終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2020年06月

今日は6月30日。ということで、

Screenshot_20200626-171149

「初音ミク ぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星」サービス終了
でした。2014年10月28日から、今日の14時までの約5年半ちょい。大型タイトルでもあっさり沈んでいくソシャゲ界では意外にも続いたほうじゃなかろうか?

そんなわけで、前々から言っている通り2014年のTGSでの試遊からの付き合いでした。まぁ後半はほぼログインしかしてなかったが。
いかんせんタイミングよくカード出すだけのゲーム性で、中途半端に移動があるせいで完全オートできないのがね…それにその後アズレンやらイドラやらと出てきてしまったし。
ただログインだけはほぼほぼ続けた結果、2000日は突破。残念ながら30日くらいはすっぽかしたので、(ほぼ)皆勤の称号は貰えなかった。

面白かったかはともかく、一応サービス開始から終了まで続けていたゲームは初なので、物悲しさはある。幸いなのは「初音ミク」や「ボーカロイド」というコンテンツ・キャラクター自体は実質無限に続くから、そこの寂しさはないところか。普通はもうそのゲームのキャラクターは二度と出てこないとかそういうことになるわけだし。

というわけで、お気に入りのカードから何枚か思い出のあるものを紹介…する前に、心残りだったものをやってきました。

Screenshot_20200630-080759

Screenshot_20200630-080824

「雪の惑星」のボス撃破!
大型リニューアル後から、実装されている最後の惑星のボスが超強化される代わりに、勝てば大量のミクコインが貰えるもの。結局雪の惑星が最後になったわけだが、そのせいでボスが通常状態になることなく終わってしまい、めちゃくちゃ強いままだったという。
そんなわけで実装時に詰んでそれから放置してたんですが、毎日ログインや最後の毎日無料10連などで集めたカードと素材で何とか撃破。これやったのが今朝っていう。
見ての通り体力はギリギリ。えんじぇぅ衣装で防御上げてなかったら怪しかったかもしれない。

Screenshot_20200630-080925

そしてこれでストーリーは全部クリア。残念ながら物語は完結まで行かず打ち切り。
音を奪ったなぞのすい星が各惑星の伝承にあった災厄を引き起こしてるのでは?みたいな、地味に良い展開のできそうな感じだったのに残念。雪の惑星実装から結構経ってたし、打ち切るくらいなら展開が駆け足でもいいから完結させてほしかったなぁ。

さて、これで心残りは済んだので、お気に入りのカードと思い出をちょっと紹介。

「Flowar Dance」
Screenshot_20200630-131231

最初はやっぱりこのカード。事前登録(だったかな?)で貰える、KEIさんによるお花を抱えた可愛らしいミクさん。SR+ゆえ性能面はともかく、本家本元のKEIさんによるこんな可愛いイラストを最初に貰えるのは素直に嬉しかった。
ただこの手の配布カードにありがちな、限凸がなかなかできないという問題も。後に何でも限凸できる素材が出たが…

「謹賀新年」
Screenshot_20200630-131548

多分最初の正月に実装されたカード。HPが極端に低い代わりに、歌唱力と防御力が当時ではかなり高めのカードで、かなり長い間お世話になった。当時はまだ属性もなかったから、順当に数値が高いのが強かったし。
それを抜きにしても、赤い着物のミクさんがとても可愛い。ちなみにイラストレーターは黒獅子さん。

「私の音」
Screenshot_20200630-131606

1周年に実装された、V3以降のイラストを担当しているiXimaさんによるイラスト。
性能面としては全てがかなり高い値になっていて、ここから数年は全然現役だった実質ぶっ壊れカード。まぁでもイベント特効を除けば、このゲームそんなにインフレしなかった方ではあるか。
それよりなにより、このカードは数少ない完凸するとイラストが変わるカード。表情がウィンクになり、持っているギターが茶色になる。絵柄自体も全体的に明るめに変化。

