終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > ドライブガールズ

今日はドライブガールズ
マルチミッション、ラストのミッション5を進めていきます

まずはミッション5で初登場、女王バグズのβタイプ

グゼグ-β
イメージ 1

ボルボル-β
イメージ 2

アトム-β
イメージ 3

ヴァイロン-β
イメージ 4

ヴェノム-β
イメージ 5

色合いがかっこいい 特にヴェノムは厨二心くすぐられる赤と黒のカラーリング

ちなみに、これらが終わると、ここまで全部やっていれば必然的に「全バグズを1体ずつ倒した」のトロフィーが取れるはず

そして残るは、ボス2体(α&β)同時
折角なんで記録付きで紹介 ちなみに全部教官(Lギア30個)です

イメージ 6

イメージ 7

グゼグ-α&グゼグ-β 7:08
2体同時、というわけで相手してない方がうざいが、まぁAmazon特典による安定の超防御で大したダメージもないから、吹き飛ばされるのがうざいくらいで特になんでもない
全般に言えるけど、EPはオーバードライブの維持だけに使用して、△ループコンボや射撃武器、エクスインジェクションに使うのは無駄
ひたすらオーバードライブからの□攻撃で、切れたらEP使って再びオーバードライブ それでどうにでもなる

イメージ 8

イメージ 9

ボルボル-α&ボルボル-β 4:18
グゼグα&βでバグズステッカーが一式揃ったので変更 単体は+10%だが、一式で全能力値+80%という破格の性能を持っているため、もう向かうところ敵なし
真っ先に餌食になった女王(笑)バグズの哀れな結果がこちら 2体同時でも4分で沈むっていう

イメージ 10

イメージ 11

アトム-α&アトム-β 7:03
純粋に攻撃がくそうざいのもあるが、他のボスと違って攻撃が複数部位に当たらないため時間がかかる
また咆哮の時間が長く、頻度もやや高めで非常にイライラ
スタンはなっても相手してない方が突っ込んできて吹き飛ばされるから気にならなかった(違

イメージ 12

イメージ 13

ヴァイロン-α&ヴァイロン-β 5:46
単体の時もだが、カサカサ移動が半ハメにあうから非常にイライラする
それ以外は特になし 普通に5分そこらで撃沈

イメージ 14

イメージ 15

ヴェノム-α&ヴェノム-β 7:34
最終決戦(笑) 例によって人型ゆえ攻撃が当てづらい、いちいち吹き飛ばされてイライラする、小さいため複数部位に当たらない、で時間がかかっただけで、別にバグズ一式+Lギア30個あれば強くもなんともなかった

イメージ 16

てなわけで、全ミッションクリアしました
ちなみにトロフィーのは全ミッションに「挑戦」、だから受けた時点でフラグが立つ なぜクリアにしなかった

イメージ 17

イメージ 18

残るステッカーは、ドラガ系はβのドロップ、それ以外で持ってなかったのは大量にお金があったんで店売りからトレードで作り揃えました
特典を除くと、各部位16種ずつ(クローバー、ギア、ファイア、セーフティ、ドライブ、エネル、レーサー、オーバーD、マルチ、バグズ、ドラガ、U1st~5th)
バグズのみドロップ限定 それ以外は極論お金さえあれば店売りから作れます くっそお金かかるけど


というわけで
イメージ 19

イメージ 20

「ドライブガールズ」トロフィーコンプリート!!
文句垂れ流しつつも、ちゃんとトロコンしました まぁクソゲーではないしね


で、だ
これで最後だから、言いたいこと全部ここに置いておきます

・よかった点
3Dアクションの基盤は至ってまとも 普通に面白い
ストーリーは王道だが、王道らしくしっかりしてて面白い 笑えるところもあった
キャラクターは少ないながらどれも魅力的 特にナビ子はいいキャラしてる
下着がエロい(特にランシエとセブン)
よく揺れる(チューニング画面だととてもわかりやすい)

