終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2023年05月

2023053022471900_c

今日はポケモンスカーレット
ついにSVがHOME解禁!ということで、いろいろしてきました。

2023053023312100_c

とりあえずまずはHOME側。当然パルデアで新たに発見されたポケモンたちが図鑑に追加。「ウネルミナモ」「テツノイサハ」もちゃんと載っており、普通にミライドンの後であるNo.1009・1010になっている。ただしゲーム内での図鑑説明文がまだないので、「現在調査中」みたいな文言だけ書かれている。

なんだかんだ昔の積み重ねと復帰してからのあれこれ、ミラクル交換なんかのおかげで1004体は登録。残ってる6体はやってなかった時期の幻のポケモンたちなので、今後の配布や剣盾DLCのケルディオみたいな実質常設化に期待するしかない。

2023053023322200_c

Switch版ではパルデアの調査リクエストが追加。全20項目。
全部パルデアで揃えたのに埋まってないじゃん!って思ったら、「ネモのポケモン」に入ってるルガルガン(まひるのすがた)をパルデアで捕まえてなかったらしい。新ポケ以外の姿違いはあまり気にしてなかったからすっかり忘れてた。

2023053023452900_c

また事前告知があった通り、HOME上で技の思い出しが出来るようになった。とはいえこれを使うのは主に技の構成が変わってしまうBDSPやレジェンズとの輸送をするときになるかな?

2023053108304400_c

スマホ版の方も新たな実績等が追加されている他、Switch版でSVから1匹でも預けたうえでスマホ版を起動するとふしぎなおくりもので隠れ特性のパルデア御三家を貰える。とくせいパッチを使わなくても遺伝や厳選が出来るようになった。
ちなみに既にとくせいパッチで判明しているが、ニャオハが「へんげんじざい」、ホゲータが「てんねん」、クワッスが「じしんかじょう」。てんねんラウドボーンがなかなかに強いとかなんとか。

2023053100045600_c

続いて本編の方。パルデア図鑑のポケモンに加え、リージョンフォームも輸送可能。アローラライチュウとかガラルヤドラン、通常ケンタロスなどなど。もちろんヒスイでの追加進化も送ることができる。
また、最強レイドはまだ来ていないが同期が既に登場している「マフォクシー」「ゴリランダー」(およびその進化前)も送れる。本当はHOME解禁までにやる予定だったんかなぁ?

ちなみにテラスタイプは、そのポケモンのタイプ1が自動的に設定されてるっぽい。

2023053023531000_c

2023053023583900_c

そしてどういうわけか一部の伝説・幻が解禁
具体的には、
第一世代:フリーザー、サンダー、ファイアー(それぞれガラルの姿も)、ミュウツー、ミュウ
第三世代:グラードン、カイオーガ、レックウザ
第四世代:ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガ、パルキア、ヒードラン、ギラティナ、クレセリア、アルセウス
第五世代:トルネロス、ボルトロス、ランドロス、メロエッタ
第六世代:ディアンシー、フーパ、ボルケニオン
第七世代:マギアナ
第八世代(剣盾):ザシアン、ザマゼンタ、ムゲンダイナ、ザルード
第八世代(剣盾DLC):ダクマ、ウーラオス、レジエレキ、レジドラゴ、ブリザポス、レイスポス、バドレックス
第八世代(レジェンズ):ラブトロス
といった感じ。
ひとつ前の世代が一通り登場するのはまぁわかるのだけど、ミュウツー・ミュウとか第五~七世代の幻とかは謎。カントー三鳥はガラルとセットだからかな。
第三世代はアニメの黒レックウザからでしょう。レックウザ送れるならガラル戻ってダイマックスアドベンチャーで色違い探そうかしら。
第四世代はBDSP/レジェンズがあったからわかるのだけど、なぜかレジギガス、マナフィ、フィオネ、ダークライ、シェイミはハブられるという。幻はともかくなぜレジギガスはハブられた…
まぁなにより、1体も登場していない第二世代ってのがあるんだけど。というかウネルミナモ・テツノイサハがいるのに三犬・三闘は対象外なのね。

