終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2015年06月

今日はGE2RB
一昨日配信されたアプデの紹介&感想です
……と言っても、全部が全部はやれてないがw 今は神喰いにあまり時間割けないのでね

ショートストーリー
「シュトラスブルクの父」
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

エミールを中心とした、ある意味初代の「エリック上だ!」から続く物語
思っていたよりもかなりいい話 ただしオチは()

結構テキトーにSS撮ってたけど、2枚目に載せたエリナが結構お気に入りw かっこかわいく撮れたw

新キャラクターとしてエミールの父が登場
イメージ 4

ミッションは以下の通り
(上からミッション名、登場アラガミ、フィールド、備考です)
アンダースタディ
・コンゴウ堕天/クアドリガ堕天
・贖罪の街
・エミール、エリナのみ

サインポスト
・ボルグ・カムラン堕天(雷)/ヴァジュラテイル(雷)
・愚者の空母
エリナのみ

ヘクセンハウス
・ザイゴート×20/シユウ堕天×2(討伐対象外)
・エイジス
・エミール、エリナのみ

ブルーバード
・イェン・ツィー/ヤクシャ×2/ヤクシャ・ラージャ(討伐対象外)
・黎明の亡都
・エミール、エリナのみ
※いつも通りストーリーをクリアするとフリーの同じミッションが出現する

「ケイトの願い」
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ハルオミを中心として、亡きケイトとのある思い出を巡る物語
ぶっちゃけギルは空気()
こちらは逆に最初トンデモなかったが、最後はいい話でした

こちらも新キャラクターとしてデレン・ダルグリッシュが登場
イメージ 8

無料アプデでフルボイスってだけで相当なのに、よく新キャラ出すよね……一体どうなってるんだか

ミッションは以下の通り
ハニー・トラップ
・スサノオ×2
・蒼氷の峡谷
・ハルオミ、ギルのみ

トライアド・ラック
・ウコンバサラ×3
・嘆きの平原
・ハルオミ、ギルのみ

バディ・トリック
・サリエル/サリエル堕天/ディアウス・ピター(討伐対象外)
・蒼氷の峡谷
・ハルオミ、ギルのみ

ダスティ・ナッツ
・ルフス・カリギュラ
・エイジス
・ハルオミ、ギルのみ/1分後からスタミナ消費↑
※こちらも同様にそれぞれのストーリークリア後フリーが出現

ようやくルフス単体討伐が来ましたね これで素材掘りが捗るw

フリーミッション追加
以下の3つのフリーミッションが追加
情報のみ 触れてすらいません()

