
毎年恒例 大晦日企画!
はい、毎年恒例ではありますが、移行してからは初めてです。
まぁタイトル通り、「その年にやったゲームの振り返り」と「翌年に購入予定のゲームの紹介」をするっていう記事です。
これまでの記事は「大晦日まとめ」カテゴリにまとまっているので、気になる方はそちらからどうぞ。
さて、それじゃあまずは通年でやってるゲームから。
PHANTASY STAR ONLINE 2

まずは8年目に入ったぷそ。今年はEP6に入って、ファントム&エトワールをはじめとしていろいろアプデがありましたね。まぁなによりEP5より安泰で安心。
個人的に一番印象に残ってるのは、やはり「終の艦隊迎撃戦」…というよりセクター3のBGMである「All ARKS」。5thOP「Borderless」に並ぶ、ぷそBGMでトップクラスに好き。サントラはよ。
さて、私のぷそと言えばレア武器コレクション。というわけで昨年末から1年でどれだけ増えたか見て見ましょう。
昨年末 : 計1862種
★15武器4種、★14武器100種、★13武器703種、★12武器168種、★11武器390種、★10武器497種
現時点 : 計2150種
★15武器117種、★14武器225種、★13武器753種、★12武器168種、★11武器390種、★10武器497種
増加量 : +288種
★15武器+113種、★14武器+125種、★13武器+50種、★12武器+0種、★11武器+0種、★10武器+0種
流石に★12以下は0。ただでさえ低レアはキューブ直泥に統合されてるうえ、残ってるのは大半がレア種限定とか季節限定とかそういうのばかりだからしょうがない。
Minecraft & PSO2 動画投稿

一応通年でのゲームということで、動画投稿も。ついさっき新作投稿したからよろしくね!(宣伝
画像は個人的に一番かっこいいサムネだと思ってる「ぷそゆか2 Part5-後編」のやつ。これのためだけに戦艦拠点開放してスクショ撮りに行った。
来年に向けたあれこれはさっきの記事に書いたので割愛。ほんとに来年はお楽しみにしててほしい。
…って自分でハードル上げていいんだろうか。
アズールレーン

沼にハマって早2年、今年もずっとやってました。
今年はやはり「ホロライブ」とのコラボが凄い嬉しかった。今もこの記事書いてる裏でホロライブの年越し配信観てる。
もちろん新たに増えたKAN-SENも好みの娘がたくさん。悩みに悩んだ末、今年は鳥海さんのケッコンシーンを選びました。ネタバレになっちゃってごめんなさい。
13章実装直前に出たのはほんと嬉しかった…そのおかげで、13章実装までの数日間だけ図鑑100%になったしね。
IDOLA PHANTASY STAR SAGA

最初はそんな真面目にやるつもりなかったのに、2月頃から異常に運がよくなり、ウィンディスを始めとした可愛い娘が増え、気付けば今一番やってるんじゃなかろうかというレベルに。
ストーリーも本編、列伝ともに面白いし、こんなにハマるとは思わなかった。早く続きを…!
ちなみに今日実装の「ローザリンデ[ニューイヤー]」は40連で1人手に入れ、さくっと運命分岐までしました。もう1人分は明日の正月ガチャとかで様子見しつつ。
お次は今年のゲーム。最近はすっかり新作を買わなくなってしまったけど、今年は大きなものが結構あったかなー?
GOD EATER 3

発売自体は去年だけど、ほぼ今年みたいなものだから今回紹介。
開発が変わったからか、世界観が離れてるからか、これまでと全然違うのが未だになんとも言えないが、やはりハイスピードハンティングは面白い。まぁその面白さを殺す新アラガミは絶対許さないがな!(ハバキリとかハバキリとかハバキリとか)
相変わらず無料で追加アップデートを行っており、ついこの前もありました。まぁやってないんですが。
アインが一体なんなのか気になるところではあるが…なんとか正月のうちにやりますかね。というかやらないと1/16には次のアプデが来ちゃう。やばいやばい。
KINGDOM HEARTS III

1/25発売。待ちに待ったダークシーカー編の完結。
PS4になったことによる美麗グラフィックにキーブレード変形、新たなディズニー&ピクサーワールドとゲームとしてはとてもよかったのに…メインストーリーがねぇ?
どうして後半あんな駆け足になってしまったのか、ほんとそこだけがもったいない。
ちなみに最後の記事である2月以降ガチでやってない。アルテマウェポンすら手に入れてない。
Re Mindまでにちょっとくらいやっておきたい気もするが…やらない気もする。Re Mindに関しては後ほど。
アズールレーン クロスウェーブ

8/29発売。まさかのコンシューマー版。
アニメほどの派手さこそないものの、本家ソシャゲ版をうまく落とし込んでいて戦闘はとても面白かったし、ちゃんとフルボイス&ケッコンありというキャラゲーとしても文句なし。
しばらく音沙汰がなかったものの、最近ついにDLC情報が解禁。
「大鳳」「フォーミダブル」「ローン」「ル・マラン」「シリアス」といった最近人気の高い5人をそれぞれ主軸にした追加ストーリー&プレイアブル化。さらにそれぞれ秘書艦&戦闘支援専任で3人ずつ増えるというなかなかのもの。まぁ流石に無料ではないだろうけど、誰が来るか非常に楽しみ。
こちらも最後の記事である9月以降全くやってない。DLC前にトロコンくらいしておきたい気もしないでもないが…
そして最後、来年購入予定のゲーム。購入というかDLCというか…なものもあるが。
KINGDOM HEARTS III Re Mind

公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/dlc/index.html
1/23配信予定のDLC。実質今までのファイナルミックス。
お馴染みのリミカボスはもちろん、プレイアブルキャラの変更、そしてメインとなる追加ストーリー。
果たしてどこまで語ってくれるのか…まぁ楽しみに待ってましょう。
初音ミク Project DIVA MEGA39's

公式サイト:http://miku.sega.jp/mega39s/
待ちに待たされたDIVAの新作。しかし機種はなんと「ニンテンドースイッチ」。
…が、一応新曲をまとめたDIVAFT(DX)への追加DLCがある模様。発売と同時かすら情報が出てないから不安ではあるが、スイッチを買うくらいなら待つ。
全101曲で、そのうち新曲は10曲。
主題歌の「Catch the Wave」の他、人気の「エイリアンエイリアン」や「ロキ」などなど。それ以外の曲は公式サイト参照。
英雄伝説 創(はじまり)の軌跡

公式サイト:https://www.falcom.co.jp/hajimari/
そして最後、ずっと話したかった軌跡シリーズ待望の新作!夏頃発売予定。
閃Ⅳの後を描く、「終わり」への「はじまり」。なんと3人の主人公によるクロスストーリー形式。
現時点では"英雄"リィン、"解放者"ロイド、そして"隠者"の謎の人物が主人公の模様。そしてプレイアブルキャラは50人以上というなかなかに狂った内容になっている模様。
既に画像だけでも、閃で登場しなかった零・碧のキャラとか見たことないキャラとかがちらほら。もうどうなるか楽しみで楽しみで。夏はまだですか…?
というわけで、今年はこんな感じでした。
年々数こそ減っているものの、その分1本をじっくりやって…ないな。ぷそくらいだわ。
まぁでもゲームはやっぱり楽しいですからね。これからもやっていきますよー!
では、今年は以上!
明日は…今までなら新トップしてたけど、今回からどうしよう。
まぁ夕方くらいにテキトーに新年のあいさつとかでいいか。なんか思いついたらそれします。
とにかく、みなさん良いお年を~!
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
Twitterやってます。
Twitterやってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<各シリーズのマイリス>