終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2014年09月

ワン
 
 
 
 
 
ツー
 
 
 
 
 
 
 
ワンツースリーイメージ 1
 
!?
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
はい、遅くなりましたw
いや別に上の準備で遅くなったんじゃなくて、多少は仕方なかったとはいえ他人のせいで徹夜する羽目にあいまして、授業午前中だけだったんですが帰ってから昼食ってブログ用のこれだけやって爆睡してました
 
というわけで、今日はミクDIVAF2ndの今月のDLC第2弾
まずはこちら
 
「こっち向いてBaby」(リズムゲーム)
イメージ 8
 
2ndの主題歌が満を持しての再登場
まぁとりあえずエクストリームでさっさとプレイ
 
イメージ 9
 
初見の結果
最近ほとんどやってないのもあるが、チャンスタイムクリア後が若干うざい
結構派手な符号+効果音が意外と邪魔 もしかするとあえてチャンスタイムの最後はダブルスクラッチで演出回避するものありかもしれないw
 
そしてもう一つはこちら
「M・S・J」(EXTRAキャラクターコスチューム)
イメージ 10
 
ついにテトさんにも別コスチュームが登場!
最近あまり見ないけど、久々に見たらテトさんかなりかわいいねw
 
ちなみに公式に書いてあったが、間に「i」とか「o」とかは入れちゃダメなんだって
なんでだろうねw(理由知ってて言ってる
 
あとはお馴染み39日間無料のスキン
ぶっちゃけスキンとか使ったことないんですが、一応無料だからと過去全部もらってるw
 
 
というわけで、衝撃的なものもあった9月のDLCでしたw
そろそろDIVAの新作情報ください…… というか新作だとしてもextendみたいなのはやめてください……
 
 
では、今日は以上!
明日は……うーむ、どうしよう PSO2か閃Ⅱくらいしかやれるものがないんだけど……
 
=お知らせ=
上でも書いた通り、徹夜でベッドにも入れず学校行き、帰って爆睡して現在やや頭痛いんで、今日の自作小説の更新はおやすみします 申し訳ありません
次回更新は10/4(土)(都合が付かなかった場合は翌日)となります

今日は閃Ⅱ……ですが、もうしばらくはネタバレしない、ってことにしたんで他愛のない話を
 
とりあえず、題名通りまだⅦ組揃ってませんw といってもあと1人ですが
というか、プレイヤーキャラ20人以上とか言ってるけどまだ15人もいないんですがw
確実に判明してるのがⅦ組10人、トヴァル、クレア、シャロン、サラ、エリゼ、アンゼリカ、トワ、ロイド、リーシャで19人か 少なくともあと1人はいるわけですが……
 
ライブだかなんだけでも話があったそうですが、今回はボスがほんと強い
というか、ボスより強い手配魔獣がw
とある場所で、「ゴーディシュナー」っていう零くらいからいる紫色のゴリラみたいなやつの巨大化版が手配魔獣の対象なんですが……これが明らかにおかしい
ただでさえ通常攻撃でHP半分程度持ってかれる&時々気絶なのに、駆動でも詠唱でもなんでもなく自己回復+攻防早+25%とかいう意味のわからない技を使ってくるっていう
さらに素早さ上がってるから駆動必要な技を即発動 どうやって解除しろとw
おかげさまで10回近くやりなおして、結局Sクラフトゴリ押し 途中本気で、諦めて2周目にしようかと思ったw
 
しかしまぁ、ほんと軌跡シリーズは難しい
今までに2回区切りの評価があったんですが、どっちもA
2回目なんて隠しクエもしっかり見つけ出し、行かなくてもいいとこ行って、ってやったのにそれでもAだった
一体どこを見逃したのか……ぐぬぬ
 
 
……ストーリー以外のこと話そうとすると微妙だねw
めんどくさい Sクラフト時のカットイン画像であとは済まそうw
 
リィン(制服Ver.)
イメージ 1
 
アリサ
イメージ 2
 
エリオット
イメージ 3
 
ラウラ
イメージ 4
 
クレア
イメージ 5
 
 
では、今日は以上!
明日はミク 明日配信のDLC(「こっち向いてBaby」等)を紹介します

昨日フィーネコレクションでPSO2のコス紹介したんであれですが、ちょっと増えすぎたんで
というのも、この前のアプデで全緊急のSH敵レベルが70になったことで★11がその辺の雑魚からでも出る&上位★10がドロップの方式的に出やすくなるということが起きまして、まぁとりあえずレアブ使ったらいろいろ出ちゃったよねw
 
というわけで、今回もたっぷり紹介しちゃいます
まずは★10から
ブリューナク (★10 パルチザン)
イメージ 1
ドロップ:ディランダール(Lv.51-)
上でいろいろ言っておいてアレなんですが、これはマター品w
正確には変更されて後からもらったやつ とうの昔に1キャラ目がマターコンプしてるからね
あとあと調べたらラッキーなことにこれだけまだ手に入れたことがなかったっていうw
 
