今日はポケモンスカーレット
昨日のポケモンプレゼンツで色々発表されたのち、そのまま日付変わって今日からあれこれ実装されたものもあるので早速紹介。
=有料DLC「ゼロの秘宝」=
剣盾に引き続き、SVでも有料追加コンテンツが登場。その名も「ゼロの秘宝」。
前後編の2本立て。実装されるのは今年の秋以降だけど、既に特典付きの早期購入が可能。お値段3,500円(込)。
前編は「碧の仮面」。軌跡してると「あお」って読みたくなるけど「みどり」。
他校と合同開催される「林間学校」で向かった「キタカミの里」が舞台。「キュウコン」「ミロカロス」「クワガノン」などの既存ポケも追加。
新ポケとしては恐ろしい(?)お面を被った「オーガポン」が登場。更にキタカミの里で英雄として親しまれている「イイネイヌ」「マシマシラ」「キチキギス」も登場。鬼・犬・猿・キジと、桃太郎がモチーフっぽい?
後編は「藍の円盤」。こっちが「あお」読み。なお「あい」じゃない。
ポケモンバトルが盛んな姉妹校「ブルーベリー学園」へ交換留学で向かう。「ジュゴン」「メタグロス」「エルフーン」などの既存ポケが追加。
こちらの新ポケは、ついに登場する"円盤のポケモン"「テラパゴス」。テラスタルの謎がついに解明されるのか…?
購入特典として、今すぐ使える服装「ニューせいふく」が登場。春夏秋冬の服に加え、グローブとかバッグ、帽子もある。相変わらずスカートはない。
更に早期購入特典として、ホーム連動に先駆けて「ヒスイゾロアーク」が貰える。
Lv.50で「悪」テラスタル。プレシャスボール入り。個体値や性格はランダムかな?あとは「カリスマのあかし」を持っていたり、通常では覚えない「ハッピータイム」(戦闘の後で貰える賞金が倍になる)やレジェンズから続投の専用技「うらみつらみ」を覚えている。
=新たなパラドックスポケモン=
新規レイドイベントとして、新たなパラドックスポケモン「ウネルミナモ」「テツノイサハ」が登場。期間は2/28 0:00~3/13 9:00。必ずver.1.2.0にアップデートしてから挑戦すること。
ウネルミナモはスカーレット限定、テツノイサハはバイオレット限定。どちらも最強レイドと同様に1データ1体のみ捕獲可能。
ウネルミナモは「スイクン」、テツノイサハは「ビリジオン」に似た見た目。本編中でスカーレット/バイオレットブックに描かれた、観測隊が想像で書いたパラドックスポケモンにも似ているが、そちらは三犬・三闘を混ぜたような見た目をしていたのに対し、今回登場したのは1体だけをベースにしたような見た目になっている。もしかして今後、それぞれ残りの2体をベースにしたパラドックスポケモンが登場する可能性も…?
というわけでスカーレットなので「ウネルミナモ」に挑戦。元のタイプは水/ドラゴンで、今回は「水」テラスタルしてくる。
古代ポケモンの例にもれず特性は「こだいかっせい」。"日差しが強い"状態と水タイプ相性悪いやん…と思いきや、自力で「にほんばれ」を覚え(しかも開幕使ってくる)、安定の炎技「かえんほうしゃ」を使え、そして極めつけに水タイプなのに"日差しが強い"でむしろ威力が上がる新技「ハイドロスチーム」を覚えている。
*ハイドロスチーム
タイプ:水 分類:特殊 威力:80 命中:100
説明:煮えたぎる水を勢いよく浴びせる。日差しが強いとき技の威力がさがるどころか1.5倍になる。
最初の画像を見てもらえればわかる通り、★5レイドなのでソロでも特に問題なく撃破&捕獲。報酬も別段珍しいものはないかな?まぁ新ポケ捕まえるのがメインみたいなところあるし。
なお現状パルデア図鑑には載らない。DLCの新ポケやもしかしたらまだ新たなパラドックスが登場するかもしれないあたり、全国図鑑の方も純粋にNo.1009・1010って感じではなさそう。
