終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2017年10月

今日は閃の軌跡Ⅲ
2周目トロフィー集めの続き 3章~4章中盤くらいまで

イメージ 1

そういえば前回紹介し忘れたけど、2章のラウラ、3章のアリサ、4章午前のガイウス、4章午後のサラとの絆イベントを起こすと、小要塞の副ルート攻略が始まる
どれも1本道、雑魚1種×3(スルー可)+最奥ボスだけの簡単なもの 宝箱はないし、一応戦闘ノートのEXTRAに載るがトロフィーの範囲外のようなので、無理に1周目から対象のキャラを選ぶ必要はなし

イメージ 2

逆に戦闘ノートで要注意なのが、この「ECRズーネー」
4章の南オフスティア街道に出現するエネミーだが、フィールドにシンボルとして出現しない
どれかしらと戦闘したときにお供として出てくるだけなので、見逃しやすい トロフィー狙いの場合は注意

イメージ 3

アプデ関連としては、ver.1.04から4章序盤の壁である「オーレリア&アルゼイド子爵」戦の前に装備変更が出来るように
とはいえ、このメニューではセーブできない(詰み防止?)し、リィン以外に渡した装備やクオーツは4章終盤の暗黒竜の寝所で合流するまで帰ってこないため、多少マシになったってレベルだが

イメージ 4

Uマテリアルが溜まったので最強装備を追加 今回はアルティナ
あとはアッシュとミュゼ 1個分は最低でも暗黒竜の寝所で欠片3個が手に入るので、あとはUマテリアルの溜まり具合次第か

イメージ 5

イメージ 6

で、肝心のトロフィーは「VMコレクター」(カードノート全埋め)を獲得
全員とちゃんと戦って勝ってくれば、4章中盤に戦えるジンゴに買った時点で全部のカードが手に入る
これで4章終盤にクルトの母、オリエと戦えるようになるので、勝ってMクオーツもらえばVM関連は終了

ちなみに3章のルドガー戦は1回負けて2回目で勝ちました
シーフのマスターカードが2回攻撃できるので途中からそれで進めてたんだが、ルドガーのマスターカードが思ったより強くこちらの手札が振るわなかったのもあって1負け まぁここは勝ちさえすればAPもらえるので、ただノートに敗北数が記録されるだけ(白目


で、現在4章の「暗黒竜の寝所」前
ここ過ぎれば爆釣王、Mクオーツコレクター、絆系が一気に取れますね まぁ近いうちに

残ってるトロフィーは以下の通り
地獄の栄冠(ナイトメアでクリア) ←そもそもナイトメアじゃない
クエストマスター(全クエスト達成)
バトルマスター(戦闘ノート全埋め)
 ←2章のオーレリア忘れたので不可能
爆釣王(釣りノート全埋め)
Mクオーツコレクター(Mクオーツ28種全入手)
絆系(クルト、アッシュ、エリオット、マキアス、ユーシス、
ガイウス、ミリアム、サラ)


=おまけ=
3章-1~4章-2までの雑解説(分校充実度はノート埋め分が含まれてしまっているので割愛)
イメージ 7
3章-1(AP42・累計AP199)
「弛まぬ研鑽」はリィンのHPを30%まで減らす、他AP+2があるのは全て選択肢の結果
全部を完璧にこなすのは非常にめんどうなので、こだわりがない限りは攻略サイト見た方がいい

イメージ 8
3章-2(AP38・累計AP237)
ここの追加APは選択肢ではなく、追加行動系
「船舶の立ち入り検査補助」は受付と真逆の位置にいる船員と主任の会話から虚偽報告を発見
「夏至祭の準備」は立派なヒスイ貝を入手して渡す
「スターサフィールの捜索」は駅、小劇場と調べた後、質屋も調べる

そして何より、一番の問題はルドガーとVMでの勝負
自分のデッキで+3、借りたデッキで+1になる 初期デッキで勝つのはかなり厳しいので、ちゃんとAP獲得したい人はここまでしっかりVMしてくるべし
まぁここでAP落としても、他でちゃんと取っていれば教官ランクのトロフィーは取れるが

イメージ 9
3章-3(AP33・累計AP270)
「地方軍の訓練要請」は、Ⅶ組生徒でウォレスのHPを10%以下、およびリィン1人でウォレスのHPを50%以下まで減らせばそれぞれAP+1 受注前に注意書きが出る通り、しっかり装備を整えてから挑むように
後半のタイマンがきつい場合、リィンにMクオーツ「シリウス」を持たせて回避特化にしてしまうのも手

