終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

2025年04月

Screenshot_20250430_155325_Pokmon TCGP

今日はポケポケ
新拡張パックが実装されたので、さっそく開封!今回も出ちゃった。

Screenshot_20250430_151039_Pokmon TCGP

今回のパック名は「双天の守護者」。アローラ地方がテーマのパックで、「ソルガレオ」「ルナアーラ」の2パック構成になっている。また今回も色違いポケモンがいる模様。

Screenshot_20250430_151642_Pokmon TCGP

とりあえず今日の分+溜め込んだ&ミッションで貰った砂時計でそれぞれ15パックずつ開封。普通のexだったけど今回の顔である「ソルガレオex」「ルナアーラex」をゲット。

Screenshot_20250430_151856_Pokmon TCGP

★以上のカードは「カプ・テテフ」「カキ」をゲット。嬉しいけどなんとも言えない気持ち。

Screenshot_20250430_155334_Pokmon TCGP

そして今回も引けちゃったイマーシブ。今回は初のトレーナーズで「リーリエ」が登場。ムービーではアローラの仲間たちが勢ぞろい。

Screenshot_20250430_151401_Pokmon TCGP

パック以外では「スペシャルミッション2025」が開催。ハーフアニバーサリー記念で、限定の周辺グッズや「レックウザex」などが貰える。砂時計などの消費アイテムも結構貰えるので、積極的に達成していきたいところ。

Screenshot_20250430_154449_Pokmon TCGP

さらに「レックウザexドロップイベント」も開催。プロモカードパックが貰えるひとりでバトル。エキスパートのデッキはマナフィを使ってベンチへエネルギー供給して、ゲッコウガ・レックウザで攻めてくる感じのデッキ。
パックからはスペシャルミッションとは別イラストの「レックウザex」の他、普通の「レックウザ」、あとは「カモネギ」「ケロマツ」「タマタマ」が手に入る。急なレックウザの大量供給でとても嬉しい。


では、今日は以上!
明日はユミアのアトリエ。ようやくエンディング迎えました。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


Screenshot_20250428_034129

今日はアズレン
ママ出ました!(?)

=新規入手キャラ=
カザン (SSR・戦艦・北連)
Screenshot_20250428_034121

今回の新キャララスト。ポイント交換・限定建造非ピックアップ・イベ最終海域&SP海域ドロップの枠。一昨日散々出ない出ないと嘆いていたら、翌朝(昨日)のデイリー任務分で建造3回したらさらっと出るっていう。まぁそういうもんだ。なおその後、63,000ptくらいのタイミングでようやく1回ドロップした。

Screenshot_20250428_064748

キャラとしては公式生放送でも大いに盛り上がった(?)、色んな意味で母性盛り盛りのお姉さん。とてもご立派な体躯に加え、とにかく指揮官を世話したがり。「『保護者』だと思われるんじゃないかって…」(詳細確認)と言いつつも「家族のスキンシップ」(母港帰還)などと言い出す始末。極めつけは失望セリフで「カザンに世話をされるべきという意識がないことよ…」とかいう。また艤装もかなり特徴的で、北連ということとスキル名からシロクマをモチーフにしていると思われる。
スキルでは前衛のダメージを一時的に肩代わりしたり、耐久割合が一番低い1人を回復したりと、これまた母性溢れる(?)内容。

=着せ替え=
Screenshot_20250428_064804

Screenshot_20250428_064755

「居間着」シリーズ。新キャラ4人+「アルビオン」「白龍」「太原」の計7着。全部買った。
お部屋の中だから問題ないよねと言わんばかりの薄着。イベントで北連が絡むと居間着だ湯着だって薄着率高いな…?
カザン、エヴァーツェン、アルビオンがプチMOTION。オレグ、白龍、太原はイラスト。

