終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2015年04月

ちょっと遅くなりました
そしてごめんなさい、予定していたミクはやめます

とりあえず言い訳
早く帰れたには帰れたんですが、その分ごろごろしてたら撃沈しましたw
いやー、時間あるからと思って寝っ転がりながら先に神喰いやってたら、気付いたら意識飛んでたよねw
幸い、夕食が早くてたたき起こされたからこんな時間だけど、普段通りだったらあと30分~1時間ほど後になってたw

というわけで、今日はネタがあったPSO2です
神喰いは昨日やっちゃったしね

この前、リリULT1週間篭ってたら毎日何かしら持ってないレア出たわ~wって話をしました
以下の通りですね
4/22(1日目):サギタレオーネ/シノワガルス
4/23(2日目):シノワレイダー/メタルアーク
4/24(3日目):ルグズグランゾ(とグランゾ防具2種)
4/25(4日目):刃鞭パラティーゼル
4/26(5日目):アーレスネスト
4/27(6日目):ラジェルレオーネ

で、もちろん極機晶250個溜まるまではやるんで、メンテ後もちまちま周回してたわけです
そしたら

4/28(7日目)
ルースレオパード (★11 タリス)
イメージ 1
ドロップ:ヴリマ・レオパード(Lv.76-)
ようやくレオパードの★11武器が出ましたw ★12の方が先に揃うってどういう()
残るはTマシかな 出てくれないかな~w

4/29(水)
イスアリス (★11 デュアルブレード)
イメージ 2
ドロップ:ビッグヴァーダー(Lv.66-)/ラピドギルナス(Lv.76-)
新レアではないですが、持ってないレアとしてこれがドロップw
既存★11でもまだまだあるもんですねぇ……


=ここまでの★10以上のレア武器累計= (PSO2es限定武器除く)
★13武器3種★12武器17種、★11武器179種★10武器398種 計597種 

★10以上の収集率:約68.6%
600種まであと3種! さらに★11以上だけでもあと1種で200種!
一体何がキリのいい数になるかな~w

と、8日連続で持ってないレア出たけど、もう今日は無理かなw
一応周回するけど、今日は約束があって少し別のクエしてくるからw
まぁそれはそれで持ってないレアが出る可能性が……?


では、今日は以上!
明日こそは絶対ミクやります もうGW入るんで、大丈夫です (ただし何回分やるかは私のやる気次第w

結局今日はGE2RBにします
いやね、早く終わるかと思ったら、むしろ逆に時間延びるっていうね
キレそう まぁ明日終われば約1週間のGWですが

さて、そういうわけでやりこみ準備もやっと装甲
あと3種類終われば、晴れてRank15を目指した真のやりこみに入るわけです
え、長い? まぁまぁ、どうせ6月のステラグロウと空Evoまで新作ゲームないんだし、ぷそもGW中にはリリULT飽きるだろうし、5月のアプデは下旬までロクなもんないからw

というわけでバックラーの現状を
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

流石に装甲はそんな数ないですね
今日早く帰れていれば今回1回で済んでたかもしれないが……
だからまぁ、次回はシールドと合わせての紹介になるかな

そうそう、毎度言っている通り2の最後のアプデ(サバイバル等)で実装された武器は後回しにしてますが、よくよく考えたらもう一つ、防衛班の帰還で増えたものも後回し、もとい忘れてましたw
今更ですが一応言っておきますw

というわけで、特に面白くもないですがいつも通りこんな感じで
ちなみに、紅蓮のオロチはあれ以降やってません、というか神喰い自体ほとんどやれてません
簡単な素材を一部集めるのがやっと程度 時間見つけてもうちょっとやりたいところではありますが……


=やりこみ準備 完了時へのリンク=
ショート : http://blogs.yahoo.co.jp/fine_3993/64133285.html (前作の時点で完了済み)
ロング : http://blogs.yahoo.co.jp/fine_3993/64176599.html (前作の時点で完了済み)
バスター : http://blogs.yahoo.co.jp/fine_3993/64204651.html (前作の時点で完了済み)
サイズ : (やりこみ本番より開始)
バックラー : 現在進行中……
シールド : (バックラーの後)
タワーシールド : (シールドの後)


