終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2017年06月

今年も半分終わりですね
というわけで今日はDIVAFTです 別になんの関係もないですが()

やはり学校があるとなかなか他のネタが作りづらい
ぷそは全然持ってない武器出ないし……まぁ来週には強化大和だが()

とりあえずいつもの2回分です その後1個おまけを


DIVAシリーズ・ランダムゲーム(FTver.)
<ルール>
ランダム選曲を使用し、EX4曲+EXEX1曲をプレイ 達成率の平均記録を出して順位付けする
過去に1回でも出た曲は選ばない(EXは59周、EXEXは90周で1巡)
※60の倍数回のみ、EXは全曲からランダムで選ぶ(ここで選ばれた曲は次の1巡に関わらない)
リトライ禁止、閉店しても記録は記録

<サムネについて>
・ランダムゲームft21から開始(リザルトだけ載せるのが地味だったため)
回数の一の位とその回の各曲の達成率によってサムネの曲を決定する
 回数1・6:達成率1位  回数2・7:達成率2位
 回数3・8:達成率3位  回数4・9:達成率4位  回数5・0:達成率5位


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

結果:95.764 (全93回中29位)
押し間違いとか押し損ねとかくっだらない凡ミスが多すぎ スノーマンとかワールドイズマインなんかまさにそれ
ジュゲムは相変わらずやや苦手 ネコミミアーカイブは思ったよりできるようになってた
サムネは2位の「悠久」 サムネは必ず最低でもメインボーカルが映るようにしてたのに、まさか根本的にキャラが出ないPVの曲にぶち当たるとは……


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

結果:91.108 (全93回中61位)
ナーイトメーアーパーティナイッ というわけで初パフェ
EXはそれ以外もそれなりの出来……だったのに、最後の最後で★10が降臨なさってしまった()
同時押し連符はコントローラーじゃきついって
サムネは3位の「タイムマシン」 確かf(Vita)になったことで涙の表現が出来るようになって、それを活用したのがこの曲だったような


=おまけ=
ワールズエンド・ダンスホール(EX★10)クリア
イメージ 13

裏表、ネガポジ、ぽっぴEXEXに続く4曲目のクリア
気まぐれでやったら一発で行けてしまいあまり達成感が……((

ぶっちゃけBメロの連符地帯さえ抜ければ、あとは意外となんとかなる
とはいえラスサビなんかはかなり同時押しが出てくるので、冷静にWRONGでごり押しました(矛盾

ちなみに達成率的にクリアに近いのは「デンパラダイム」と「裏表ラバーズ」(EXEX)
どちらも70%超えているので、いかに最後までライフと指の体力を残してWRONGごり押しできるかってところだろうか 正直コントローラーじゃ無茶すぎて丁寧にクリアなんてできないです()


では、今日は以上!
明日はどうしましょう 本格的にネタがないぞ(と言いつつ毎回何かしら用意はするんだが)

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかPart25) : http://www.nicovideo.jp/watch/sm31456962
(月曜に新作「マイゆか」最終話を投稿しました!)

今日はPSO2es
本家よりよっぽどこっちの方が大アプデしてましたからね 一応最後におまけ程度に本家も書いとくけど()

イメージ 1

というわけで、「PSO2es Season2」が始まりました
起動時のが画面や一部UIが新しくなり、ログボもモアから新コスチュームのジェネ
エロさはなくなったけど、なんだか大きなことを乗り越えたことで落ち着いた感じというか、母性が出たというか(

イメージ 2

UI面の大きな変更というと、装備画面で新たに防具までまとめて変更できるように
属性値を上げるサブ防具も属性毎にセットしておけるようになりました まぁそこまでガチ勢じゃないんで私はやりませんが()

初心者向けに「おすすめ装備」機能も追加
手持ちから勝手に組んでくれるので、よくわからない人はとりあえずこれ使っとけばいいんじゃない?