注意が必要なのは分校クエスト「船団の誇り」
デアフリンガー号3号車にいるレオノーラから受注できるものだが、受注前に準必須クエスト「二つの商会」をクリアしてしまうと受けられなくなる

イメージ 10
3章-4(AP11・累計AP281)
メインストーリーのみ アイネス&エンネアはプロローグ同様、片方を30%以下にすれば終了する

イメージ 11
3章:AP124で評価S

イメージ 12
4章-1(AP53・累計AP334)
試験前に4か所でアドバイスするとそれぞれAP+2 ★マークが出ているので逃さなければ問題なし
試験は職員室のリィンの机の上、およびⅦ組生徒との予習イベントで解答がわかるようになっている 1周目では全員見れないし、2周目以降絆ポイントMAXでも正直めんどくさいので攻略サイト見た方が早い 全部正解すればⅦ組平均が1位でAP追加 ただし判明するのは機甲兵教練の日なので、万が一の時やり直しが面倒

「約束のラム酒」で必要な「マリオンズ・ラム」は3章で購入可 買い損ねてもナインヴァリに並んでいる
「ラジオドラマへの出演」は選んだキャラによって選択肢と報酬が変化
「大切なトランプ」は10万ミラを受け取らなければAP+4、受け取るとAPは増えないが10万はちゃんともらえるので金欠ならあえて選ぶのもあり?
「白熱の水泳勝負」は生徒同士で行う3戦それぞれ勝てばAP+1、最後のリィンvsオーレリアで勝てばAP+2の累計AP+5 なるべく早い段階でゲージをMAXにし、以降落とさなければまず勝てる

イメージ 13
4章-2(AP33・累計AP367)
「共和国隊員の追跡に成功した」はR1押してダッシュ状態にすれば簡単に追いつける というか上手く動けば追い抜ける()

非常に厄介なのが「導力波ノイズの調査」
帝国時報が原因と判明した後、百貨店前に運搬車が登場 帝国時報に入る前に、運搬車の後ろで検査すると、↓のイベントが発生する(前や側面ではダメ)

イメージ 14

このイベントを起こしてクリアするとAP+3 多分今作で最もわかりづらいと思われる


では、今日は以上!
明日は……ネタないですね(白目

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
たたし、身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています 大体月一(月末ごろ)更新
マイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況がメイン 他にも増やしていきたいところ
まだまだ動画編集もマイクラも不慣れ?なので、お見苦しい点は多いと思いますが良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかⅡPart4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32151285

今日はDIVAFT
なんと約1ヶ月半ぶりです ネタがないけど過去ネタに頼るのは最近やったし……と久々にDIVAしてみたけど、まさかそんなに間が空いていたとは

というわけで、さっくり1回分です


DIVAシリーズ・ランダムゲーム(FTver.)
<ルール>
ランダム選曲を使用し、EX4曲+EXEX1曲をプレイ 達成率の平均記録を出して順位付けする
過去に1回でも出た曲は選ばない(EXは59周、EXEXは90周で1巡)
※60の倍数回のみ、EXは全曲からランダムで選ぶ(ここで選ばれた曲は次の1巡に関わらない)
リトライ禁止、閉店しても記録は記録

<サムネについて>
・ランダムゲームft21から開始(リザルトだけ載せるのが地味だったため)
回数の一の位とその回の各曲の達成率によってサムネの曲を決定する
 回数1・6:達成率1位  回数2・7:達成率2位
 回数3・8:達成率3位  回数4・9:達成率4位  回数5・0:達成率5位


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

結果:95.458 (全112回中42位)
最初のブラックノートはブランクを感じたものの、意外と普通にやれた やっぱり体が覚えてるんですね
特にねこみみスイッチは初パフェ 意外
ただこの後遊びでやったキップルEXEXが最後力尽きてミス連発したので、指の体力落ちた感は否めない

サムネは2位の「星屑ユートピア」
やはりルカさんはセクシーなのが似合う 個人的にメイコはセクシーよりon the rocksみたいな大人びた感じの方が好き(まったく曲関係ない)


そういえば先週、超久々にACでEXEXが追加されましたね いつぶりだっていう
曲は「ジュゲムシーケンサー」と「magnet」 なんとジュゲムは★10
Youtubeで動画観てきましたが、元々DIVAを意識した曲なだけあってEXよりもより譜面の見た目が面白い ★10なんて出来ねーよ!って人も是非観るだけ観てみるといいかも
譜面としてはまだ理解できる範疇かなぁ PS4でやってもクリアできる気はしないが()


では、今日は以上!
明日はまぁ、閃Ⅲかね そろそろまたネタ不足期間に……

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
たたし、身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています 大体月一(月末ごろ)更新
マイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況がメイン 他にも増やしていきたいところ
まだまだ動画編集もマイクラも不慣れ?なので、お見苦しい点は多いと思いますが良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかⅡPart4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32151285
(火曜に「マイゆかⅡPart4」投稿しました!)