・不満点
ストーリー関連
ゲーム内での世界観説明不足(公式サイトや解説書には「車が人間と同じ思考を持ち、また、人型に変形することは、ごく普通な世界です」とあるが、そんなもん読まねーし、そもそも人間が冒頭でセブンが助けたお婆さんくらいしか出てないからゲーム内で全く理解不能)
バグズの目的が結局不明(ヴァイロン倒して増殖はしなくなった、で?)
アクション関連
プレイヤーと敵の性能の差が酷い(こちらはスーパーアーマーや怯み攻撃がほとんどなく、回避(笑)こそあれど防御行動すらないのに、敵は吹き飛ばし攻撃だらけだわ、こちらの連撃を平気で抜けて反撃するわ、バックステップやスライド移動でプレイヤーを嘲笑うかのようにこちらの攻撃の届かないところに逃げるわ……etc)
空中でのアクションの低さ(少しでも地面から足が離れていると、□/△の空中攻撃しかできない ステップすらできない 吹き飛ばしの多さにプラスしてこれだから、余計にイライラする)
ドライビングフォームの必要性のなさ(戦闘はまずファイティングフォーム、使うのはせいぜい無駄な長距離移動くらい ボス戦とかドライビングフォームの存在自体忘れるレベル)
サブウェポンの使い勝手の悪さ(アイテムと同じ欄にあるため装備するのがめんどくさい、さらに装備すると通常の攻撃ができず、□攻撃もEP消費するうえかなり燃費が悪いので非常に使い勝手が悪い)
エクスインジェクションの性能の低さ(ギアとEPを全消費するのに、最終攻撃以外はダメージが低く、またその場から動かず敵を拘束することもないため、上述した敵のクソ移動ですぐ逃げられる ミッションクリア時に撃っといてポイント稼ぐ以外の必要性を感じない)
CCGEシステムって何ですか(公式サイトにのみ記載のある、ファイティングフォーム中にドライビングフォームを混ぜたコンボらしいのだが、解説書にもゲーム内にもそんな説明ない プレイ中そんなコンボをやれたこともない 「意味は謎に包まれている…!」じゃねーよ)
ミッション関連
なにがしたかったのかわからないレーシングミッション(ストーリーで数回あるだけ それも障害物が違うだけの同じコースを毎回3周させられる)
マルチ関連
マルチミッションを行うのがめんどくさい一人だろうといちいちアドホックorインターネットに繋げなければならないため、始めるのに時間かかるわ、スリープモードにしたら切れるわでめんどくさいことこの上ない 買い物もいちいちキャンペーンモードに行かなければできない フリーミッションとかにして、一人でもマルチでも出来るようにすればよかったのでは)
そもそもマルチの必要性がない(上記見ての通り、一人でもあっさり勝てる 多少楽になるだけで、この程度にマルチする意味がない)

記憶にある範囲でこんなもんですかね
ゲームは楽しかったよ? ただ非常にイライラした()


では、今日は以上!
明日はDIVAかなー? 他にネタがないなー?(白目

=お知らせ1=
Twitterやってます
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart18) http://www.nicovideo.jp/watch/sm30540607
(火曜に新作公開!)

今日はドライブガールズ
つってもあまりやれてないんですが

イメージ 1

とりあえずマルチミッション4まで全て終わりました
残りはミッション5、ボスばっかです

折角なんで、ボスの紹介
なお、コメントはうろ覚えのテキトーですのであまり参考にしないように
あとネタバレ含みます

イメージ 2

女王バグズ【ヴァイロン】
ストーリーの実質的なラスボス 安定の吹き飛ばしうざい以外は特にない
マルチでもミッション4で登場

イメージ 3

女王バグズ【グゼグ】
グセクだと思ってた(真顔
マルチで最初に戦うことになるボスで、射撃系の親玉 密着してれば弾なんて当たらない()

