終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2021年08月

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__6

ミク誕2021!
というわけで今年もやってきました初音ミクの誕生日です。当ブログでは何が何でも3/9と8/31はミクさんの記事をやります。例え前回のDIVA記事が3/9だとしても!(事実)

と、そんな状態なんで(最近はいつものことだが)全くネタが思いつきませんでした。なんかソシャゲはあるけど、私がやりたいのは「Project DIVA」なんだよなぁ…もう新作はダメかしら。
なので今年はPC内のフォルダを漁って出てきた、FTDXのトロフィー用に撮った画像をテキトーに放出しておきます。サムネにした「Dear cocoa girls」もその一枚。季節感があっていいでしょ?しかし改めて見てもぺったんこだぁ…
なお過去にもやった「何の曲のPVでしょう?」クイズをしたいところなんだけど、FTDXのトロフィー条件が「PVフォトのデコレーション機能でスタンプを設定して39曲撮影した」で、使うスタンプ考えるのがめんどくさかったから曲のロゴをテキトーに配置したものになっているためクイズにならないという。流石に曲の"どの部分"かは私が分からんし…

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__10

ミクと言えばやっぱり「みくみくにしてあげる♪[してやんよ]」。これだけなんか雑に曲ロゴ以外のスタンプを使ってるけど、多分トロフィーの「PVフォトのデコレーション機能でスタンプを5個以上設定し、スタンプを表示した状態で撮影した」をついでにやったためだと思われる。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__3

ボカロ黎明期からの名曲「ミラクルペイント」。マジシャン服がとても可愛い。
元のPVも好きだけど、個人的にはF2ndのステッキを使った新PVの方が好き。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__7

お次は「サウンド」。珍しい楽器持ちPV。こういうのもほとんど?全て?が演奏できる人に頼んでモーションキャプチャしたとかって聞いたような気がする。ただ「二息歩行」の左利きに限っては反転させたとか。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__8

明るく元気な曲、「キップル・インダストリー」。FTで初めて聴いてめちゃくちゃ好きになった曲のひとつ。
明るく元気な曲だけど、"足りない物はなんですか?本当に必要なものですか?"といった歌詞はなかなかに考えさせられる。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__2

お次は逆に和風で妖艶な感じの「指切り」
設定上は16歳だけど、曲や衣装で大きく印象が変わるのはボカロの良い所(もちろんボイロも)。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__31

そんな大きく印象が変わる中から、「骸骨楽団とリリア」。髪型を自在に変えられるのはバーチャルの強み。
それはそうとmirai2のラスボス曲で、曲は好きだけど当時死ぬほど苦しめられた記憶。特に最後の同時押しをミスってフルコン逃したのはトラウマ。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX__36

こんな感じで少ないですが今年のミク誕でした。最後は「39」
次の記事は来年の3/9になっちゃうかなぁ。なにか他にミク関連に触れられる機会があればいいのだが。いっそ自分で曲を…は流石にハードルが高すぎるか。


では、今日は以上!
明日は今日やれなかったイドラでも。というか9月じゃないか…


=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

単発新作公開中!(ひじき祭2021):https://www.nicovideo.jp/watch/sm39263007

今日は頑張れたから動画投稿!





というわけで、今年の非実況動画祭(ひじき祭の動画です。
"季節です"とかタイトルに書いたけど、期間は明日までです。毎年のことだけど投稿するのが遅すぎる。

今年は無難にVOICEROID劇場にしました。短編だけど色々仕込んだので、初めての人も他シリーズを観てる人も楽しんでもらえると思います。
ちなみに普段ゲーム実況ばかりやっているから毎年何かしら1本は出すようにしてるけど、慣れないことをするせいか黒歴史を生み出しやすいひじき祭動画。今年は大丈夫なはず。たぶん。


さて、前にも書いたけど9月6日で投稿6周年になります。
その前にたぶんきっとおそらくなにか投稿する予定のつもりです。アレのことはちゃんと覚えてるけど、どうにもこうにも気力とか体力とかその他もろもろが…


では、今日は以上!
明日は8月31日。恒例のです。なにも思いついてないけど。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

単発新作公開中!(ひじき祭2021):https://www.nicovideo.jp/watch/sm39263007

今日はイルルカSP
お休みはないけど日中暇な時間が多いからね、イルルカしか進まないわ。

Screenshot_20210826-125055

前回水の世界が終わったので、今度は「雪と氷の世界」
3つの国があるのだがそれぞれ何かしらの問題を抱えていて、それによって精霊の力が弱まっているので助けてあげるのが目的。見返りに秘宝「天空の盾」をくれる。
そこそこ広い上にあっちこっち行くことになるので結構大変。ただ一度行けばルーラで移動できるのはありがたい。というかルーラなかったらやってらんないよ…ってくらい今作のルーラは便利。