イメージ 9

ジャックポット
・イェン・ツィー/スパルタカス/マルドゥーク/シユウ
・魔狼の要害

ブラックジャック
・カリギュラ・ゼノ/ムクロキュウビ/ラセツコンゴウ×3/エインヘリアル
・萌芽の神域

ジャックインザボックス
・ヴァジュラ/ハンニバル/マルドゥーク/クロムガヴェイン
・エイジス

シリーズを代表するようなとは言ってたけど、組み合わせおかしいだろ……
まぁ気が向いたらやってみます 多分負けることはないと思うけど

特務追加
たまたまショートストーリー中に出現したんで内容確認だけしてきました

イメージ 10

トライアングルベース
第1フェイズ
・ヤクシャ・ティーヴラ×2/シルキー
・愚者の空母

第2フェイズ
・スサノオ/ハガンコンゴウ(討伐対象外)
・蒼氷の峡谷

第3フェイズ
・ガルム/ヴァジュラ
・嘆きの平原

苦肉の光明
第1フェイズ
・コンゴウ堕天×2/デミウルゴス/キュウビ
・鎮魂の廃寺

第2フェイズ
・ガルム/グボロ・グボロ堕天(炎)/セクメト
・黎明の亡都

第3フェイズ
・ツクヨミ/ハンニバル
・嘆きの平原

飽食の宴
第1フェイズ
・クアドリガ/サリエル
・蒼氷の峡谷

第2フェイズ
・クロムガヴェイン/オントバサラ×2
・創痕の防壁

第3フェイズ
・シユウ堕天/コンゴウ堕天/グボロ・グボロ堕天(氷)/ヤクシャ・ラージャ
・鎮魂の廃寺

同行NPC追加
新たに「追憶のケイト」「追憶のヨシノ」を追加
まさかのまさかで登場 しかもちゃんとフルボイス これは事前に準備してたとしか……

イメージ 11
※ケイトはショートストーリー「ケイトの願い」をクリア後に使用可能

イメージ 12

新アビリティ追加
カノンとハルオミに新アビリティ追加
装備することで行動パターンが変わる他、ボイスも専用の物に変化する
どちらも前提条件はもともと一番下にあった固有スキル 習得に必要なのはGAP10のみ

イメージ 13

コスチュームコンテスト優秀作品配信
発売と同時に行われたブラッド&リヴィ(結局リヴィもブラッドに入ってるが)のコスチュームコンテスト
その優秀作品が配信
NPCは特に条件なく選択可能 PCはよろず屋にて同性の服のみ購入可能

イメージ 14

イメージ 15


その他コラボや先行配信解放を除けばこんなもんですかね
無料なのにフルボイスという(金銭的に)謎なショートストーリーはどちらもとてもよかった
個人的にはエミールの方で金ヴァジュ討伐が来てくれるとよかったんだけど……w まぁルフス来たからおk
その他はほとんど触れられてません やりたいけど時間がね……
GER発売までに、武器コレクションできるかも怪しい


では、今日は以上!
明日はステラグロウ 今日で6月終わりですが進捗は……?

今日は予定を変更してSB69です
ちょっとVitaでいろいろやっててね、ミク起動する余裕がなかった
近いうちに改めてやります

さて、今日の15時まで6月後半のイベントが行われていました
今回の属性は
機種変してから初のイベント(正確には前半の終盤で機種変したが)、かつURを持っている属性(UR嵐)なんで、ちょっと本気でやってみましたw

まずイベントの前に1つ
アニメが終わっちゃいましたね いい話……と思ったんですが、ちょっとツッコミどころが多すぎたw
ダガーが巨人なのはまぁ置いとくとして、トドメが楽器じゃなくて突然弓になってたのはちょっとw
どっかの魔法少女ですかね……
で、最終話記念じゃヒャッハーって10連したまではよかったんですが惨敗()
それから数日後、神ガチャポイントがもうすぐ300ptってことに気づき、無駄にあるフレンドポイントを使って強引にポイント稼ぎ
300pt溜まったんで引いたら……

イメージ 3

まさかのUR吽ちゃん!!
火属性イベントまっただ中に、これは超ラッキーw
しかもちょうどよく、嵐がフィーバー中2倍に対してこちらがフィーバーゲージ貯まりやすいというもの
フレンドのURとうまく組み合わせれば両方の恩恵を受けられるっていうね
これは本当にラッキーだったw

さて、イベントに戻りましょう
とりあえず普通に考えて先にボスチャレンジ
いやー、処理落ちしないからスムーズw
保険というか保身に、メインをアニメでもらったミス帳消しにしてやったら、★7や8でも案外なんとかなっちゃうっていうw
ボス戦もほぼフルコンで撃破するんで、想像以上に早くポイントもイヤホイ玉も溜まりましたね
そういうわけで、結構あっさり特効ブロマイドコンプリート

イメージ 1

イメージ 2

特効コンプした時点で確か1300位くらい
そのあともちょっとやったんですが、SSRチケット確定には程遠い
更に、よくよく考えるとこれ以上報酬を上げるには
・6969位まで下げる(物理的にもう無理
・1111位を狙う(運ゲーにもほどがある
・555位より上へ(土日全部潰しても怪しい
ということに気づき、金曜あたりにはほとんどやってなかったよねw
一応毎日ハードとエキスパートでフルコン取って、石だけもらってったw