「ショコラな気持ち」
Screenshot_20200630-131622

イラストの通り、バレンタインに実装されたカード。そこそこのステータス、可愛らしいイラストはもちろんだが、このカードは確か初のスキル発動時のボイスが変化するもの。
ボーカロイドゆえやはり喋らすとたどたどしいことになるのだが、「大好き」と言ってくれる。やったぜ。

「Miku 10thAnniversary!!」
Screenshot_20200630-131646

その名の通りミク10周年のカード。イラストはもちろんKEIさん。
ミク10周年に相応しく、豪華なイラストに高ステータス。ただしコストが重い。
性能の高さから最後までお世話になったが、属性が付いてからは火属性ゆえ、さっきの雪の惑星のボスが水だったせいで外さざるを得なくなったのが悲しみ。というか好きなカードが火属性多すぎなんだよぉ!

「ヴェルタ★ファミリア フェリーチェ/カンターレ」
Screenshot_20200630-132414

Screenshot_20200630-132419

前にもブログで紹介した、6人のマフィア風イラスト。全員スーツ姿が似合っててとても良い。
残念ながらキャラ単体のSSR+はルカさんしか出なかったが、イラストだけで見るならまとめて見れるこちらの方がありがたい?

「歌い続ける電子の歌姫」
Screenshot_20200630-131827

最後のレインボーラッシュで実装されたカード。結局大したものがあまり出なかった毎日無料10連の数少ない収穫。
最後だからなのか、完凸するとぶっ飛んだ歌唱力になる。それを生かせる場は…まぁ雪の惑星のボスに勝てたからあったんじゃないかな(テキトー

「Happy New Live♪」
Screenshot_20200630-131806

最後の最後、2020年ガチャで引き当てた(まぁその後雪の惑星やったから、追加で20連できるようになってしまったのだが)。
今年の正月に実装されたカード。低防御の代わりに高い歌唱力とHPを持つ。結果勝てたしもう試しようがないんだけど、果たして雪の惑星のボス相手に低防御のこのカードを入れたのは大丈夫だったのかと今更。まぁやられる前にやれたからいいんだよ。


こんな感じかな。ミクばかりになってしまったが、いかんせん他のキャラはそもそも高レアカードが揃わなくて全然使ってないから、好きな絵柄こそあっても思い出と言えるほどのものはね。


というわけで、これにてミクコレは終了。運営のみなさんお疲れさまでした。
ミクのゲームは今後もうDIVAだけにするかなぁ。プロジェクトセカイとか出てるけど、これ以上ソシャゲ増やしたくないのと、ソシャゲは基本外でやる=音出さないから音楽がメインのミク関連のゲームと相性が悪すぎる。特に音ゲーだと猶更(SB69を途中でやめた理由のひとつでもある)。
まぁなによりもDIVAの出来が良すぎるのが問題な気がしないでもない。


では、今日は以上!
明日はイドラですかね。ナディアさんかわいいよ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイゆか3 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65765782 <最終回公開中!>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460 <最終回公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828


=おまけ=
持ってるだけエイプリルフールのダヨーさん載せておきます(レアリティ順)。
Screenshot_20200630-131254

Screenshot_20200630-131258

Screenshot_20200630-131316

Screenshot_20200630-131419

Screenshot_20200630-131454

Screenshot_20200630-131458

Screenshot_20200630-131512

Screenshot_20200630-131534

Screenshot_20200630-131721

Screenshot_20200630-131814

Screenshot_20200630-131818

多分どこかの年で、何回引いても出なかったSSRとかあった気がするから、多分全部ではない。
ちなみに最後の「DAYO☆HEART」、限凸のしやすさに対して歌唱力と防御力がそこそこ高いせいで、おすすめ編成するとしれっと入り込んでくる。ただしクールタイムが4ターンと他より長いらしい。