2023053100195200_c

解禁された伝説・幻に関わるアイテムは、マリナードタウンの競りで入手可能。1日1個ではなく連続して競りが出来る(何が出品されるかはランダムだが)ので、ある程度の元手があればA連打するだけで全部揃う。やってみた感じ、おおよそ5000円前後で競り落とせていた印象。

2023053100432900_c

2023053100434800_c

出品がなくなるまでやってみたところ、アルセウスの「プレート(17種)」やザシアン・ザマゼンタの「くちたけん・たて」、ディアルガ・パルキア・ギラティナの「玉・大玉」、四化身の「うつしかがみ」、バドレックスの「キズナのタヅナ」を入手。
あとダクマの進化に使う「あくのかけじく」「みずのかけじく」が新たに大切なもの扱いで登場。剣盾DLCと違って恐らくダクマさえいれば好きな方に好きなだけ進化できると思われる。

2023053100242800_c

なお姿が変化する時はその場で登場して変化する演出が行われる。「だいしらたま」が手に入ったから試しにパルキアに持たせたら場所がアレだったのが上の画像。

ちなみにギラティナのフォルムチェンジは「だいはっきんだま」でしか出来ず、「はっきんだま」はドラゴン・ゴースト技の威力アップ"のみ"に変更されている。
また「だいこんごうだま」「だいしらたま」はフォルムチェンジに加え威力アップも兼ねているが、「だいはっきんだま」はフォルムチェンジのみで威力アップはない。なんで?

2023053100060000_c

最後、ポケGOからは「コレクレー(とほフォルム)」も送れるように。
ステータスは箱と比べると防御・特防が下がった分、素早さが上がっている(合計値は変わらず)。また特性は「にげあし」になっている。それ以外の違いはサイズとかくらいかな?


とまぁ、ひとまずこんな感じ。
いろいろあったけど、なによりやっぱりボックスの空きが出来たのが大きいよね。これでようやく御三家の色違い厳選とか、ノココッチのみつふし探しとかが出来る。
あとはさっきも書いたけど、レックウザを送れるならマジでガラルに戻って色違い探しに行こうか本気で悩んでる。アニポケであんなん観ちゃったらやっぱ欲しいじゃん…?


では、今日は以上!
明日は…どうしようね。やっと忙しい期間が終わったけど、溜まった疲労が…

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はアズレン
ダイヤ溶かしてきました。

=着せ替え=
Screenshot_20230528-123438

Screenshot_20230528-123432

とりあえずまずは福袋を購入。開いたらまさかの「ロイヤル・フォーチュン」の着せ替えをゲット。どのみち買うつもりだったとはいえ、まさか一番好きなキャラが出るとは思わんかった。こんなところでも強運発揮。
ロイヤル・フォーチュンの着せ替えはプチMotion。顔の横の触手が水着を支えてる時点でだいぶおかしいのだけど、動かすとその触手が時々紐をぴくぴく引っ張るものだから、必然的に支えられているものがぽよんぽよんする。Live2Dの着せ替えほど動かないのに、この僅かな動きだけでなんかこうすごい。
まぁそもそもとして、水着の女の子が足開いて座ってるというのがもうね?しかもタッチ2をすると「じゃあこっちは足で反撃ね!えい♪えい♪」とか言ってくる。足でどこを反撃してるんですかねぇ…

Screenshot_20230529-224229

で、その後残り全部買った。いくら溶かしたかは考えないものとする。6/1のメンテでドレス着せ替えも増えるのにどうしてくれるんだ。
全部紹介すると長くなるので、特に好きな着せ替えだけいくつか紹介。まずは「大鳳」。まぁ言うまでもなくというかなんというか。しかもLive2Dだし。あと裏山イベントで出てきた時、完全に指揮官襲ってるんよ。あれ、もしかして6/1実装の大鳳ちゃんって…