Screenshot_20250429_072124

Screenshot_20250429_072328

そしてLive2Dがゼーヴェンなのだが、これがめちゃくちゃヤバい。ただでさえ居間着というかもはや下着な恰好なうえ、Live2Dだから動くわギミックあるわ、その上セリフや動きが事後どころか事の最中を思わせるレベルのものもあってR17.9くらいになっている。ついでになぜか下着(と髪飾り)の色も変えられる。完全にエルフならぬエロフ。新陣営の新キャラがこれでいいのか。あとなんでこれ審査通ったの???更にとんでもないバグ?挙動も発見されていて余計にヤバい。

=レベル120到達=
Screenshot_20250429_070747

「サンタフェ」がLv.120になりました。とはいえ前回のメタ飛龍同様に好感度がまだ200になっていないので育成は継続。MVPを特定のキャラに寄せるのは面倒だけど、かといって周回数でゴリ押すと燃料とコンディションの壁が立ちはだかる。まぁその内上がるものだしのんびりやりましょう。


では、今日は以上!
明日はポケポケ。新パックですよ!

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


20250315121608_1

今日はWatch Dogs: Legion
DLC「ブラッドライン」のラストミッションをやっていきます。

20250315115303_1

20250315121136_1

ロンパートの船に乗り込んだレンチ。まずは操舵室にある航行端末をハックして船を止めることに。
船上は当然警備兵に警備ロボットが巡回している。ただ比較的広いうえに障害物もそれなりにあり、更に船の左後方と右前方あたりに貨物ドローンと何個かの荷物があるので、真正面から突破するでも貨物ドローンで上から荷物を落として圧死させるでも。

20250315121241_1

20250315121317_1

航行端末をハックしても止まらないので、エンジンを直接破壊することに。ここではレンチの改造貨物ドローンことセルゲイが活躍。4つあるエンジンを破壊した後、メインエンジンへハックしてオーバーライドさせて止める。オーバーライドさせる間は時間がかかるうえ、当然武装ドローンが防衛しにくる。セルゲイのグレネードだと当てづらいので、ハッキングで停止させるとかビトレイさせるとか、いっそ一度船に降りて自ら銃撃するでもいいかも?

20250315121637_1

船を完全に止めた後は、地下の貨物室へと向かいロンパートの「MKII」とラストバトル。
「MKI」と比べるとだいぶ別物。ただ不完全とはいえロンパートの意志で動かせる模様。

20250315121700_1

20250315122141_1

20250315123010_1

流れとしてはエイデン&ジャクソンがハッキングで防衛システムを止めるまで耐久→弱点4か所が露出するので攻撃→腹部の弱点が露出するのでトドメ、といった感じ。MKIIはその場から動かないが、ミサイルを撃ってきたりする。加えて途中途中に警備兵や警備ロボットが出てくる。
MKIIのミサイルは飛んでくる前に警告と着弾地点が出るのでぶっちゃけ大したことない。問題は何度か出てくる警備兵と警備ロボット。ちゃんとマップを見ていないといつの間にか出てきて銃撃されるのでかなり厄介。実は1回しくじってやり直したんだけど、その原因は警備ロボットに銃撃されたせいっていう。MKII関係ないのよ。

20250315123020_1

20250315123049_1

MKIIを止めて、ついにロンパートを追い詰めるレンチ。復讐のためにロンパートへハンマーを振り下ろし…はせずに、機械を破壊するにとどめた。多分当初はぶっ○すつもりだったんだろうけど、エイデン達との出会いを得てちょっとは考え方が変わった模様。しかし命こそ助かったもののロンパートはレンチに対して余計な煽りをする。

20250315123157_1

20250315123208_1

で、気絶させられて「Courtesy of your friendly neighborhood Spider WRENCH!!」(親切なスパイダー"レンチ"からの提供です!)と張り紙をされてアルビオンに引き取られるという末路。彼がその後アルビオンでどんな目に遭ったかはしらなーい。

