今日もKH3
昨夜ちまちまファストパスコードのアチーブメントやってたら、全部クリアできちゃったので覚えてるうちにざっくり紹介。
サムネ用。後ほど説明します。
とりあえずまず、ファストパスコードのおさらいから。
<ファストパスコード>
デッドリーブロウ:攻撃当てれば敵が死ぬ。
オートガード:ガードできるタイミングなら勝手にガードしてくれる。
HPリジェネ/MPリジェネ/FOCUSリジェネ:自動回復系。
フォームチャージ:フォームチェンジのゲージが勝手に増える。
アトラクションパス/ベストコンビネーション/オーバーフロー:それぞれアトラクションフロー、連携、レイジフォームの発生率アップ。
エバーリンク:リンクの継続時間が大幅アップ。
APフリー:全アビリティの必要APが0になる。OFFにすると今いるワールド以外の仲間を含めすべてのアビリティが外れるので注意。
サバイバル:味方と敵の攻撃力・魔法力が3倍になる。唯一明確なデメリットがあるコード。
クッキングマスター:料理が必ず大成功になる。操作する必要すらない。絵面はシュール。
ショップディスカウント:ショップの販売額が半額になる。
グミシップマイスター:グミシップレベル99&全グミ最大所持状態にする。一度ONにするとOFFにできず、トロフィーの「サルベージャー」が獲得できなくなる。
通常プレイする範囲なら、サバイバル以外はとりあえずONにしておいても問題ないレベル。もちろんアチーブメントではそうもいかないが。
では本題のアチーブメントの紹介とざっくり攻略を。昨日載せたのも改めて載せておきます。
エリアルチャレンジ
一度も地面に着地せず、空中で13体の敵を倒そう!魔法、リンク、連携、アトラクションフローによる撃破数がカウントされない
昨日も書いた通り、特殊レールスライドで達成可。空中とはなんだったのか。
真面目にやるなら、デッドリーブロウを使って適度に敵のいるところで普通に空中攻撃するのが楽か。ぶっちゃけ敵さえいれば勝手に達成されそうでもある。
レイジフォームチャレンジ
レイジフォームで、一度に20体のシャドウとネオシャドウを倒そう!
こちらも昨日書いた通り、1回きりだがリッチを追う最初のオリンポスでシャドウとネオシャドウがくそほど(無限?)湧くのでそれを利用するのが楽。大群戦でもシャドウが湧くからそれでも行けるか?
それを逃した場合は…どこがあるんだろう。頑張って探してください。
キーブレード墓場のポータルNo.0で大量に湧きます。(追記:1/31 22:35)
やる場合はオートガードとHPリジェネは外しておかないと、レイジフォームの条件であるピンチ状態になりづらいので注意。
リンクチャレンジ
いずれかのリンクで、1度に77体の敵を倒そう!
サムネのやつ。エバーリンクをONにすればかなり長くなるので、それを利用。
何を使うか以前に、77体という多さが厄介。個人的にはキングダムオブコロナの塔に向かう洞窟の出入り口から町に向けてひたすらシンバで狩り続ける感じ。操作がしやすく、接触だけでダメージ判定があるので、デッドリーブロウを使えば当たるだけで敵が死ぬ。テキトーにやって沼の手前あたりで達成した。
ちなみに塔側や洞窟内でシンバを使うと、大きすぎて洞窟から森へ出れなくなるので注意。
アイスブレイクチャレンジ
同一バトル中、30体の敵をフリーズ状態にしてから氷を砕こう!
ブリザド系で凍らせて砕けばいいだけ。それでトドメを刺す必要はない。
同一バトル中なので、バトルポータルを利用した方が楽。数が湧くオリンポスやザ・カリビアンのポータルあたりがオススメかな?
ギガースチャレンジ
いずれかのアトラクションフローで一度に5体のギガースを倒そう!
意外と厄介な内容。そもそもギガース5体がまとめて湧くところが限られる。
一応トイボックスのポータル(おもちゃ屋入口の方)の2波に5体湧くので、それを全部1回のアトラクションフローで倒せれば達成できる。
ただここのアトラクションフローが操作しづらいスプラッシュライドなうえ、紫(シュータータイプ)のギガースが後ろに下がりがちなので、工夫しないと意外と当たらない。先に紫を巻き込むようにするといいかも。
スカイウォークチャレンジ
森にある塔の上からコロナの町まで、地面を歩かず5回以内の着地で到達しよう!
昨日も紹介した、キングダムオブコロナの塔から町まで極力着地せずにたどり着けというもの。
グライド必須。また途中フリーランで壁上りする必要あり。壁なら走ってもいいらしい。
×ボタンさえ離さないようにすれば、そんなに難しいものではない。敵からの妨害にだけ注意。
シュヴァルツガイストチャレンジ
グミシップでミスティストリームに潜む攻撃衛生「シュバルツガイスト」をAランクでクリアしよう!
