終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

2023年07月

2023073020470900_c
記憶消されるぅ…

今日はポケモンソード
黒レックウザ探しの続き。最近あまりやれてなくてちょっとご無沙汰気味。

2023072421211800_c

黒レックウザは相変わらず出ないんだけど、なんと「ルガルガン(真昼)」の色違いをゲットしました!やっと色違い2匹目だよ…
元の茶色からTHEオオカミな感じの濃い青色になって、なかなかにかっこいい。ちなみに他の姿でも濃淡の差はあれど青系になる模様。

2023073119461400_c

で、ついに5ボックス埋まりました。黒レックウザ欲しくてやり始めてからもう150周もしたんか…
レックウザはともかく、道中449匹(1回だけ3戦目で敗北)捕まえて色違い2匹とかいう。ほんとにひかるおまもり持ってたら1/100なのかぁ…?確率計算のサイトで調べたら、排出率1%を450回もやったら2回は当たってほぼ当然みたいな確率が出たんだけど。


では、今日は以上!
明日はアズレン。月替わりと3人目。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230722144615_1

今日はアリス・エスケイプト!
橋を架けるために「大きくなる薬」を見つけたところから。あと寄り道でチェシャ猫と会話したらエンディングになっちゃったけど、それは置いといて。

20230722142842_1

20230722144418_1

ストーリーを進める前にちょっと寄り道。なんかめっちゃトゲだらけの場所を探索。
このトゲ、難易度ノーマル・ハードコアだと即死だが、カジュアルならダメージを受けるだけになる。オプションでいつでも難易度変更できるし、おそらく特に影響はないので、下画像みたいにトゲに当たらないようアクションを駆使してスキルクリスタル取る場所なんかでどうしても厳しい場合は一旦難易度下げるのも手。

20230722143514_1

20230722143559_1

で、緑クリスタル1個と青クリスタル2個があったので、スキルの「スキルサーチャー」を習得。
習得するとマップにスキルクリスタルの位置が表示される。未探索部分も全部表示されてるっぽいので、ありがたいようなネタバレになってるような。
ちなみに「スキルサーチャー」の次には「ライフサーチャー」があり、こちらを習得するとHP上限を上げるハートクリスタルの位置も表示されるようになる。

20230722144637_1

ぼちぼちメインストーリーの方。橋を架けたのち、ケーキ?の船でお茶会会場へ。
船は自動で動くが、その間定期的に敵が湧き続ける。数は大したことないが微妙に狭いのでちょっと戦いづらいかも。

20230722145114_1

20230722145149_1

お茶会会場に到着し、主催の「マッドハッター」と出会う。かわいい。
ご存知「何でもない日」を祝ってお茶会をすることに。…が、マッドハッターから「今回の参加者はずいぶん少ない」と言われてしまう。おそらくハンプティとかこれまでに会ったキャラたちのお願いをクリアするとお茶会に参加してくれるんじゃなかろうか。

20230722145354_1

会話イベントが終わったのち、ヤマネに話しかけると「ティーカップを取ってきてほしい」とお願いされる。要するにサブクエで、クリアするとハートクリスタルを貰える。
マップに×印で位置は教えてくれるが、なぜそんなところに…っていう感じの場所。ティーセットの説明文にも「なぜあんな所に?」と書かれてるくらいには謎の配置位置。

20230722150032_1

ついでにティーセットのあった場所の近くで、「変な帽子」も発見。
現時点では誰のお願いにも該当しない謎のアイテム。「特に効果はないし重要でもない」などと書かれているけど絶対嘘だろ。

20230722145454_1

20230722145504_1

マッドハッターの方に話しかけると、「帽子を知らないか?」と尋ねられ、知らないと答えると上画像のように突然ホラーみたいなセリフからの戦闘になる。
前半は大したことないのだが、後半に雷を纏ってからがかなりの難関。近づきすぎると雷でダメージを負うし、時々そこそこ距離が離れていても一瞬で接近して攻撃してきたり。更に雑魚敵も召喚してくる。3回くらいやり直したかな…

20230722150510_1

勝利するもうさだちゃんたちのことを「世界の秩序を乱す者」などと呼び自害までしようとするも、うさむらさんがやってきてどうにか和解。これまでのキャラもそうだが、この世界の住民は話を聞かな過ぎる。思考を何かに呪われているんじゃなかろうか。
それはそうとタイミングの悪いことにマッドハッターの呼び出した雑魚が残ってしまったうえ、綺麗に被るという。しかも会話イベント終わっても残っていたどころか、位置のせいで即接触ダメージ受けるとかいう理不尽。