では、今日は以上!
明日こそは早く帰れる……と思う 一応ミクってことにしておきます

=お知らせ=
今日の自作小説の更新はありません

今日はPSO2
いやー、今日半日近く寝てたw 朝6時くらいにベッド入って、ついさっき起きたからねw
なんだろうねぇ 先週の疲れか、ただの寝不足か 土日じゃ解消しきれんかったんかな
あ、ちなみに今日は学校休みでした てかそうじゃなかったらやばいわw (代わりに明日ありますが……


さて、前置きはこの辺にして本題
先週のメンテ明けから今日のメンテ前まで、ひたすらリリーパULT篭ってましたw
緊急も夜のマガツと、誘われてちょっと1回遊びに行ったくらいw (後者に関しては最後の方でお話します

というわけで、その成果を大公開!
Twitterでは結構その場で言ってるんでアレですが、改めてまとめて紹介します

ちなみにですが、先に言っておくと1週間で90周しました
毎日何周する、って目標立てて大体毎日10、15、20周でやってたら気付いたらこんなに回してたよねw

では、まずは★11武器から ※11武器全部にコメントするほどのことがないので入手日のみ
サギタレオーネ (★11 ワイヤードランス)
イメージ 1
ドロップ:ファルケ・レオーネ(Lv.76-)
入手日:4/22(1日目)

シノワレイダー (★11 ツインダガー)
イメージ 2
ドロップ:シノワラピドゥス(Lv.76-)
入手日:4/23(2日目)

ルグズグランゾ (★11 ナックル)
イメージ 3
ドロップ:ゼータ・グランゾ(Lv.76-)
入手日:4/24(3日目)

シノワガルス (★11 ウォンド)
イメージ 4
ドロップ:シノワラピドゥス(Lv.76-)
入手日:4/22(1日目) 一番最初に手に入れた

ラジェルレオーネ (★11 ジェットブーツ)
イメージ 5
ドロップ:ファルケ・レオーネ(Lv.76-)
入手日:4/27(6日目)

続いて★12武器!
刃鞭パラティーゼル (★12 ワイヤードランス)
イメージ 6
ドロップ:ヴリマ・レオパード(Lv.76-)
入手日:4/25(4日目)
このワイヤーくそかっけぇw ただ、PSPo2iにはあったみたいだけど忘れたw(名前は変わってるが)

メタルアーク (★12 バレットボウ)
イメージ 7
ドロップ:シノワラピドゥス(Lv.76-)/ヴリマ・レオパード(Lv.76-)
入手日:4/23(2日目)
実は2日目にして入手してましたw 前回アプデ紹介した後のことですねw
どうやら今のところ、これだけボスじゃなくて雑魚からも出る模様? ちなみに私はシノワの方から
というか、これでレオパードの★12揃っちゃったw

そ し て ……
イメージ 8

イメージ 9

出ちゃいました★13武器!!
アーレスネスト (★13 ナックル)
イメージ 10
ドロップ:アンガ・ファンダージ(Lv.76-)
入手日:4/26(5日目)
初アーレス! 原生ボス押しのけて1周2体とか出てくる時もあるんだからいい加減出せよとは思ったけど、本当に出るとはw
ナックルならしっかり使えるし、嬉しいw (なおリリULTにはメインFoで行っていた模様 職補正とは…… ※別にロッドやタリスが欲しかったわけではないが


というわけで、1週間でこんだけ手に入れましたw
ちなみに日付別に分けると
4/22(1日目):サギタレオーネ/シノワガルス
4/23(2日目):シノワレイダー/メタルアーク
4/24(3日目):ルグズグランゾ(とグランゾ防具2種)
4/25(4日目):刃鞭パラティーゼル
4/26(5日目):アーレスネスト
4/27(6日目):ラジェルレオーネ
と、毎日何かしら持ってないのが出ましたw これは自分でもびっくりw
おかげで楽しく90周できましたよw 時々アンガに殺意湧いたがw(ボス討伐称号が手に入らんから