オプトレイオン (★10 ツインダガー)
イメージ 2
ドロップ:プレディカーダ(Lv.61-)
闇のゆりかごでゲット このTダガー超かっこいい……
気が向いたらクラフトしてちゃんと使おうかしらw
 
ディオサリザニア (★10 カタナ)
イメージ 3
ドロップ:キングヴァーダー(Lv.66-)
出ましたSHアド帯レア種限定なのに別にそれほど最強ってわけじゃない武器w
ちなみに対抗戦中にあったヴァーダー緊急でゲット あの時赤チーム(4鯖&2鯖)はレアエネ100%だったからまぁまぁキング出たしね(10回に2回あるかないか程度だが)
 
シェーンフリサ (★10 デュアルブレード)
イメージ 4
ドロップ:スノウバンサー(Lv.61-)
混沌でゲット
打撃力自体は低いけど、現状これしかない負滅牙DB まぁフブキレイセン持ってるから別に……って感じだがw
 
ブラウヴィント (★10 ツインマシンガン)
イメージ 5
ドロップ:ブルメガーラ(Lv.61-)
んーと、多分海岸アド行ったとき 前にも言ったチムメン、もとい新マスターと行ったときにSWから出たんだっけかな
こっちじゃなくてTダガーの方欲しかったなぁ……(過去形
 
セイントフェザー (★10 ロッド)
イメージ 6
ドロップ:ドラゴン・エクス(Lv.61-)
混沌でノワルからドロップ やっぱり確定浸食だからレア種出るとおいしいねw
……それ以外の感想がないんだがw
 
スティナ (★10 ウォンド)
イメージ 7
ドロップ:ギルナッチ(Lv.61-)
混沌でゲット……だと思うw いまいち記憶が
ちなみに、ep2まで打撃力最強を誇っていたウォンド ep3で新光小槌に負けたが、まだ2位
あくまで「打撃力」だがw
 
続いて★11
ラミアスロイアー (★11 ワイヤードランス)
イメージ 8
ドロップ:クラバーダ(Lv.66-)
闇ゆり……かと思ったら混沌でゲットw
しかし一時期はあんなにワイヤー欲しかったのに、ファティウーマ出て一息ついたところでどんどん出てくるっていう
 
スウェルカドル (★11 ダブルセイバー)
イメージ 9
ドロップ:ビッグヴァーダー(Lv.66-)
先ほどのディオサリザニア同様、対抗戦中のヴァーダー緊急でゲット
もうこれ出たらヴァーダー緊急用ないなw ★11はこれしかないしw
 
クラテルビー (★11 タリス)
イメージ 10
ドロップ:キャタドラン(Lv.66-)
混沌でゲット
現物だったんだけど、他のごみレアと一緒に出て、レアドロインフォが普通の方しか出ず、拾いに行ったらなんかあったw おかげさまで感動も何もなかったよねw
 
=ここまでの★10以上のレア武器累計=
★12武器2種★11武器79種、★10武器339種 計420種(約72.7%)
 
全緊急でSHアド帯が出るようになったから、今までいかなかった緊急も積極的に行っていいかもね
まぁでもごみ緊急は結局ごみなんだよなぁ……(対抗戦中の砂漠遊撃に行きながら
そういえば未だリニューアルした「市街地奪還作戦」行けてないわ 起きないかな?
 
 
では、今日は以上!
明日は閃Ⅱやりましょうかね ちまちま進めてるけど、これ本当に進んでるんかなぁ……

予告通り今日はフィーネコレクション
前回同様、自作小説の話(もとい告知)とPSO2のコス紹介です
ちょうどタイミングが良くてね 小説の方は火曜に区切りのいいとこ行ったし、PSO2の方は紹介してないコスがだいぶ溜まったからw
 
まずは自作小説
「終ノ少女 -オワリノショウジョ-
毎週火・土曜更新予定(都合が付かなかった場合、火曜はなし、土曜は翌日曜に更新します)
小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/
 
23日の更新でようやく「春の武術大会」編が終わりました
何が「30-31話で武術を、そして32話と次くらいで魔法、そのあとまた2話くらいかけて剣術の予定」だよ 結局37話までかかったじゃねーか
と、9/7のフィーネコレクションPart26を書いた自分に言ってやりたいですw
まぁ書きたいこと書けたからいいかなw
 
今週の水曜くらいに小説家になろうの方で、そして今日の更新後にブログの方でも、サブタイトル的なものを付けて、ちょっと話の区切れがわかるようにしました
ちなみにこんな感じ↓
 
4月8日 終ワリノ始マリ (1~5話)
4月上旬 謎の祠 (6~11話)
4月中旬 8個の結晶 (12~23話)
4月下旬 再び祠へ (24~25話)
巨イナル龍ノ夢 (26話?)
5月中旬 春の武術大会  (27~37話)
5月下旬 祠・第二層 (38話~)
 