今日はイドラ
タイトル通りです。

Screenshot_20200629-171109

現在開催中の「天地を統べる古伝の禁域・火」
めんどくさかったり眠かったりでだいぶすっぽかしてたんですが、いい加減やってきました。と言っても見ての通り7で詰まった。
今更な気もするけどクリアできた6まで、ざっくり書いておくので参考にでもどうぞ。

ロウパーティー
Screenshot_20200629-171045

リサ:0凸/デスティニー0  ヴァネッサ:2凸/デスティニー2
ステラ[メモリーズ]:1凸/デスティニー1  エルウィン:0凸/デスティニー0


カオスパーティー
Screenshot_20200629-171049

ローザリンデ[クリスマス]:0凸/デスティニー0  ジャスパー[EX]:0凸/デスティニー0
ステラ[EX]:0凸/デスティニー2  フラミィ[サマー]:2凸/デスティニー2


※シンボルは全てLv.10
※ステージ1はロウにジャスパーEX、カオスにリサ
※ステージ4は夏フラミィ→ジゼル(0凸/デスティニー0)
※カオスパーティーは現時点までであまり使ってないので、微妙かも?

=ステージ1=
メインはロウパーティー。
1戦目はキラーマネット。いきなり運ゲーやめろ。
2戦目はジークムンドとトトノット。
当然の権利のようにジークムンドは初手カウンターしてくるので、トトノットにターゲットを置いておく。EBはヴァネッサの「ラビットトゥギャザー」かエルウィンのEBで対処。

=ステージ2=
ロウパーティー限定。ここからリサ無双開始。
1戦目はステラ[EX]、ポポプリン、アストライア、ヘルミーナの4人。ポポプリンとアストライアがとにかくバフかけまくるので、そちらを先に処理するか、もしくはエルウィンの「ヴォルカニックフォート」やシンボル「もふもふリリモ」を使って支援消し。
そしてなにより強力なのがリサ(ロウ分岐)。「サテライトカノン」とEBは防御アップを無視してダメージを与えられ、補助系を使う確率の高いのが2人もいるからサテライトカノンも比較的発動しやすい。さらに通常攻撃に[恐怖]付与が付いているので、[恐怖]が入れば敵の攻撃がミスになりやすくなるうえ、シンボル「ジュティスランサ」によって付与で属性2下げ&付与率アップ。これはこの後のステージでも使い勝手がいい。デメリットはランダム攻撃なので、必要な相手に当たるか運なこと。
2戦目はダークグドベア。デバフが付いてるうえ1体なので、よほど舐めてかからなければ余裕。

=ステージ3=
メインはロウパーティー。
1戦目はナディア、ポポプリン、ベルンハルト。2戦目はアベーユ、ライナー、キリオン。そして3戦目はローザリンデ[ニューイヤー]、ジャスパー[EX]。要するに皇室組→野盗組→それぞれのトップもといカップル
特にこれと言ってひねったこともないので、普通に戦っていけば問題ない。とはいえ3連戦だし、最後に[最速封印]&[カウンター]+[シンボル封印]持ちの新年ローザに、高火力単体EBが危険すぎるジャスパーEXが待ち構えている。危険なジャスパーのEBに合わせて、ヴァネッサのスキルかエルウィンのEBでやり過ごせばあとは何とかなる。たぶん。

