終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > ロウきゅーぶ

数日前から予告していた通り、「ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス」最後の紹介です
とりあえず、いつも通り新たに見たエンドの紹介から
 
紗季エンド
イメージ 1
 
真帆エンド
イメージ 2
 
そして……
智花エンド
イメージ 3
 
これにて全19エンド、コンプリートです
 
と、いうわけで
ALBUM 100%!
イメージ 4
 
SCENE 100%!
イメージ 5
 
プラチナトロフィーゲット!
イメージ 6
 
ついでにトロフィー情報
イメージ 7
 
はぁ……長かった 旅行分岐でセーブデータを取っておいたとはいえ、バッドエンド含め19エンドは多い
セーブデータがどんなことになったかお見せしますよ
イメージ 8
 
イメージ 9
 
前にも言ったし、トップにも書いてある通り、仲良しエンドが1度ダブってしまったので全20周
セーブデータもびっちり20個w
もうなんというか、同じゲームでこんな量のセーブデータみたの初めてかもしれないw
 
最後に、一番ポイントが高かったアルバム
イメージ 10
 
みんなと普段の成長アルバム 計47260pt
やったのは2周目 写真の評価基準がわかったから、さっさと「1日目以外全てでよくできました以上の評価を得る」のトロフィーを取ろうとやった結果 本気でやれば50000pt超えくらいはできそうね
ちなみに、副産物としてまさかの「仲良しエンド」w 結局次の3周目でしくじって仲良しエンドもう一度見ることになるわけだが……
 
というわけで、これにて「ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス」は終わり
いやはや、碧Evoが発売される前に終えられてよかった もし間に合わなかったら、ミク、GE2、籠球、碧Evo同時進行とかVita壊れかねないw(壊れないだろうけど
 
 
では、小学生はさいk(ry 今日は以上!w
明日はPSO2 ついに始動した2キャラ目の紹介兼ちょいと溜まってる初出レア武器紹介の予定
 
=告知=
火曜なんで「ゴースト・バスターズ 第四章-1」更新……まだしてません ごめんなさい
完全に忘れて本家(こっち)書いてた
この記事を更新次第そっちの方も更新しますので、良ければ読みに来てください!

なににしようか考えた結果、今日はロウきゅーぶ
とりあえず、いつも通り新たに見たエンドを紹介
 
ローリングバッドエンド 旅行先
イメージ 1
 
スポーティングバッドエンド 旅行先
イメージ 2
 
とりあえず、ここで一旦お話
旅行先のバッドエンドを見るには以下の通り
・一人でもちゃんと好感度を上げ、4週目(旅行)に入る
・旅行中に、フィーバーを交互に起こすことでハートを0にして、0の状態でフィーバーを起こす
・0の状態で起きた方のフィーバーのエンドに即座に移行する
旅行中の選択肢は3週目までよりもゲージの伸びが高いので、3週目までも同じように交互に起こるようにしてハートを減らしておけば、比較的楽にできる
ただ、トレーニング中の短い会話でゲージが動いてしまうときがあり、それによって狂わされる可能性があるのだけ注意
 
さて、これでついに残るはあの5人 というわけで
ひなたエンド
イメージ 3
 
愛莉エンド
イメージ 4
 
はい、今回はここまで
竹中エンドとかバッドエンドとか見てきたからアレだけど、6年生のエンドは今まで通り好感度上げて選択肢で選んで、普通に大会で優勝するだけ
 
さて、これで長い長い周回プレイも、残るは3周
というわけで、次回がついに最後です
これ発売したの3月下旬だっけ? 気づけば2ヶ月続けてたのか
学校始まってからはやる時間が少なくなってきたからちょいと時間かかったな
 
 
では、今日は以上!
明日はミクですかね GE2、PSO2、ロウきゅーぶって来たし
 
土曜の告知の前にちょっとお話
ラノベ・マンガ紹介ですが、最近量も少なくなってきたし、なにより読む時間があまりないんで、読み終わり次第”1冊ずつ”紹介していきたいと思います
発売してからかなり経ってから紹介することもあると思いますが(というかすでに4月発売のを紹介できてないが)ご了承ください
 
=告知=
土曜ですので、自作小説「終ノ少女 第16話」更新しました!
よければ読みに来てください!

