終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

カテゴリ:更新なし > ラノベ全般

はじめに訂正
昨日の最後に自作小説の更新日とか書きましたが、間違えです 更新は明日です
明後日から学校が始まるってのに、今更曜日感覚が狂ったみたいです ごめんなさい
 
というわけで、多分誰も待ってないけどお待たせしました! 先月のラノベ紹介です
……なんですけど、実は1冊まだ読めてないです
まぁその1冊は……めんどくさいからあとで説明しますw
というわけで、今月、じゃないや先月は時々起こるボリュームたっぷり4冊です!
 
※画像はAmazonより  ※ネタバレはしないよう書きます
 
イメージ 1
ロウきゅーぶ!14
作:蒼山サグ 絵:てぃんくる
本編は終わりましたが、まだ12~3月が残ってる! というわけで短編集
今回は最後の1つ以外は12月より前の、すでに公開済みのもの
まぁどれも読んでないんで楽しかったです
 
あ、ゲーム(ないしょのシャッターチャンス)ですが、そろそろ紹介します 一応ちまちま進めてはいるw
 
イメージ 2
僕と彼女のゲーム戦争 ゲーマーたちの日常
作:師走トオル 絵:八宝儀仁
ごめんなさい これが読めてないやつです
というのも、今回どれも分厚いんですよね で、短編集であるこれを後回しにしてたらこんなことに……
え、電撃の発売日はかなり早い? だって3月はPSO2のアプデでSHアドとか防衛侵入とかあって……ごめんなさい
 
イメージ 3
これはゾンビですか?15 はい、どっちもあたしです
作:木村心一 絵:こぶいち むりりん
相変わらず終わりが見えない…… 終わってほしいわけじゃないけど
今回登場するのは2人とハルナ 表紙の絵、しっかり見ておくといいかも?
 
イメージ 4
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金7 (画像は特装版)
作:鳳乃一真 絵:赤りんご
波乱の《ゲーム》セカンドステージ
今回は騙し騙され、策略がすごい 「7」巻ということで、物語にすごい力入ってる感じ
 
そして、今月からアニメがスタート!(フジテレビなら4/10 25:20~ 「ノイタミナ」で放送 ※初回は25:30~)
特装版にはそれに先駆けてドラマCDが付属 まだ聴けてないけど、アニメ始まる前には聞いておきたいな
 
 
というわけで、先月の4冊でした 1冊まだ読めてないけど
今月は、MF文庫Jより「蒼柩のラピスラズリ7」と「さて、異世界を攻略しようか。2」の2冊
どっちも続きが気になる 特に前者はクライマックスだしね
 
 
少し話変わりますが、マンガ紹介について
最近は新しいのをほとんど買っておらず、買っていたのもどんどん完結してしまっています
現在残っているのは、神のみ(次巻で完結)、ポケスペ(BW編終了で買うのをやめる予定)、さんかれあ、こもりちゃん、干物妹うまるちゃんの5つ
というわけで、月末にまとめてというのをやめて、発売して読みきったら随時紹介していきます
トップの紹介予定には、発売日がわかり次第書いていきますので、参考にどうぞ
ラノベは変わらず月末……「くらい」にまとめて紹介しますw
 
 
では、今日は以上!
明日こそは自作小説の更新日です か、火曜であってるよね……?
こちら本家はミクかなぁ もしかしたらロウきゅーぶやるかも ちょっと考え中
 
そういえば、そろそろトップ変えようかな 未だハッピーニューイヤーとか書いてあるし

2月になっちゃいましたが、予告通り1月のラノベ紹介です
あ、今日は昨日ほど他に言うことないんで、さらっと行っちゃいます
 
では、今月のラノベはこの2冊!
 
※毎度のことですが、画像はAmazonより
※ネタバレはしないように頑張りますw
 
イメージ 1
蒼柩のラピスラズリ6
作:あさのハジメ 絵:菊池政治
白兎との壮絶なバトルの続きから
表紙は巫女服の真由香 しかしその手に握られているのは……?
話的にはよかったんだけど、ちょっと私が最も苦手、もとい嫌いなものが……
まぁ前回の流れと、今回の1章の題名でなんとなく察しはついたが
多分次かその次くらいで完結かも?
 