=ここまでの★10以上のレア武器累計= (PSO2es限定武器除く)
★13武器3種★12武器17種、★11武器177種★10武器398種 計595種 
※前回のレア武器紹介の時、累計の更新をしてなかったです ごめんなさい

★10以上の収集率:約68.4%
想像以上に手に入ったおかげであまり落ちず とはいえ、1週間かかってますがw
そしてもうすぐ600種! とはいえ、GW中はアプデがないからその5種が厳しいw
とりあえずGW中にスレイヴは1個交換で確実に手に入る(はず) あとはどうだろうか……

=おまけ1=
イメージ 11

ゼータ・グランゾのレア種「イプシロン・グランゾ」です
レオーネ、レオパード同様真っ赤 通常の機甲種が青に対して、って感じですかね
ちなみに初めて会った時のSS この後こいつから、さっき紹介したナックルと、グランゾ防具2種(リア、アーム)が一通り出ましたw

=おまけ2
レア武器紹介とは何の関係もないですが
3人で絶望やってきましたw
イメージ 12

よく一緒に固定緊急するチームの人2人に誘われてやってきました
難易度は流石にN 個人的にソロった時と、その2人が私待ってる間2人でやってW6で失敗したことを考慮してねw
クラスは私と1人がFoTe、もう一人がFiHuだったかな? 見忘れたわw
なお、事前打ち合わせ、開始後の話し合いはほぼなし AIS乗るかくらい

相変わらず尋常じゃない物量、どこからともなく湧くダーカー粒子砲、難易度依存のせいでむしろ弱いAISとかなり苦戦しましたが……

イメージ 13

イメージ 14

なんとか勝利!
もう超ギリギリw Nでもこれほどとは思わんかったw

イメージ 15

貢献度13654ってw
他の2人も1万超えてたはず 普通じゃ絶対見れんなw

イメージ 16

結果はお察し クリアできたことに意義がある(ドヤァ


では、今日は以上!
明日は……学校次第で考えます 早く終わる可能性もあるし、逆に遅くなる可能性もあるし

今日は脱出ADV
この前紹介した「呪いの数列」のプレイ感想です
なお、前半は前作までのネタバレを、後半は今作のネタバレを含みますので注意


というわけで、作りなおされた世界でのまさかの続編
残念ながら、作りなおされた世界なのは確定の模様(若留が前作エンディングの回想をしているため
個人的にはこのタイプは嫌いなんですが……まぁそれで消えた人はいない、というかむしろ一部人物は前作までの原因がなくなったことで生存しているっぽい

システム的な面は、前回体験版の紹介で言った通り、とてもやりやすかった
なぜ今までやらなかったのかと思うくらいw

ストーリーは相変わらずボリューミー
新章、ということでまた新たな黒幕?が出てきた感じか
秀ノ介が最近来た転校生になってしまい若干の違和感があるが、まぁそこはしょうがない
ただ、優理香の登場によって今までと立場が逆転した感じ
若留、優理香が競り合って、彦道、秀ノ介が遠くから見守ってるみたいな
今回は新章1作目ということでしょうがないのかもしれないが、彦道と秀ノ介がほとんど意味なかった感じはする

あと、CERO審査はAですが、個人的には結構ホラーだと思った
特に終盤は怖い 数列怖い()
=余談=
ちなみに過去の作品のCERO審査は
旧校舎:B 魔女の館:B 死神列車:A 赤い石:A 黒い霧:B
という感じ 死神列車Aなんすか……w

謎解きの難易度はいつも通りか
相変わらず何度か聞けば答え教えてくれるヒントもあるんで(しかも今回はヒントの段階がちゃんと明記されてる)、ちょっと苦手な人も十分ストーリーを進めることは可能
……だと思ったんですが、Ch4のある謎だけはガチで詰んだと思ったw
動かすタイプのうえ、ヒントを最後まで見てしまうと、途中のヒントの方がある意味答えになっててわかんなくなるっていうw
なんとか解けましたけどねw