イメージ 3

クエスト画面も少し変化
今までアークスクエスト、ストーリークエストになっていたのもが
・Classic Season(今までのアークスクエスト、いわゆるセラフィ編)
・Season1(今までのストーリークエスト、いわゆるジェネ編・ウェポノイド編)
・Season2(新ストーリー、トランスエネミー編)
に変更 一番下のタブだけじゃもうスペース的にきつかったんでしょうね……

Season2は改めて低レベルからスタートするので、始めたばかりの人でも安心
Season1同様、EXもあるので難しいものを求める人はそちらへ 報酬は相変わらずウェポ石だが

イメージ 4

イメージ 5

今回は1章のみ追加
ロードを倒し、ウェポノイドの危険性がないことを証明したダーカーバスターズが再結成し、誰かが使ったと思われる脱出ポットを探しているうちに謎の少女「デュナ」や、敵対してくる「ヘイズ」と出会う

イメージ 6

新たなメインキャラクターとして、トランスエネミーの少女「デュナ」が登場
名前や見た目からすると、元は「ビオル・メデューナ」だろうか? しかしまぁ、とても可愛い((
彼女はどこで生まれ、どうしてナベリウスにいたのか……?

イメージ 7

新たな敵として「ヘイズ」が登場(左の白肌の人)
軽いネタバレをすると、なんと「ヘイズ・ドラール」のトランスエネミー エネミーの召喚や空間転移も出来る

さらにヘイズが連れている右の青年は「シュトラ」
なんと敵側のウェポノイド 名前や色合いからアサルトライフルの「シュトラウス(Ver.2)」だろうか
ウェポノイドということで、戦闘中敵エネミーへの補助をしてくる 今までにない戦いを強いられることに

イメージ 8

イメージ 9

1章を全てクリアすると「優しき心のアークス ジェネ」が貰える
通常のジェネとは別の外伝もあり とはいえ現状1話しかできないが

イメージ 10

話変わってスクラッチ
6/28からのシーズンレアとして「グラヴィリオス」(元は★12ロッド)が登場
引けたには引けたけど、残念ながら全くやってない2キャラ目……むぅ

もう一つ、今週限定で「クラフトプロジオン」(元は★10ランチャー)が登場
こちらは3キャラ全員引けず 残念
どちらも今日から(というか今開催中?)の緊急特効付き

イメージ 11

もう一つ、ログインするだけでもらえる「ダーカーバスターズ[うえぽの!]」
うえぽの!の単行本化を記念したもの この4コマのせいで各キャラに変な印象付いた人多いんじゃなかろうか()
効果は追撃 あまり高い倍率ではないようなので、ウェポノイドたくさん持ってる人ほど選択肢には入らないという……


とりあえずデュナちゃんかわいい ロリコンって呼ばれてもいいからかわいい
デュナちゃんのチップ配布いつですかseason2終わったらですかねいつになるんですかね()

Season1のラストでも話したと思うけど、やはりこちらの方がジェネというしっかりした主軸がいること、敵味方共に心情描写が上手いことから本家より遥かに面白い Season2も期待


ついでなんで本家のアプデも
「ファンタシースター感謝祭2017 ONLINE」Part3.5
期間限定常設クエスト「特別突破訓練:Episode4」
イメージ 12
(期間)6/28~7/5、7/5~8/9
※便宜上分けて書いたけど、実質5周年イベント終わりまでずっと配信

4周目はEP4 地球、アムチが主な舞台
内容は以下の通り


エリア1:東京
マップ:3章後編ベトール戦前のダッシュパネルエリア+都庁前、夜固定
ダッシュパネルエリア何ヶ所かで雑魚幻創種
・例によってHPに大幅な下方補正が入っているため、ダッシュパネルの蹴りで倒せる
最奥都庁前で「トレイン・ギドラン」

エリア2:ラスベガス
マップ:A区(ある程度障壁によって、行動範囲は絞られている)、昼固定
池の前からスタート、「デビルズトレーラー」2体+デュラハンライダー5体
↓(カタパルト)
大きな建物の前、「ベガス・イリュージア」「デコル・マリューズ」2体
↓(カタパルト)
建物の屋上、「ラプラスの悪魔」+スナイパーネオン数体+UFO2体+マクスウェルの悪魔2体
・スナイパーネオンが開幕全て自分を狙ってくるので注意

