」に乗っかって画像挙げてましたw
折角なんでここでまとめて載せちゃいます 結構古いのから、今日新規に撮ったものまで全10枚!
 
イメージ 2
初音ミク -Project DIVA- Fより 「千本桜」
 
イメージ 3
初音ミク Project mirai2より 「アゲアゲアゲイン」
 
イメージ 4
初音ミク Projct mirai2より 「骸骨楽団とリリア」
 
イメージ 5
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「指切り」
 
イメージ 6
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「ロミオとシンデレラ」
 
イメージ 7
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「エンヴィキャットウォーク」
 
イメージ 8
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「Packaged」(モジュール:初音ミク スイムウェア(7月のDLC))
 
イメージ 9
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「初音ミクの激唱」(モジュール:TYPE2020(8月のDLC))
 
イメージ 10
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「愛言葉」(8月のDLC)
 
イメージ 11
初音ミク -Project DIVA- F2ndより 「積乱雲グラフィティ」(8月のDLC)
 
最後の「愛言葉」と「積乱雲グラフィティ」は今日撮った新しいもの 残りは過去から
もうひたすらミクづくしw こんな天使が他にいようか
 
ついでに昨日、大阪でやってた「マジカルミライ」の中継を地上波でやってたねw
上手い具合にライブ直前に気付いて、そのまま終わりまで観てた
テレビだからしゃーないんだが、CMやら曲の途中で打ち切りやらちょっとアレだったけど、まぁライブ観れてよかったかなw
 
と、昨日から今日にかけてひたすらミクミクミク!って来たわけですが、最後に私からも
DIVAF2nd用のエディットデータ配信しました!
既に配信済み 15時半くらいだったかなw
 
曲目はこちら
イメージ 12
 
「ロミオとシンデレラ」
設定難易度:★9 ノーツ数:732 音源:ゲームに収録されている同名の曲
アップロードID:MjLG4 6hoLt 6y&Ij rwUTh jx
イメージ 13
 
「ODDS&ENDS」
設定難易度:9.5 ノーツ数:1099
音源:PSStoreで配信されている、DLC第1弾「ARライブ」(Vita)、「ライブスタジオ」(PS3)用の同名の曲
アップロードID:!h+mD wIm62 653Uj +W#TY tx
イメージ 14
 
どちらも譜面のみとなっております fの時やっていたものと同じ
その分エクストリームよりも難しくしたつもり 常識的な難易度上昇で、鬼畜譜面ではない(はず)
上のSSの通り、私程度でも十分クリアできますから(制作者だろ!って言われたらどうしようもないんだけどw
 
軽く2曲のお話
 
ロミシンは純粋に作りたくて作った
すごく作りやすかった 一晩で完成させたしねw
しかし普通に置いていっただけなのに、ショートVer,で700ノーツ超えるとか……
 
ODDS&ENDSは、fで作ったものを流用
流用って言っても、正直自分でも見づらい部分とかあったから配置はほぼ全部修正
こちらはフルVer.なんで、とても長いです みての通り1000ノーツ超えだし
テクニカルゾーンも4ヶ所配置したけど、初見はちょっとわからりづらいけど慣れれば余裕な場所にあるので何度かやればそれほどでもないと思う
ラスサビ前に遅くなるところがあるんですが、そこだけちょっと微妙かも 多分平気だとは思うけど……
ちなみに冒頭ちょっとにくいことをしてみましたw やってみてのお楽しみってことで
 
そういうわけで、この2曲を配信しました
腕に自信のある方は是非挑戦してみてください 多分ロミシンは比較的パフェ取りやすいと思う
ちなみに、上のアップロードIDを入力すんのめんどくさい!って人は、私のPSN ID「kmhsmzk」から検索していただければ、2曲とも出ます
 
今後増やすかは未定 夏休み暇だったから作っただけだし
要望があれば考える ただPVは勘弁して そんな時間取れない
 
 
最後に……
多分いないとは思うけど、エクステトラ待ってた方、ごめんなさい
明日こそはちゃんとやります
 
 
では、今日は以上!
というわけで明日は本当にエクステトラです

いろいろ重なって少し日が経ってしまいましたが、今日はPSO2!
この前紹介できなかったバウンサーとカジノについて、実際にやった感想を
 
まずはバウンサー!
イメージ 1
デュアルブレード (武器はマターEP3-1で手に入る「宵」)
 
イメージ 2
ジェットブーツ (武器はマターEP3-1で手に入る「エルアリオ」)
 
