終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2021年02月

今日はアズレン
イベントやらなんやらかんやらいろいろ。

=海域イベント「暁射す氷華の嵐」=
Screenshot_20210227-162122

まずはいつものD3クリア報酬家具。相変わらず片付かない。
いつもなら数日かけてのんびりやるのだが、今回はストーリーが面白いのと北連が好きすぎてモチベMAXで早々に終わらせてしまった。

Screenshot_20210226-205921

そのストーリーだが、なんと名前付きの"人間"が2人も登場。左の男性が「オースタ」、右の女性が「アンジュ」というらしい。名前がそれぞれ「M.アンジュ」で「Manjuu(開発)」、「Y.オースタ」で「Yostar(運営)」になるとかっていう。
過去の出来事はもちろん、明確に「指揮官」が描かれた内容で、セイレーン作戦と合わせて今後の展開が非常に楽しみな内容でした。一応ここではこれ以上のネタバレは控えるけど、まじで今までの「ストーリーいる?」な状態はなんだったのかってくらい面白かった。でも日常とえちちもちゃんと並行してやって?

=新規入手キャラ=
グロームキィ (SR・駆逐・北連)
Screenshot_20210227-111338

累計報酬で手に入る娘。最低1万pt。いつもよりガッツリやってんだから到達するのもそりゃ早いわけで。
スキルは1つ目の「気高く声高な救援行動」が、前衛が単騎(自分だけ)じゃなければクリ率アップしつつ、味方の誰かが耐久20%を切った時に1度だけ自身の耐久を5%削ってその味方を回復しつつ、自身の耐久も5秒後に8%回復する。一時的に自身の耐久が減るものの、最終的には味方共々回復になる。なおもう1つは「機動制圧」。

=改造=
パーミャチ・メルクーリア改 (SR→SSR・軽巡・北連)
Screenshot_20210227-100818

超絶久々の改造追加は、最近公式が推してるおばあちゃんクーちゃん。前回が有明(20/9/30)だったので、約5か月ぶりの追加。そもそも去年は5人しか改造追加されてないし、もうちょっと頑張って…
追加スキルは「メルクーリィへ愛を込めて」。自身の対空と命中を無条件で上げつつ、時限確率発動の特殊弾幕を放つ。特殊弾幕に当たると速力ダウンのデバフ。
また注意点として、軽巡なのに主砲が「駆逐主砲」しか装備できなくなる。まぁ駆逐砲はDPSが高く、それを軽巡の火力で撃て、更に改造で火力が上がっているので順当に強化と言える…はず。

<入手総数>
515/517 (99.6%) + コラボ32
未入手
・通常海域:バンカー・ヒル(13-4)  ・イベント:タリン(交換、建造、海域ドロ)

というわけでいつもの人と、今回追加された交換枠のタリンさんが残り。どうせ完凸分なんて集まらんだろうから交換しちゃってもいいのだが、8000ptを浮かせられる可能性があると考えるとケチりたくなる貧乏性。まぁギリギリ交換でもチャットフレーム用の育成は間に合うから大丈夫でしょう。
なおどういうわけか、最初の4人揃えるまで+昨日今日のデイリー分だけでグレミャーシュチちゃんだけ7人出るとか言う。そんないらんのだが…

=キャラストーリー=
Screenshot_20210228-092944

新たに「グラスゴー」のキャラストーリーが追加。既にケッコン&Lv.100済みなので、さくっと最後まで観てきました。毎回思うけど途中の戦闘20勝+デイリー3勝が怠い。
内容は…ギャルゲーの告白数歩手前みたいな感じ。ゲーム間違えたかな?なお指揮官が同級生になってる時点でオチはお察し。

=レベル100到達=
大鳳(μ兵装) (SSR・空母・重桜)
Screenshot_20210223-212724

龍鳳 (SSR・軽母・重桜)
Screenshot_20210225-223652

開発艦が終わったので、好きに育成しだした中から2人がLv.100到達。やはり黒髪は至高。
そういえば気にしてなかったけどどちらも鳳凰の「鳳」が付くね。鳳凰はなんかもうすべてがかっこいい感(厨二)

=ケッコン=
ラ・ガリソニエール (SR・軽巡・ヴィシア)
Screenshot_20210226-201757

春節でえっちだった娘。艤装に血がついてる気がするけどキニシナイ。
なんかケッコンの時に「指揮官をいじめるコがいたら、あたしがバッサリ片付けてあげるね!」とか言ってたけどキニシナイ。かわいいからいいんだよ!


