終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2022年02月

2022022800341800_c

今日はポケモンレジェンズ アルセウス
ご存知の人も多いだろうけど、昨日の公式放送で"完全新作"含めいろいろ発表されたうえ、直後にアプデ配信というサプライズがあったので早速やっていこうと思います。まだ全部が全部はやれてないので途中まで。


※アップデートVer.1.1.0「ヒスイの夜明け」の内容を含みます※


2022022800312000_c

まずはサブ任務の追加。No.95以降が追加されており、エンドロール後にプレイできる。
今回のアプデのメインはヨネから受注できるNo.95から続くいくつかのサブ任務。ヨネのゴンベがヒスイのあちこちに向かうようになり、その原因を調査するというもの。

2022022800325400_c

95「新たなる『異変』」では、ゴンベに反応したアルセウスフォンが示す先に向かうと黒曜の原野に通常はいないはずの「ゾロア」が、しかも多数いるという謎の事態に遭遇する。ちゃんとこのゾロアも捕獲可能。

2022022800362800_c

新たな異変が起きていることをシマボシ隊長に報告しにいくと、直後にヨネからゴンベが多数の場所に反応し、その全てで「大量発生」が起きているという事態を告げられる。
そこでシマボシ隊長によって「大大大発生」と名付けられた謎の事態を調査することに。ネーミングセンス…

2022022800462400_c

というわけで96「黒曜の原野 大大大発生の調査」
向かうとアルセウスフォンが反応し、画像のように黒曜の原野のいたるところに大量発生マークが付く。ただし何がいるかはわからない状態。
この中から好きな場所を3か所調査することになる。

2022022800550100_c

発生すると豪雨になり、止むまでの一定時間?発生し続ける。大量発生と違って制限時間があるので注意(時空の歪みの発生みたいに画面上部に大まかに残り時間を教えてくれる文言が出る)。
また大量発生との相違点として、進化形態が混ざったり、その地点のポケモンが全て捕獲・撃破・逃走すると続けて同じ場所で進化形態の大量発生が起きたりする。

それはそうと進めてる最中に画像の通り「色違いゴルバット」をゲット。大量発生と同様に色違い出やすいのだろうか。流石にこれだけじゃ運が良かったとしか言えないが…

2022022801031000_c

2022022801035800_c

黒曜の原野をクリアしたら、今度はヒナツの情報から97「紅蓮の湿地 大大大発生の調査」へ。
なぜか出てきたウザい男ツバキからヒスイでは珍しい「バンジのみ」(いわゆる"混乱木の実"。食べるとHPを回復するが味が苦手な性格だと混乱しちゃうやつで、本家だと野生の性格推定に使われたり)を貰うが、それをゴンベが食すとなぜか大大大発生でどのポケモンがいるかわかるようになる。なんで?

またマークのついているポケモンは特別な大量発生になっており、バンジのみは木の実マークのついているポケモンのドロップで手に入る模様。発生したらとりあえず木の実マークのところは行った方が良さげかも?

2022022801064900_c

また紅蓮の湿地で発生してて気づいたのだけど、これまでの大量発生では起きなかったであろう「アンノーン」や「マグマラシ」の大量発生が起きていた。時空の歪みを待たずとも捕獲数を稼いだり、色違いを狙える確率がかなり上がるのでは…?
ただしあっちこっち大量に発生する都合か、近くに草むらのない場所で起きることもある。めかくしだまはたくさん準備しておいた方がいいかも。

「大大大発生」関連はひとまずここまで。続きが気になるからさっさとこの記事書いてはよやりたい。

2022022800290100_c

「大大大発生」関連とは別にサブ任務も追加。
まずは103「明日を掘る」。黒鉄トンネルに出現したオヤブンイワークを鎮めるだけ。強いられているんだ!は多分関係ない。

2022022800232000_c

続いて104「警備隊の隠し玉との勝負」。隠し玉なんていうから誰が来るのかと思いきや、門を見張っているデンスケ。ストーリークリアしているなら問題なく倒せるはず。

2022022800381000_c

そして105「究極の風船割り」。ライドポケモンを使った風船割りミニゲームに更なる高難易度が登場。60個中40個がノルマ、制限時間1分50秒
正直かなり難しかった。全割りやノルマ以前に、手間取るとまず最後の風船に辿り着かない。加えてウォーグルの場面が多く、高度をしくじると悲惨なことになる。


とりあえずプレイ出来たのはここまで。まだまだ色々追加要素があるようなので、この後頑張ってきます。

で、折角だから完全新作スカーレットバイオレットの話もちょっとだけ。
第9世代になるのかな?ここに来て色に戻ってくるとは意外。
そしてまさかの本編でオープンワールド。どうなるのか楽しみすぎる。御三家もなかなか可愛らしい。
ただ主人公の顔がなぁ…どうしてああなってしまったのか。これまで通りでいいじゃん。メインはポケモンとはいえ人間キャラもそりゃ可愛い方がいいわけで、真面目にそこ次第で買うか買わないかになりかねない。ゲーフリさんなんとかしてくれませんか…