20230722150639_1

20230722150654_1

ちょっと余談。前回紹介した「会話中に移動・攻撃が出来る」スキル。
あの後いろいろ試したところ、メインストーリーのイベントではそもそも動けなかった。また戦闘になるのは現状チェシャ猫だけで、他のキャラは怒りこそするものの戦闘にはならない。ただセリフは怒った時のものに固定されてしまう。
ちなみに画面内にいれば殴れるようで、上の画像みたいに木の上にいて会話が出来ないチェシャ猫を殴ったところ、チェシャ猫が地面に落ちるという。会話は強制終了されるが、チェシャ猫との会話ではないからか戦闘にはならない。

20230722150808_1

20230722151923_1

お茶会会場から進み、アリスが向かったというハートの女王の城へ向かうことに。まっすぐ進むと正門らしき場所には辿り着くが、跳ね橋が上がっていて入れないので迂回路を探していく。
迷路のように複雑な構造になっているが、マップを見ればどうにかなる。

20230722151953_1

20230722152122_1

屋上でチェシャ猫と会話した後、言われた通り細い道から先に進むとボス戦。
最初に戦った巨大トランプ兵×2体との戦闘になる…のだが、なんとこの戦闘敵からの攻撃が一撃死。攻撃の動きこそめちゃくちゃわかりやすいものの、それが2体いるうえブレイクゲージもないので、とにかくひたすら当たらないように回避しつつ殴り続けるしかない。こういう1ミス終了系はめちゃくちゃ苦手なのであわや詰むかと思った。どうにか3回くらい挑戦して突破。

20230722152345_1

巨大トランプ兵を撃破するも、地面が崩落して地下深くに…まぁファストトラベルで簡単に行き来できるけど。

というところで、今回のメインストーリーはここまで。
マップの未開放部分的にもだいぶ終盤に近付いてきたのかな?果たして何が待ち受けているんだろうか。

20230722152956_1

なんか全然探索出来てる気がしなかったので、ここで一旦これまでの場所を探索。
コトラの緑クリスタルが必要な攻撃スキルで壊せる壁を進んだ先で、ようやく「青い鍵」をゲット。あっちこっちに鍵の必要な扉があって一体いつになったら鍵が手に入るんだと思っていたが、やっとである。

20230722153819_1

これで各地にある青い鍵で開く扉の先に進めるように。スキルクリスタルとかハートクリスタルとかあるので順々に収集。

20230722153825_1

20230722154343_1

その最中に「記憶の帽子」を発見。ハンプティのお願いで必要なものをようやく発見。
さっそくハンプティのところに持っていくも、思い出したのは「お茶会に行く」ことという。結局何も情報は得られてないのだが、これをマッドハッターと会う前までにやっておけば参加人数増えたってことか。なおマッドハッター戦後でも、このイベントをこなすとハンプティはお茶会会場に移動する。

20230722154432_1

前回エンディングになってしまったチェシャ猫との会話。
どうやら入り直す度に会話内容が変わるようで、その時の選択肢次第で彼女の好感度が上がっていた模様。選択肢を選んだ時に「ピンポーン」って鳴れば正解の選択肢。何パターンかあるうちのいくつかで正解すれば良さげ。おそらくいくつかの会話内容が順番にループしていて、好感度が上がると特殊会話が割り込む感じだと思われる。入り直しが少々めんどくさいが、幸い屋敷の入口が近いからまだマシか。
ついでに更に会話が上手くなるスキルを習得してみた。まぁそれでも画像のように50%とかなので何とも言えなさはある。

20230722155203_1

ある程度正解するとTODOの内容が「チェシャ猫はあなたのことが好きみたい」に変化し、Steamの実績も解除された。
代わりにセリフは一種類に固定化されてしまう。ただその内容は、コトラがチェシャ猫に「この世界の人たちは攻撃的だけど会話で分かり合いたいからコミュニケーションの秘訣とかない?」と尋ね、チェシャ猫は「うさむらさんならコミュニケーションの極意知ってるかも?」と教えてくれるという内容。そもそも「説得:○%」とか「会話が上手くなる」なんてスキルがあるあたり、この世界の核心に迫りそうな…?