=ステージ4=
メインはカオスパーティー。注意書きにも書いた通り、夏フラミィの代わりにジゼルを使用。
というのも、1戦目がローザリンデ[ニューイヤー]とナディアなのだが、新年ローザが毎ターン[オーバーカウンター]してくるうえ、そのカウンターの威力が狂っているせい。間違っても新年ローザに攻撃を当てると、体力満タンから全部持っていかれるくらいの威力のカウンターが全体に飛んでくる。あたまおかしい。なので通常攻撃が「全体」や「ランダム」なキャラは基本入れない方がいい。
とにかくまずは、単体攻撃でナディアを撃破。新年ローザは無視。ナディア自体はそんなに強くなく、新年ローザはカウンターばかりしてくるので攻撃さえ当てなければ何もしてこないので、そこまで苦労しないはず。
ナディアを倒したら、行動不能系のスキルを持つキャラか支援消しで、なんとかカウンターを防いでいく。幸い新年ローザには常時[状態異常耐性100%ダウン]が付与されているので、ジャスパーEXの[怯み]とかで止められる。どうあがいても最低でも通常攻撃をしなければならないシステムな以上、状態異常で止めるか支援消しでカウンターを剥がすか出来ないとどうにもならない。
攻撃の狙い目はEB発動時と発動後(もとい属性値0の時)。そこだけは流石にカウンターしてこないのでチャンス。またリバースラッシュは何よりも早く動けるので、それを利用するのも手。
2戦目はラッピー3体。地味にダメージは痛いが、このステージはここで終わりなのでテキトーに処理すればOK。

=ステージ5=
イドラvsパーティー。禁域恒例にするつもりなんだろうか。
相手はヘルミーナ、ポポプリン、ジャスパー、レイチェル。前回同様ここだけは属性縛りがないが、敵が全部風なので素直に全部火で揃えた方がいい。
今回も「ダークレオ」が多分楽。[呪い]付与できるのはやはり便利。ラインでの1ダウンはどうしたって取られてしまうので、そのタイミングでのバフやEBを選ばないよう注意するくらい。
まぁそれよりなにより、高ステータスを引けるまでやり直す方が重要だが。特に素早さは相手より早く動けるかの問題がある。もうめんどくさいから、イドラバトルでの生成以外は最高値とか中間値とかで固定してほしいなぁ…実際1回目はボロボロだったのに、2回目は楽勝とかプレイの感覚ですら差が大きすぎたし。

=ステージ6=
メインはロウパーティー。
1戦目はダークレイダー×2体。[呪い]付与が厄介なくらいで大したことない。
2戦目はバルナバス、スヴェン、ジークムンド。ジークムンドに常時[属性値獲得量200%アップ]と[防御力200%アップ]が付与されている。バルナバスとスヴェンを倒すとジークムンドに[防御力250%ダウン]と[攻撃力50%アップ]が付与。ちょっとよそ見してて、どっち倒したらどっちが付与されたかわかんない。
なんにせよバルナバスとスヴェンを倒してからジークムンドを相手することになるが、ただでさえ攻撃が通らないのに属性値獲得量アップのせいでそこそこEBが飛んでくる。なのにバルナバスが[自己犠牲]をしてくるので、ヴァネッサのスキルでEB与ダメダウンを付与するのはタイミング次第では微妙なので、エルウィンのEBで被ダメ90%ダウンでやり過ごした方がいいかも。


と、ざっくりこんな感じ。参考になるかはしらなーい。
ここまでは前回の水禁域よりも簡単な感じ。ただ次のステージ7がどうやったらいいかよくわかんなくてストップ中。ナイト2人とクソ防御幼女をどう処理したらいいのか…
(追記)7~10もクリアしました → 【イドラ】 火の禁域クリアできた


ちなみに明日は「火曜日です」。というわけで、新たなEXキャラとして「ナディア[EX]」「テアトル・デリュージョン【火】」の再開催なんかがあります。なおナディアEXはデリュージョンの特効付き。
ナディアEX自体は非常に優秀な支援キャラとなっているようだが、それを特効キャラにされてもどうなのかって感じがある。特にEBが単発ゆえ、「コロス・ゲンエイ」をされると幻影の処理に困る。


では、今日は以上!
明日もイドラ…と言いたいけど、明日はやりたいことがあるからね。それをね。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイゆか3 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65765782 <最終回公開中!>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460 <最終回公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828