では、今日は以上!
明日はどうしましょう。他にネタなきゃ今日の続きでいいか。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

新作短編ボイロ劇場公開中!:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40099220

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はアズレン
イベントちまちま。ストーリーがなんか凄いことになってたけど、まとめられる自信がないのでそれは置いといて。

=新規入手キャラ=
ソオブラジーテリヌイ (SR・駆逐・北連)
Screenshot_20220225-225114

ストーリーで大活躍?だった(自称)天才メカニックの娘。名前が長いのにみんなしっかり呼んであげてるのかわいい。クーちゃんぇ…
よくよく見るとトンデモナイ恰好してる気がする。露出が減ったからと言ってえっちじゃないとは限らない。
入手方法はポイント累計報酬(最低1万pt)。テキトーにやってればサクッと貯まる。

=イベント「鳴動せし星霜の淵」=
Screenshot_20220225-211056

さっさとD3クリア。いつもの寮舎に配置してスクショするの忘れた。
イベント的にはぶっちゃけそこまで関係のある施設じゃなかった気がする。まぁ説明文が「前の大戦での対セイレーン勝利の記念アイテム」ってあるからいいのか?


では、今日は以上!
明日は…ネタが…今夜のポケモン放送でなにか出ないっすかね?

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

新作短編ボイロ劇場公開中!:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40099220

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日は久々の動画投稿!というわけで今回はこちら。





短いですがボイロ劇場です。昨年の「仮想遊戯」から続く『捕らわれた』シリーズに関わるお話。単体でも楽しめる…かはわからないけど、出来れば「仮想遊戯」や昨年末の投稿150本記念動画を一緒に観てもらえると色々考察できるんじゃないかなーと思っています。ちゃんと出来てるかは不安だけど。

さて、そんなわけで今年初の動画が2月末という大変なことになってしまいました。そもそも本来は「裏話ラジオ」の予定だったけど、それが今月中に間に合いそうになくて今回こうして短編劇場に予定変更したわけで…
ざっくり理由を言うと、「モチベの低下」と「やりたいゲームが多かった」のと「忙しくて死んでた」感じ。モチベの低下に関しては別に動画作るのが嫌になったわけじゃなく、約6年半もやってればそういう時期も出てくるのはしょうがないと思ってる。「仮想遊戯」を頑張りすぎて燃え尽き症候群になったのもあるかも?まぁ徐々に戻るでしょう。残りの2個はブログ見てればお察しなので割愛。
ぼちぼち頑張りたいところではあるのだけど、いかんせん来月も下旬は忙しいのに加えてカービィの新作が出てしまうので、上旬~中旬に頑張れるか次第。とりあえず途中になってる裏話ラジオは完成させたい…
こんな感じですが今年も動画投稿頑張るのでよろしくお願いします。7周年にはまたなにか大きなことしたいね。


では、今日は以上!
明日はアズレン。昨日紹介できなかったものとか。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

新作短編ボイロ劇場公開中!:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40099220

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

Screenshot_20220224-203147

今日はアズレン
昨日のアプデ関連あれこれ。北連イベは毎回世界観に踏み込むから楽しい。

=イベント「鳴動せし星霜の淵」=
Screenshot_20220224-203002

Screenshot_20220224-203006

というわけで新規イベント「鳴動せし星霜の淵」。新たな北連イベ。
新規艦船は5人。累計報酬で「ソオブラジーテリヌイ」、交換・海域ドロ・非PU建造で「キエフ」が手に入る。残りの3人は建造限定(後述)。

Screenshot_20220224-204334

海域の特殊ギミックとして、特定の敵を倒すことで通れるようになる岩とか、敵味方無差別に攻撃する弾幕が出現したりする。
またセイレーンの潜水艦が、特定のマスを1マス移動&潜航→潜航したまま1マス移動&浮上を繰り返すようになっている。浮上中に接敵すれば通常通り戦闘が始まるが、潜航中にセイレーンのいるマスに入ってしまうと潜水艦の漸減作戦のように6人全員の体力を少し削られた状態で戦闘になる。障害物ではないからか避けて移動してくれないので、近くを通るor戦闘する際は注意。特定のマスを行き来するだけなので、全艦撃破が目当てじゃないなら無視するのもアリ。

Screenshot_20220224-213736

ストーリーは、クロンシュタット率いる北連の調査隊が三笠やアヴローラたちの時代に落ちてきた「隕石」を調査するというもの。そして色々あってその最中に、「ボノム・リシャール」という艦船(上の画像で中央左寄りの白髪青眼の娘)と出会う。果たして彼女は何者なのか…?(ネタバレはまだしないでおく…というよりまだ後半攻略中)

