pso20240721_203821_005

今日はPSO2:NGS
メンテ削減で昨日はメンテの無いアプデ…のはずが、結局火曜に臨時メンテしてたね。
それはそうと今回は久々に『es』の話も。

=バトルディア:パープル「エアリオイントルーダーズ(Rank.3)」=
pso20240724_182904_000

<参加人数:8人><必要戦闘力:3960以上><敵レベル:Lv.94>

pso20240724_183850_001

ちょっと前に実装された絶望スターレスボスとの連戦になる「エアリオイントルーダーズ」に、早くもRank.3が実装。今回は「絶望のラセツ」「絶望のプルティネーデ」「絶望のヘルジーク」が相手。
今回も普通に野良マッチング8人で十分勝てる程度の難易度。比較的攻撃が分かりやすい・当てやすい相手ばかりなのもあって、レベルこそ上がっているもののそこまで難しいものではないかも。というかRank.1のハルヴァルディがクソ過ぎる。

pso20240724_184216_002

pso20240724_184340_003

ドロップはギガストラグメントやらディロドライエやらいろいろ。新たに「*ロウゼラムアルマティCV」が追加されているっぽい。
あとは称号で「1~3体目撃破」と「9分以内にクリア」が追加。まともな野良なら9分切れるので簡単。マスターキューブ貰える。


=『PSO2es』=
Screenshot_20240717-223149

久々に『es』の話。
先々週~先週は「タワークエスト」が開催。ストーリーSeason3のボスが多数登場。流石にもう内容覚えてないわ。
ナイトメアタワーの最後58~60Fがかなり難しかった。58・59Fは動き回るクソエネミーこと「エルアーダ」が数体いるわ、60Fは出現演出中ダメージを受けないのにオートだと勝手に攻撃しちゃう「プロトファルス・カオス」が出てくるわとなかなかに酷い。クリアだけならオートでもどうにかなったのだけど、ゴールドである1分半以内がなかなか達成できなくて、結局2週目に入ってX(Twitter)で見かけた構成を真似て、かつ最後60Fだけは手動にしてなんとか取れた。当然周回なんて出来ないので、周回はひとつ下の55~57Fで。

Screenshot_20240717-220756

Screenshot_20240717-220919

あと手に入ったメダルでちまちまスクラッチ引いていたら、現在の目玉★13である「ラビットブレード」を運よくゲット。元がデュアルブレードということもあってか双子になっている。かわいい。
9/4まで封入されているそうなので、まだ来月のイベントでも期間限定効果が付くと考えたら今のうちに引けたのは嬉しいところ。どれだけ『es』をやるかはともかく。
ただ折角タワーのドロップ数2倍に他のチップのレアドロアップも付けてそこそこ周回したのに、「*カダラインテーグル」「*フィジオインクルシオ」は出ず。この前極討サバイバルの「*ガーディナスヴァリオ」があっさり出てしまったせいで運を使い果たしたか。

Screenshot_20240720-112203

代わりにドロップで手に入る「クヴェレネージュア」がようやくアビリティLv.MAX(30)に。
ただこっちのタイプのタワー特効はアビリティレベルでの上昇量は抑えめっぽい?EJ交換の方が倍率が爆上がりするとかなんとか。まぁアビリティレベルを上げておくに越したことはないか。

ちなみに今週は「極討サバイバル」。先述した「*ガーディナスヴァリオ」に加え、新たに『PSO2』でお馴染み「*ヒャッカリョウラン」と、これまた謎の新武器迷彩「*バーニングパーム」が前回から実装されたボーナス報酬(上級)に追加されている。


では、今日は以上!
明日はアズレン。今月のイベント開始~!

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>