イメージ 1

アナライズし忘れたあああああああああああああああああああ(現在3章)

はい、というわけで今日は閃の軌跡Ⅲ
出来る限りトロフィーを……ということで頑張ってたわけですが、早速1つダメになりました(白目

忘れたのは2章序盤の分校クエスト「高みへの挑戦」で戦えるオーレリア
何を思ったかSクラ使って速攻で仕留めてましたね……気付いたのジオフロントB区画行く前とか手遅れすぎる
まぁ折角なんで一応この先も埋めながら進めるとしましょう いつか3周目やる時にちゃんと埋める()

さて、とりあえず前回の続き 1章中盤くらい~2章にかけての話を雑に

イメージ 2

まずはトロフィー「リンクマスター」(誰かと誰かのリンクレベル5)を獲得
初期値の高さゆえか、全くリンク繋いだ記憶のないユウナとアルティナが真っ先にLv.5に やっぱユウナ×アルティナの百合だれか描いてよ
その後リィンとユウナ、ユウナとクルト、クルトとアルティナもLv.5に 生徒同士の絆が深まる中、教師はまだ1人しか絆を深められていないという……()

イメージ 3

1章で演習地に行った時点で、各種ノートの記録数特典が貰えるようになる
引継ぎしてしまえばその場で最後までもらえるので、書物ノートの最終特典である黒ゼムリア鉱を使って3つ目の最強武器を作成 今回はクルト
ちなみに最終章で抜けてしまうアルティナとアッシュの最強武器も2周目以降なら作れる まぁ4章までしか使えないから基本後回しになるだろうが

イメージ 5

続いて再びトロフィー「人物マスター」(人物ノート全埋め)
残っていたのがエリオットの2とミリアムの1のみで、どちらも2章序盤の絆イベントで埋まるのであっさり
意外にも1周目にほとんど埋まっていたという 絆イベントとか完全好みで選んでたんですけどね

イメージ 4

VMは順調に勝ってます
wikiに書いてあった戦法で、マスターをレンジャーにしブレイズや魔晶石で強化、あとはレンジャーがどこからでも攻撃できるのを利用して後ろからバンバン相手のマスター殴ってやるだけ たまにメディックで回復したり、コンジュレートで敵のマスターを行動封じしてしまえばなお楽
カードゲームゆえ結局は引き運だから、あっさり勝てる時は勝てるし、ギリギリな時はギリギリ まぁ負けたところでペナルティはない(ノートに敗北数が記載されるくらい)から、特に問題はなし

イメージ 6

そして戦闘関連のトロフィー「歴戦の猛者」(戦闘勝利600回)「バーストマスター」(バースト50回)
2章あたりから一部の雑魚やボスなんかは開幕Sクラ+覇道・孤剣とか使わなければ耐えてくれるので、その辺りでちまちまBP溜めては5になったらバースト、ってやっていたら案外行けた まぁ40回くらいは既に1周目にやっていたのもあるが
戦闘勝利回数はノート埋めついでに狩っていれば勝手に行けた

と、今回はこんなもんですかね
残ってるトロフィーは以下の通り
地獄の栄冠(ナイトメアでクリア) ←そもそもナイトメアじゃない
クエストマスター(全クエスト達成)
バトルマスター(戦闘ノート全埋め)
 ←上記の通り、2章のオーレリア忘れたので不可能
VMコレクター(カードノート全埋め)
爆釣王(釣りノート全埋め)
Mクオーツコレクター(Mクオーツ28種全入手)
絆系(クルト、アッシュ、エリオット、マキアス、ユーシス、
ガイウス、ミリアム、サラ)
相当大ポカしない限りは残りは平気だと思われる Mクオーツ消失バグも直ったしね