=新規入手キャラ=
クロンシュタット (UR・超巡・北連)
Screenshot_20220224-200850

ヴォルガ (SSR・空母・北連)
Screenshot_20220224-200918

アルハンゲリスク (SR・戦艦・北連)
Screenshot_20220224-200752

今回の建造限定の3人。例によってURのクロンシュタットは200回天井あり。
今回もなかなか個性的な同志たちが登場したわけだけど、クロンシュタットは発表では脳筋諜報員みたいな感じの紹介がされていたけど、そこはUR超巡なだけあってストーリーでは主役として、そして諜報員として頭の切れる場面も。ヴォルガはゆるふわママ、アルハンゲリスクは今回のツッコミ役…?
ちなみにヴォルガは北連初の空母。そういえば他はみんな戦艦だったか。

Screenshot_20220224-200950

んで、建造限定が3人とはいえURがいるからとたっぷり貯蓄して挑んだ結果、最初の10連でアルハンゲリスクが出て、次の10連でクロンシュタットとヴォルガが出た。要するに20連で終わった。豪運すぎてこわい。

=迎春キャンペーン(着せ替え復刻)=
Screenshot_20220224-203012

全126着の着せ替え復刻と共に、1~6着購入でプレゼントが貰えるキャンペーン。詳細は公式読んでください。
ざっと見た感じ、買ってなかったんだ~っていうのがいくつかあったから6着くらい買えちゃいそう。ただ今回の新規着せ替えは当然対象外なわけで、ちょっとお財布と相談なところはある。でも6着買えば指輪貰えるんだよなぁ…

=セイレーン作戦=
Screenshot_20220224-231210

セイレーン作戦の「セイレーン作戦ショップ」に「秘密情報任務開放・I」というものが追加。港じゃなくて地図の方から行けるショップ。備蓄物資交換券800で買える。

Screenshot_20220224-231249

Screenshot_20220224-231257

購入すると専用の任務が自動で追加され、指定海域に「情報開放」という専用のエリアが出現する。秘密海域とかと同じ感じ。中に入ると何艦隊かのセイレーン艦がいるので、全滅させれば情報が手に入り次の任務が自動で受注される。
今回の「I」では計10個あり。海域としてはレベル4~5程度なので、普通に攻略していけるなら特に問題ないはず。

Screenshot_20220224-231535

そして今回開示される情報は、イベントで登場した「ボノム・リシャール」について。一通り集めれば彼女が何者なのかの一端を知ることが出来る…はず。
ちなみに現実で「ボノム・リシャール」と付いた艦は3隻いるが、多分2番目のエセックス級空母だと思われる。

=レベル120到達=
Screenshot_20220224-205107

最後はレベル120到達。「ジャンヌ・ダルク」がLv.120になりました。
高難度海域で活躍するとの噂なので、そろそろ実力を発揮できるかな?どこかで実戦してみたいところ。まぁ性能より伊吹やオーロラと同じ絵師さんでとても可愛くて好きなだけなんですけど。4周年イラスト集届いたけどめちゃくちゃえっちかった。


では、今日は以上!
明日はやっと休日です。というわけで、いい加減動画投稿したい。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

pso20220224_201231_000

今日はPSO2:NGS
超ぷその日の収穫。まだ今日まであるけど、今夜はアズレンする。
サムネはACスクから「シュテールリディーア/B([Ou]・[Ba])」と、SGスクからロビアク「ナーデレフライブ」。

=最近の収穫=
pso20220223_214940_001

まずは「サンクエイムブーツ」。これまで手に入れたカタナ、ソード、ワイヤーと綺麗にそれぞれ被りがドロップするという不運の中ようやく新しいのが出てくれた…と思ったらこれもその後もう1個出た。嫌がらせかな?そんなわけでDFと戦闘セクションで計8個拾ったのに4種しか持っていないという悲しみ。プリセット能力でも付いててくれれば嬉しいのに…

pso20220222_212537_021

pso20220222_215002_022

続いて「グレティーガロッド」「グレティーガセイバー」
折角の超ぷその日に加え、なんか2/23までの期間限定タスクに「リテムデバステーターズ」を1~3回クリアがあったので、実装時よりレベルや装備が上がってるから試しにソロで挑戦した時の収穫。
ちなみに結果は3回とも4体目のスナイダル・ハンマーの途中でタイムアップ(HuBr・ワイヤーのみ)。ただ装備はそのまま立ち回りを変えただけで3体目のケルクンドまでの撃破スピードが2分近く早くなったのは自分でびっくりした。残念ながら余裕出来た分でもスナイダル・ハンマーは倒せずだったが…


では、今日は以上!
明日はアズレン。今日のアプデあれこれ。やっとまともなネタがあるよ…!

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