エリア3:壊世アムドゥスキア
マップ:「暗影渦巻く壊れた世界」(2月頃の期間限定クエスト)と同じ十字
正面に「アンガ・ファンダージ(獣型固定)」、左に「グリュゾラス・ドラゴ」、右に「ドラゴ・デッドリオン」
※グリュゾとデッドリの位置を逆に書いていたので訂正しました (6/30 18:25)
・それぞれ障壁でふさがれており、障壁前にあるスイッチを押せば開いて行動を開始し始める
・時間かけたくない場合は全部開放してまとめて倒した方がいいが、普通に野良でやる時は1つずつ倒しに行った方がいいと思われる

エリア4:アースガイド本部地下
マップ:8章後編の終盤と同じ(厳密に言うならエリア3+エリア4)
大扉の前で「ファレグ」(魔人じゃない)+「サー・アーデム・S」
↓(2人撃破で大扉が開く)
最奥で「ファルス・ヒューナス」+天使系幻創種数体
・Eトラがヒューナス撃破なので、ヒューナスさえ倒せばクエストクリア

エリア5:エスカタワー頂上
マップ:外伝で魔人ファレグと戦った場所
報酬の大赤箱がある
今回はパラレルではなく、エスカタワー頂上 ファレグ戦中にゆっくり見る余裕はまずないので、スクショや眺める用か?


クエストとしてはまぁまぁ ちょっとベガスとアムチエリアがめんどくさいくらい
ただわかってない人が多いと、ギドランのダウン時やラプラスのバリア、アンガの耐性で異常に時間がかかる
ヘタすればギリギリ~時間切れもあり得るので注意

ドロップは、安定のエクスキューブの他、一部のギャザリング素材クリファドフューズ
限定ドロップはアーデムが持っている武器の迷彩「*アルケミックジーン」(タクト、カタナ、ウォンド)


シー(5周年記念)にクライアントオーダー追加
イメージ 13

・ヴォル・ドラゴン、クォーツ・ドラゴン×各1体(レベル不問)
・バル・ドロス、ブリュー・リンガーダ×各1体(レベル不問)
・ギグル・グンネガム、ネプト・キャサドゥーラ×各1体(レベル不問)
・トレイン・ギドラン、ベガス・イリュージア×各1体(レベル不問) ←NEW
・新世を成す幻創の造神(難易度不問)

例によって報酬はバッヂ5個
期間限定クエ以外だと、ベガスが固定で出るのが独極境界のみなので少々めんどうか

なお、交換ショップの一部商品(ロビアクとか)は7/5で入れ替わり、なくなるので注意


ざっとこんなもんですかね
来週のアプデに関しては先週やったのでこちらをどうぞ → https://blogs.yahoo.co.jp/fine_3993/66063665.html
強化大和はよおおおおおお


では、今日は以上!
明日なにしましょう 何も考えてないや()

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかPart25) : http://www.nicovideo.jp/watch/sm31456962
(月曜に新作「マイゆか」最終話を投稿しました!)

今日はDIVAFT
いつもの1回分ですがおまけが2つあります とりあえずいつものから


DIVAシリーズ・ランダムゲーム(FTver.)
<ルール>
ランダム選曲を使用し、EX4曲+EXEX1曲をプレイ 達成率の平均記録を出して順位付けする
過去に1回でも出た曲は選ばない(EXは59周、EXEXは90周で1巡)
※60の倍数回のみ、EXは全曲からランダムで選ぶ(ここで選ばれた曲は次の1巡に関わらない)
リトライ禁止、閉店しても記録は記録

<サムネについて>
・ランダムゲームft21から開始(リザルトだけ載せるのが地味だったため)
回数の一の位とその回の各曲の達成率によってサムネの曲を決定する
 回数1・6:達成率1位  回数2・7:達成率2位
 回数3・8:達成率3位  回数4・9:達成率4位  回数5・0:達成率5位


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

結果:96.290 (全91回中23位)
EXは数多の舞以外無難にクリアしたって感じ まだまだ細かいミスが多い
迷的EXEXは1番の後の間奏でボロボロ スライド混合えぐい
サムネは1位の「数多の舞」(初パフェ) なんとなく和風だから「無作為遊戯」とか付けてみたけど、意味わかんないですね()


=おまけ1=
81~90のサムネまとめ
イメージ 7

それぞれ何の曲かわかるかな?