Screenshot_20230529-224253

お次は「アンカレッジ」。こちらもLive2D対応。開発艦の中でも見た目・性能ともに人気が高くローディングイラストではしょっちゅう出てきていたのに、着せ替えは初どころか現状開発艦で最後っていう。とはいえ待たされただけはあるなかなかの着せ替えが来たのは見ての通りなわけだが。
とりあえずやっぱり、この体躯で中身幼女なのはやはり破壊力が高すぎる。ちゃんとボイス聞きながらLive2D動かすとやばい。いろいろやばい。そうじゃなくても水着の上が外れてるの問題すぎる。

Screenshot_20230529-224405

最後に紹介するのは「酒匂」。この娘も幽霊さんや海賊さんまではいかないにしてもかなり好きなキャラなので、今回の着せ替えは豊作すぎる。代わりにダイヤが大量に溶けるが。
意外と言うかなんというか、フリフリのピンクの可愛らしい水着。最初から好感度の高いキャラなのでもっと攻めた格好するかと思ってた。アズレンではある意味珍しいまであるかもしれない。実際大陸版の公式放送で発表された時、酒匂の着せ替えだけ謎の光を免れたとか。

=イベント「清茶馥郁」=
Screenshot_20230530-072812

最速で今日、最後の「逸仙」の着せ替えが入手可能。大抵7日間かかるけど、このイベントは6日間で最後。どうでもいいけどこんな黒髪美人さんが淹れたお茶飲んでみたいなぁ。

=裏山イベント=
Screenshot_20230529-041016

こちらは最速で昨日、裏山温泉を開放可能。
開放が遅い代わりに、開放された時点で12枠全て入れられるようになっている。寮舎にいるキャラも入れられるので、同じキャラで周回させるなら両方に入れるとコンディション回復が早まって便利。


では、今日は以上!
明日はポケモン。ついにSVがHOME連動!

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

休みくれ!!!!!(切実)
というわけで、先週から忙しくて休みないわ帰り遅い日あるわでアズレンのイベントとぷそのデイリーをやるのが精いっぱいな状態でして、流石にもうネタがないので過去記事頼り。ちょっと前にもやった気がするけど気のせいでしょう。ちなみにキュビは、こうなるの分かってたから事前にプレイして小分けにしただけ。

2013年05月29日(水)
ed70baac

今回はがっつり10年前から、まだ1周年も迎えていない頃の『PSO2』。画質がアレなのに時代を感じる。
アプデ内容としては「ウェディングロビー」「エクストリームクエスト『森林と龍』」「アドバンスクエスト『市街地』『遺跡』『龍祭壇』」が実装された感じ。1年経たずにもうEXとかアドとかあったんか。流石に覚えてないなぁ。

で、わざわざこれを選んだのは「エクストリームクエスト『森林と龍』」があったから。もはや知ってる人がまだいるのかわからないけど、これと共に実装された魔石交換武器のひとつこそ、私が未だに愛してやまない武器「紅葉姫」なのです!
とはいえエクストリームクエストが実装されたばかりのころは魔石の入手は1個すら非常に大変なのに交換には5個必要で、調べたら結局手に入ったのは10月(関連記事)。それもアプデで追加された称号で運良く魔石を貰えたからみたいな感じという。そして狂喜乱舞した私は何したんだか知らんけど強化するのに約2700万メセタを消し飛ばしたらしい。なんで★11武器の強化にそんな消し飛んだんだ…?