イメージ 4

女王バグズ【ボルボル】
誰だこいつ……(記憶にない 多分マルチミッション2で戦うやつ

イメージ 5

女王バグズ【アトム】
くそスタンダンゴムシのボス 幸い全攻撃にスタン付与とかいう鬼畜ではなかった
マルチミッション3で登場

イメージ 6

女王バグズ【ヴェノム】
クソ人型のボス 他より小さいから、やっぱり攻撃当てづらくてクソ 要するにクソボス(白目
マルチミッション4で登場

ちなみにそれぞれオリジナル、α、βといて、オリジナルを倒すと次のマルチミッションが開放、各ミッションの最後にα、そしてミッション5でβとα&βという組み合わせ
まだβはやってないですが、αの範疇だと別にオリジナルと大した差はない気がする()

オリジナルと色も違い、意外とかっこいい
ただしダンゴムシ、てめーはダメだ()
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

次の紹介くらいには終えたいところだけど、果たしてどうだろう
正直吹き飛ばしにイライラするせいで、長時間やってられないんだよね……
一昨日から進んでないのもそのせいだし

早く四女神オンラインほしいなー()


では、今日は以上!
明日はPSO2 アークスライブ
というわけで、更新は放送後の22時くらい?になります

=お知らせ1=
Twitterやってます
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart18) http://www.nicovideo.jp/watch/sm30540607
(火曜に新作公開!)

今日はドライブガールズ

まずは
イメージ 1

ストーリー完全クリアしました
メインストーリーがEP1~24、ボーナスストーリーがEP25・26、そしてラストのEP27
結局最強セブンさんで全部潰しました 使いやすいし強いからしょうがないね

最後EP27は4連戦のうえ、硬いうざいイライラする()
ネタバレになるんで細かいことは言いませんが、敵にお手玉されること数十回、本気でキレそうになった
吹き飛ばされたときや空中での機動力のなさと、防御系の行動がないのがほんと辛い

というか、敵の行動大半が吹き飛ばしなのにこれはほんと調整不足だと思うわ
さらに言うと、こちらのステップと同等かそれ以上の性能のステップで逃げ回るから余計イライラ テストプレイした人は敵の挙動にイライラしなかったのだろうか?

とまぁ、戦闘面は前から言ってるようにかなりアレですが、ストーリー、キャラクター、システム自体は面白かったです
強くオススメはしないが、興味あるならやってみていいんじゃないかな、って感じ

イメージ 2

EP27クリアでようやく教官ことRR・サーティファイブが使えるようになりました(EP26だけ先に使えるが)
最初からLギアを20個所持し、セブン並のスピードでランシエ並の攻撃範囲を持つんで使いやすいし強い
ただ△のループコンボが立ち止まってしまうため、敵がノックバックしていくと当たらなくなる そこはセブンの方が上か
サインもらったのもあって、最近はほぼ教官ばっか使ってる

イメージ 3

ストーリーが終わったんで、マルチミッションに手を出し始めました
まぁ、マルチミッションと言いつつ 一 人 で やってるんですけどね
周りでやってる人なんて誰一人としていないし、この程度のゲームで見知らぬ人とインフラ通信とかしたくない
てかインフラ人いるの? 発売して数日だけど、すでにプラチナトロフィー獲得率5%とか結構高いんだが

イメージ 4

大ボスの大半(というかストーリーの実質的なラスボス以外)は全部こっちに出てくる
ミッション数も多いし、マルチをメインにしたかったのか……? 絶対無理だと思うんだが()

イメージ 5

まぁそんなこんなでマルチのミッション3までは全て終わらせました 一人で()

トロフィーもあるし、教官が最初から20個持ってるのを利用して、Lギア30個コンプ
その後高値で売れるステッカー売っぱらって、ランシエとセブンも30個揃えました


てなわけで、ひとまず残りのマルチミッションやってます
多分一人でなんとかなるでしょ……アクションゲーはRPGみたいなレベルとかないから自分と敵の強さの基準がわからん
プラチナトロフィーは取れそうならやる 来週の四女神オンラインに間に合うかどうか次第


では、今日は以上!
明日はDIVAFT たまにはやっとかないとね

=お知らせ1=
Twitterやってます
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart18) http://www.nicovideo.jp/watch/sm30540607
(昨日、新作公開!)