どちらも今までにない動きでとても新鮮
結構しっかり両立して遊んでる
大体雑魚がジェットブーツ、ボスがデュアルブレードかな 敵によるけど
お気に入りのPAは、デュアルブレードが「ディスパーシュライク」……と言いたいところだけど、私は「ジャスティスクロウ」 星を描いて飛ばすとかちょっとアレな感じするけど、定点攻撃も中距離攻撃もできるから便利 特にボスのダウン時とかは、ジャスティスクロウと武器アクション繰り返すだけで結構なダメージ出せる
ジェットブーツは、やっぱり「モーメントゲイル」 雑魚殲滅に便利過ぎてw
 
ちなみに、バウンサーのレベルは現在49 もうすぐSH行ける
一応ep3前にCOはそこそこため込んだけど、まだほとんど使ってない エルダーやルーサーも何度かあったけどアーム、アポス早回しもしてないし
なんだかんだで意外とデイリー、チームオーダーがおいしいw あとはカトリとサガ、その他やってなかったNPCのCOでテキトーに遊んでた それであっさりこれくらいいく
 
問題は、武器
ただでさえ種類が少ないからほとんど手に入らず、しかも過去のマターにEP3-1で手に入るものより強いDB、JBを仕込まれて、結局上記の武器をHくらいからずーっと使ってる
wiki見ると、★10以上は殆どがSH帯じゃないと手に入らないのよね はぁ……
まぁ最悪クラフトするからいいやw なるべく早くまともな武器欲しいけど
 
 
続いてカジノ
イメージ 3
 
毎日もらえる「カジノコインパス」を使ってコインを100~500枚もらい、「メセタンシューター」と「ラッピースロット」で遊べる施設
コインで武器迷彩やレアエネミートリガーなどの様々な景品と交換することができる
 
……ってだけ見るといいように見えるんだけど実際は正直微妙だった
 
まず、基本的に30000枚超えるとカジノエリアから出た時に超過分没収 ACで一時的に上限無効には出来るが、ジャックポットとか当たったら使いまくるかリアルマネー使えと言われるようなもん
 
まずは「メセタンシューター」
ブロンズだと1回100枚、シルバーだと1回200枚なんだが、正直人を集めないとマズいことこの上ない
試しに一人でやったけど、100枚どころか30枚くらいだった
まぁこういうのは何度もやって大当たりを当てて元を取るんだろうけど、どっちにしても3~4人はいた方がいいと思う
 
続いて「ラッピースロット」
スロットとは名ばかり、完全に運ゲー 多少は当たりやすい台とかあるらしいが、目押しとかなんの関係もない
唯一、ラッピーゲージが溜まったときに起きる、ラッピーPSEチャンスに入るための中央リールWILD止めだけ目押しっぽくなってる
ラッピーPSEチャンス中に1列WILDが揃うとラッピーPSEバースト
イメージ 4
 
開始と同時に同じカジノエリアにいる人に名前が晒されますw
出現したWILDがホールドされて、ジャックポット(9個全てWILD)のチャンス
 
チャンスなんだが……前述通り結局運ゲー 5回いないに揃ったらいいねーくらいだわ
まぁその目押しするとき以外はEnterキー押してるだけでいいから、他の作業しつつ出来るし、一人でも十分稼げるからそういう意味ではいいかw
 
 
とりあえずこんな感じですかねー あくまで私個人の感想なんで異論は受け付けません
まぁ私としてはクエ行ってレア堀したいし、カジノに入りびたりはほぼないかな 多分まだ1時間半もカジノエリアにいないし
 
 
では、今日は以上!
明日はエクステトラかな 帰りの機内でやったことまだ話してないし、その前のもSS一切ないしね
 
=告知=
旅行から帰ってきたんで、今日より更新再開!
というわけで、土曜なんで自作小説「終ノ少女 第30話」更新しました!
良ければ読みに来てください!
    小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/

さてさて今日はミクDIVAF2nd
昨日配信された今月のDLCの紹介です!
 