20230722155733_1

20230722155905_1

そんなうさむらさん、前にお願いで魔物を倒した休憩場所に向かうと居て、会話すると家に招待してくれる。…が、いざ家に向かうと着替え中と言われて入れてくれないので、煙突から中に侵入することに。

なお休憩場所での会話にて、コトラから尋ねられて「愛があれば分かり合える」みたいな答え?を教えてくれる。
そもそもとして、チェシャ猫との会話の中に「招待状を送ったのは誰?」みたいな会話があって、その選択肢が「アリス」「うさむらさん」「チェシャ猫」なのだが、アリスを選んだら本来最後に招待されているし動機がないと言われてしまう。チェシャ猫はおそらくあり得ないので、となると消去法的にうさむらさんが残る。残念ながら先に好感度が上がってしまって選んだ時の会話は見れなかったのだが、マッドハッターとの和解時といい、うさむらさんは何かこの世界の秘密を握っていそう。

20230722155938_1

20230722160118_1

うさむらさんの家に入り込むと、不法侵入を許してもらう代わりにお願いを聞くことに。
ハンプティに盗られたジョウロを取り返して欲しいという内容。というわけでハンプティのところに向かうも、ただでは返したくないから代わりにドードー鳥に貸した手袋を取り返してきてくれと言われる。こいつら…
で、そのドードー鳥居場所がわからなくて詰んだ。これまで行けるところは青鍵ですら開かない場所を除いて一通り探索したんだけどなぁ。おそらくドードー鳥もお茶会の参加者だと思うのだけど、見かけたことすらないのよね。どこにいるのやら。


では、今日は以上!
明日はポケモン。最近ご無沙汰な黒龍探しの方を(出たとは言ってない)

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

2023072820033300_c

今日はポケモンスカーレット
最強レイドのお時間です。御三家はこれが最後になるのかな?

2023072820042400_c

というわけで、今回は「最強のゴリランダー」がお相手。エースバーン、インテレオンからだいぶ遅れたけど、これでガラル御三家も勢ぞろい。
テラスタイプは「ノーマル」。なんで?

技構成は基本技が「ドラムアタック」「アクロバット」「のしかかり」「けたぐり」、特定タイミング技が「せいちょう」「ばくおんぱ」「ビルドアップ」。7つも技を使ってくる。また隠れ特性なので「グラスメイカー」で戦闘開始時にグラスフィールドを展開する。
開幕技は「せいちょう」(攻撃・特攻1段階アップ)。一見大したことないし「いかく」持ちNPCでもいればほぼプラマイゼロなのだが、ノーマルタイプだからとコライドンや「ひでり」持ちを出してしまうと「ひがしがつよい」時の「せいちょう」の効果アップで開幕攻撃・特攻が2段階アップされてしまい大変なことになる。ソロにしてもマルチにしても要注意。
バリアは比較的早めかつそこそこゲージがあり、本体の攻撃力も「せいちょう」「ビルドアップ」なんかのバフもあって結構高め。ノーマルが格闘でしか弱点突けないからこちらも火力を出しづらく、最強レイドの中では難しい部類じゃなかろうか。

2023072820231400_c

で、上の画像の通り最初は「コノヨザル」でとりあえず試しに挑んでみたものの、「ドレインパンチ」だけじゃイマイチ火力が出せず、「ふんぬのこぶし」はゴーストだから無効化されてしまうし、やり直すにしてもNPCガチャで「いかく」とか「麻痺」技持ちがいないと上手くいかなそうだったので断念。そもそも下手に格闘だすと「アクロバット」が飛んでくるので、ゴリランダーより早くないと開幕早々に瀕死→時間ゲージ削れてバリア発動でいきなりジリ貧に陥る。

というわけで代わりに、無理に格闘タイプに拘らず困った時の「ハラバリー」で挑戦。デバフ解除が結構遅いようなので開幕「ひやみず」(攻撃1段階ダウン)と「アシッドボム」(特防2段階ダウン)でこちらからの攻めも受けもしやすくしてから、あとはお馴染み「パラボラチャージ」連打。「ひやみず」も「アシッドボム」も攻撃技なので、二発目の「パラボラチャージ」(要するに4ターン目)とデバフをかけつつ最速でテラスタルできるからかなり安定すると思われる。HPか防御に努力値振っていれば3ターンはおそらく耐えるはず(心配なら「いかく」持ちNPCガチャ)。不安点は2回行動された時にHPが危うかったのと、時間が結構ギリギリだったくらい。それでもいつぞやから使っているままのハラバリーで勝てたから育成の手間もなく楽ちんだった。