そしてハイスコアチャレンジ
最初に言った通り、フィーバー2倍とフィーバーゲージ貯まりやすいの2枚のURを手に入れ、さらに特効ブロマイドのSSRを2枚つっこむというSB69始めて、初の強力な布陣だったわけでして

イメージ 6

↑こんな感じ
火曜過ぎてたんで、特効SSRをレベルマックスには出来んかった……
新バンド(テケバキツ荘)お披露目の★6で結構頑張ったんだけどねw

そこにフレンドのUR、お金払ってスコアアップ、フレンドポイントでフレンドソウル値アップと重ね掛けしたら

イメージ 4

こんな点数でるんですねw
ちなみにこの時は、フレンドが特効URってのもありました
普段よくて20万程度なんで、これは驚いたw
他のも総じて40~70万っていう そりゃ普通の構成じゃ1万位すらいかんわw

というわけで結果
イメージ 5

今までと比べたらかなり上位に行けました
そりゃまぁ、今までは★6すらまともにできず、ブロマイドもまともなの揃ってなかったからなぁ()

そんなわけでこういう順位でしたので
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ほいっと報酬いっぱいもらいましたw
石10個×2はもちろんだけど、徒然のブロマイドもらえたのは嬉しいw
しかも素顔晒してるじゃないですか これは明日曜日限定篭って強化するしかない!
火属性の構成も考え直さねばw 普通のSSR吽もあるんだよねw


とまぁ、こんな感じで今後、イベント終了時くらいにSB69を紹介していきたいと思います
ソシャゲは嫌いですが、仕組みが嫌いなだけで全部が全部の中身まで嫌いなわけじゃないんでねw
やってるのくらいは混ぜ込んでいこうかなと


では、今日は以上!
明日はGE2RB 昨日配信されたアプデの紹介&感想です
……って書くとぷそみたいだなw

今日はゴッドイーター
今日の昼前から夕方まで行われていたGEフェス内にて発表された2つのゲーム情報を、ぷそ放送局みたいにさっくり箇条書きでまとめたんで載せておきます
放送的には終了直後ですが、情報的にはもう3時間くらい前に出てますのでご了承

GE2RB アップデートVer.1.30
新作ショートエピソード
「ケイトの願い」
 ハル、ギル、ケイトのグラスゴー支部物語
 新キャラ:デレン・ダラグリッシュ
「シュトラスブルクの父」
 エミールの父が登場!?
 新キャラ:エミール父
追加ミッション
 シリーズを象徴するアラガミが多数登場
 特務も追加
  今回も遺された神機の傾向あり
  また+1が付きやすかったりGAPが多くもらえる
仲間キャラとアビリティの追加
 「追憶のヨシノ」「追憶のケイト」
  ちゃんと全ボイスも収録
  2人の神機も合成可能 ヨシノの神機は初登場
 「ハルオミ」「カノン」
  専用ボイス付きの新アビリティ追加
  カノン:決意 ハルオミ:覚醒
コラボレーション
 「ワールドトリガー」とのコラボ
  「オサム」と「小南」の衣装が登場
先行配信解放
 禁忌のブラッドアーツ
 アナザーキャラ(ロミオ、リヴィ)
 SAOコラボ(キリト、シオン)コス
 アリサのバカンス水着
ブラッド&リヴィ オリジナル衣装コンテスト
 ジュリウス:ブラッド特装農作業衣
 シエル:影衣
 ギルバート:ビリヤードプレイヤー
 ナナ:キャットパーカー
 ロミオ:月食ノ夜衣
 リヴィ:情報局特務少尉制服

 ※プレイヤーも同性なら着れる
サプライズ衣装
 “はいてない”ジュリウス着ぐるみ

6/28 18:00 配信開始!