(答え↓)
81:サヨナラ・グッバイ 82:那由他の彼方まで 83:LIKE THE WIND 84:深海少女 85:ローリンガール
86:ナイト・オブ・ライト 87:初めての恋が終わる時 88:on the rocks 89:いろは唄 90:キップル・インダストリー
(↑ここまで)


=おまけ2=
「ぽっぴっぽー」(EXEX)クリア
イメージ 8

裏表EX、ネガポジEXに続く、3曲目の★10クリア
さっき迷的EXEXでスライド混合えぐいって言ったけど、こっちの方が遥かにえぐい
序盤~中盤くらいはまだ平気だが、終盤になるにつれてもう頭がこんがらがってくる ボタン押してるんだかスティック倒してるんだかワケガワカラナイヨ


では、今日は以上!
明日はPSO2 一応今日のアプデ?紹介&感想

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかPart25) : http://www.nicovideo.jp/watch/sm31456962
(月曜に新作「マイゆか」最終話を投稿しました!)

今日はPSO2
ちょうど札幌会場で公開されたヒーローの映像が告知ページで公開されてたので、まとめてきました
まぁぶっちゃけ自分用の備忘録です 告知ページのムービー観た方が早いです()

一応消費PPとか、映像で確認できた細かいところもちょっとだけ書いてあります
まぁ結局告知ページの映像観た方がry

ヒーローのアクション解説(札幌会場)

イメージ 1
=ソード=
通常攻撃
・素早い斬撃による威力の高い連撃
  1撃-1撃-2撃の3コンボ

ステップアタック
・素早い切り上げ攻撃を行う
・「ヒーローカウンター」により、ステップ回避後のステアタ威力アップ
  発動するとキーンといった感じのSEが鳴る
  ギア回収効率も高い

武器アクション「気弾」
・武器アクションを使用すると気弾を5発発射
  威力は低め、PP回復が出来る
・チャージ気弾
  ダウンリアクションを与える高威力の気弾を一発発射
・2段チャージ気弾
  2段チャージすると、両手を構える
  チャージ気弾より高威力、広範囲の強力な気弾を一発発射

PA「ライジングスラッシュ」(消費PP15)
・短押しの場合はソードを上に投げる
  上に投げてすぐ手元に戻ってくる、自分は地上から動かない
  軽い打ち上げリアクションを与える
・長押しの場合は自動で上昇後にソードによる連撃を行う
  投げた後自分も空中に飛び、ソードをキャッチして連撃
  ボタンを押している間、PPが尽きなり限り連撃を続ける(PP消費は比較的緩やか)
・連撃後にボタンを離すと、打ち下ろしのフィニッシュ攻撃を行う
  威力自体は連撃とあまり変わらない?
・連撃中とフィニッシュ時は前後左右に位置調整が可能
  移動スピードはゆっくり

PA「ブライトネスエンド」(消費PP10)
・短押しは回転切りで周囲に攻撃
  カタナの「カンランキキョウ」に近いイメージ
  攻撃時にガードポイントが発生する
・長押しするとチャージ開始し、離すと前方に広範囲の斬撃が発生
  回転切りをしてからチャージを開始する
  チャージ中は移動可能(スピードはゆっくり)

PA「フラッシュオブトリック」(消費PP15)
・前方に素早く移動して強力な突きを繰り出す
  空中でも高度が落ちない模様、移動や谷間の回避に使えそう?
  移動距離は結構長め
・長押しすると自動的にタリスに切り替わる

PA「ヴェイパーオブバレット」(消費PP20)
・気弾を連射しながら移動を行う
  この気弾にはPP回復の効果はない
・前後左右に移動しながら攻撃できる
  DBのフォトンブレードに近い感じ
・長押しすると自動的にTMGに切り替わる

イメージ 2
=ツインマシンガン=
通常攻撃
・ボタンを押し続けている間連射攻撃を行う
  ライフルの「ワンポイント」並
  かなりの速度でPPを消費する(PPが0の時使うと弾切れみたいなSEが鳴り攻撃できない)

ステップアタック
・高速連射攻撃、こちらもPP消費
  一瞬透明になる以外は普通のステップと変わらず
  ステアタ時に少し前方へ移動する
・「ヒーローカウンター」により、ステップ回避後のステアタ威力アップ
  発動するとキーンといった感じのSEが鳴る
  ギア回収効率も高い