=おまけ=
1章-2~2章-3までの雑解説(分校充実度はノート埋め分が含まれてしまっているので割愛)
イメージ 7
1章-2(AP28・累計AP48)
どれも存在を忘れなければ簡単だが、「野生のレシピ」や「お祝いのご馳走」あたりは必要なアイテムが手に入るのが受注より少し後になるので、報告を忘れないように

イメージ 8
1章-3(AP19・累計AP67)
特に難しいことはなし パルムで受けられる「なくした財布」をやり忘れないように

イメージ 11
1章:AP67でS評価

イメージ 9
2章-1(AP34・累計AP101)
「取り違えられた本」は自由行動日前(5/13)の夜、礼拝堂にいるタチアナから受けられる 忘れないように

「高みへの挑戦」はオーレリアのHPを70%まで削れればAP+2、「熱き水練」は水泳勝負に勝てばAP+2
どちらも心配なら直前にセーブしておくことをオススメする 特に高みへの挑戦は1周目だとかなり難しい
あと戦闘ノート埋めるならオーレリアにアナライズするの忘れないようにね!(白目

イメージ 10
2章-2(AP32・累計AP133)
「アイデアをちょうだい」は独自料理を多く渡すことでAP+2まで増える 1周目でもその時点で作れる独自料理全てを渡せば達成可(もちろんちゃんとレシピを習得してきている前提だが) 2周目以降なら全独自料理からどれでもいいから計7種渡せばOK

午後になってから黒月で受けられる「黒いアタッシュケースの回収」を忘れないように
また、「思い出のストラップ」は期限が長いので次まで持ち越しても達成可 必要なアイテムは東通りの露店で「サモーナの干物」を2個買い、すぐ目の前の交換屋でレトロみっしいSTと交換するだけ

イメージ 12
2章-3(AP24・累計AP157)
手配魔獣はそれぞれ前日にボスと戦った場所にいる 移動機能使えばすぐ辿り着けるので楽
あとは午後港湾区で受けられる「ご主人はどこニャ?」を忘れないようにする、マクバーン戦でHP30%まで削れれば問題なし

イメージ 13
2章:AP90でS評価


では、今日は以上!
明日は……真面目にどうしよう ちまちまぷそしてるけど★13こそ出るが持ってないのはでない……

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
たたし、身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています 大体月一(月末ごろ)更新
マイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況がメイン 他にも増やしていきたいところ
まだまだ動画編集もマイクラも不慣れ?なので、お見苦しい点は多いと思いますが良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかⅡPart4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32151285
(火曜に「マイゆかⅡPart4」投稿しました!)

今日はPSO2
結局閃Ⅲ全然やってない というか今一番モチベ高いのマイクラっていう((
まぁそれは置いといて、いつものレア武器紹介です

<★13武器>
クリシストラディル (★13 アサルトライフル・新世)
イメージ 1
アップグレード:イヴリダトラディル+クリシスブースター×60個
まずは既存品、というわけでようやく射撃武器まで来たクリシス
正直イデアルやネメシス・スレイヴ、オフスあたりと同様にもう集める気はないですね……(自称)コレクターとしてはどうかと思いますが、それより先に気力と精神が保たない 保つようなコンテンツならいいんだけど、このゲーム基本そういうのではないしね

ブルージーレクイエム-NT (★13 パルチザン・新世)
イメージ 2
クライアントオーダー:ブルージーレクイエム(期間限定・1回のみ)
ブルージーR交換ショップ:金の銃弾×60個
Eトライアル:共闘(ブルージーレクイエム)

アヴェンジャー-NT (★13 アサルトライフル・新世)
イメージ 3
クライアントオーダー:アヴェンジャー(期間限定・1回のみ)
ブルージーR交換ショップ:金の銃弾×60個
Eトライアル:共闘(アヴェンジャー)
続いてesコラボのウェポノイドたちからもらえる武器 キャラもいいが、元武器もかっこいい
そういえば今2回目の投票してましたね 中間発表の時点では
女性:1位ニレンカムイ 2位シューティングドライブ 3位ラヴィス=ブレイド
男性:1位ライトニングエスパーダ 2位:ノクスカディナ 3位ファイナルインパクト
女性2位3位と、個人的に好きなウェポノイドが入ってて嬉しい そこまで実装してくれると泣いて喜びます((
男性は……1位2位はわかるとしても、3位はこれネタ枠では 巻き返したら怖い