そしてお馴染みChapterEX
ただクリアすると、後日談ということでショートストーリーが流れるだけですが、特定の条件を満たすと……?
=出現条件=(一応反転)
Chapter3の終盤、もしくはChapter4開始時にメモを観て、いつの間にか書かれた数字を確認
Chapter2でオカルト研にある箱を開ける時、壁の数列の潰された数字を順に入れる
すると、日誌の後、下の段が開き解読表を発見
そのままChapter2をクリア(シーンスキップ可)すると、後日談がEXに変化する
(ここまで)


さて、というわけでネタバレを抑えた話はここまで
この後はEXまでクリアしている前提で話します
見たくない方の為に一度明日の予定を

明日はPSO2 先週のメンテ明けからひたすらリリULTを回しまくった収穫を大公開!です お楽しみに
なお、自作小説は今週より水・土に変更なので、明日の更新はありません

というわけで、以下ネタバレ含みます 注意










(ちょっと間空け)









さて、EXの最後に数列の解読表が出ましたね
こんな感じ
イメージ 1
※エクセルで作成

で、折角なんでストーリー全部見返して、出てきた数列全部解読してみました
誰かしらもうやってるかもしれないけど、一応全部自分で調べました

Chapter1               
美術部員が描いた学校の絵        
 74 32 71 78 61 42   と こ に い る の (「と」に濁点がついて「どこにいるの」だと思われる)

美術倉庫        
 29 23 24 78 54   さ み し い な  
               
Chapter2               
吹奏楽部員 楽譜          
 59 12 30 34   た す け て 

オカルト研究部の写真
 ? ? 62 59 12 30 34   ? ? を た す け て (?のところは出てこなかったはず)
               
オカルト研究部の壁               
 63 5? 2? 70 ?2 32 ?1 7? 6? 58   わ ? ? は ?  こ ? ? ? よ      
               
Chapter3               
テスト用紙               
 78 59 78 58   い た い よ            
               
水力発電機が起動した後のメモ               
 63 59 24 70 32 32 71 78 61 58   わ た し は こ こ に い る よ      
 (Chapter4開始時にも出現/ChapterEXのオカルト研の壁も同じもの)               
               
Chapter4 / Chapter EX         
(特になし)               
               
どこにいるの、さみしいな、たすけて、いたいよ、わたしはここにいるよ……
相変わらず怖いわw 新章は一体どうなることやら

なにか抜けがあれば教えてください 記載します

=おまけ=               
公式サイト 「スペシャル」ページの最後               
 54 54 29 44 22 10 58 79 24 44   な な さ く め も よ ろ し く  
(あゆぽたさん、コメントにて教えていただいてありがとうございます! 存在は知ったけど完全に忘れてましたw)


では、今日は以上!
明日は、先ほど言った通りPSO2
さて、今夜も最後の追い上げにリリULT回すかなw 23時のマガツくらいは流石に行くがw

今日はGE2RB
いつものやりこみ準備ではなくて、金曜に配信されたアプデの紹介&感想です

というわけで順番に
オペレーター物語
イメージ 1

イメージ 2

オペレーターをメインに置いたフルボイスストーリー
相変わらず無料アプデでフルボイスってどういうこった……
全4ミッション 自分で設定したリンクサポートデバイスとは別に、ストーリーに関わる「広域リンクサポートデバイス」がミッションごとに効果を発揮する
が、試作段階のため思わぬ事態を招くことも……!?

ミッションは全て難易度15相当 もちろんプレイできるのはクリア後
(ミッション選択時は「DLC」でなく「エクストラ」にあるので注意)
初っ端からいきなりアンノウンであいつが出てきたり、いくらこっちに有利な効果とはいえあれと戦ったりと地味にハードw
なお、戦闘中~戦闘終了後まで専用のボイスが流れるので必聴 すぐ帰還しないようにw

ストーリーとしては短いながらもなかなか
あまり焦点が当たらないながらも神機使いをサポートし続けるオペレーターたちが見られるのはなかなか
ただまぁ、オペレーター物語、というよりはどっちかって言うとウララ物語だった感w

