
本日2本目はクロワルール・シグマ
1本目?早朝に徹夜明けの深夜テンションで書いたやつですよ。思った以上に反響あってちょっとビビってる。
さて、前回書いた通り、エクストラモードで残った全ての謎を知るには
・ルーク、フランそれぞれでエクストラモードをクリア
・更にその後どちらかでもう1周クリア
が必要。前回ルークではクリアしたので、今回はフランで挑戦。

> 負 け た <
やっぱプレイヤーキャラ相手はきつい。能動的に回復できないし、例えノーコンティニューでもここで1回でも戦闘不能になるとその時点で終了。面白くないとは言わないけど、ただの円形フィールドで敵を倒すだけを10分以上かけてこれは心折れた。

というわけで、トロコンする気力もないしストーリー知れればいいや!とプライドなど捨てて難易度を「イージーに」。ストーリーモードのみ影響と書いてあるが、やったらエクストラモードも普通に敵弱体化してた。先に書いちゃうとクリア実績は取れたし、どこまでが無効なのかよくわからん。


というわけで、フランでエクストラモードクリア。
ここまではまだ、最後の語りがフランになっただけで特に変化なし。だけど2人ともクリアすると…

モード選択に入ると、ちゃんと「新しいストーリーが追加」と表記してくれる。そしてエクストラモードを始めると

冒頭から丸っとストーリーが変わり、ようやくルーク&フランとカテリナ&サラが邂逅(この時点ではまだ直接ではないが)。
途中からなんとなく予想はしていたけど、やはりこの2組はそもそも生きる時代が違った模様。カテリナとサラが封印(ニトの塔?)を施したものの封印と一緒に出られなくなり、幾年後かにニトの塔を踏破したルークとカテリナを導き、その力を以って共に脱出した…ってことだろうか。結局よくわからんな?

道中は特に変わらず。ラストはこれまでの影ではなく、カテリナとサラ"本人"たち。
まぁ結局たいして変わらないというか、難易度下げたから特に問題なかったというか。ここで負けたらどうなるか気になったけど、もう1周する気力はないなぁ。


こうしてついに直接出会った2組の主人公たち。そして長かった試練も終わり。

というわけで、今度こそエンディング。
特に言及はされてないけど、多分これルークとフランからしたら1日の話なんだよね。たまにこの手のマイナー良ゲーやると、面白さから忘れがちだけど「長い1日だった」とかエンディングで言われて驚愕する(オメラビとか)。
ここまで到達して、ようやく資料の各メンバーの2つ目の項目が開放。4人のその後が書かれているので、忘れずに見ておきましょう。
またエンドクレジットでも流れるが、全員のフルネームが判明。ルークとカテリナ、フランとサラが親族だったらしい。まぁルークとカテリナに関しては女王一族どうこう書かれてるからともかく、フランとサラが親族だったのには驚いた。
なおサラが(自分が)下僕と言う猫の「タビ」に関しても、追記されていたり。まぁ結局なぜ下僕なのかよくわからんのだが。

そんなわけで、動画投稿から始まった「クロワルール・シグマ」でした。
ストーリーは上記の通り「なるほどそういうことだったのか(理解してない)」な感じで、もうちょっと(特に本編開始前が)欲しかった。既に出来上がってる人間関係や文字でしか説明されない世界観と、イマイチ把握しづらい。
戦闘面は、フィールドが円形平面しかないのはともかく、無双系の3Dアクションとしてはそれなりに楽しめた。操作性も特に難はなく、通常攻撃やステップを挟めばMPが続く限りコンボを継続できるのも楽しい。
とはいえ着実にプレイヤーの足元を狙ってくる魔法型雑魚のせいで足止める技は後半使い物にならなくなったり、カテリナ&サラ編の武器ガチャで運次第では辛い後半に使い辛い武器が集まる等、ちょっと微妙な点もちらほらあったが。ただ前者はともかく後者に関しては、(途中で武器が手に入る不自然さはともかく)ルーク&フランと違って古い時代にガチの魔物の巣窟に挑んでたと考えると、難易度の高さや武器の耐久といった"難しさ"は納得できないこともない。
まぁなにより重要な「キャラが可愛い」点に関しては満点でしょう。というか可愛くなかったらそもそも買ってない。
この手のマイナーゲーにしては珍しくフルボイスで、それぞれのキャラクター性やコンビの良さが立っているのはもちろん、3Dモデルも非常に出来が良く、更にアクセで(アビリティを考慮しなければ)コーデでき、しかもVR対応のふれあいモードまである。動画にも載せたけど、ローアングルからの反応してくれるのはなかなかいいですよ
細かなところでは、一度モードを始めればローディングというほどの待ち時間は全くないので、進める分には快適。ただそれだけ(イベント以外で)休憩時間はなく、ルーク、フラン、エクストラで10分強、カテリナとサラに至ってはその倍くらいを戦い(操作し)続けることになるので、適宜ポーズかけて休憩するといいかも。プレイしなかったがダンジョンモードなんかはもっとかかるだろうし。
そんなわけで、これにてこのゲームは終了です。頑張ればトロコン出来ないことはないだろうけど、流石にこれ以上時間使えない。いつか気が向いたらやるかもしれない…くらいで。
ちなみに現在、次の動画で使うゲームをプレイ中。近々前半の動画を出せるかも?何やるかはお楽しみに。今回もPS4の(多分)マイナーゲーです。
=おまけ=
4人それぞれのカットインまとめ。




ルークだけちょっと薄いけどまぁいいか。
では、今日は以上!
明日は…あれ、ネタ放出しすぎて残ってない? ドウシヨウ。
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
Twitterやってます。
Twitterやってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主にボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<各シリーズのマイリス>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828
NewAkariGames : https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828