Screenshot_20210827-174634

この世界の超Gサイズは「マンモデウス」。そのまんまバカでかい氷のマンモス。
起きているときは特定の場所でひたすら前足を上げては下して地震を起こしている。2つ目の国の問題を解決すると女王の歌で眠りにつくのだが…


※微グロ?注意※


Screenshot_20210827-204914

その寝息によって鼻から体内に入ることが可能。見ての通り体内なので、ちょっとグロいかもしれない。当然のようにモンスターは徘徊してるし、体躯に対して小さすぎる骨が梯子代わりになってたり。というかなんなら背中の方とか骨梯子伝って体外に出られる。お前の身体どうなってんだ。
ちなみにジョーカー2(プロフェッショナル)でも最初の森のステージでGサイズモンスター「タイラントワーム」の体内に入るイベントがあり、そこのボスとして登場する「パラサキス」はマンモデウスの体内でも雑魚敵として徘徊している。大きさが違いすぎるからか、タイラントワームは戦闘後吐き出されるのに対し、マンモデウスはそんなもの意にも介してないが…

Screenshot_20210827-211223

氷の世界のラスボスは「フィアーパペット」(+木馬の騎士、かぼちゃの騎士)。
このフィアーパペットがめちゃくちゃ厄介で、特性「神の踊り手」によって自身の踊り特技に対する相手のすべて耐性を1段階下げてくるうえ、「メダパニダンス」での混乱、「呪いのルンバ」での呪い、挙句「死の踊り」で即死を狙ってくる。更に「ハッスルダンス」による回復まで持っているかなりの強敵。

Screenshot_20210828-060614

氷の世界クリア時のパーティーはこんな感じだったのだが、死の踊りや会心等々でカマキリせんし以外全滅した。勝てこそしたもののカマキリせんしも結構ギリギリ。呪いのルンバでMPは枯渇し、回復は薬草頼り、単体なのでフィアーパペットの星降りのサンバが全弾当たってしまう…とジリ貧状態だった。正直死の踊り当たりすぎだったからいっそ全滅してやり直した方が良かったまである。

Screenshot_20210827-213247

なにはともあれ氷の世界をクリア。天空の盾は当然へその代わりにならず、代わりに「空を渡るチカラ」を入手。紋章のある場所から対岸の紋章の場所まで翼が生えて飛んでいけるというもの。ただし金の紋章になっているところは現時点では使えない。

Screenshot_20210828-060151

その後ようやく登場のマルタ王に呼ばれて謁見。カメハを頼むとか言われるが嫌です…
テリワンでも登場しているが、あちらではわざわざ嫌味を言いに来たのに対しこちらは一応一国の王で一児の父なのでそんなに嫌な感じはしない。ワルぼうといいテリワンとの印象の差が結構ある。

Screenshot_20210828-060543

そんなこんなでマルタ王から「てんくうのカギ」を入手。次は天空の世界へ…ってところまでです。
ぼちぼち戦闘が辛くなってきたし、モンスター変えたりレベリングしたりした方がいいのかなぁ?


では、今日は以上!
明日は…気力と体力とモチベ次第。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

pso20210828_052128_001

今日はPSO2:NGS
あれこれ忙しかったり撃沈してたりであまりやれてないのだけど、そんな中でも運よく拾えたので紹介。

サムネは詫び交換券で手に入れた指ロビアク「Lの字」を「『1』ポーズ」に組み合わせたもの。バキューンポーズじゃないよ。

pso20210826_211649_000

pso20210825_173938_000

pso20210826_211652_001

というわけで、エヴォルコートから新たにソード、カタナ、バレボウをゲット。
武器種順に並べたけど、ソードとバレボウは同じ防衛で拾ってカタナは別で拾った。まとめて2種出てくれたのは非常にラッキー。

そういえば今週は報酬期間第2弾で、強化関連のブースト中。ちょうどソードが欲しかったからこのエヴォルコートソードを強化したり、他のキャラの防具をどうにかしたり。
ところで今回旧ぷそではなかった「限界突破」や「潜在解放」の費用割引ってものがあるけど、これ費用の中に素材も入ってるのね。潜在Lv.4に必要なN-エクスキューブも5個から2個に減っている(半額・端数切捨てのため)ので、メインで使ってる装備やまだしばらく使いそうな装備は今のうちにやっておくといいかも?今の感じだと次のリージョンが来るまでは、少なくとも★4武器は使い続けられるだろうし。


では、今日は以上!
明日は…またイルルカかなぁ。もしくは大人しく過去記事頼るか。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

今日はイルルカSP
頻度が高いということは要するに日中暇なのです。悲しいなぁ。

Screenshot_20210824-165838

前回砂漠の世界が終わり格闘場の子供大会、Cランクをクリアしたので、次の「水の世界」へ。
見ての通り一面の海に島がちらほらある感じ。砂漠の世界で手に入れた海鳴りの鐘から得た海を渡る力を使って移動していく。