久々にロウきゅーぶ
そろそろ終わらせたいが……やっぱ時間かかるし土日くらいしかやる時間がない
 
今回ももちろん新たなエンドの紹介
……ですが、今回はただクリアするだけでは見られないものです
 
まずはこちら
竹中エンド
イメージ 1
 
今作ではほとんど出番ないくせになんでエンドが……というのは置いておいて、これを見る方法
・3週目までに全員の好感度を一定以上にする(多分4 とりあえずMAXでは確認)
・4週目の旅行以降のルートは誰でもおk
・4週目の選択肢全てにおいて、顔アイコンのないものを選ぶ
・最終週の顔アイコンがある3回の選択肢において、全てのキャラを1回ずつ選ぶ
  (例:智花ルートなら智花、ミミ、七夕(アイコンは昴)をそれぞれ1回ずつ選ぶということ)
・大会で優勝する
これで見れるはず 1~3週目の顔アイコンがある選択肢については過去に、ずっと智花を選び続けてたのに先に好感度MAXになったのが愛莉とひなたで智花ルートに出来なかったことがあったため関係ないと思われる
ようするに仲良しエンドの分岐ってことだ 竹中の為になんでこんなにしなきゃならんのだ……
 
そしてもう一つはこちら
イメージ 2
 
とても残念すぎるエンド ゲームオーバー、もといバッドエンド
しかしそんなバッドエンドにも4パターンあり、めんどうなことにそれもトロフィーの条件
とりあえず、2つ見れたので紹介します
 
ローリングバッドエンド 美南市
イメージ 3
 
スポーティングバットエンド 美南市
イメージ 4
 
どちらも見るのは簡単
1、2週目の週末の時点で5人誰も一定の好感度がない状態で3週目の週末を迎えるだけ
「出かけるか~」の件の後にバッドエンドへと分岐する
要するに、一切写真を撮らずに3週目の週末までいけばいいってことw
ロリとスポの分岐はゲージでどっちに寄ってるか
はてさて、昴の身に一体何が起きたんでしょうか……?w
 
ただ、これだけではトロフィーは取れない
ロリ、スポ共に、4週目の旅行中にもバッドエンドを迎える必要がある
この場合はどうしたらいいんだろうかな
好感度はもう関係なさそうだから、ゲージのところにあるハートかな
逆側のフィーバーになると減ってくから、あれが0になったら……?
 
 
では、今日は以上!
明日は……ミクにするかPSO2にするか その時の気分かなw
そして月曜は……わかる人にはわかりますね?w
 
=告知=
土曜ですので、自作小説「終ノ少女 第15話」更新です!
よければ読みに来てください

今日はちゃんととロウきゅーぶです
今回こそは新しいエンドを見れたのでまずはそれを紹介
 
柊エンド (ひなたルート)
イメージ 1
 
羽多野先生エンド (ひなたルート)
イメージ 2
 
これでついに5年生と5人の大人(葵含む)はコンプリート
こうやって見てきて思ったけど、5年生ズなかなかいいな かわいい
あと、久井奈さんがとてもよかった♪
 
……決して羽多野先生みたいな趣味ではないので悪しからず
 
さて、これで残るは8エンド(6年生5人、竹中、バッドエンド2種)
とりあえず一番よくわからない竹中エンドが「旅行までに全員の好感度4以上?で、旅行中は顔アイコンのない選択肢、最終週は3キャラが均等になるよう選択肢を選ぶ」らしいので、今やってみてる
これさえ終われば、テキトーにやってバッドエンドを、そして旅行初日で止めてあるデータを使って6年生ズのエンド、で完全クリア、ってとこですかね
 
 
ところで、前回紹介したスキルについて
前回、総合演習Lv.10以上で覚えるスキルとして、以下のものを紹介しました
 智花:エースの底力
  効果:一気に6点決めるプレイをします オフェンスのみ装備可
 真帆:むげんドライブ
  効果:相手を抜くまで切り返しまくって相手を翻弄します オフェンスのみ装備可
 紗季:ノールックパス
  効果:相手を見ずにパス オフェンスのみ装備可
 愛莉:センターの資質
  効果:相手のシュートとパスを阻止します ディフェンスのみ装備可
 ひなた:ちゃーむ♪しごとにん
  効果:相手のドライブとシュートを止めてしまう ディフェンスのみ装備可
で、真帆とひなたのは消費SPが多いだけでまったく意味をなさなかった……って話をしました
が、1つだけ尋常じゃない効果を持っているものがありました
それが、「智花」
効果にあるとおり、なんと使うだけで6点入ります チートかよw
これとローリングLv.1で覚える声援(1人のSPを少し回復)を組み合わせてやると……
イメージ 3
 