武器アクション「リロード」
・TMG唯一のPP回復手段
  ボタンを押している間PPが自動回復する、回復スピードは早め
  唯一とある通り、なにもしてない時の自動回復もない模様
・JAタイミングに使用すると「ジャストリロード」が発動
  回復速度が通常リロードの倍くらいになる

PA「ブランニュースター」(消費PP30)
・貫通性能のある前方広範囲攻撃
  風テク「イル・ザン」に近いイメージ(吸引効果はないが)
・ステップ回避後に使用すると威力上昇
  ヒーローカウンター同様、発動するとキーンといった感じのSEが鳴る

PA「ファイナルストーム」(消費PP25)
・移動しながら周囲に対して連射するPA
  前後左右に高速移動しながら、3回攻撃を行う
  「メシアタイム」を超スタイリッシュにした感じ…?

PA「セカインドオブエッジ」(消費PP20)
・素早く近づいてゼロ距離射撃を行う
  中距離の高速移動+「インフィニティファイア零式」のフィニッシュみたいな感じ
・長押しすると自動的にソードに切り替わる

PA「モーメントオブトリック」(消費PP20)
・スタンリアクションを与える連射攻撃
・長押しすると自動的にタリスに切り替わる

イメージ 3
=タリス=
通常攻撃
・タリスを高速で投げる
  通常のタリスのように設置出来ない、完全な投擲武器

ステップアタック
・ヒーローではステップアタックが使用可能
  ショートミラージュのような回避をした後、その場でタリスを投擲
・「ヒーローカウンター」により、ステップ回避後のステアタ威力アップ
  発動するとキーンといった感じのSEが鳴る
  ギア回収効率も高い
  カウンター時はタリスを3発投げる

武器アクション「高速移動」
・長押しでチャージすると「マーキングショット」を発射
  やや遠くに放つ、肩越しで空中に発射することも可能
  敵などにロックオンしていると、ロックした場所に放つ
  多少の与ダメもあり
・短押しするとマーキングした位置まで高速移動する

PA「ジェットホイール」(消費PP20)
・周囲に一定時間残ってダメージを与える
  最初に斬りつけ攻撃をした後、10秒間一定間隔でダメージを与えるフィールドを出現させる
  ダメージフィールドは自分に追従するのではなく、使った場所に留まる
・設置中は別アクションで追加ダメージを与えることが可能
  ジェットホイール以外の攻撃ならダメージフィールドは消えない

PA「ワイズハウンド」(消費PP15)
・マーカーが付いているエネミーに対して4発の弾を発射
  押している間、ライフルの「ホーミングエミッション」のような複数ロックを行う
  ボタンを離すと攻撃し、マーキングした敵に一定時間ダメージを与え続ける
・このPAも他の攻撃で追加ダメージを与えることが可能
・1体のエネミーに対して複数部位付けることもできる
  ボスエネミーなど複数部位ある敵には1体に複数ロックが可能
  それぞれの部位に対して継続ダメージを与える

PA「ダイブオブバレット」(消費PP5)
・移動しながら弾による攻撃を1発行う
・スタンリアクションを与える他、前後左右に移動できる
・長押しすると自動的にTMGへ切り替わる

PA「レーザーオブエッジ」(消費PP15)
・高威力の弾を前方に1発撃ちだす
・スタンリアクションを与える
・長押しすると自動的にソードへ切り替わる
  攻撃の当たった場所に素早く移動して切り替えるため、ソードの攻撃に繋げやすい

イメージ 4
=その他のアクション=
「ファーストブラッド」
・最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃がJAになる
  JAリングを気にする必要がないため、初段のPAのために素振りする必要がなくなる
  あくまで初段のみ、2段以降はちゃんとJAする必要あり

「2段ジャンプ」
・スキルを習得すると全ヒーロー武器で使用可能
  ソード、TMG、タリスどれでも2段ジャンプが出来る、ガンスラは不明
  ジャンプ時に「ジェットブーツギア」の攻撃エフェクトと同じようなものが出てるが、ダメージ判定があるかは不明

「ヒーローブースト」
・時間経過で徐々に威力アップ
・短時間で一定割合のダメージを受けると解除
  威力アップの度合いや解除されたかは与ダメを見ないとわからなさげ?