Screenshot_20210825-121103

ストーリーとしては海賊が隠した秘宝「破壊の鏡」を探すために、情報を得たり人魚と会ったり幽霊船に挑んだり。そこそこボス戦もあるので、配合を駆使して強いモンスターを生み出して挑みたいところ。

Screenshot_20210825-121542

そしてこの世界の超Gサイズモンスターは「リバイアさま」。"さま"までが名前らしい。
特定の場所で祈りを捧げると、自らの身体を橋にして渡れるようにしてくれる。ただその体勢がめちゃくちゃ辛そう。それ以外の時はクリア前からこの世界の中央あたりにある島の周囲におり、夜は起きているが食事と眠気なのかぼーっとしていて3ターンで強制的に戦闘終了するが、昼は寝ているところを邪魔されたせいなのかフルボッコにしてくる。というかされた。興味本位で近づくもんじゃないね…

Screenshot_20210825-124235

途中のボス戦「ゆうれい船長」(+ボーンプリズナー×2体)。
ボーンプリズナーが特性"亡者の執念"を持っていたりとめんどくさい要素はちらほらあるのだが、それよりなにより2連続で会心くらった。おかげで1体落とされたし。
というかこの後もなんだけど、ボス戦の度に1~2回、酷いと4回とか会心されるんだが…動画にしたらいいネタになりそうなんだけど、一人でやってる時にそんなことされても虚しいだけなんだよなぁ。

Screenshot_20210825-215322

そんなこんなで「破壊の鏡」を手に入れるも当然へその代わりにはならず、代わりに「大きな岩を壊すチカラ」を入手。ところどころにある丸い大岩をパンチ一発で粉砕することが出来るように。ぅゎょぅι゛ょっょぃ
水の世界ではあまりないけど、砂漠の世界ではちらほら大岩があったので戻って探索するのもアリ。

Screenshot_20210825-215527

大通りの大岩を壊すと次の世界に行けるカギと共に「モフモフコート」を入手。かわいい。
着せ替えでわかる通り、次の世界は氷の世界になる。マルタで着てるとめちゃくちゃ暑そう。

Screenshot_20210825-222022

ちなみにこの時点でのパーティーはこんな感じ。(他にいい画像がなかった)

ストロングアニマル(Eランク・魔獣・Mサイズ)
何ができるか色々試してたら、RTAで使われているのを見たモンスターを見かけたので。
理由は初期スキル「ダイナマイト」で習得する"じひびき"。35SPで習得できるのに、消費MP10で敵全体へこの時点では破格すぎる90前後のダメージを与えられるトンデモ技を覚えられる。ただAI1~2回行動なので、スカウトとかボス戦では微妙に安定しない。

ギガントヒルズ(Dランク・ドラゴン・Sサイズ)
砂漠の世界クリア後、夜の幻の湖(動いてる最中のオリハルゴンの背中)にいるプテラノドンを取っ捕まえて、なんか混ぜたらできた。特性で「カウンター」とか「プレッシャー」とか持ってるのと、なんか強いモンスターの素材になる気がするコピペ色違いギガントドラゴンに出来るはずだから作ってみた。現状ボスの会心の餌食にしかなってなくてイマイチ役立ってないが(ゆうれい船長の2連会心の被害者)。

リーファ(Fランク・スライム・Sサイズ)
こんな見た目だけどスライム系。最低のFランクだし最初に手に入るスライム×はなカワセミなんかでも作れるお手軽モンスターなのに、初期スキル「みずげい」による"てっぽう水"でじひびきと同じく敵全体へ90前後のダメージを与えられる。こちらもRTAで使われているのを動画で見た。つよい。ただ現状ストロングアニマルのじひびきで事足りるので、どちらかというと回復役。「みずげい」でホイミやベホイミも習得できるの便利すぎる。

…と、発端となったRTA動画で見聞きしたにわか知識と遥か昔の知識で組んだパーティーでした。雑魚戦は問題ないけど、スカウトとボス戦がイマイチ。どーしようかなぁ。


で、前回紹介した、配布の「わくわくタマゴ」10個を孵化した結果。

Screenshot_20210826-181940

SSランク
・ゴールドマジンガ
・はぐれメタルキング
・バルボロス

Sランク
・クリスタルスライム
・ワイトキング

Aランク
・木馬の騎士
・ずしおうまる
・ダークサキュバス
・プチットガールズ

Bランク
・オーガー

SSランク3体、Sランク2体と、半数S以上をゲット。しかもメタル2体という結果に。まあまあいい方なんじゃなかろうか。知らんけど。
しかしまさか配布でこんな高ランクが出ると思わず、流石にちょっとストーリーで使うのはバランス崩壊も甚だしいので、とりあえずしばらくは同ランクのモンスターをスカウトするまでは牧場に封印かなと。まぁ+値ないしスキルも初期か手持ちのモンスターのしかないから危惧するほどバランス崩壊するかは微妙なところではあるが。


では、今日は以上!
明日はぷそかな。一応拾えたものがあるし。


=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

↑このページのトップヘ