20250315123227_1

というわけで「ブラッドライン」エンディングです!
本編は本編で面白かったけど、やっぱりちゃんとメインキャラクターがいると面白いね。ただやるなら「初代」「2」共にちゃんとプレイしてからの方がよかったかも。特にエイデンの話が大きいので「初代」はやっておくべきだった。まぁこれを知ってから、じゃあどうして彼はこうなったのかを知るというのもそれはそれで面白いかもだが。レンチの方は「2」をプレイしている(ブログにはしてない)ので、相変わらずのお調子者っぷりもありつつ、「2」から色々な面で成長した姿を見れて楽しかった。あとやっぱフィクサー契約の最後でマーカスがサプライズ登場したのとかめっちゃ嬉しかったね。

20250315123431_1

20250315123513_1

クリア後はエイデンとレンチを自由に交代できるようになる。またコニーから、デッドセックの生き残りを見つけたから連絡を取るために手伝ってほしいという連絡が来る。その後なにかミッションがあるとかいうことはないのでどうなったかは不明だが、デッドセックの生き残り…要するに「ザビーネ」が動き出す本編の冒頭に繋がるということらしい。まぁそのザビーネが爆破事件の黒幕だったんですけどね。

20250315123459_1

「ブラッドライン」は特にクリア後のミッションとかなさげなので、これにて一区切り。
次回は本編の方に戻って、DLCの追加ミッションとかやっていきます。


では、今日は以上!
明日はアズレン。なんかアズレンとウォッチドッグス交互ばかりで申し訳ないんだけど、他にネタがないのよ。今月も後半お休みなくてネタを作る時間もないし。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


今日はアズレン
タイトル思いつかな過ぎて意味わかんない語句になった。

=ケッコン=
飛龍(META) (SSR・空母・META)
Screenshot_20250421_191621

サンタフェ (SSR・軽巡・ユニオン)
Screenshot_20250423_213430

スウィフトシュア (SSR・軽巡・ロイヤル)
Screenshot_20250425_073356

済安 (SR・軽巡・東煌)
Screenshot_20250425_073604

飛鷹(META) (SR・軽母・META)
Screenshot_20250425_073747

隼鷹(META) (SR・軽母・META)
Screenshot_20250425_073916

というわけで育成していたメンバー全員とケッコンしました。やはりスキルで手数の多いメタ飛龍が真っ先に上がって、次いでなぜか時々MVPをメタ飛龍から奪い取るサンタフェ、残りの4人は並行って感じだった。
それはそうと育成開始した時も書いた通り、前衛が軽巡のみ・主力が(軽)空母のみで危惧はしていたけど今回ミニ海域イベだから平気だと楽観視していたら、難易度があったせいで見事に育成計画が破綻したっていう。レベル120や好感度200にするのに余計な時間がかかってしまいそうだけど、やり出した以上はしょうがない。まぁイベント周回してればそのうち上がるやろ。

=レベル120到達=
Screenshot_20250425_190759

ついでに「飛龍(META)」は既にLv.120も済んでる。ただ好感度がまだまだ200には程遠いので、もうしばらく育成継続。イベント始まる前は11-1を周回してたから経験値がそこそこ入ってたんだろうね。

=イベント「チュリッパの海へ」=
Screenshot_20250427_204735

Screenshot_20250427_204749

開始4日目にして5万pt稼いだんですが、カザンは未だ出ず。周回して溢れまくった資金で建造もそこそこ回したけど、そちらも0.5%は引けずという。代わりにゼーヴェン完凸分以上、エヴァーツェン2凸分引けたが…
この調子だとオレグが揃う(6万pt)のとどっちが早いかどころか、全ての累計報酬獲得(10万pt)までに出るかどうかな気がしてくる。せめて10万ptまでには1人くらい出てくれると思いたいけど。


では、今日は以上!
明日はウォッチドッグス。ブラッドラインもクライマックス。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


20250315113549_1

今日はWatch Dogs: Legion
サブミッションを全てクリアしたので、あとはメインミッションを進めるだけ!ホラゲーじゃないです。

20250314235220_1

少し遡ってジョルディから試作型戦闘ドローンのミッションを終えた後。レンチのところにとある人物から連絡が来る。お相手はなんと「スカイ・ラーセン」。ブロカ・テックの創立者で、バグリーの生みの親で、人間の意識をAI化するとかいう非人道的な実験をしている女性。彼女からエイデンの意識を取り戻す方法があると提案される。