今回はこんな感じで。着せ替えは買ったけど次回にします。ネタ温存。
ついでに次までにタリンがぽろっと出てくれると嬉しいのだが…
あ、あと明日で月替わりだからセイレーン作戦がリセットです。お忘れなく。はよリセットやめろ。


では、今日は以上!
明日は…まぁ今モチベのあるうちに密室のサクリファイスですかね。モチベ(とメンタル)が死ぬ前に終わらせねば。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

今日は密室のサクリファイス
昨日やろうとしてやれなかった分。ちらちらと高難度の片鱗が…

20210227194635_1

というわけで、今回は3章。イトカ以外は誰かの3章クリアで4章でるっぽい?けど、まぁ素直に順番にやっていくとします。

20210227181024_1

謎解きの難易度は1人除いてまだまだ大したことなし。アスナ編「死」の後半でなんで解けたのか自分でもよくわかってないのがあったり、イトカ編「目覚め」でちょっと頭使うところがあるくらい。

ちなみにSteam版だとオルガ編「紅茶」で、高級茶葉ではなく外に出てる普通の茶葉で紅茶を作ると実績が手に入る。

20210227182849_1

ストーリーは主に各メインキャラの過去話。やはり印象的なのはオルガの父だろうか。こんなクソ厳格な親だったら常時反抗期不可避だろうに、オルガはよく耐えてたなぁ…

20210227192004_1

そして大問題、クロエ編「道」のユニットバトル(2戦)。
パワーと効果が違う6つのユニットを使用して、相手のユニット全てを破壊すれば勝ち。なお同時に全滅(引き分け)した場合は敗北扱い(Steam版だと1戦目引き分けで実績あり)でやり直し。

こちらと相手で使えるユニットが違い、パワー的には2戦ともこちらが不利なのでいかに各ユニットの効果を利用するかが鍵。勝ち筋が分かれば非常に楽しいが、分かるまではめちゃくちゃむずい。ただ相手が何出すか分かり切ってる2戦目の方が逆算で考えやすくて簡単。
辛うじてノーヒントで2戦ともクリアできた。今作は前回紹介したスライドパズル同様、ちゃんとヒントで解答パターンまで教えてくれるので問題ないが、オリジナル版はそんなものなかったんだよ…?

20210227181526_1

とまぁ、そんな感じの3章でした。そっけなさそうでなんだかんだ助けるクロエさん好き。


では、今日は以上!
明日はアズレン。今回はストーリー面白すぎていつもより頑張ってしまった。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

今日は雑談で。
タイトル通りです。朝早かったからしょうがないね。
本当は密室のサクリファイスでもやろうかと思ってたけど、謎解きできるほど頭回んない。明日起きたらやろう…Zzz

ただ流石にアズレンは頑張ってイベント進行中。今回のストーリー面白すぎてやばい。
今まで世界観も時間軸もあやふやだったものが、一気にまとまりを見せてきた感じ。セイレーン作戦も実装されたし、これまでこれいる?な状態だったストーリーが今後大きく動きそうな予感。なんだかんだ設定がしっかりしてる(と思う)から、やはりいざ色々出てくると続きが気になってしまう。果たして"指揮官"って何者なのか…?
ただそれだけにやっぱりセイレーン作戦の特殊情報はさっさと訳して欲しいところ。あと総数に対して現状手に入らんのがいくつかあるからそれもはよ実装して。

あとは…イドラがアプデとアンケの予告をしてたか。是非ともアプシィにはEp2で死にかけたのを立て直してほしいところだが。
アプデ情報では放送でも予告されていた「1日1回星祭ガチャ」とかの細かな上方修正が公開。地味に嬉しいのが「降臨クエで討伐依頼書を10枚まで使用し一括討伐」ができるように。1戦で依頼書を消費した分の報酬が貰えるようなので非常に時短になるし、最近サボりまくっててくそほど溜まってるのを一気に処理できるようになるのはとてもありがたい。

そういえばKHUxDRがサービス終了なんて話も昨日出てたか。アズレンですっかり忘れてた。
まぁそっちの話はまた個別にちゃんとやろうか。眠いとか言っておきながら結構な文字数になってしまってるし。


では、今日は以上!
明日は密室のサクリファイスかアズレン。てか動画も作らんと…

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411


Screenshot_20210225-184232

今日はアズレン
早速今日のメンテから始まったイベントもろもろの紹介をしていきます。

=海域イベント「暁射す氷華の嵐」=
Screenshot_20210225-202137

Screenshot_20210225-202141

いつもの大型海域イベント。いつも通り海域クリアや任務でアイテム(今回は「秘封キュボス」)を集め、交換したり累計報酬貰ったり。もちろん毎日ノーマル初回3倍やいっぱい貰えるEXステージもある。ただし後半海域は明日(2/26)正午開放なのでそこだけ注意。
交換(および限定建造(非ピックアップ)と海域ドロップ)で「タリン」、累計報酬で「グロームキィ」が貰える。細かい話は手に入れたら。

Screenshot_20210225-204850

Screenshot_20210225-211353

ストーリーは最近のオリジナルシナリオに続く内容で、ちょうど1年ほど前に開催された北連イベ「凍絶の北海」の続きにあたる。北連の艦船たちと共にいる"指揮官"は、果たして何を知るのか…?
前半だけでも上記のスクショのような内容。しかももしかしたらセイレーン作戦の特殊情報に通ずるものなのかも?(日本語未翻訳だが、有志の翻訳を読んだ感じ)
最近えっち着せ替えやびそくアニメでこのゲームシリアスいらんくね?とか思ってたけど、今回は非常に続きが気になる。あと前回もだが、北連の仲間感がすごい好き(同志呼びとか)。