今日はドライブガールズ


まず前回ボロクソ言いましたが、進めて操作にも慣れたりしたんでちょっと訂正します

・車に変身できる理由(または世界観)の説明が現状ない
→ やっぱり説明がない
・ロックオンが十字キー↑でやりづらい
→ 慣れればまぁ
・EPが全然貯まらない
→ そんなでもなかった
・敵グループが少ないとギアの維持(およびEP回収)が全然できない
→ 上手く〇長押しのギア増加を使えば比較的維持は可能
・射撃武器の使い道がほぼない(□攻撃すらEP消費する)
→ 使わなくてもどうにでもなる
・一部敵の理不尽過ぎる攻撃(確定スタン、確定ひるみ)にイライラ
→ スタンは相変わらず論外だが、ひるみはまぁ ただ、ひるみ・のけぞり攻撃が多く、こちらのスーパーアーマーがほとんどないからやはりイライラ
・車形態の必要性を感じない(タイトルに響くが…)
→ やっぱり必要ないと思います
・レーシングミッションが冗長で面白くない(3分とかかかる)
→ 変わらず面白くない
・敵との距離表記だけでマップがないため、一部ミッションで敵がどこにいるかわかりづらい(追加)

こんな感じですかね
普通に面白い3Dアクションゲーなんですが、細かいとこが微妙って感じです


さて、前回の続き
イメージ 1

まずはセブン加入 武器はツインダガー
ランシエ以上に素早い連撃が出来るため、EP回収も吐き出すのも早い ただやはりダガーなので攻撃を外すことが多々
なにより強力なのは、最初からLギアを10個所持していること 振り直しでSTRONGに全振りすれば、ステッカー分を抜いた最強攻撃力にすぐ出来る
Amazon特典のステッカーが一式揃えるとHP/DEF+87%&HP自動回復なんで、もう向かうところ敵なし 加入してからセブンしか使ってねぇ、ってくらいには強いです


でまぁ、いろいろあって
イメージ 2

ストーリー終わりました
EPISODE24で最後だったかな? 途中のボスも、ラスボスも、上述した最強セブンさんであっさり()
中身はネタバレになるんで伏せておきます 是非自分でどうぞ

で、どうやらこれで終わりではないらしく、まだ続くみたいです
といっても、今のところ後日談というか、おまけエピソードみたいな感じですが
あとまだ教官が使用できないですね いつ加入するんだろう?


というわけで、まだまだ四女神オンライン発売まで時間もありますし、ちまちまやっていきます
そういえばトロフィー情報全然見てないな 隠しばっかだけど、どこまで埋められるだろうか


では、今日は以上!
明日はPSO2 新和風、揃えます(多分

=お知らせ0=
昨日の記事に画像付けました

=お知らせ1=
Twitterやってます
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart17) http://www.nicovideo.jp/watch/sm30379456
(Part18、1/31公開予定)

今日はこちら!

イメージ 1

新星抜擢 ドライブガールズ

というわけで、昨日発売されたドライブガールズをやっていきたいと思います
久々のVitaですね 空3rdEvo以来、ただのニコ動閲覧機と化してたし()

イメージ 2

基本的にはストーリーを進めていくもの
キャラ数こそ少ないですが、みんな可愛い(教官除く)し、個性的 特にこのナビ子が面白い

イメージ 3

戦闘は3Dアクション いわゆる無双ゲーってところでしょうか
虫みたいな敵「バグズ」を殲滅していくのが主

□攻撃で通常攻撃 △攻撃でEPを消費した攻撃 ○で回避、長押しでEP消費してギアを上げる
ギアは攻撃を当てたり○長押しで最大6まで上がり、攻撃力/防御力が倍率で増加 ギアMAX+EP100%で必殺技が放てる