まずはGE2RBのアプデ
今月中旬くらいから発表はされてましたが、案の定というかなんというか、今日から配信w
18時なんでまだ1時間ちょっとありますね 実際にプレイしてみての紹介や感想は明後日くらいにやります
新作ショートストーリーは楽しみ 特にグラスゴー支部の方が気になりますね
しかも追憶のケイトは予測してたけど、追憶のヨシノまで来るとは! 親子夢の共演がついに(本人は望んでなさそうだが)

続いてはこちら!


最新作「GOD EATER RESURRECTION」
 ―原点にして最新―

「GOD EATER BURST」の物語が鮮やかなグラフィックで蘇る
 ハードはPSVita&PS4 GE2RBから更にブラッシュアップしたグラフィックに
ゴッドイーターの“原点”である捕喰アクションが大幅に進化
 スライディング捕喰、空中捕喰、薙ぎ払い捕喰、巨大捕喰など

2015/10/29発売(アニメのBlu-rayと同日発売)
 リメイクだが2RBに引き続きハンマー、スピア、サイズも使える
  設定上、当時からこの3種も存在はしている(極東以外で使用されている)
 元のストーリーはオリジナルのボイスを再使用
  2よりも若く感じるかも(収録したのは5~6年前らしい)
 “因縁”のアラガミ「ディアウス・ピター」をリニューアル
  見た目が仰々しくなり、マントからグロい翼のようなものも
 変形攻撃が復活
  コンフィグで2以降との変更が可能
 進化した捕喰アクション
  捕喰したタイプによってバーストゲージの溜まり具合が違う?
  上記に書いた4つ以外にもある

初回封入特典
 アナザーキャラクター「リンドウ」
  初登場のスピア形態の神機を持っている

クロスプレイパック&アニメ Vol.1
 PS4&PSVita版のゲームとアニメのBlu-ray1巻がセットに
  PS4はディスク、VitaはDLコードになる
 全てついてなんと9980円(税抜)
 Vol.2以降には「ゴッドイーターオフショット」が付属
  NPC達を撮影できる新機能
  各巻が連動して追加される特別な撮影シチュエーションも
  GERと連動 主人公とNPCのツーショットを撮れるように
 Vol.2以降の発売日とオフショットの内容
  2(11/26):リンドウ編 3(12/23):アリサ編 4(1/28):ソーマ編
  5( 2/25):シオ編   6( 3/24):コウタ編 7(4/21):サクヤ編


数日前にファミ通等でも情報が出ていましたが、ゴッドイーター最新作がついに出ました
まぁ、正確にはリメイクですね 夏にアニメ観て、秋にゲームやれってよw

いろいろ手を加えてきた中で、唯一変わってこなかった「捕喰」がついに進化
初代OPのソーマがやっていた空中捕喰みたいなことも出来るように……?
さらにピターがリニューアルという謎事態w
まぁ正直、一番因縁深い敵なのにそんなに強くは(ry


という感じでした
ゲーム新情報しかまとめてないので、フェス自体はパチスロアプリとかアニメ情報とか大会とかやってます(観てないけど
とりあえず夕方から配信のアプデですね 新作情報出ちゃったしこれが最後かなぁ?
まぁとりあえずやって、明後日くらいには紹介できるようにしておきます


では、今日は以上!
明日はミクやりますかね まぁただのランダムゲームですがw
エディットやってる暇全然ないの……

=お知らせ=
日曜なので、自作小説「終ノ少女 第96話」更新しました
先週更新できなかった分のお詫びではないですが、2日連続更新です
次回からは普通に更新します(多分)

下手だとは思いますが、良ければ是非読みに来てください! コメントもお待ちしております!
(こっちのブログも見てると書いてくれるとなお喜びますw)
    小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/

今日はステラグロウです

とりあえず
クライマックスと言ったな あれは嘘だ

という状態に今陥ってますw
簡単に説明するとこうなります(※ネタバレ含みます)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