「ヒーロータイム」
・攻撃していくとギアが上昇
・ギアが溜まるとヒーロータイムを使用できる
・「ヒーロータイムフィニッシュ」
  ソード:強力な斬撃による連続攻撃(4連撃→フィニッシュ1撃)
  TMG:周囲広範囲に弾幕を発生(超強化「シフトピリオド」みたいな感じ)
  タリス:その場に残る強力なダメージフィールドを発生(ダメージの速度は早く、発生中に追撃も可能)


やっぱり文字や画像より映像観た方がわかりやすいですね!(この記事の存在を真っ向から否定
ソードとTMGのPAは結構スタイリッシュで、上手く使いこなせるととてもかっこよく動けそう
タリスは他2つの補助って感じ ダメージフィールド撒いて武器チェンPAでソード・TMGに変えて追撃かなぁ

個別の感想としては、ソードは消費PPが少なく滞空能力や接敵能力が高いからかなり使いやすそう ガードがない以外はギアを気にしなきゃいけない普通のソードより遥かに強いとしか()
TMGはちょっと消費PPが重いから、ジャストリロードをいかに使いこなせるかか 個人的にはファイナルストームがスタイリッシュで好き
タリスはやっぱり他に比べると地味 やはりダメージフィールドを出して武器チェンPAか


次はバスタークエストの情報ですかね?
まぁこの公開速度だと、多分7/8のアークスライブで先に出そうですが……
そういえば福岡会場ではストーリーも少し出たとか まぁ本家のストーリーとかどうでもいいから、それより明日からのesのseason2ですよ((


=おまけ(追記:6/28 0:25)=
4Gamerが福岡会場のレポートを公開していたので、そこから情報を雑にまとめました
ちゃんとしたものは後日ムービー公開かアークスライブで出た時に

=ストーリー=
舞台
・異世界「オメガ」
  ブラックホールの先にある異世界
  中世ファンタジー風
  アークスは「異界から来た伝承の救世主」
・独自の「オメガ言語」
  EP5の楽曲はこれを用いた歌ものが多い
  開発内でもオメガ言語の辞書を作成したとか

ストーリークエスト
・「EP4~5モード」と「EP1~3モード」をキャラ選択時に切り替え
・EP4の序盤を進めていれば艦橋でEP5に切り替えられる
  EP4をクリアしている必要はなし
・ストーリー進行は全キャラクターで共有
・一部の会話イベントが2Dアドベンチャーゲーム風に
・艦橋の他、クエストカウンターからも受注できるように
  連続受注の場合はロビーや艦橋に戻る必要もない

オムニバスクエスト
・EP1~3ストーリーの分岐や順序を整理
・アルマによる第三者視点の解説を追加
・こちらも進行は全キャラクターで共有
・順次配信

=バスタークエスト=
魔物種
・魔神城が召喚する新たなエネミー
・オークボンバ、ミノタオルクス、ボンバゴーレムなど

勝利・敗北条件
・勝利:魔神城を撃破 or 制限時間終了後、戦力ゲージ差による勝利
・敗北:破界塔を守り切れず、全て破壊される or 制限時間終了後、戦力ゲージ差による敗北

カテゴリ
・メインマッチ
・メインマッチ:上級
  共通で1日2回までの回数制限あり
  回数制限は朝5時に回復 or フリーマッチ勝利で1回分回復する
  最大3回分ストックできる
・フリーマッチ
  回数制限なし
  勝利するとメインマッチへトライブーストがかかる
  フリーマッチ専用報酬あり
  エネミーからアイテムドロップせず、ファイルも進まない
  マッチング設定の「エキスパ対象のプレイヤーと組む」は適用されない
  バスターポイントは勝利しても増えないが、敗北すると減る

バスターポイント・グレード
・メインマッチをクリアするとバスターポイントが増加する
・ポイントが貯まるとグレードが1~3へと上がっていく
  グレードが上がるとエネミーのレベルや種類、出現の仕方が変わる
  グレード1:Lv.20/グレード2:Lv.55/グレード3:Lv.75
・グレードに応じて、自動で適正な能力に調整される
  プレイヤー間の過剰な能力差を抑えるため
  グレード2のメインマッチでLv.55相当(敵レベルと同じくらい?)