今日はマイクラ
他にネタがなく、かといって過去記事もさほど面白くなかったので、咄嗟に思いついたのがこれだった。

2020-06-28_17.49.27

というわけで、ver.1.16がつい最近実装。
ついにネザーへのアップデート。ブタを殴らず要塞に近づかなければ、開けてるのもあって下手すれば地上より安全だったのに、あれこれ増えてそうとも言えなくなった感。
緑とか赤の木みたいなのが生えてるあたり、有名な大型MODの「黄昏の森」っぽい禍々しくも幻想的な雰囲気に。まぁ正直それをネザーでやるのは勘弁してほしいんだが。

新たなMOBとして「ピグリン」「ポグリン」などが追加。まさか金や金装備にまともな使い道が出来るとは…
今後は金装備に火炎耐性とか付けてネザー用にすればいいんだろうか。でもそうすると要塞のウィザスケやブレイズからの攻撃が怖い。


さて、そんなわけで動画の方なんですが、もっと1.16が遅いと思って他のシリーズを進めているんでもうしばらくお待ちください。どうせMojangのことだからあと数か月はかかると思ってた。
まぁ来月にはPart1を出せるんじゃないかな…いろいろやりたいことに対して休みの日と気力が足りな過ぎる。


では、今日は以上!
明日もなんか思いついたもので。なかったら過去記事頼る。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイゆか3 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65765782 <最終回公開中!>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460 <最終回公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828



今日はPSO2
雨風(アンガ?)のおかげでいっぱい集まったので、念願のアレを揃えてきちゃいました。

<★15武器>
オフスティアウィング-NT (★15 ワイヤードランス・新世S級)+旧式版
ファンタシースターオンライン2_20200626211603

オフスティアフィスト-NT (★15 ナックル・新世S級)+旧式版
ファンタシースターオンライン2_20200626212021

オフスティアバスター-NT (★15 ガンスラッシュ・新世S級)+旧式版
ファンタシースターオンライン2_20200626213141

オフスティアキャノン-NT (★15 ランチャー・新世S級)+旧式版
ファンタシースターオンライン2_20200626214203
<「オフスティアNT」シリーズ共通>
・クエストドロップ:「悲劇を願う破滅の虚影」「惨劇を招く破滅の虚影」「世界を堕とす輪廻の徒花」「輝光を屠る輪廻の徒花」
・アップグレード:「旧式オフスティア」or「インヴェイドNT」+35+「アーレスNT」+35+「ネメシスNT」+35+「スレイヴNT」+35+エクスキューブ×400個

雨風なのかアンガなのかわからないけど、とにかくネメスレアーレスNTを雨風でくそほど手に入るうえクラス補正が非常に強く、おかげさまで素材が揃ったので残りの4種を作成。これでオフスNTはコンプリート。長かった…
ユーザーに人気を言い訳にいつまでも使いまわされてるわけだが、まぁ確かに見た目はかっこいいのが多いし改潜在も来たから、直接使うにしろフォーム変更に使うにしろ入手しやすいのはありがたい。
なお全て旧式版も未所持だったのでそちらも図鑑に追加。

<★13武器>
ネメシススラッシュ-NT (★13 ガンスラッシュ・新世S級)+旧式版
ファンタシースターオンライン2_20200626205548
<「ネメシスNT」シリーズ共通>
・クエストドロップ:「壊世調査:ナベリウス」「壊世調査:アムドゥスキア」
「世界を堕とす輪廻の徒花」「輝光を屠る輪廻の徒花」
・アップグレード:「旧式ネメシス」+「ネメシスNT」×3本

というわけで、オフスの素材がてら入手。なぜかガンスラだけ旧式・新世共に手に入ってなかった。
ガンスラはクラス補正がよくわからんから、結局旧式交換からのアップグレード。


=★10以上の図鑑登録総数= ※図鑑に載らないes入手、マイショ購入は除く
★15武器:166種 / ★14武器:263種 / ★13武器:780種
★12武器:168種 / ★11武器:392種 / ★10武器:497種