[ 追記(20:35)]
バイオレット持ってる弟に協力してもらって、「テツノイサハ」も捕まえてきました。
こちらは草/エスパーで、テラスタルは「エスパー」。特性は未来パラドックス同様「クォークチャージ」。
こちらも開幕「エレキフィールド」を使って特性を発動させてくる他、エレキフィールド状態だと威力の上がる専用エスパー技「サイコブレイド」を使ってくる。
=ポケモンGO連動=
ポケGOをまともにやってないからよくわかってないのだけど、「ポストカード」とやらをGOからSVに送ることで連動が完了。それぞれでちょっとした連動要素が起きる。ただし1日1回しか出来ないっぽい。
SVの方では、送ったポストカードの地域によって、24時間の間「ビビヨン」の模様が変化する(SVでは通常「ファンシーなもよう」のみ)。この時捕獲したコフキムシ/コーフライも変化している模様に進化するらしい。ただし模様の遺伝は出来ないとか。
地域の分け方は第6~7世代準拠かな?日本の場合は一部を除いて画像の「みやびなもよう」になると思われる。
また先ほどの画像にある通り、「コレクレーのコイン」をそこそこの量貰える。こうも貰えると案外2体目のサーフゴーもどうにかなりそうね(2体目作るとは言ってない)。
ポケGOの方では連動すると「だいじなたからばこ」とやらが手に入って、それを使うと30分の間近くに「コレクレー(とほフォルム)」が出現するようになる。SVではコインを貰えるだけで捕まえられない方のフォルム。
もちろんこちらでは捕獲可能。ただしSVに送るためには、SVのHOME対応を待つことになる(そもそも現時点ではまだGOからHOMEに送れないようになってる)。
と、ポケモンプレゼンツで発表されて今日実装された要素はこんなもんかな?あとは前々から告知されていたアプデも同時に来て、ボックスで技変更や二つ名を付けられるようになったり、あれこれ不具合が直されたりってところか。
とにかく秋が楽しみだ。てかその前に春のHOME連動ですよ。早くヒスイのポケモンを送らせてくれぇ…
では、今日は以上!
明日は本来今日の予定だったホグワーツレガシーです。
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
<各シリーズのマイリス>
投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441
・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484
昨日のポケモンプレゼンツで色々発表されたのち、そのまま日付変わって今日からあれこれ実装されたものもあるので早速紹介。
=有料DLC「ゼロの秘宝」=
剣盾に引き続き、SVでも有料追加コンテンツが登場。その名も「ゼロの秘宝」。
前後編の2本立て。実装されるのは今年の秋以降だけど、既に特典付きの早期購入が可能。お値段3,500円(込)。
前編は「碧の仮面」。軌跡してると「あお」って読みたくなるけど「みどり」。
他校と合同開催される「林間学校」で向かった「キタカミの里」が舞台。「キュウコン」「ミロカロス」「クワガノン」などの既存ポケも追加。
新ポケとしては恐ろしい(?)お面を被った「オーガポン」が登場。更にキタカミの里で英雄として親しまれている「イイネイヌ」「マシマシラ」「キチキギス」も登場。鬼・犬・猿・キジと、桃太郎がモチーフっぽい?
後編は「藍の円盤」。こっちが「あお」読み。なお「あい」じゃない。
ポケモンバトルが盛んな姉妹校「ブルーベリー学園」へ交換留学で向かう。「ジュゴン」「メタグロス」「エルフーン」などの既存ポケが追加。
こちらの新ポケは、ついに登場する"円盤のポケモン"「テラパゴス」。テラスタルの謎がついに解明されるのか…?