ディトネションレイジ (★13 ソード・新世)
イメージ 4

ディトネションフェル (★13 ダブルセイバー・新世)
イメージ 5

ディトネションヒュージ (★13 ガンスラッシュ・新世)
イメージ 6

ディトネションスロータ (★13 ランチャー・新世)
イメージ 7

ディトネションゴア (★13 ウォンド・新世)
イメージ 8
(「ディトネション」シリーズ共通)
ドロップ:緊急クエスト「魔神城戦:不断の闘志」
コレクトファイル:不断の闘志コレクション
今回のファイル フルブ5~6周程度で埋められる
地味に装備可能クラスが、ガンスラ以外の4つで全職を網羅している でもそれ普通にガンスラでよくね

アルタバレル (★13 ツインマシンガン・新世)
イメージ 9
ドロップ:第二回アークスブーストラリー(アド浮遊大陸、アド遺跡、アド浮上施設)
今回のABR限定品 前回のアルタクレイに続き、Hr用TMGと言ったところか
多分前回同様、追加武器はボス級エネミーからのみだと思われる ただ新しく増えた浮上施設は、エリア2のロドスがめんどくさいようで高確率でチェンジオーバーし2体狩れ、最奥でネプト&レオマが出ればボス箱2個出るから他のクエストよりは狙いやすい(かもしれない)
ちなみに私は既に2本拾いました 相変わらずこういうときだけ強運


=自堀した★10以上のレア武器累計= (旧式・新世合算/es入手除く)
★13武器416種★12武器168種、★11武器386種★10武器493種 計1463種

収集率:約92.6%
USBぶっ壊れたのがあったので久々の累計 まぁシュベルのせいで収集率はほとんど変化なし
浮上施設にちらほら★11武器あたりが残ってるんですが出ないですね……せめてどれか1つでいいから回収したいところ

余談ですが、数え間違えてなければ★13武器が10/25のアプデでついに500種(es産除く)
なんと★10武器の499種を超えてしまいました 高レアの方が種類多いとか運営頭おかしいんじゃないの
果たしていくつまで肥大するのか、それともその前に★14がメインに移り変わるのか……


では、今日は以上!
明日はまぁ、なんかします(白目

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
たたし、身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています 大体月一(月末ごろ)更新
マイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況がメイン 他にも増やしていきたいところ
まだまだ動画編集もマイクラも不慣れ?なので、お見苦しい点は多いと思いますが良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかⅡPart4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32151285
(火曜に「マイゆかⅡPart4」投稿しました!)

閃Ⅲやる暇なかったので、別のネタを
あ、閃Ⅲはさっきアプデ来ましたね 周回時のMクオーツ消失とかが直ったようです

さて、今日は久々のマンガ紹介
本日は27日……というわけで

イメージ 1

コミックキューンの発売日!
前々からわずかながら買ってたが、今年に入ってからドハマりしたコミックキューンの発売日でございます
そしてドハマりの入口になった「にゃんこデイズ」の新刊3巻の発売日でもあります!
最近は本誌も買ってるんですよね 目的はもちろんひなこのーとのクリアファイルですが()

今回は折角なので、珍しく買いに出かけました いつもは密林で済ませるが
買った場所はゲーマーズ 本誌、単行本共に特典付き

にゃんこデイズは相変わらずほんわか ほんと話の作りが上手い
なにより、3巻から新キャラも登場 より賑やかに、そしてより癒される
そういえば帯でまー、しー、ろーの着せ替えキットも 帯切るのはもったいないから、カラーコピーかな((


そういえば一昨日くらいには「ひなこのーと」のBlu-ray4巻発売日でもありましたね
イメージ 2

しっかり4巻揃えてしまいました ちゃんと1巻に付いてきたケースに入れてあります
ついでにAmazonの全巻購入特典にも応募 届くのは来月半ばくらいかな?

しかし……今年一体キューン関連にいくら使ったんだろうか
少なくとも本誌数冊、マンガ数十冊、Blu-ray(ひなこ4・にゃんこ1)買ってるんだよなぁ……w
そして来月、再来月も新刊数冊が購入確定 タスケテ


では、今日は以上!
明日はぷそか閃Ⅲかその辺(雑

=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
たたし、身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています 大体月一(月末ごろ)更新
マイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況がメイン 他にも増やしていきたいところ
まだまだ動画編集もマイクラも不慣れ?なので、お見苦しい点は多いと思いますが良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイゆかⅡPart4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32151285
(火曜に「マイゆかⅡPart4」投稿しました!)

↑このページのトップヘ