合計:2266種(約96.1%)
旧式も持ってなかったので、どばっと10種追加。今の環境で10種追加は大きい。だからいい加減、図鑑登録数の称号増やして?(半ギレ
そういえば今度実装の虚影UHで「星震」シリーズが手に入りやすくなるようで、スティルを除くと最も揃ってないシリーズだからいっぱい出てくれると嬉しいなぁ。いくら★15の「光跡」に繋がるとはいえ、「深遠」からアップグレードさせようとするとオフスNTを超える5本もの武器を+35にしないとだし。


では、今日は以上!
明日は未定。すぐ思いつくネタがないなぁ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイゆか3 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65765782 <最終回公開中!>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460 <最終回公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828



今日はアズレン
一昨日のアプデやらなんやら。

=イベント「特別演習 超空強襲波(復刻)」=
Screenshot_20200624-200729

共闘イベのエセックスが復刻。前回は比較的良運営なこのゲームとは思えない酷い仕様だったが、今回はメイド隊や駿河と同じ難易度式に変更。各難易度15回まで報酬が増えるのも、限定任務で貰える特別戦闘券でEXの受注や報酬増加の引き延ばしが出来るのも同じ。

新規キャラはなく、復刻のみ。
「エセックス」「シャングリラ」「伊168」「U-101」「伊25」「伊56」「U-522」が特型建造に期間限定でピックアップ。エセックス以外は期間後に常設入り。
「インディペンデンス」はイベントのポイント累計報酬。全体15%かつ個人24000ptが必要。

EXでも前回の鬼畜ほどではない模様。でも"あること"をすると…?

Screenshot_20200624-201455

ちなみに確定ボタンの横に「再度出撃」ボタンが追加。
これを押せば難易度を選び直さずにすぐ同じ難易度の出撃画面に移れる。どうせなら即戦闘でもよかった気はするが、特別戦闘券を使う/使わないが出る都合無理だったんだろうか。

=イベント「饅頭レース」=
Screenshot_20200624-200633

要するにいつものすごろく。わざわざサイコロの代わりに、右下の「アクセル!」を押すと何マス進むかスピードメーターみたいなので表示される。なんでそこまで凝ったことしたし。
毎日5回ずつ進め、いつも通り各マスに止まることで何かしら貰える。また5周すると限定家具が貰えるっぽい。

=着せ替え=
大鳳 「恋慕のコンパニオン」
Screenshot_20200624-205742

今回追加されたレースクイーン衣装から、大鳳だけ購入。
ボンネットの上に寝っ転がってる構図なわけだが…それよりもやはりその暴力的な体型に目がいく。でも実は水着衣装がないから、ここまで大胆に肌が露出してるのは初だったり。お胸に関してはこれまでも十分露出してるが。

伊19 「おまくら天国」
Screenshot_20200624-205730

レースクイーン以外で今回追加された着せ替え。タイトルのセンスが謎過ぎる。
しかしこの子、他の着せ替えや妹たちを見ると一応JSっぽいんですよね(そうとは思えない体してるが)。一緒に寝たら指揮官捕まらない?


では、今日は以上!
明日はどうするかな。まぁなんか考えておこう。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイゆか3 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65765782 <最終回公開中!>
ぷそゆか2 : https://www.nicovideo.jp/mylist/65541460 <最終回公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828


=おまけ(ネタバレ)=
「超空強襲波」のイベント画面でタイトルロゴを10回タップすると…?
Screenshot_20200625-082120

なんと前回の鬼畜エセックス(しかも日本版で調整される前の大陸版の仕様)と戦える
こちらは第一艦隊が自動で選ばれ、60秒経過かどちらかが力尽きるまで(まぁほぼ確実に力尽きるのはこっちだが)止めることが出来ない。三笠イベとかにあったイベント戦闘扱いだからだろうか。
当たり前だが特に報酬とか得られない分、燃料消費もないし、コンディションとかが下がることもない。完全なおまけモード。

↑このページのトップヘ