今月からついに「リズムゲーム」のDLCが追加!
というわけで今月はこの2曲
 
イメージ 1
 
2ndより「愛言葉」 extendより「積乱雲グラフィティ」
もちろん、Fクオリティにリメイク! チャンスタイムクリアでの演出分岐あり!
ちなみにエクストリームの難易度は愛言葉が7、積乱雲グラフィティが7.5と優しめの方
 
というわけで、ちゃっちゃっとパフェ取ってきました
イメージ 2
愛言葉
RANK POINT:100.0 (パーフェクト)
「このご恩を~」からの○×□△は健在 ただそれ以外はそれほどでもない
2ndやってるプレイヤーからしたら予想通りだろうし、そういう私も初見でパフェれた
 
イメージ 3
積乱雲グラフィティ
RANK POINT:100.0 (パーフェクト)
こちらもそれほど難しくはないが、2回目のテクニカルゾーンにある複合連符がちょっと厄介
そこのせいでパフェに3回くらいかかった それ以外は★9とか10とかできる人からしたらミスる要素がない
ちなみに、左のコスは今回同時配信の「シャイニー」 さらに曲中メルトのようなモジュールチェンジが起き、初期では右の水着が設定されてます
 
そしてもうひとつ、このモジュールも再登場!
イメージ 4
 
「TYPE2020」!
セブンスドラゴン2020コラボのモジュールですね これ大好き♪
しかしどうせだから「SeventH-HeaveN」(ナナドラ2020の主題歌)や続編とのコラボも欲しいなぁ……
 
あとは、お馴染み39日間無料のスキン これは割愛
 
 
リズムゲームの追加が来てくれたのは嬉しいんだが、これ続編いつ出るか尚更わからなくなってきたなぁ…… そもそも本当に続編が出るかもわからんし
それにどうせなら今まで家庭用で収録されてない曲が欲しいな できれば難易度高いのをw
 
ちなみに来月は、2ndの主題歌「こっち向いてBaby」のリズムゲーム、そして「ミクダヨー」のモジュールなど
リメイクだらけなのもアレな気がするが……まぁどんな演出になったか楽しみにしてましょうかねw
 
 
あ、前に言った譜面のみのエディット(エクストリームで満足できない人向けのつもり)は、もうちょっとお待ちを
本当は旅行中に進める予定だったんですが、まぁあんなことがあったんで一切進んでないんですよ……
とはいえ、あとは配置して最終確認するだけなんでそんなに時間はかからないはず ……私のやる気があればだがw
 
 
では、今日は以上!
明日はPSO2 バウンサーとかカジノとか、この前紹介できなかったものを中心に
あと、3回分休んじゃって忘れ去られてそうですが、明日から自作小説「終ノ少女」の更新を再開します お楽しみに

PSO2はちょっと置いといて、今日はこちら
 
脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧
イメージ 1
 
先週旅行中に紹介したものです ダウンロード限定で840円
昨日よりついに配信開始 というわけで、寝起き早々コンビニ行ってプリペイドカード買ってきて、即購入
そのままその日のうちに終わらせちゃいましたw
 
上のSSの下画面、左下に見慣れないボタンがありますが、これを押すとセーブデータを初期化できます
5作目にして一体……w
 
 
というわけで、まぁ普段なら配信開始からまだ2日目ですし、かるーい感想で終わりなんですが
ちょっといろいろ言いたいことが多すぎるんで、今回この後、クリアしていることを前提で話します
そういうわけで、まだクリアしてない人には申し訳ないですが、今日はここまでです
 
先に言っておくと、明日はPSO2……と行きたかったけど、今日もとあるDLCがあったことを思い出した
というわけで、またまたPSO2はちょっと置いといて、明日は「初音ミク Project DIVA F2nd」です これで何かわかったかな?w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そういうわけで、ここからはクリアしていることを前提で話します
 
一応念のため先に言っておきますが、今作もChapterEXはちゃんとあります
出し方はいたって簡単、Chapter5をクリア後、トップにある初期化ボタンを押す
そうすると、普通なら「セーブデータを初期化しますか?」と出るが、「全てを『なかったこと』にしますか?」と出るので「はい」を押すと出現
 
 
というわけで、クリアした感想 あくまで私個人の感想ですので、ご了承を
 
とりあえず、言いたいことは「これで終わり????」
 
途中まではとてもよかった ストーリーも、謎解きも
まぁ謎の少女が秀ノ介の姉ってのはなんとなく体験版の時点で察し付いたが……
 
ただ、Chapter5の終盤から雲行きが怪しく
挙句、「世界を一度リセットする」とか言いだす始末
 
多分、これは人によって好き嫌いがあると思いますが、私は大嫌いなエンディングの1つです
過去やった別の作品でもこういうエンドがあって、すごい胸糞悪かった
ここまでの流れからとても期待していた分、なおさらね
例えハッピーエンドでも、これまで苦労し乗り越えてきたことは「なかった」ことになるんでしょ? アホみたい
 