購入特典として、今すぐ使える服装「ニューせいふく」が登場。春夏秋冬の服に加え、グローブとかバッグ、帽子もある。
更に早期購入特典として、ホーム連動に先駆けて「ヒスイゾロアーク」が貰える。
Lv.50で「悪」テラスタル。プレシャスボール入り。個体値や性格はランダムかな?あとは「カリスマのあかし」を持っていたり、通常では覚えない「ハッピータイム」(戦闘の後で貰える賞金が倍になる)やレジェンズから続投の専用技「うらみつらみ」を覚えている。
=新たなパラドックスポケモン=
新規レイドイベントとして、新たなパラドックスポケモン「ウネルミナモ」「テツノイサハ」が登場。期間は2/28 0:00~3/13 9:00。必ずver.1.2.0にアップデートしてから挑戦すること。
ウネルミナモはスカーレット限定、テツノイサハはバイオレット限定。どちらも最強レイドと同様に1データ1体のみ捕獲可能。
ウネルミナモは「スイクン」、テツノイサハは「ビリジオン」に似た見た目。本編中でスカーレット/バイオレットブックに描かれた、観測隊が想像で書いたパラドックスポケモンにも似ているが、そちらは三犬・三闘を混ぜたような見た目をしていたのに対し、今回登場したのは1体だけをベースにしたような見た目になっている。もしかして今後、それぞれ残りの2体をベースにしたパラドックスポケモンが登場する可能性も…?
というわけでスカーレットなので「ウネルミナモ」に挑戦。元のタイプは水/ドラゴンで、今回は「水」テラスタルしてくる。
古代ポケモンの例にもれず特性は「こだいかっせい」。"日差しが強い"状態と水タイプ相性悪いやん…と思いきや、自力で「にほんばれ」を覚え(しかも開幕使ってくる)、安定の炎技「かえんほうしゃ」を使え、そして極めつけに水タイプなのに"日差しが強い"でむしろ威力が上がる新技「ハイドロスチーム」を覚えている。
*ハイドロスチーム
タイプ:水 分類:特殊 威力:80 命中:100
説明:煮えたぎる水を勢いよく浴びせる。日差しが強いとき技の威力がさがるどころか1.5倍になる。
最初の画像を見てもらえればわかる通り、★5レイドなのでソロでも特に問題なく撃破&捕獲。報酬も別段珍しいものはないかな?まぁ新ポケ捕まえるのがメインみたいなところあるし。
なお現状パルデア図鑑には載らない。DLCの新ポケやもしかしたらまだ新たなパラドックスが登場するかもしれないあたり、全国図鑑の方も純粋にNo.1009・1010って感じではなさそう。
[ 追記(20:35)]
バイオレット持ってる弟に協力してもらって、「テツノイサハ」も捕まえてきました。
こちらは草/エスパーで、テラスタルは「エスパー」。特性は未来パラドックス同様「クォークチャージ」。
こちらも開幕「エレキフィールド」を使って特性を発動させてくる他、エレキフィールド状態だと威力の上がる専用エスパー技「サイコブレイド」を使ってくる。
=ポケモンGO連動=
ポケGOをまともにやってないからよくわかってないのだけど、「ポストカード」とやらをGOからSVに送ることで連動が完了。それぞれでちょっとした連動要素が起きる。ただし1日1回しか出来ないっぽい。
SVの方では、送ったポストカードの地域によって、24時間の間「ビビヨン」の模様が変化する(SVでは通常「ファンシーなもよう」のみ)。この時捕獲したコフキムシ/コーフライも変化している模様に進化するらしい。ただし模様の遺伝は出来ないとか。
地域の分け方は第6~7世代準拠かな?日本の場合は一部を除いて画像の「みやびなもよう」になると思われる。
また先ほどの画像にある通り、「コレクレーのコイン」をそこそこの量貰える。こうも貰えると案外2体目のサーフゴーもどうにかなりそうね(2体目作るとは言ってない)。
ポケGOの方では連動すると「だいじなたからばこ」とやらが手に入って、それを使うと30分の間近くに「コレクレー(とほフォルム)」が出現するようになる。SVではコインを貰えるだけで捕まえられない方のフォルム。
もちろんこちらでは捕獲可能。ただしSVに送るためには、SVのHOME対応を待つことになる(そもそも現時点ではまだGOからHOMEに送れないようになってる)。
と、ポケモンプレゼンツで発表されて今日実装された要素はこんなもんかな?あとは前々から告知されていたアプデも同時に来て、ボックスで技変更や二つ名を付けられるようになったり、あれこれ不具合が直されたりってところか。
とにかく秋が楽しみだ。てかその前に春のHOME連動ですよ。早くヒスイのポケモンを送らせてくれぇ…
では、今日は以上!
明日は本来今日の予定だったホグワーツレガシーです。
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
Twitterやってます。
Twitterやってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<各シリーズのマイリス>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828
投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441
・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484