<その他の年の記事>
2012年:開設前
2013年:PSO2(この記事)
2014年:GE2(サバイバルミッション)
2015年:GE2RB(装備収集)
2016年:DIVAX(ライブクエストモード・エクストリーム+3効果同時発生)
2017年:PSO2(★13武器など)
2018年:DIVAFTDX(ランダムゲーム)
2019年:PSO2(★15武器など)
2020年:Portal2(実績埋め)
2021年:アズレン(イベント「照らす螺旋の鏡海」の勲章家具、「タイコンデロガ」など)
2022年:ポケモンUSUM(エピソードRRなど)

他の年はまぁふーんって感じ。前回の過去記事頼りでとりあげたPortal2を除けば、比較的記事数の多いゲームばかりね。しいて取り上げるなら1年前にポケモンUSUMやってたことか。まだ1年なようなもう1年なような。この後SV発売までに剣盾もやってんだよなぁ。


では、今日は以上!
明日はアズレン。ある意味アズレンの本領をそろそろ買ってこようかなと。
ポケモンホームのアプデもあるけど、それは水曜にでも。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

Screenshot_20230527-054259

今日はアズレン
一昨日紹介しきれなかったあれこれとか。

=新規入手キャラ=
ヤーデ (SR・軽母・鉄血)
Screenshot_20230526-221747

まずは今回の累計報酬で貰える娘。見た目でなんとなく気付くかもしれないが、「エルベ」の姉妹艦。
エルベが悪い子を自称する良い子に対し、ヤーデは逆に良い子を自称する悪い子って感じ。まぁ悪い子というかいたずらっ子というか。
スキル「イイコの我儘応援」によって、航空攻撃時にランダム味方1人の耐久を「50」下げて特殊弾幕を放ちつつ、選ばれた味方が8秒間与ダメアップ&8秒後耐久の5%回復という変則的な攻撃&回復スキルを持つ。5%ならまず耐久50は超えるだろうから、ランダムだが攻撃しつつ回復できるのはなかなかかも。
余談だが、客船時代は「グナイゼナウ」だったらしい。今回のイベントで登場したのはそういうこと?

U-556(META) (SSR・潜水・META)
Screenshot_20230527-230502

今回の新キャラ、ラストは初のMETA潜水艦であるU-556(META)。ストーリーでは謎の靄に攫われてMETA化してしまうもビスマルクのZweiの力によって自我を取り戻し、最後には後述する新キャラの力で元の姿に戻るという、META化からの復帰を果たすという初の事例になった。
スキルでは3つ目の「心に刻む誓いの杯」が、「約束の証明」を装備していると効果アップする内容になっている。装備によって水面戦闘時間が伸びてしまうが、回避アップで補えるようになる感じ。ただ1つ目の「迷える谷を駆け抜けて」で被ダメアップも持っているので、ストーリー的には渡してあげたいけどやっぱりオリジナル同様あまり相性はよくない気がする。あと当然だがMETAなので、ウルフパックの対象からは外れる。

Screenshot_20230527-230447

で、なぜ画像がステータス画面かというと、スクショし損ねではなく(おそらく)ドロップした時の中枢戦闘後にリザルトに遷移しなかったせい。1回だけそれが起きて再起動して、後でドッグ見たらいてびっくりした。ドロップ情報に載っていたし、それ以外の周回時には見てないので多分その時だと思われる。もしかしたらU-556(META)がドロップするとバグるのかも?そうじゃなかったらどんな確率だよってところだが。なんか今回累積ポイントとかもおかしくなってたし、今現在正常かは知らなーい。
まぁなんにせよ今回も早々にドロップで手に入れる豪運でしたとさ。とはいえU-556(META)は限凸にブリ使えんし、出来るならもっと出て欲しいところではある。

=海域イベント「覆天せし万象の塵」= ※ネタバレ含む※
Screenshot_20230526-195810

後半に新キャラ「ヴェスタル(META)」が登場。ミッドガルドの塔に閉じ込められて「治療者だけが生き残っても…」と悪夢を見せられ悲しんでいたところ、入り込んだビスマルクと出会い悪夢から開放されて一時協力をしてくれる。余燼ではなくヘレナ(META)やアリゾナ(META)の仲間な模様。
既に図鑑やMETAショップでは表示されているが、入手できるのは6/1からのシーズン任務。しかし一向に追加されない工作艦のようやくの新規艦がMETAとは。どんなスキルになるのだろうか。