たった3分の試合で32-0とかいう結果にwww
ちなみに、これを使うと1回につき30秒消費する
だから、15~20秒くらいで1ゴール(2点)決めちゃえば、あとは相手からボールを奪う→智花にパス→(智花のSP回復→)「エースの底力」を5回繰り返せば誰でもこれが簡単に出来ますw
最初の1ゴールをなくしたとしても、30-0は超簡単に達成できる さ、みんなもやってみようw
 
ちなみに、「エースの底力」を使わなくても24-0はできた これ以上は多分無理
相手から始まって、アホみたいにパス繰り返して無駄に時間消費されるから
 
 
では、今日は以上!
明日は予告通りフィーネコレクション 前回の続き、PSO2のコス紹介と共に現在のメイン武器を紹介していきます
 
 
=告知=
土曜というわけで、自作小説「終ノ少女 第14話」更新しました!
よければ読みに来てください

遅くなりました
昨夜4時まで起きてたのに、11時前には起きてPSO2やったんで夕方撃沈しちゃいましたw
 
さて今日はロウきゅーぶ
エンディングの1つでも……と思ったんですが、ちょっと間に合わなかったです
ちなみに今はひなたルート、柊エンドの予定 11周目になるのかなぁ……
 
で、エンディングがない分なにをするかというと、何周もすると6年生たちはここまで成長しますよ!っていう話
このゲーム、唯一トレーニングレベルだけは引き継がれるじゃないですか?
だから、周回を重ねることでどんどん成長スピードが上がっていくのですが、始めは1桁~20あるかないかの数値が、ここまで来ます
 
イメージ 1
 
(+20)は総合演習をやり続けてると覚える「オールラウンダー」の効果によるもの
ちなみにこれは今やってる周回
トレーニング方法変えたら過去最高になっちゃったw
 
トレーニングレベルは、シュート、パス、ドリブル、ディフェンスがLv.6、総合演習がLv.10、柔軟体操がLv.11 残りはいらない
方法は至って簡単
1回目は絶対に柔軟体操 2~4回目はシュート、パス、ドリブル、ディフェンスをローテーション
これで必要最低限のスキル(今回で言うならミドルシュート、ロングシュート、ロングパス、フックパス、フロントチェンジ、タフショット、トリプルスレッド、クロスステップ)を覚えるまで続ける
それが済んだら1回目柔軟体操、2~4回目総合演習⇔1回目柔軟体操、2~3回目総合演習、4回目柔軟体操をひたすら繰り返す 以上
上記の状態からあと2日分くらいトレーニングあるから、いくつかのステータスは600超えるんじゃないかなw
最終週の紅白戦ちょこっと見てみたけど、昴のステータスとかなり近かったしw
 
ところで、トレーニングレベルを上げていくとこんなスキル覚えるんですよー
柔軟体操Lv.10以上
 智花:雨上がりに咲く花(シャイニーギフト)
 真帆:打ち上げ花火(ファイヤーワークス)
 紗季:氷の絶対女王政(アイスエイジ)
 愛莉:七色彩蕾(プリズマティック・バド)
 ひなた:無垢なる魔性(イノセントチャーム)
  効果(共通):全ての成功率アップ
要するにみんなの二つ名 オフェンス、ディフェンスどちらにでも装備可能
これを付けてれば成功率緑くらいまでならほぼ成功の青になるっていう
 
もう一つ
総合演習Lv.10以上
 智花:エースの底力
  効果:一気に6点決めるプレイをします オフェンスのみ装備可
 真帆:むげんドライブ
  効果:相手を抜くまで切り返しまくって相手を翻弄します オフェンスのみ装備可
 紗季:ノールックパス
  効果:相手を見ずにパス オフェンスのみ装備可
 愛莉:センターの資質
  効果:相手のシュートとパスを阻止します ディフェンスのみ装備可
 ひなた:ちゃーむ♪しごとにん
  効果:相手のドライブとシュートを止めてしまう ディフェンスのみ装備可
えーっとだな、覚えたタイミングの問題で真帆とひなたしか試してないんだが、正直使い道がわからん
というのも、別にこれといって特殊ななにかがあるわけでもないのに、異常な量のSPを消費するんだもん
しかも、ひなたのなんて相手がパスしたら取れなかったからね 完全にSPの無駄
唯一、智花のだけ気になる これでほんとに6点になるなら、すごい便利なんだが……ちょっと怪しいな
 
今月は新しいゲーム出ませんし、まだしばらくは続きます
今度は何かしらのエンディングを紹介できるようにしておきますー
 
 
では、今日は以上!
明日からまた学校だぁ…… とりあえず、ミクかPSO2ですかね

↑このページのトップヘ