勝てばゴールデンハイウインドが貰えるあれ。アルテマ入手の記事を参照。
一見楽そうに見えて、これだけはちゃんと稼ぎをしないとAランクにならないうえ、ゴールデンハイウインドだと火力過多で稼ぐ前に倒しちゃう可能性大。
トロフィーにこだわらないor既にサルベージャー入手済みなら、グミシップマイスターをONにしてテキトーに火力とスピード(とHP)に特化させたシップを作ればなんとかなる。あとは本体を倒さないようにしつつ展開してくるビットを壊してスコア稼ぎすればOK。
ボウリングチャレンジ
連携「スクリームストライク」で1度に10体の敵を倒そう!
モンストロポリスのマイク&サリーとの連携で、1度に10体倒せば達成。ゲストキャラが持っているアビリティ「ベストコンビ」を使えば戦闘開始時に必ず連携が出る。50AP必要なので、APフリーもONにしておくように。
味方に攻撃させないようにしてどこかしらで10体湧かせ、連携を使えば終わる。デッドリーブロウを使ってると最初の咆哮で敵が死ぬが、別にそれでもいいらしい。ボウリングとは。
サバイバルチャレンジ
バトルコード「サバイバル」のみをONにし、バトルポータル【Rank★★☆】のいずれかをクリアしよう!
サバイバルのみをONにして★2ポータルをクリアするだけ。バトルコードではない料理、ショップ、グミシップは多分ONのままでも大丈夫。あとAPフリーをONにしている場合、他ワールドのゲスト含め全員のアビリティが外れるのでこれが終わった後は注意。
★2ポータルは以下の通り。
・No.2 オリンポス:天界/天の頂
・No.3 トワイライトタウン:街の一角/屋敷前
・No.5 トイボックス:ギャラクシートイズ/ホール:1F
・No.6 キングダムオブコロナ:森/湿地
・No.9 アレンデール王国:氷の迷宮/中層
・No.11 サンフランソウキョウ:中心街/北エリア
・No.13 キーブレード墓場:荒野
基本どれも中ボスみたいなのが湧くので、デッドリーブロウやAPフリーに頼り切っててテキトーな装備やアビリティで行くと死ねる。
ざっくりこんな感じでした。一部攻略になってない気がしないでもないが。
全クリが「Re Mind」の追加トロフィーになっているので、集めてる人は頑張って。そんなに難しくなかった。
では、今日は以上!
明日はどうしようね。イドラかアズレンあたりでネタあったかなぁ?
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
<各シリーズのマイリス>
昨夜ちまちまファストパスコードのアチーブメントやってたら、全部クリアできちゃったので覚えてるうちにざっくり紹介。
サムネ用。後ほど説明します。
とりあえずまず、ファストパスコードのおさらいから。
<ファストパスコード>
デッドリーブロウ:攻撃当てれば敵が死ぬ。
オートガード:ガードできるタイミングなら勝手にガードしてくれる。
HPリジェネ/MPリジェネ/FOCUSリジェネ:自動回復系。
フォームチャージ:フォームチェンジのゲージが勝手に増える。
アトラクションパス/ベストコンビネーション/オーバーフロー:それぞれアトラクションフロー、連携、レイジフォームの発生率アップ。
エバーリンク:リンクの継続時間が大幅アップ。
APフリー:全アビリティの必要APが0になる。OFFにすると今いるワールド以外の仲間を含めすべてのアビリティが外れるので注意。
サバイバル:味方と敵の攻撃力・魔法力が3倍になる。唯一明確なデメリットがあるコード。
クッキングマスター:料理が必ず大成功になる。操作する必要すらない。絵面はシュール。
ショップディスカウント:ショップの販売額が半額になる。
グミシップマイスター:グミシップレベル99&全グミ最大所持状態にする。一度ONにするとOFFにできず、トロフィーの「サルベージャー」が獲得できなくなる。
通常プレイする範囲なら、サバイバル以外はとりあえずONにしておいても問題ないレベル。もちろんアチーブメントではそうもいかないが。
では本題のアチーブメントの紹介とざっくり攻略を。昨日載せたのも改めて載せておきます。
エリアルチャレンジ
一度も地面に着地せず、空中で13体の敵を倒そう!魔法、リンク、連携、アトラクションフローによる撃破数がカウントされない
昨日も書いた通り、特殊レールスライドで達成可。空中とはなんだったのか。
真面目にやるなら、デッドリーブロウを使って適度に敵のいるところで普通に空中攻撃するのが楽か。ぶっちゃけ敵さえいれば勝手に達成されそうでもある。
レイジフォームチャレンジ
レイジフォームで、一度に20体のシャドウとネオシャドウを倒そう!
こちらも昨日書いた通り、1回きりだがリッチを追う最初のオリンポスでシャドウとネオシャドウがくそほど(無限?)湧くのでそれを利用するのが楽。大群戦でもシャドウが湧くからそれでも行けるか?