それに、まだいくつか残ってる気がする
とりあえずパッと思いつくだけで、千波鏡華と黒猫、若留の両親(特に父親)、須佐見・月夜乃以外のあと1つの御三家とか
 
なんというか……「ヨミ」とかいう高次元だか神だかのせいで収集つかなくなった感じがする
収集つかなくなって、出た結論がこのエンドかなぁと
 
で、だ
一番の問題は、「これでシリーズ完結」か「まだ続くか」
配信日に公式サイトで公開されたスペシャルの開発者コメントを見る限りでは、「節目」と言っている人と「またいずれお会いしましょう」的なことを言っている人の2パターンいる まぁ「節目」ってのをどうとらえるかにもよりますが……
 
ChapterEXを見る限りでは、正直完結と思う ただ、まだ残ってる謎もある
新しくなった世界での新たな物語か、それともこれで完全に終わりか
 
ここまで言ってるんだからわかると思うけど、めんどくさいことに「完結」って明言されてないんだよね……
アンケートで「今後の展開」についてなんて訊いちゃってるから完結なんだろうけど
ただこれで終わられるのはちょっとなぁ
 
と、まぁいろいろ言いましたが、シリーズ通しては面白かったです 最後が私的にはちょっと残念だっただけで
今回は見た感じなんの隠しもなさげだし、考察ってほどのことやれるかなぁ……
せいぜい第3、第5研究室に落ちてる書類と、ChapterEXでどうなったかの想像をするくらいか んー……
 
 
では、今日は以上!
明日は上でも言った通り、ミクDIVAF2ndの今月のDLCです

旅行から帰ってきた翌日ですが、早速ゲーム三昧!
そりゃもちろん……
PSO2 EPISODE3開始!!
だからです!
昨夜ふらふらしてたら4時にまさかのアプデ開始w さらに脱出ADVやってたらまさかの14時にメンテ終了w
といういきなりトンデモを2連発されまして、14時過ぎからさっきまでずーっとやってました
おかげさまで脱出ADVは中途半端に止まってます まぁゆうてChapter5だけどw これは明日
 
というわけで、いつものように紹介したいところですが……
いかんせん、内容が多すぎるw
というわけで、とりあえずこの数時間でやったものの感想を
 
まずは、ログイン直後
イメージ 1
 
こ こ ど こ ? w
マジで思ったね 昨夜ログアウトした空間と違いすぎてw
しかし明るくてとても綺麗 マップもできたし、カタパルトもあるしで移動は楽ちんだし
代わりにただ会話するだけの市民NPCは消滅…… 昨夜はなんだか盛り上がっていたようでw
 
とりあえずバウンサーは置いといて、早速惑星ハルコタンへ!
イメージ 2
 
THE・和 ですね BGMがとてもよかった
屋根の上走ってみたりねw
黒の民はでかくて近接職だとちょっと辛かった 頭じゃないとあまり攻撃通らないし
まぁ初見なのにいきなりSH(なんと敵レベルは70!)でいったせいかもしれないが
 
ついでに、マトイがパートナーとして呼べるように
しかもクラリッサを普通に持ち出すって言うw まぁゼノとか普通に創世器使ってるし、いいのかな
 
そして新ボス「アンジャドゥリリ」
イメージ 3
 
結構攻撃痛かった(私の防具が貧弱なだけかもしれないが
いまいちよくわからない とりえあず腕についてるの壊したら横に本体が一瞬だけ出てくるけど……
 
そしてもう一体の新ボス「ギグル・グンネガム」
イメージ 4
 
ぶっちゃけ、こいつの方が弱い
勝手に自分の攻撃で凍るしw
 
ストーリーEP3 第1章「白黒遊戯」
イメージ 5
 
というわけで、もちろんまずはストーリー!
マターはちっちゃいし、今回のアプデでとても探索しやすくなったから余裕でコンプしきったw
流石にまだインすら出来てない人もいるだろうから、これ以上はお話しません
 
 
とまぁ、こんな感じかな とりあえずやれたことは
バウンサーは夕食後にでも とりあえずマター品でいいからなんかしら武器集めたかったしね
クエスト解放とストーリー優先したから、カジノもまだやってないや
まぁその辺は何日かかけて、順番に紹介していきますー
 
 
では、今日は以上!
連日ってのもあれだろうし、明日は「脱出ADV 終焉の黒い霧」を 多分クリアできるはず……

↑このページのトップヘ