2023072820235600_c

2023072820245200_c

報酬やらステータスやらはいつも通り。
そういえばSVになって「グラススライダー」を没収されたとか。まぁそりゃ「グラスメイカー」+「グラススライダー」による先行高火力で大暴れしてたようだからねぇ…?私もバトルタワーやしばり組手でめっちゃお世話になったし。

2023072820251300_c

余談。なんかバグったらしく左上と右下にテラレイド開始時の「」「」が残ってしまった。スクショを見るに1戦目の時点から起きてたっぽいな?実害はないが変なバグである。

=誕生日プレゼント=
2023072917522200_c

ようやくポケセンオンラインから届きました。というわけで誕生月特典の「フラベベ」。花の色は5種類からランダムらしい。
もちろん「プレシャスボール」入り。親名は「ポケセン」。IDの「221118」はSVの発売日からかな?また「バースデーリボン」(いつもいっしょの)を持っている。

2023072917543600_c

2023072917542000_c

技構成は「つるのむち」「ようせいのかぜ」「ねがいごと」、そして特殊な技「おいわい」
発動すると使用したポケモンが上空に飛んで、プレゼントボックスが落ちてきて開き、中から使用したポケモンが登場すると共に「おめでとう![トレーナー名]!!」と出る。それ以外の効果はないので、実質豪華な「はねる」。
第九世代では現時点で誕生日フラベベか、ポケセン25周年ピカチュウしか配布されてないっぽい。

IMG00905

で、なにを買ったかというとぬいぐるみ コライドン(しっそうけいたい)でした。税込5500円。
ポケセンオンライン開いて即目について、買うならこれかなと。バトルフォルムの方もあったけど、やはりなじみ深いのはこっちだしね。しかしぬいぐるみとか、自分の意志・自分のお金で買ったのは初めてかもしれない(クラウドファンディングの返礼は除く)。
ちなみに下に敷いてあるのは購入時に追加で選べるギフトラッピング、後ろで見切れているのは誕生月専用の特別配送箱。あと中に先述したフラベベのコードと、AR映像の観れるカードが入っている。

=ふしぎなおくりもの=
2023072721550800_c

現在色違い「オーロンゲ」が配信中。2022年にタイ選手権で優勝した人が使っていたポケモンの1体らしい。
特性「いたずらごころ」、持ち物「ひかりのねんど」、技「でんじは」「ソウルクラッシュ」「ひかりのかべ」「リフレクター」。こういう補助型まったく使いこなせる気がしない。

=アニポケ=
ついでなのでの昨日のアニポケ。やはり一番は、ついにアニメに「ナンジャモ」が登場!
先週エクスプローラーズの「スピネル」によって記憶喪失にされてしまったリコを探すため、ドットが協力をお願いする形で登場。コラボ配信という体でゲームのジムチャレンジと同じ「かくれんぼ」を開催することでリコを見つけ出すも、リコが逃げ出してしまったためナンジャモの提案で「鬼ごっこ」に。そんなてんやわんやの中、「友達」を助けたいとドットがついに部屋の外へ。…と、ナンジャモ登場はもちろんだけど、話としても大きく動く回でめっちゃ面白かった。しかしペンダントは盗まれたまま。ライジングボルテッカーズの反撃に期待。


では、今日は以上!
明日はアリス・エスケイプト。続きをやっていきます。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はアズレン
昨日発売の女王様関連でございます。

=「クイーンズオーダーズ」最終7巻&OVA発売=
IMG00904

というわけで、「クイーン・エリザベス」を主人公とした公式コミックの最終巻とOVAが発売されました。マンガの方は224話+特別編4話となかなかの長期連載になったね。終わっちゃったの悲しい。
そして「びそく」みたいにテレビ放送とはならなかったものの、Yostar PicturesによるOVAが制作。前後編の2話構成(合わせて約48分)で、ロイヤルを中心に結構な数のキャラクターが登場する。もちろんセリフの無いキャラもいるが、セリフのあるキャラだけでも20~30キャラくらいはいたんじゃなかろうか。メイド隊だけで10人以上いるし。なによりやはりゲームでは見られないボイス付きで艦船たちの交流・会話を観れるというのが素晴らしい。ちなみに最推しの幽霊さんは前編にそこそこの時間登場こそしたものの、実質セリフのないシーンという悲しみ。場面自体はQEとウォスパに片付けを手伝ってもらうものの、QEと一緒に遊び出しちゃってウォスパに怒られる片付けあるあるな場面で微笑ましいのだが。それにOVAパッケージの端っこに数少ないロイヤル以外で描かれているキャラなのに…扱いが微妙すぎる。
なお主人公であるQEを演じる「上坂すみれ」さんは、他に「ウォースパイト」「ドイッチュラント」「明石」も担当しているので、場面によっては上坂すみれ劇場となる。他にも兼役で撮ってる声優さんもいるし、知らずに聞いたら同じ人とはそうそう思えないだろうからほんと声優さんってすげぇわ。