キーブレード墓場のポータルNo.0で大量に湧きます。(追記:1/31 22:35)
やる場合はオートガードとHPリジェネは外しておかないと、レイジフォームの条件であるピンチ状態になりづらいので注意。
リンクチャレンジ
いずれかのリンクで、1度に77体の敵を倒そう!
サムネのやつ。エバーリンクをONにすればかなり長くなるので、それを利用。
何を使うか以前に、77体という多さが厄介。個人的にはキングダムオブコロナの塔に向かう洞窟の出入り口から町に向けてひたすらシンバで狩り続ける感じ。操作がしやすく、接触だけでダメージ判定があるので、デッドリーブロウを使えば当たるだけで敵が死ぬ。テキトーにやって沼の手前あたりで達成した。
ちなみに塔側や洞窟内でシンバを使うと、大きすぎて洞窟から森へ出れなくなるので注意。
アイスブレイクチャレンジ
同一バトル中、30体の敵をフリーズ状態にしてから氷を砕こう!
ブリザド系で凍らせて砕けばいいだけ。それでトドメを刺す必要はない。
同一バトル中なので、バトルポータルを利用した方が楽。数が湧くオリンポスやザ・カリビアンのポータルあたりがオススメかな?
ギガースチャレンジ
いずれかのアトラクションフローで一度に5体のギガースを倒そう!
意外と厄介な内容。そもそもギガース5体がまとめて湧くところが限られる。
一応トイボックスのポータル(おもちゃ屋入口の方)の2波に5体湧くので、それを全部1回のアトラクションフローで倒せれば達成できる。
ただここのアトラクションフローが操作しづらいスプラッシュライドなうえ、紫(シュータータイプ)のギガースが後ろに下がりがちなので、工夫しないと意外と当たらない。先に紫を巻き込むようにするといいかも。
スカイウォークチャレンジ
森にある塔の上からコロナの町まで、地面を歩かず5回以内の着地で到達しよう!
昨日も紹介した、キングダムオブコロナの塔から町まで極力着地せずにたどり着けというもの。
グライド必須。また途中フリーランで壁上りする必要あり。壁なら走ってもいいらしい。
×ボタンさえ離さないようにすれば、そんなに難しいものではない。敵からの妨害にだけ注意。
シュヴァルツガイストチャレンジ
グミシップでミスティストリームに潜む攻撃衛生「シュバルツガイスト」をAランクでクリアしよう!
勝てばゴールデンハイウインドが貰えるあれ。アルテマ入手の記事を参照。
一見楽そうに見えて、これだけはちゃんと稼ぎをしないとAランクにならないうえ、ゴールデンハイウインドだと火力過多で稼ぐ前に倒しちゃう可能性大。
トロフィーにこだわらないor既にサルベージャー入手済みなら、グミシップマイスターをONにしてテキトーに火力とスピード(とHP)に特化させたシップを作ればなんとかなる。あとは本体を倒さないようにしつつ展開してくるビットを壊してスコア稼ぎすればOK。
ボウリングチャレンジ
連携「スクリームストライク」で1度に10体の敵を倒そう!
モンストロポリスのマイク&サリーとの連携で、1度に10体倒せば達成。ゲストキャラが持っているアビリティ「ベストコンビ」を使えば戦闘開始時に必ず連携が出る。50AP必要なので、APフリーもONにしておくように。
味方に攻撃させないようにしてどこかしらで10体湧かせ、連携を使えば終わる。デッドリーブロウを使ってると最初の咆哮で敵が死ぬが、別にそれでもいいらしい。ボウリングとは。
サバイバルチャレンジ
バトルコード「サバイバル」のみをONにし、バトルポータル【Rank★★☆】のいずれかをクリアしよう!
サバイバルのみをONにして★2ポータルをクリアするだけ。バトルコードではない料理、ショップ、グミシップは多分ONのままでも大丈夫。あとAPフリーをONにしている場合、他ワールドのゲスト含め全員のアビリティが外れるのでこれが終わった後は注意。
★2ポータルは以下の通り。
・No.2 オリンポス:天界/天の頂
・No.3 トワイライトタウン:街の一角/屋敷前
・No.5 トイボックス:ギャラクシートイズ/ホール:1F
・No.6 キングダムオブコロナ:森/湿地
・No.9 アレンデール王国:氷の迷宮/中層
・No.11 サンフランソウキョウ:中心街/北エリア
・No.13 キーブレード墓場:荒野
基本どれも中ボスみたいなのが湧くので、デッドリーブロウやAPフリーに頼り切っててテキトーな装備やアビリティで行くと死ねる。
ざっくりこんな感じでした。一部攻略になってない気がしないでもないが。
全クリが「Re Mind」の追加トロフィーになっているので、集めてる人は頑張って。そんなに難しくなかった。
では、今日は以上!
明日はどうしようね。イドラかアズレンあたりでネタあったかなぁ?
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
Twitterやってます。
Twitterやってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<各シリーズのマイリス>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828 <新作「#02」公開中!>
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828 <新作「#02」公開中!>