パーティー
・8人用マルチクエスト
・通常と同じように、4人までPTを組める
  受注時のパスワード設定も可能
  他PT制限もかければ5人以上でも知り合い同士でプレイできる
・グレードはパーティーの中で最も低いグレードのメンバーに合わせる
  グレードが異なるメンバーは、メインマッチを受注してもフリーマッチ扱いになる
・他ブロックのプレイヤーと自動的にマッチングする機能もある

バスタークエスト詳細
・制限時間20分
  テストプレイでは大体15分前後で決着がつくため、制限時間超過はあまり起こらないとのこと
・戦力ゲージ
  自軍:破界塔(バスタータワー)の体力
  敵軍:魔神結界や魔神城の体力

バスタークエストの流れ
・準備フェイズ
  4ヶ所の破界塔にランダムでプレイヤーが振り分けられる
  防衛兵器セットを選択する(グレード2以降)
   バランス型:バランスの取れたスタンダードなタイプ
    スロートラップ、リジェクトバリア、ガトリングタレット
    フォトンパニッシャー、テレパイプキャノン、フリーズバリア
   攻撃型:攻撃力の高いオブジェクトが多めのタイプ
    ガトリングタレット×2、ショットガンタレット
    フォトンレーザー砲×3、フォトンパニッシャー
   防御型:防御に特化したタイプ
    スロートラップ×2、リジェクトバリア×2
    ショットガンタレット、テレパイプキャノン、フリーズバリア
   特殊型:全てが操作するタイプのオブジェクトで構成されたタイプ
    リジェクトバリア、フォトンレーザー砲
    フォトンパニッシャー×2、フリーズバリア
  防衛兵器セットを選択後、戦闘開始までに「マナ」を集めておく
   防衛戦でいう正結晶みたいなもの
   集めることで「破界槌の発射数増加」「破界塔のHP回復」「防衛兵器の使用回数増加、能力上昇」といった恩恵を受けられる

・ディフェンスフェイズ
  殺到する魔物種から破界塔を防衛する

・バスターフェイズ
  召喚した破界槌によって、敵の魔神結界を全て破壊することが目的
  破界槌は近い結界に優先的に移動する
  発射完了まで破界槌を魔物種の攻撃から守り切る必要がある
  魔神結界が残ると、再びディフェンスフェイズに戻る
  ただし残った場合でも、シエラのサポートによる再攻撃のチャンスが発生する場合も
・アタックフェイズ
・最終ディフェンスフェイズ
  より攻撃が激しくなる
・最終アタックフェイズ
  左右で守っている魔物種を撃退し、道を切り拓く
  魔神城の腕を破壊すればコアに攻撃が可能に
  時間内に魔神城を撃破すれば勝利

・破界塔が全滅すると敗北
  敗北しても報酬は受け取れる

=質問コーナー=
ヒーローはソード、TMGの既存PAや、一部の武器についている固有PAを使用できない

(おまけここまで)


では、今日は以上!
明日は……まぁDIVAでもしておこう()

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかPart25) : http://www.nicovideo.jp/watch/sm31456962
(昨日新作、そして「マイゆか」最終話投稿しました!)

月末には少し早いですが、今日はこちら!

イメージ 1

【Minecraft】マイクラに捕らわれたゆかりん Part25【VOICEROID+実況】


イメージ 2

マイクラに捕らわれたゆかりん Part24&25 おまけ

というわけで、マイクラ動画Part25と、前回やれなかった分も合わせたおまけ動画です
そして、Part24でお伝えした通り、今回で最終話です
エンドラも倒してないのに実績全解除の目標はどこいった!とか言われそうですが、まぁとりあえず最終話をご覧ください

ついでに、Part25のラストでは次回作について、おまけでは更に今後の動画についてもお話しています
いつもより本編・おまけ共に少々長いですが、よかったら両方観ていってください!

で、公開時間はいつも通り本編20時、おまけ20時5分です
それまでは上のURLから飛んでも観れないからね!


では、今日は以上!
明日は……ドウシヨウカナ(無計画

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart25) : http://www.nicovideo.jp/watch/sm31456962
(本日20時、新作投稿!)

↑このページのトップヘ