Screenshot_20230727-200051

あとOVA特典として、QEの着せ替え「シーサイドオーダーズ」、指輪1個、資金15000、キューブ20個、高速建造材10個、メンユ500個、虹本各2個ずつが貰える。そこそこ着せ替えのある女王様だけど、実は水着はこれが初めてという。体系のせいだろうか。
他、スペシャルブックレットや描きおろしコミック、OP/ED/キャラソンCD、アニメサントラも付いている。またOVA内にもボイスコミックやアズジャムも収録。

余談だけど、「お兄ちゃんはおしまい!」「ソウナンですか?」と続いて今回のOVAで、うちのPS5がどんどんただのBlu-ray再生機器と化してしまっている。どーしたものか。

=着せ替え=
Screenshot_20230726-231454

ここからは最近のあれこれ。というわけでとりあえず「新条アカネ」の着せ替えを購入。おっきい。
他のキャラは未だに悩み中。今回逃したら次はもうないんだろうなとは思うのだけど、原作知らないコラボでそんなにダイヤ使っていいものか…

=その他もろもろ=
イベントは85,000ptくらい。開発兼ねてそこそこ回してる気はするんだけど、思ったほど貯まってない印象。まぁどうしても開発の経験値稼ぎのところが済んでしまうと、ちょっと燃料もったいないなと思ってしまってブレーキかかるせいかもしれない。一通り欲しいものを交換しきれるだけポイントも稼げてるしね。
そんな開発の方は、前書いた通り3人目のフィリックス・シュルツを進行中。そそくさと100万expの方は終わって、ちょうど今夜から200万expの方が開始。この調子ならまた1週間で終わるでしょう。


では、今日は以上!
明日はポケモン。最強ゴリラ襲来。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484


pso20230726_211038_004

今日はPSO2:NGS
『PSO2』11周年イベも最後の1週間になりました。

=期間限定常設クエスト「クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.2」=
pso20230726_184141_000

最後の1週間は再びクイズクエスト。めんどくせぇ。というか相変わらずナズーンがうざい。
必要戦闘力:3227以上/敵レベル:72。初回クリアで「フォトンチャンクIIA/B」各3個ずつ貰える。
また獲得シーズナルポイント+50%(45,000pt)とレアドロップ倍率+100%が付いている。この1週間しかないんだからわざわざブースト扱いにする意味なくない?

pso20230726_203023_002

全6問は変わらず。流れとしてはYES/NOクイズ2問五つ子推理クイズ1問エンゴウク×2体四択クイズ2問ここはどこでしょうクイズ1問ヘルジーク×1体
五つ子推理クイズが微妙にめんどくさいうえ30秒と他より長く時間が取られているので、Sランク(全問正解)捨てるにしても怠さが増している。真面目にやるにしても30秒は微妙な時間なので、頭の中で即整理出来ないと厳しいかも。
まぁなんにしてもPart1同様に時間ばかり取られて怠いうえ、デイリーのシンボル付き100体を並行してやれないので、いくらブーストかかっていようが周回する気は起きない。これせめて先週までのクエストと並行して配信されていれば、ガンガン狩りながらやりたいときはそっちをやって、休憩がてらのんびりポイントや報酬貰いに行きたいときはクイズやってとかできただろうに。

pso20230726_200930_001

例によって称号で1回クリア、デイリーにもSPスク券貰える毎日1回クリア(Bランク以上)がある。
1問でも正解すればBランクなので、クエストクリア報酬を多少削っていいならどこか1問だけちゃんとやって後はクイズ中放置でも問題ない(戦闘場面での放置はやめようね!)。