一応考えてつけたつもりではあるけど、わかりづらかったらごめんなさい
まぁ目次とか言っておきながらただただ1行10話でわけてたのよりはマシでしょ?w
 
というわけで、土曜なんで自作小説「終ノ少女 第38話」更新しました!
是非是非読みに来てください!(突然の露骨な告知
 → ブログ : http://blogs.yahoo.co.jp/fine_novels
    小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/
 
 
さて、続いてPSO2のコス紹介
今回は「Mission:EPISODE3」の「ミスティックムーン」から4着、同アプデの「絢爛華麗パフォーマー」から3着です
 
「ミスティックムーン」
カグラシズメ
イメージ 1
 
イノセント・ワン紅
イメージ 2
 
ミコトクラスタ紅
イメージ 3
 
ヴェルトラム紅
イメージ 4
 
「絢爛華麗パフォーマー」
アメノウタヒメ紅
イメージ 5
 
ミラセリア紅
イメージ 6
 
スライトリトルF紅(モデル:ティーネ)
イメージ 7
 
相変わらずの赤一色w 赤色大好きです♪
なんか色違うだけでクーナとマトイのコス多いなぁ まぁ結構デザインいいから仕方ないねw
ちなみに今、フィーネのFiがミラセリア紅、FoTeがアメノウタヒメ紅です 見かけたら服ですぐ職がわかるっていうw(いや自分でそうしてるだけだが
最後のスライトリトルはかわいいんだけど、半ズボンが…… 辛うじてあどけないティーネが似合ったから買ったけど、そうじゃなかったらちょっとねw
そういえばいつ小説の方にティーネは出てくるのでしょう?w 自分でもあまりわかってなかったり……
 
 
では、今日は以上!
明日は……うーん、PSO2かな
緊急のレベルが70にあがったことで今まで意外と出てなかった初出レア武器がちらほらと
 
※小説の告知は上でやったんで流石にしませんw しつこすぎるでしょw

ついについに待ちに待った「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ」発売!!
というわけで、まずは間に合わない気がしてた前作から
 
昨日授業が午前で終わったんで、なんとか頑張って前作終わりましたw
というわけで、残っていたトロフィーを
 
継続の粋人
イメージ 2
 
ユーシスとの絆
イメージ 3
 
地獄の栄冠
イメージ 1
 
THE LEGEND OF HEROES
イメージ 4
 
というわけで、発売から一年経っちゃいましたがようやくトロフィーコンプ!
これで心置きなくⅡが出来ますねw
ちなみに、ちゃんとリィンのレベル80以上かつ甲零級(というかAP440完全に獲得)しました
 
イメージ 5
 
1年前これで泣かされ、そのあと一体どうなったのか気になって夜も眠れぬ日々が……(大げさ
というわけで、
 
イメージ 6
 
閃の軌跡Ⅱ開幕!
ところでこの絵、ドラマCD同梱版もこれなんだが、届いて見た時、完全にリィンハーレム&ミリアムとエリオット超不憫wって思ったw
 
さて、どうやって紹介したものかな
序盤とはいえ発売されたばかりだし、あまりネタバレしないようにしようか
 
とりあえず、順当にノーマルで開始
久々の王道RPGだし、1周目は攻略サイト等一切頼らずにどこまでやれるか試してみる
 
まずは通常戦闘かな
軌跡シリーズもなんだかんだ零、碧、閃、零Evo、碧Evoってやってきてるからもう全然問題ない
が、一時期除いて結構長い間リィンとトヴァルの2人で戦うことになるのが地味に辛い
それに、なんだか敵に回避率が高く(味方の命中率が低く?)なったのか、結構攻撃ミスるのがさらに痛い
ただ、トヴァルが固定で装備しているアクセサリーがアーツの駆動1/2とかいうチート性能もってるから、トヴァルのEPをうまく調整していけば戦いやすかったり
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
そして大迫力の騎神戦
まだ今のところイベント戦でしか使えてないが、とりあえず耐性崩せる場所さえわかればそこまで辛くはない
まぁその場所探るのが地味に大変だったりするんだがw
前作の最後と結構変わってるのだけ注意
 
イメージ 10
 
そしてなによりストーリー
あんな終わり方した前作の続編ですから、もう冒頭からかなり重厚
ブログなんて書いてないで続きはよやりたいくらいだが、まぁ流石にね(昨日PSO2はやることなかったから早々に落としたがw)
ネタバレになっちゃうから細かいことは話しませんが、下のSSは序章のみから いきなりリィンが……!?
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
ちなみに、今回は「章」じゃなくて「第○部」
しかも○の部分は数字じゃなくて、ローマ数字(ⅠⅡⅢⅣⅤ…ってやつ)
一体どういうことでしょう?
 
イメージ 13
 
とりあえずはこんなもんかな
今後は多少ネタバレ入っちゃうと思いますが、ご了承ください
あー、はよ続きやりたい けどPSO2も多少はやらねばw
 
 
では、今日は以上!
明日はフィーネコレクション いつも通り自作小説「終ノ少女」の裏?話とPSO2のコス紹介です

↑このページのトップヘ