終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2023年03月

今日は雑談
折角久々に5本もアニメ観てたので、一部もう書いちゃったけど改めて最終回まで観た感想でも。

「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」
サトシ終わっちゃってとてもつらい。もう放送から1週間経ったのが信じられない。
細かいことは前書いたから軽めに。もうとにかく初代を観ていた人たちをひたすらに泣かせに来てたよね。最終回のピジョット登場とエンディングに「タイプ:ワイルド」を持ってくるのは神過ぎた。
どの話も良かったのだけど、個人的にはラプラスやホエルコ(ホエルオー)の回がギャグ全振りでめっちゃ面白かった。

「転生王女と天才令嬢の魔法革命」
終盤になるにつれてかなりシリアスに寄って、エンディングでもアニスに色が付かないといった演出までされて「百合はどこ…?」ってなったけど、最終話で挽回するかの如くアニユフィしてて満足。というかふっ切れたユフィが大胆すぎる。ユフィの方からキスはおろかアニスを押し倒すとか序盤の彼女からしたら考えられない行動。完全にアニスと立場が逆転してるんだよなぁ。ということはユフィアニの方が正しいか。
コミカライズ版しか知らんのだけど、まだこの先あるんかね?個人的にはもう2人にイチャイチャしてていただければそれで満足なんですが。

「The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War」
ノーザンブリアが帝国に併合されてしまうのはわかってたし、相変わらず他のシリーズも知らないと意味不明だろうしで、軌跡シリーズを知ってれば楽しめるけど…なのはいつも通りか。
個人的にはもうちょっと最後に尺取って欲しかった感。だいぶ駆け足だった印象がある。結社は結局カンパネルラがなんかしたくらいしか描写されなかったし、実質黒幕のジェイナについたと思ったタリオンがいきなり反旗を翻してジェイナの首を切ったあたりは描写不足な気がする。そのジェイナも最後剣と髪飾りだけ残っていたシーンが描かれただけで、何者なのかとか全く不明だし。結社の使徒か執行者かなぁとは思ってたんだけど。
ただラヴィとリィンの会話でラヴィが「リィンの方が教官に向いてる」とかオーレリアが新VII組の書類を見てるシーンがあるみたいなIIIに繋がる内容や、しれっとエステルたちやケビンたちが映るファンサービスはよかった。あと本当にラスト、旅立つラヴィに1話から度々登場していた北の猟兵2人がついに兜を脱ぎながらついていく(&めっちゃ不服そうなラヴィの顔)はオチとして面白かった。

「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」
や っ と 告 白 し た 。長かったね…
しかし体育祭の借り物競争で「大切な人」とかめちゃくちゃ都合のいいものを引いたうえで、全校生徒の目の前で周を大切な人ですとか言い出すのは公開処刑が過ぎる。当然のようにその後モブ男子どもから詰め寄られるわけだが、そこに明るいのに抑揚のない声で正論パンチでフルボッコにしていく真昼は面白すぎた。しかもしれっと学校なのに名前呼びしてたし。
こちらもコミカライズ版しか知らんくてアニメが追い越しちゃってるんだけど、告白して終わりじゃないっぽい?告白するまででこれじゃ、2期とかやろうものなら糖尿病で死者が出そう。

「お兄ちゃんはおしまい!」
ちょっと前にも書いたけど、今期で一番良かった。というか良すぎた。もう既におにまいロスに陥り気味で、最終回をもう一度観たり、脳内で無意識にOP/EDが流れたり、おにまいロス(アニメ)をおにまい(原作)で癒すとかいうことになってる。Blu-ray予約したのはこの前書いたけど、その後まひろのねんどろいども予約してきた。いやもうまひろちゃん可愛すぎる。中身成年男性(のはず)だけどそんなことどうでもいいわ。
そういえばニコ動はプレミアムならまだ全話観れるんだよね。いつまでか知らんけど観れるうちにもう1周してくるか…?


という感じで、今期のアニメの感想?でした。もうみんな女体化すればいいんじゃないかな?(?)
来期はいつぞやにも書いたけど、今のところはアニポケ新シリーズと「カワイスギクライシス」の2本かなと。来期アニメPVまとめみたいなの観たけど、これといって特に興味を引くものは他になかった。なにかあるかねぇ?