=ワールドトライアル=
pso20230727_182258_001

お久しぶりな気がするステラーグレイス。調べたら去年のお月見以来開催されてなかったらしい。
27日(今日)・29日・31日が回収期間それぞれの翌日が全体ブースト期間。レアドロアップはもちろん、全体の方はシーズナルポイント獲得量アップも付くので、最後の追い込みにでも。
なおシーズンエネミー同様に「エアリオのみ」での開催になるので注意。中央エアリオ・北エアリオ・南エアリオ・西エアリオに各10個ずつ、ハルフィリア湖に3個の計43個。その中から個人ブーストは10個分まで、報酬は30個分まで獲得できる。確定で5SG手に入るので、きっちり集めきれば1回の開催で150SG、それが3回あるので合計450SG貰える。

pso20230727_182054_000

称号もあり。3回の開催の中で10個集めれば獲得可能。
ソナーに反応するとはいえ探すと地味に時間かかるのが困りどころ。ひとつのセクションに固執せず、リューカーデバイスとかにテレポートして、ソナーが反応しなくなるまで辿っていくのが個人的には楽かなぁと思いながら毎回やってる。

=最近の収穫=
pso20230725_193003_000

先週の常設で「ロクス・シージェムススラッシュ」をゲット。めっちゃ言いにくい。
実はロクスシリーズってまだランチャーとバレボウを一度も拾えてないんだよね。どこかで出てくれるかしら。

=8月のアプデ=
流石に内容が薄すぎるので、火曜の放送から次のアプデ内容をざっくりまとめ。

<8月2日アップデート>
ストーリー6章2節
・マノンが新たな姿に
 *ポニテになり服装も一新。結構かわいい。
・ショートエピソードも配信
新常設クエスト「ルシエル探索」
・毎日ランダムでマップが変化する8人クエスト
・制限時間内に各部屋をクリアしてプレイヤーを強化し、最奥のボスを倒す
 *網目状のマップになっており、各部屋ごとに何が強化されるか決まっている模様。
 *制限時間内にクリアできなくても、最奥ボスに与えたダメージ量で報酬が貰える。
・新エネミー種「ルーイナス」登場
 *最奥で『PSO2』のダーク・ラグネに似たルーイナス種のボス「ルイノ・ラグネ」が登場。
 *他、「ルイノ・ヒューナル」も登場するらしい。
★9武器「ファーシュメル」シリーズ
・威力が下がる代わりにクリティカル100%になるユニークな潜在を持っている。
 *ステータスは+0で攻撃力637。装備条件Lv.71。
 *潜在「必閃の型」(Lv.1):威力-25%/クリティカル発生率+100%
・「ルシエル探索」で手に入る「グロウスメント」との交換で入手可能
 *50個で武器1個と交換可能。武器をグロウスメント25個にも出来る。
 *他、「アームズリファイナーII」(25個)もあり。
・★8防具「オクトスアーマ」も登場
 *グロウスメント交換でも入手可。
クリエイティブスペース関連
・チームスペース実装
 *使用にはチームメンバー数4人以上必要。
・リテムテーマ、リテム系のビルドパーツなど追加
プリセット能力の付与、強化
・素材とN-メセタを使ってランダムでプリセット能力を付与、強化できるように
 *ただし成功するかは確率。PVだと補助剤成功率10%とか…
・素材はベース武器のプリセット能力レベル以上およびマルポンできる武器、防具に限られる
新報酬アイテム「SGレガシーコーデバッヂ」
・過去のSGスクラッチで配信された一部アイテムから好きなものを交換できる
 *ロビアクやモーションと交換できる「ポーズ」、ヘアスタイルと交換できる「ヘアー」の2種。
機能追加・改善要素(一部抜粋)
・バイタルゲージ(左下のHP/PPゲージ)の背景設定追加
・DPS表示機能追加
・コクーン、タワーの前(入口)へのテレポート機能実装
・ポータブルホログラムの高さ設定機能追加
・アークスレコード開催時、対象クエストにメインクラス武器装備時の攻撃力上昇機能実装

まとめておいてなんだけど、思ったより量が多くてめんどくさかった。
気になるのはやはり新★9武器「ファーシュメル」シリーズ。確定クリティカルの代わりに威力は下がるというこれまでにない特殊な効果(ちなみに『PSO2』の時はクリティカルになるとダメージ補正が100%固定になるだけだったが、『NGS』では加えて1.2倍の補正がかかる)。常に最大ダメージを出し続けることができるし、下限補正の特殊能力をつけなくていいとか、プリセの「フィクサ・テルミナ」やSlスキル「クリティカルヒットPPゲイン」みたいなクリティカル時に効果を発動するものを確定発動できるというメリットがある。あとはそれらをどこまで揃えればデメリットである威力低下を補えるのかが気になるところ。潜在レベルを上げて威力低下がどこまで下がるか。


では、今日は以上!
明日はアズレン。いいもの届いたので。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