20250315110724_1

20250315110817_1

スカイ・ラーセンの家へ向かい、いつものホログラムの姿で対面。彼女からディープ・ラボの機械と「ブロカ・ブリッジ」を使えばエイデンを助けられると言われ、他に方法のないレンチたちは協力を承諾する。

20250315110627_1

ちなみにラーセンの家は、ちゃんとお呼ばれしているので本編と違ってセンサーが切ってあり、警備員などもいないので普通に入れる。
また正門入って右側のあたりにデータが落ちていて、レジー(レンチ)とトーマス・ロンパートのやり取りを見ることができる。最初の内は普通にやり取りしていたのだけど、いつからかロンパートがレンチをガン無視。それに腹を立てたレンチはロンパートへの復讐のために、「ブロカ・ブリッジ」を盗み出す…と冒頭に繋がると思われる。

20250315111041_1

というわけでまずは本物の「ブロカ・ブリッジ」を回収。エイデンに渡したのは偽物だったわけだが、じゃあ本物はどこにあるのかと思ったらなんと配達ドローンで市内を巡回させていたという。そりゃ誰も見つけられないわけだ。

20250315112418_1

ディープ・ラボへ向かうと、ロンパートの一味が先回りしていたようで襲ってくる。狭い空間のうえ、冒頭と違って警備ロボットもいるのでちょっと大変。

20250315112645_1

20250315112709_1

ロンパートの一味を撃破し、最奥にあるコマンドターミナルへ。
そこへジャクソンが意識の戻らないエイデンを車椅子で運んできて、ターミナルへとエイデンを座らせる。そしてスカイ・ラーセンから、「ブロカ・ブリッジ」を使ってエイデンの脳内へ入り込み、目覚めない原因を除去するという方法を伝えらえる。しかしその方法は生きた人間でやるのは初めてだという。要するに体よく実験台にされたということ。ほんとこの女…

20250315112752_1

レンチはそのことに憤慨するが、ジャクソンはエイデンの為にやる決心をし、機械を付けてエイデンの脳内へと入っていく。

20250315112903_1

20250315113001_1

エイデンの脳内へ入ったジャクソン。ここからしばらく操作がジャクソンになる。
昔住んでいた家や、若かりし頃のエイデンと出会うジャクソン。エイデンに現実へ戻って目を覚ますよう説得するが、エイデンは何かを埋めなきゃならないと聞く耳持たずで穴を掘り続ける。

20250315113308_1

20250315113955_1

とまぁそのあといろいろあるんだけど、正直この辺は初代ウォッチドッグスをプレイしてエイデンの人となりをちゃんと知ってからの方がよかったんじゃないかなと。ざっくり言えばエイデンが数十年前から負っている心の傷を、成長したジャクソンが取り除いてあげたといった感じ。
なおこの辺めっちゃホラゲーみたいな雰囲気になるが、別に化け物が出るとかジャンプスケアがあるとかそういうことはないのでご安心を。

20250315114738_1

20250315114821_1

そんなわけで無事にエイデンを目覚めさせることに成功。レンチもエイデンが目覚めたことには感謝しつつも実験台にしたことは怒っている様子。まぁ成功したからいいもののというところはある。
しかしまぁ、本編でラーセンの処遇を選ぶときに○す方を選んだけど、本編クリア後のバグリーの話といい今回のことといい、○すのはちょっと申し訳なかったかもしれない。いやまぁ人間の脳をAI化してるのは論外も論外だが。

20250315115206_1

20250315115250_1

その後ロンパートが船に乗って逃げているという情報を得て、エイデンから冒頭で協力してもらった船長を紹介してもらい、レンチは最後の戦いに赴く…

というわけで、次回でエンディングまでやります。その後は本編の方で追加ミッションとかあるっぽいのでそれをやってひと段落といった形の予定。


では、今日は以上!
明日はアズレン。片手では足りない指輪。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


↑このページのトップヘ