Screenshot_20230526-232352

またいつものアフターストーリーにて、ついに「アビータ・Tower・XVI」が登場。Devilと同様に白髪ではなく、全体的にSFちっくな見た目。顔は白いから、青い部分はいわゆるぴっちりスーツみたいな感じなのだろうか。
ちなみにタロットカードでの「Tower」は、(解釈にもよるが)正位置でも逆位置でも不吉な意味を持つことが多いらしい。果たしてこいつが今後なにを仕掛けてくるのか…

Screenshot_20230526-221735

あとは普通に勲章家具。HT6のクリアで貰える。
最近はもう勲章感がないね。かといって手動前提のEXを要求されても困るが。

=裏山イベント「潮風と夏の無人島」=
Screenshot_20230527-054015

テキトーにやっていたら2~3日で一通りのイベントを閲覧。スチル多くてとても良き。あとロイヤル・フォーチュンちゃんがメインだったのも個人的に嬉しい。しかしテンペスタのイベントはいつになるのか。大陸版の6周年放送で今年末って情報があったぽいが果たして。

Screenshot_20230527-054420

今回はこちらにも勲章家具あり。全てのお宝を発見すれば貰える。要するに全ての施設をLv.4にしてストーリーを全部閲覧し、出現した宝箱を全て回収すればいい。

Screenshot_20230527-054820

Screenshot_20230527-054803

またコインとの交換でチャットフレームや招待状も手に入る。優先して交換すればこちらも3日分ほどで集まるので、ちゃんとやれば限定品の回収は3日程度であっさり終わる。
あとはまだ全然素材が足りていない家具クラフトやら、明日を待たないといけない温泉やらってところか。

=艦船技術=
Screenshot_20230527-072941

前回存在自体を忘れていたもの。
艦船技術に新たに「META」が追加。これまで対象外だったMETAも入手・完凸・Lv.120で艦船技術を追加することが出来る。個別のみで、陣営の方はない。
なお画像を見てもらえればわかる通り、分類は強化できない最後尾にあるスキルによるもの。どういう基準なのかはよくわからん。

=レベル120到達=
Screenshot_20230526-223254

「みさき」「マリー・ローズ」がLv.120到達。DOAコラボの終わり際から育て始めて、直近はイベント用に周回控えていたから少し遅かったかな?まぁどのみち好感度がまだ200行ってないので、まだしばらくは周回のお供になりそう。

=おまけ=
Screenshot_20230527-052606

「ビスマルクZwei」3人目
普通にデイリー任務用で3回建造してたら出た。ツヴァイじゃなくてドライじゃないか(?)


では、今日は以上!
はてさて明日はどうしたものか。休みないし帰り遅いしでロクになにもやれてないんだけど。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230521013320_1

今日はキュビ(QV)
最高難度「QV」、ラストエリアです。 

20230520233943_1

というわけで、最後のエリア6「浮遊島」
ここの5ステージを難度QVでクリアかつ妖精コンプ(+1ステージに30分滞在)で実績コンプ。

20230502164446_1

20230507210448_1

20230520234019_1

折角全景が映るから、今回も6-1比較。上からNORMAL、HARD、QV。
HARDとの違いは妖精のための崩れる床が大量に増えているのと、中央左のポータルを開ける板がひとつ減っているとこ、ゴール手前が動く床地帯に変わっている感じかな。中央左下の一通ポータルは動く床の代わりだと思われる(崩れる床が上に被さっているので)。

20230520234758_1

そんなわけで6-1「最後の混沌」
先述した通り、HARDとの大きな変更点としてゴール手前に動く床地帯が登場。2人のキュビを駆使して上手くインクを撒いてゴールへの道を繋いでいく。妖精も忘れずに。