では、今日は以上!
明日は…まぁ4月1日だし、そういうことで。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はアズレン
イベントちまちま…してたら。

=イベント「星霜海嵐」=
Screenshot_20230328-222222

10万ポイント行きました。開始1週間とかからんかった。今回楽すぎるね。
しかし今回は累計報酬しかないから、ぶっちゃけ6万から先はあまりやる意味ない。こんなに楽でポイント交換まであったらそれはそれな気もするけど。

=レベル100到達=
伊13 (SSR・潜母・重桜)
Screenshot_20230327-201717

U-47 (SSR・潜水・鉄血)
Screenshot_20230327-211509

U-556 (SR・潜水・鉄血)
Screenshot_20230327-203553

とはいえ共闘イベ同様、潜水艦を必ず呼び出せるという利点はあるので、折角だから新たに潜水艦を3人育成開始。うち伊13は一向に他のキャラが実装されない現状ただ一人の潜水空母。強いかは知らんけど、ウミウシちゃん可愛いし?ついでに支援範囲が某止まるんじゃねぇぞをパロってるっぽいという。
鉄血の2人は残ってる中で好みから。特に556の方は当初そんなでもなかったんだけど、ビスマルクとの絡みを見てると健気で可愛く思えてきたので。

=レベル125到達=
Screenshot_20230329-150153

前回のU-81に続き、14章攻略用に育てていた「U-96」もLv.125になりました。まぁ経験値パック使ったんだけど。なぜか同時に育て始めたはずのU-81との差がめっちゃ開いてな…好感度200にはなってるから経験値は稼ごうがパック投げようが問題ないからいいのだが。

=メイン海域14章=
Screenshot_20230329-212902

そんな14-4。実質イベント終わったので、イベント中だけど「安全海域」にしてきました。流石にニューオリンズは出なかった。

危険度下げずに自動攻略は任せられそうになかったので、攻略中と同様に戦闘オートは変わらず移動や潜水艦呼び出しは手動で。とはいえある程度危険度が下がってくると、道中はもう大型相手だろうと潜水艦なしで問題なく勝てていた。
しかしだんだんと被ダメが下がるはずなのに、中枢は結構運ゲー。量産型フソウ型の砲撃が飛んできたり、量産型カゲロウ型をちゃんと処理できず、それらが主力の誰かに集中してしまうとかなり厳しくなる。ただ旗艦にさえ集中しなければAランクだけど勝てはするかなー?って感じ。

Screenshot_20230329-214241

そして安全海域に出来たので、試しに自動攻略で1周完全に任せてみた(時々様子見ながらだけど)。
結果としては最後まで完全放置で勝てたのだけど、まず自動攻略だと「弾薬取らない」「照明弾取らない」「灯台確保しない」ので、これまで移動が手動なら安定していた道中が結構危険。特に弾薬切れから2戦しなければならないので、そこで大型主力に連続でぶち当たると場合によっては道中突破が怪しくなってしまうかもしれない(今回の場合、6戦目に大型主力と当たって主力の僚艦が1人落ちかけた)。中枢は相変わらず先述した通りの運ゲーになりそうだけど、旗艦が落ちなきゃ勝てはしそう?って感じ。

…というのが1回だけやってみた時の感想なんだけど、その後そのままの編成で何回か周回させてみたけど、今のところ普通にクリアできてる。杞憂だったか…?
なんにせよニューオリンズにあと少しで手が届くところまで来たので、久々の図鑑100%も目前。あとは勝てるかの運と出るかの運が重なれば…!(それがきついんだけど)

=今後のアプデ=

4/1からの新たなシーズン任務にて、「ラ・ガリソニエール(META)」「ヴォークラン」の着せ替えが登場。結局メタガリソニはシーズン任務だったわね。ヴォ―クランかわいい。
あと4/1と言えば、もちろんアレでしょう(前回のメンテ告知にイベント準備ってすでに書かれてるが)。果たして今年は何をしてくれるのやら。


では、今日は以上!
明日はポケモンか、今期のアニメの感想か。動画は多分むり。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

ネタになるようなことをやる元気がない!
というわけで、過去記事頼りです。実は今日約2週間ぶりのお休みだったんですが、当然体力的にも精神的にも疲れているところに休みだからってなにかしようって気力が起きるわけないよね。まぁ向こう1か月くらいは普通に戻りそうだから、次の休みからどうにかしましょう。動画作らんと…

2020年3月29日(日)
3aa52c9c

今回は3年前から、GE3のラストアップデートの話。
ようやくアイン=ソーマと明言され、俺たちの戦いはこれからだ!で終わったところ。結局このあとは今年の13周年を記念してゲーム楽曲のサブスク解禁したくらいしかまともな発表はなかったね…
正直初代や2と比べるとな部分はあったけど(そもそも3は開発が違うし)、それでもハイスピードハンティングアクションは非常に面白いし、中途半端に止めてしまうのは勿体なさ過ぎる気はする。アラガミ消し去ったらそれこそシリーズの終わりになっちゃうけど、せめてわざわざ3にソーマを出してきたならひと段落はさせてほしいよねぇ。それにPS5のスペックを活用したGEを見てみたい。絶対面白いじゃん?