おわかりいただけただろうか?
まぁ、やってない人、そこまで行ってない人からしたら壮大なネタバレで、すでに終わってる人からしたら今更ですか、ってとこでしょうがw
とりあえず8章で終わりなんて幻想だった

さらにですね、8章で出撃メンバー固定があるんですが、まぁクラウスとアーチボルトのレベルが低いよね
他にもユアン、ののかがやや低かったし
おかげさまで詰みましてね(やり方の問題もあったが
さらに今週の忙しさと相まって、今日やっとやれた感じ
朝起きてからずっとやって、アーチボルト以外のレベルを上げ(こいつはもう無理 攻撃する前に死ぬ)、なんとか突破出来た結果、上のような状態にw

そんな状態なわけなんで、クリアしてないですが攻略サイト解禁しました……
現時点ですでに空Evoが詰んでるうえ、来月初めには太鼓Vも来ますからね
ぷそもアプデ来るし、ミクDIVAやSB69もやらねばだし 神喰いは……うん、まぁ
というわけで、ステラグロウはなるべく早く終わらせます
できれば明日までにだが、どうもこうも2周しないと真のエンドが見れないみたいな……
まぁとりあえず、今月中には終わらんw なるべく頑張るがw
早く空Evoやりたいなぁ……

最後に現在のレベル
イメージ 5

アwーwチwボwルwトw 状態なのは気にしない()
誰か足りない気がするのも気にしない()


では、今日は以上!
明日はGEフェスがありますね すでに各ゲーム誌にて発表されてる新作の他、2RBのアプデ配信日も発表かな
リアルタイムで観るかは怪しいですが、タイムシフト予約はしてある(はず)なので、夕方に間に合いそうなら情報まとめておきます

=お知らせ=
土曜なので、自作小説「終ノ少女 第95話」更新しました
先週更新できず、本当に申し訳ありません
お詫びではないですが、気力があれば明日も更新します

下手だとは思いますが、良ければ是非読みに来てください! コメントもお待ちしております!
(こっちのブログも見てると書いてくれるとなお喜びますw)
    小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/

今日は実質お休みします
まぁそれだけじゃあれなんで、軽くお話

なお、普段のゲームと何ら関係ない、身の上話です 結構愚痴も混じってます
どうでもいいって人は一番下まで下げてもらえればいつもの次回予告がありますのでそちらをどうぞ


久々に睡眠3時間とかで学校行ったよね
折角最近はまともな生活送ってたのに

というわけで、学校の授業でやってるチーム制作の締め切り日でした
ぶっちゃけ、徹夜することになったのは他のメンバーのせい 担当ゆえ、しわ寄せが私に来た
それで文句言われたんだからキレそうだったよね、抑えたけど

一応提出したけど、時間の都合で提出前に確認できず、後で確認したら完成(笑)な出来
出来た、っての信じたのにこんなの提出したのかよ……って本気で思った

んで、そんなストレスイライラ状態なのに、今日は18時までっていう
午前終わって、昼休みで帰ろうか本気で考えたよね
結局最後までいたんですけど(出席日数稼いどきたいしw

まだ多少やることは残ってますが、とりあえずそんなのからやっと解放された
というわけでやっとまともにゲームできるw
とりあえず明日明後日はガッツリやるぞ~ 今日は疲れたから寝るが()


以上、身の上話というかほぼ愚痴でした
これでも結構抑えた方よ? なるべくこっちでは変なこと言わないようにしてるからね
Twitterだと時々もっと黒い面出してるんで、興味がある人は是非フォローをw(トップにアカウント名あります


では、今日は以上!
明日は……どうしましょうw
とりあえずやっとまともに時間取れるようになったんで、やって成果があったものをやりますかね
もちろん、先週更新できなかった小説も更新します(気分次第では日曜になるかもしれないがw

↑このページのトップヘ