20230521000042_1

20230521001424_1

6-3「火と水と」。どの難易度でも時間はかかるし難易度が高い終盤に相応しいステージ。
前半の水地帯はインク消えるのが早いのでスピード勝負。後半の溶岩地帯はキューブの運搬が鍵。そしてラストの4スイッチ地帯は、HARDから更に1体増えて2体のペンギンが邪魔をしてくる。上手いことペンギンの死角を縫ってキューブをスイッチに乗せていきたいところ。また微妙に嫌らしいことに、ゴーレムのところに妖精がいる。出口に向かう前に忘れずに一度ゴーレムを移動させて妖精を確保。クリア時間は約18分。

余談だけど、なぜかゴール手前に水の祭壇が置かれている。4スイッチ地帯のゴーレム用かと思いきや、普通に水の祭壇は近くに置かれている(画像右下、キャラ変更のあたりにちらっと映ってる)ので、全く意味がない。どちらかが誤配置だろうか?

20230521003309_1

6-4「無量大数」。HARDでポンコツかましてめっちゃ時間かかったところ。
流石に3回目ともなれば大まかな解法ややらかした点は覚えているので、ステージの長さから時間こそかかれど特に問題なく。ポータルの接続も上手くできたし、HARDでポンコツしたキューブ移動(画像のところ)もすぐ解けた。クリア時間は約13分。

20230521010724_1

ラストステージ…の前に、まぁ30分はかからんだろうということでテキトーなステージで30分放置して、実績「最高に難しい?(1つのステージに30分滞在する)」を獲得。30分経過した時点で獲得なので、ステージ自体は放棄してOK。

20230521003554_1

改めて、ラスト6-5「izzle」
前にも書いたけど、開発会社の名を冠するラストに相応しいステージ。

20230521011829_1

まぁとにかくラストステージなので長い。そしてNORMALからずっとだけどギミックが非常に頭を悩ませる。特にポータルの接続がほんと難しい。キュビ2人だからどうにかリカバーできた感じ。

20230521012730_1

そして何より厳しいのが、画像の地点から先に途中セーブがないこと。
まだこの先、動く床はあるし、水にインク撒く場面はあるし、ペンギンもいるしで、どれかひとつに引っかかってやり直しになろうものなら心が折れる。特に怖いのが画像中央下にいる妖精。ペンギンが至近距離でウロウロしている死角を突いて回収しなければならず、万が一見つかって殴られようものなら…

20230521013115_1

20230521013145_1

そんなプレッシャーに怯えながらも、どうにかこうにかノーミスでゴールへ。
クリア時間は約23分。これでも考えすぎたHARDよりは早かった。

20230521013204_1

20230521013216_1

というわけで、祝・実績コンプリート!!!
いやぁ、めっちゃ面白かった。いつ買ったかも覚えておらず、ネタ不足解消も兼ねた積みゲー消化だったけど、まさかこんな神ゲーが眠っていたとは。それに久々にめっちゃ頭使った気がする。こういうパズルゲームとか謎解きゲームとか好きなんだけど、なかなか「やってみたい!」っていうのなくてな。その点このゲームはキャラ可愛いしパズルはいい難易度だしでとても面白かった。しいて難点をあげるなら、一部ステージでミスった時のやり直しが億劫すぎるのと、動く床の動きが不親切すぎることかな。ぶっちゃけ下手に妨害要素とか入れる必要なかったんじゃなかろうかと思わないでもない。まぁとにかくパズルゲーム好きなら是非やってほしい。キュビちゃんの可愛さに釣られてでもいいから。

20230521013242_1

ちなみに「次元の旅人3」の獲得で頭アクセ「花の女王」(王冠)が手に入る。難度QV全クリの証。
服の方は浮遊島HARDの妖精コンプ(確か)で「青いユリ」が貰える。願わくばSDじゃなくてイラストでも欲しかったなぁ。


では、今日は以上!
明日はどうしましょう。ネタがあるのはアズレンくらいかなぁ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484



↑このページのトップヘ