<その他の年の記事>
2012年:開設前
2013年:マンガ紹介(「おまもりひまり11」「ポケットモンスタースペシャル44」)
2014年:PSO2(「エリュシオン」、★10武器など)
2015年:DIVA(オムニバスコミック)
2016年:PSO2(アニメ(イツキとリナの方))
2017年:KH1.5+2.5(ReCoMソラ編)
2018年:シャイニング・レゾナンス リフレイン(プレイ開始)
2019年:アズレン(「墨染まりし鋼の桜(復刻)」など)
2020年:GOD EATER 3(この記事)
2021年:KHMoM(謎のアプデ)
2022年:カービィディスカバリー(「ワンダリア跡地」)

そういえばちょっと前にカービィディスカバリー発売1周年みたいなツイートを見かけた気がする。もう1年経ったんか…
おまもりひまりとかDIVAオムニバスコミック、ぷそアニメとかいろいろ懐かしいね。シャイニングシリーズは結局復活しないままだし…


では、今日は以上!
明日はなんかします。アズレンかね。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

この記事が投稿された時、まだ家に帰れてないでしょう。
というわけで今週も雑談です。いっそ火曜雑談にでもしようか。いや忙しいのも今日までなんだけど。
先週ほどじゃないけど、今日も遅くまで帰れないので先に書いておいて予約投稿です。朝ぷそのデイリーする暇なかったけど、果たして帰ってからやる気力があるかどうか。

先述した通り忙しいのはほぼ今日まで。まぁ年度末・年度初めがすぐ来るからひと段落と言えるかは怪しいところはあるが、とりあえずはって感じ。
しっかしまさかまる半月休みがないとは思わんかった。いつもならどこか1日くらい休みくれるんだけどなぁ。いろいろ重なりすぎたせいだろうか。もうここ数日は体力的にも精神的にも疲れ切ってて、帰って何かする気が起きないよね。22時にはベッドにインして、そのまま寝落ちしてる。
実は動画も今月出す予定でいろいろ準備してたものがあるんだけど、今月中に完成できそうにない。まぁ来月頑張る。

話変わるけど、3月末ということで今期のアニメが続々と完結してるね。テレビ放映はもうほとんど終わってるのかな?私はアニポケ以外ニコ動で観てるから、観てた中で完結してるのは「アニポケ」と「おにまい」だけだが。
アニポケはこの前書いたから割愛して、もうとにかく「おにまい」がめっちゃくちゃよかった。原作通りのほのぼの性転換コメディはもちろん、作画は全編通して安定してるし、よく動くし、OPEDも良い曲だし。そして最終回に温泉回(原作17-18話)を持ってきて視聴者サービスしつつ、原作では結構あっさり飲んだ女の子になる薬を、アニメでは飲むまでのまひろの葛藤や想いを丁寧に描いて、一部の超作画もあって最終回らしくエモい最高の展開だった。最終回観てBlu-ray予約するの決意したよね。しかもエンディングで後ろ姿ながらまひろの秘密を知る「なゆた」とみはりの大学の先輩「ちとせ」も(ファンサかもだけど)登場してたし、頼むから2期来てくれー!
残るはさっさと告白しろなお隣の天使様、あと1話でどう決着付けるのかな閃の軌跡NWと転天の3つ。楽しみだけど終わっちゃうのやだぁ。


では、今日は以上!
明日は…なにしようね。ぷそはアプデどころかメンテすらないし。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はアズレン
イベントちまちま。なんか気付いたら1週間経ってないのにもう8万pt越えてんだけど。

=着せ替え=
Screenshot_20230326-200833

今回の着せ替え(着せ替えと言っていいのか怪しいが)は、いくらアズレンでもよく出せたなと言わざるを得ない「温泉シリーズ」。新キャラ3人+グロズヌイ、トリエステ、ジョッフル、マインツの計7着。えぇ、全部買いましたよ。
上に載せたヴォロシーロフを見てもらえればわかる通り、キャラによってはイラスト的に見えてないだけで当然布一枚なので…しかもセリフやミニストーリーで、指揮官と一緒に温泉に入ってる。色々といいんでしょうか。まぁいいか。しかし公式生放送がなかったのが悔やまれる。したらしたでようつべにBANされそうだけど。
しかもクルスクとグロズヌイはLive2D、ヴォロシーロフ、トリエステ、ジョッフルはプチmotionとかいう。7着中5着が動くとか力入れすぎでは?

ちなみにマインツは初の着せ替え。開発3期で実装されたのにかなり長いこと待たされたことになる…が、これが初でいいのか。なおこれで開発艦はアンカレッジのみ着せ替えがない。ローディング画面では散々出てくるのに。

Screenshot_20230326-201235

SDも当然布一枚。要するに布一枚で戦場に放り出されていることになる。流石に可哀そうすぎんか?
しかも巻いてるならまだいい方、グロズヌイとかトリエステは前を隠してるだけなんだけど…

=レベル125到達=
Screenshot_20230326-002550

14章用に育てていた「U-81」がLv.125になりました。好感度200になった時点であとはもう経験値パックで良かったのでは?と思いつつも、貧乏性が発動して結局普通に経験値稼ぐっていう。そして溢れる経験値パック。
そういえば今回のイベントは共闘イベと同じで確実に潜水艦を呼び出せるから、潜水艦の育成にはもってこいだね。誰か育てようかなー?


では、今日は以上!
明日はどうしましょう。ネタもないし帰るの遅くなるから多分しんでる。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