=新規入手キャラクター=
ソビエツカヤ・ベラルーシア (SSR・戦艦・北連)
Screenshot_20210225-202912

キーロフ (SSR・軽巡・北連)
Screenshot_20210225-203154

グレミャーシュチ (SR・駆逐・北連)
Screenshot_20210225-202728

ムルマンスク (SR・軽巡・北連)
Screenshot_20210225-203020

今回の新キャラクターから、限定建造でのみ手に入る4人。なんとかメール貯蓄を使わないで手に入ったので、ちゃんと数えてないけど60~80連くらいで揃ったんだろうか。まぁマシな方でしょう。
ちなみに4人揃うまでに、グレミャーシュチちゃんだけ5人出た。他は1人ずつだけ。もしやツンデレか…?
例によって前哨戦イベの後半として、この4人と先述した2人、計6人の新キャラを完凸or特定艦船を入れてイベ海域クリアでの任務ポイントでチャットフレームが手に入る。集めている人はお忘れなきよう。

=イベント「饅頭クイズ」=
Screenshot_20210225-202153

なんかよくわからんけど唐突に始まったクイズイベント。一応去年も今くらいの時期に開催されている。なお内容は一新。
1日1個、好きなクイズを選んで解答できる。間違えても時間が経てば再度挑戦可能だが、正解できるのは1日1問まで。最大7日間(7問分)まで報酬が貰える。特に限定報酬のようなものはない模様。
去年の感じだと、キャラの方はゲームをある程度やっていればわかるものがほとんどだが、艦歴の方はガチで艦船に関わる知識を問われるものも。自由に問題は選べるので、無難にわかるものを解いていくのが良さげ。


とりあえず今回はこんな感じで。着せ替えやら改造やらは後日にしておかないとネタが尽きる
さっきも書いた通り、今回はストーリーがなかなか気になる展開。明日正午の後半開放が待ち遠しい。


では、今日は以上!
明日は…うーん。どーしましょうね?

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411


今日は久々に密室のサクリファイス(リメイク版)
散々布教しておきながら全然プレイ出来てなかったので、いい加減頑張ってきました。と言っても1章分しかやれてないが。10年前とはいえ後半ほどやばいのはわかってるから、なんとかメンタルが平気なうちに進めたいところなんですけど…

20210224203806_1

というわけで2章をクリア。こんな感じで5人それぞれがメインとなるストーリーが各1つずつあり、途中までは全部クリアすると次の章に進める。中盤からは進むルートによって各キャラのエンドに向けたルート分岐が起きる感じ。なので右上に表示されているクリア順は中盤まで特に意味はない。

20210224195514_1

前回の記事(去年)で紹介した「ミキ」と「アスナ」に続き、3人目の少女「オルガ」(CV.伊藤静)。ミキが倒れたアスナを救うために医療室を探している最中に出会う。
医者の娘で頭が良く、リーダー的な存在に。しかしとても厳しい父に何か思うところがあるようで…?

20210224200403_1

続いて4人目の少女「クロエ」(CV.ゆかな)。年は他のメインキャラたちと同じくらいだが、どこか達観していてミステリアスな雰囲気。オルガが薬を探す最中に出会い、成り行きで同行することに。
非常に天才的な知能を持っているが、その達観さや冷徹さからミキやオルガとは衝突することも多々。彼女はなにやら"目的"を持って動いているようだが…?

20210224202355_1

20210224202543_1

そして最後の少女「イトカ」(CV.大亀あすか)。箱の中からこんにちは。えっちぃ。
謎の夢を見る、素性の不明な少女。彼女が物語のキーパーソンに…?

という感じで、2章にてメインキャラ全員が集合。
この先彼女たちがどうなっていくのか…は、まぁオリジナル版やってるからなんとなくは知ってるんですが。とはいえ細かいところは覚えてないからちまちま頑張っていくとしましょう。

20210224202417_1

ちなみに前回舞台をディストピアと書いたけど、正確には地底に建造された施設「ファウンデーション」というもの。地上がどうなっているかは語られてないが、かなり昔に地底に潜り、今やこの施設だけが世界に全て、地上は神話のような世界。
そこが何らかの自体で崩壊しはじめ、その中で生き残った5人の少女が果たしてどうなるのか…って感じ。まぁオープニング観ればわかる通り、トゥルーエンド以外はロクなことにならないんですが。

20210224203314_1

謎解きはまだまだ簡単…なのだが、苦手な人はひたすらドツボにハマるスライドパズルが早速登場。なお私は苦手な方。
幸い今回はヒント機能があり、なんならスライドパズルは最短パターンを教えてくれるので、ダメそうならやり直して初期状態からヒントの通りに動かせばクリアできる。
ただこれに関しては、そもそも解答絵がわからないうえ、なぜかこれをクリアすると全く関係ない所から次に進むためのアイテムが出てくるから、理不尽感は否めない。せめてこれをクリアしたらパズルの部分が開いてその下からアイテムが出てくる…とかならまだわかるのだが。


では、今日は以上!
明日はアズレン。メンテがちゃんと終わってくれれば、だけど。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

↑このページのトップヘ