イメージ 4

Rボタンで車に変身し、高速移動したり敵をまとめて攻撃したり
最初から車形態で相手とレースするミッションもあったりする
あまり戦闘には向かない感じ 戦闘は素直に人間に戻った方がよさげ

ちなみに戦闘でダメージを受け過ぎると服が破れます
ちなみに開発の「タムソフト」は閃乱カグラとかお姉チャンバラとかも作ってる お察し()

イメージ 8

各クエストにはランシエからのコメントが
いきなりテンプレみたいな文章ですが、なんだかんだ面白い

というわけで、簡単にキャラクター紹介
イメージ 5

まず主人公のランシエ
装備はダブルセイバー/ツインセイバー 素早くてトリッキーな攻撃が得意
流石主人公というか、コンボ数も多く手数もあるから扱いやすい

イメージ 6

続いておっとり少女レガリス
性格とは逆に、装備はヘビーソード 攻撃は強力だが、一撃が重々しくコンボ数も少ないため、ランシエに慣れると使いづらい感じ

イメージ 7

3人目は褐色少女ギャラクサ
武器はビームチャクラム 戦闘の感じはランシエに似てるが、チャクラムを飛ばしてやや遠くまで攻撃できる

今のところ仲間にしたのはこの3人まで あとの2人は後日


と、ここまではまぁ無難な普通の無双ゲーです
以下、EPISODE8までやった感想

・車に変身できる理由(または世界観)の説明が現状ない
・ロックオンが十字キー↑でやりづらい
・EPが全然貯まらない
・敵グループが少ないとギアの維持(およびEP回収)が全然できない
・射撃武器の使い道がほぼない(□攻撃すらEP消費する)
・一部敵の理不尽過ぎる攻撃(確定スタン、確定ひるみ)にイライラ
・車形態の必要性を感じない(タイトルに響くが…)
・レーシングミッションが冗長で面白くない(3分とかかかる)

昨夜やってて感じたことは大体こんなもんですかね
世界観説明や操作関連はともかく、特にギアの維持がほとんどできないのと、一部敵のクソ攻撃はイライラした

幸い確定スタンの方は敵グループのボスを倒せば一緒に死ぬが、今のところ同時に2体出て来るパターンしかないため突然スタンさせられることが多々
スタンすると数秒動けなくなるからすごいイライラする 敵の数が少ないからEP回収やギア増加も全然できないし しかもそいつの体力が他の敵より高い

確定ひるみの方も酷いと壁際でハメられる
まぁ無双ゲーは1対多になるから多少ハメられるのは許容範囲ではあるが、確定ひるみはちょっと……

レーシングミッションは今のところ全く同じコースで障害物が違うだけ
しかもちゃんと敵ひき殺してEP回収すればまず負けない なのに3周させられて合計3分超かかる 戦闘より長い
レースさせるなら、車メインのゲームなんだしもう少しなんか工夫してほしかった
というか、レーシングミッションとはいうものの初期状態が車なだけで人間形態に変身できてしまうという 操作ミスで変身するとうざい


とまぁ、正直期待していた分やや残念でした
ものはいいのに細部が怪しい しかもまだ序盤だろうし
まだ完全に判断を下すのは早いし、ちゃんとストーリーはやりますが、果たしてどうなることやら 一応頑張ります


では、今日は以上!
明日は「PSO2 STATION!」 というわけで、夜放送終了後にいつも通りまとめを更新します

=お知らせ1=
Twitterやってます
ブログでは話さないこと、リアルタイムで珍しい武器出たとか、いろいろつぶやいてます
身内ネタなツイートだったり、たまーに闇抱えてるんで、フォローは自己責任でお願いします
なお、ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました 大体月一(月末ごろ)更新してます
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ&ずん子)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者?なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
最新作(マイクラPart17) http://www.nicovideo.jp/watch/sm30379456
(そろそろ新作が出るかも…?)

↑このページのトップヘ