ミク誕2021!
というわけで今年もやってきました初音ミクの誕生日です。当ブログでは何が何でも3/9と8/31はミクさんの記事をやります。例え前回のDIVA記事が3/9だとしても!(事実)
と、そんな状態なんで(最近はいつものことだが)全くネタが思いつきませんでした。なんかソシャゲはあるけど、私がやりたいのは「Project DIVA」なんだよなぁ…もう新作はダメかしら。
なので今年はPC内のフォルダを漁って出てきた、FTDXのトロフィー用に撮った画像をテキトーに放出しておきます。サムネにした「Dear cocoa girls」もその一枚。季節感があっていいでしょ?しかし改めて見てもぺったんこだぁ…
なお過去にもやった「何の曲のPVでしょう?」クイズをしたいところなんだけど、FTDXのトロフィー条件が「PVフォトのデコレーション機能でスタンプを設定して39曲撮影した」で、使うスタンプ考えるのがめんどくさかったから曲のロゴをテキトーに配置したものになっているためクイズにならないという。流石に曲の"どの部分"かは私が分からんし…
ミクと言えばやっぱり「みくみくにしてあげる♪[してやんよ]」。これだけなんか雑に曲ロゴ以外のスタンプを使ってるけど、多分トロフィーの「PVフォトのデコレーション機能でスタンプを5個以上設定し、スタンプを表示した状態で撮影した」をついでにやったためだと思われる。
ボカロ黎明期からの名曲「ミラクルペイント」。マジシャン服がとても可愛い。
元のPVも好きだけど、個人的にはF2ndのステッキを使った新PVの方が好き。
お次は「サウンド」。珍しい楽器持ちPV。こういうのもほとんど?全て?が演奏できる人に頼んでモーションキャプチャしたとかって聞いたような気がする。ただ「二息歩行」の左利きに限っては反転させたとか。
明るく元気な曲、「キップル・インダストリー」。FTで初めて聴いてめちゃくちゃ好きになった曲のひとつ。
明るく元気な曲だけど、"足りない物はなんですか?本当に必要なものですか?"といった歌詞はなかなかに考えさせられる。
お次は逆に和風で妖艶な感じの「指切り」。
設定上は16歳だけど、曲や衣装で大きく印象が変わるのはボカロの良い所(もちろんボイロも)。
そんな大きく印象が変わる中から、「骸骨楽団とリリア」。髪型を自在に変えられるのはバーチャルの強み。
それはそうとmirai2のラスボス曲で、曲は好きだけど当時死ぬほど苦しめられた記憶。特に最後の同時押しをミスってフルコン逃したのはトラウマ。
こんな感じで少ないですが今年のミク誕でした。最後は「39」。
次の記事は来年の3/9になっちゃうかなぁ。なにか他にミク関連に触れられる機会があればいいのだが。いっそ自分で曲を…は流石にハードルが高すぎるか。
では、今日は以上!
明日は今日やれなかったイドラでも。というか9月じゃないか…
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
Twitterやってます。
Twitterやってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<各シリーズのマイリス>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828
単発新作公開中!(ひじき祭2021):https://www.nicovideo.jp/watch/sm39263007