なお、クリア後に後日談としてムービーのみ追加 アーカイブからしか観れないので忘れないように
イメージ 3

ジュークボックス
イメージ 4

一部の人は待望のアナグラ内BGM変更機能がやっと実装
実は実装前から置いてあるジュークボックスにアクセスすると、アーカイブで聞ける全ての曲から選べます
しれっとランダム選曲もあって、一定時間ごとに変わるらしい(生放送より

ホリデーパック
イメージ 5

少ないながらも、厄介な敵ばかり

燃え落ちるメギド:マガツキュウビ/ハンニバル神速種 エイジス
黒のジッグラト:ニュクス・アルヴァ/ハンニバル浸食種/ディアウス・ピター 神機兵保管庫
バベルの片影:クロムガヴェイン 終末の神林
空ろの残り香:終焉の残滓/シルキー エイジス
レルネーの沼:紅蓮のオロチ 萌芽の神域

バベルの片影は公式大会の練習用
まぁ大会でない人にとってはガヴェインを単体で狩れるおいしいミッションw

そして一番下、レルネーの沼は新アラガミ「紅蓮のオロチ」が登場
初回特典で戦えた「オロチ」の超強化版(オロチ自体は今回のアプデで全員に解放)
開発者曰く「最強」のアラガミ
その名に恥じぬ攻撃力、スピード、そして53万という膨大な体力(生放送より
ちなみにマガツキュウビですら20万ないですw(辞書みたいな攻略本より

そんな敵をNPC1人だけ連れて行くと、新スキル「神機換装」がそのキャラに手に入る
自分が装備していた武器種と同じもの(刀身がショートならショートの神機換装)を覚え、パーソナルアビリティで変更すると、そのキャラが普段と違う武器種を使うことができるようになる
(たとえば、シエルがバスターとか、ナナがロングとか ただしBA、血の力は発動しなくなる)
刀身6種、銃身4種、装甲3種全部あり(旧型の場合は対応してないのは装備不可 またリンドウ、リンドウ浸食は武器が特殊なため変更不可 ただしリンドウアナザーは可能)
なお変更した武器はレルネーの沼クリアで手に入る荒神晶体で作れる「リインフォース」シリーズ(装甲のみ別)になる
なお、NPC1人が条件なので、マルチ3人+NPC1人でも習得可能 ただし習得するのは自分の装備と同系統のもののみなので、全てを揃えるなら自分が全武器種使ってクリアする必要あり

と、いうわけでとりあえず神機換装は無視して、特になにもせず普段通りの装備、NPC3人つれで行ってきました


~約10分後~


耐久値0で失敗♪
うん、無理だw 勝てねぇw
近接攻撃が威力高いだけじゃなくてデッドリーヴェノムついてるし、離れたら離れたで誘導弾や連射弾撃って来やがるか速攻で近づかれるw
しかもブラッドレイジの誓約しくじるしw 結構強気で行ったら与ダメしくじったw
(余談:ミッション専用の誓約?で全員の最大HPを一時的に2%にする代わりに高倍率、達成後HP全回復がある)
紅蓮のオロチのSS撮ろうと思ったんだけど、そんな余裕なかったよねw
というわけでまぁ、もうちょっと装備なんとかしてからやりますw

特務追加
イメージ 6

新たに2つの特務が追加
これは別に、前の3つみたいに遺された神機の傾向どうこうって話はなかったな
片方は最後にルフス・カリギュラ、もう片方は忘れたw

他、終焉の残滓の素材を使った武器の追加、強化パーツの追加など
ホリデーパックで終焉の残滓とすぐ戦えるのが増えたんでいちいちストーリーラストのミッションやる必要がなくなりましたね


とまぁ、紅蓮のオロチはとりあえず置いといて、またやりこみ準備の続きに戻ります
今度はバックラー 装甲が終わればやっと本番ですw


では、今日は以上!
明日は脱出ADV 呪いの数列です とりあえず最後まで終わらせたんで、感想やらいろいろ
ネタバレ含みますので注意

=GE2RBと関係ない余談=
気付いたら人気度が★1.5?になってました みなさんありがとうございます!
もうすぐ訪問者数10万人もありますし、なにかしたいですね って前にも言った気がする 考えなきゃ……w

↑このページのトップヘ