イメージ 2
さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。
作:おかざき登 絵:ぺこ
久々の新作! 作者、絵師からわかるように、「この部室は帰宅しない部が占拠しました。」のコンビです
今度は異世界から帰宅しない……というより帰宅できない、だってw
いきなり表紙からエロいですが、ちゃんと理由があるんだよ! ……まぁちょっとこじつけっぽいが
相変わらず超ハーレム そして万能主人公(ただし今回はゲーム知識に限る)
電撃の「ゲーム戦争」「セガ女神」とはちょっと違うけど、やっぱりゲーム絡むのは読んでて楽しいですw
 
 
さて、来月ですが……ないんだな、これが
その代り3月は「ロウきゅーぶ14」(電撃)、「僕と彼女のゲーム戦争7」(電撃)、「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金7」(ファミ通)、「これはゾンビですか?15」(富士見)とてんこ盛り!
あぁ、出費が…… 3月はゲームも2つあるってのに……
というわけで、来月はマンガもラノベもお休みです (マンガは微妙だが)
 
 
では、今日は以上!
明日は……うーん GE2かミクmirai2か どちらもネタ作ろうと思えばいくらでも作れなくはないからなぁ ストックはないけどw
PSO2は、たとえ今夜20時の防衛で初出の★11出ても、それ以外のストックがないから無理

今日は予定変更して、先月のラノベ紹介します
なんか最近予定変更多くてごめんなさい 予定していた内容を待っていた方、本当に申し訳ない
ただ、なるべく早く紹介するとか言っておきながら2週間経っちゃいまして、昨夜ようやく読み終えたんですぐにでもと思いました
そうじゃないと、明日明後日はもう決まってるようなものなので、なおさら遅くなってしまう、というわけです
ご理解とご協力、お願いします
 
とは言ったものの、自作小説更新の日に、もっとちゃんとした作品を紹介するってのもどうだかと思わないでもないんだがw
 
前置きが長くなりました
そういうわけで先月発売で購入したラノベの紹介です
 
※ネタバレはしないよう努力して書きます
 
イメージ 1
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金6
作:鳳乃一真 絵:赤りんご 出版:ファミ通文庫
ついに始まった《ゲーム》 意外と平和な戦い……でもないか
とりあえず、ゆんちゃんがかわいいw 七々々ちゃんの出番は少な目だけど、最後の方は何か握ってるかも?
そういえば、アニメ化決定しましたね 4月からだそうで
重護と七々々の声優さんは発表されてます 申し訳ないが、私としてはいまいちピンと来ない方々だけど
それぞれ公式サイトで公開されているCM動画で喋ってるので聞いてみては?
アニメ公式 → http://www.nanana.tv/
 
イメージ 2
 
現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと
作:師走トオル 絵:KEI 出版:電撃文庫
「ゲーム戦争」でおなじみの師走トオル氏の新作 今は亡きセガのハードを題材にした物語
残念ながら私の初めてのゲームハードは2002年のGBA(ゲームボーイアドバンス) (正確には、初代PSがあるけど、本格的にゲームし始めたのはこれ)
セガのハードは名前を聞いたことあるくらいなんですが、この作品を読んで、どういう経緯で生まれ、一体何があってハードから撤退したか、楽しみながら知れました
何より、セガのゲーム大好きですし!(ただ自分の好きなのが多いだけとも言えなくはないが……w)
「ゲーム戦争」ほどゲーム自体が出てくるわけではないですが、主人公たちとセガハードの女神が織りなす物語は負けず劣らず
ただ、イラストがイラストだからどうしてもミクっぽく見える……
特に左のセガサターンの女神 ほら、DIVAで黒髪のモジュールいくつかあるじゃん……?
 
 
たった2冊ですが、どちらもすごい面白かった
私もこれくらい書ければ……って思うけど、まぁ自分のペースでいろいろ試してみますw
 
来月……じゃなかった、今月は「蒼柩のラピスラズリ6」と、新作「さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。」
後者ですが、「帰宅しない部」のおかざき登&ぺこのコンビが送る新作です いきなり表紙がエッチぃw
ついでにマンガは「さんかれあ9」「ポケットモンスタースペシャル49」、そしてマンガではないですが「おまもりひまり処女画集」です どうせだからおまひまも紹介します
 
 
では、今日は以上! 急な予定変更申し訳ありませんでした
明日は絶対にPSO2 緊急メンテとかメンテ超延長でなければ絶対 これは絶対 もう一度言うけど絶対
 
あと、これももう一度言うけど今日は自作小説の更新日です
ついに最終章に入った「幽霊になったメイド」 上で紹介したものとは比べ物にならないでしょうが、是非読みに来てください!
小説用ブログ → http://blogs.yahoo.co.jp/fine_novels
(※更新に多少時間がかかるので、17:15~17:30ごろまでお待ちください)

昨日に引き続き、今月のマンガ・ラノベ紹介
今日はラノベですよー
 
今月は3冊を紹介
本当はもう1冊あったんですが、延期に…… 残念
 
では、始めましょうか
昨日のマンガはネタバレややありで書きましたが、こっちはネタバレしないようにしてあります
毎回ネタバレありだったりなしだったりとコロコロ変わって申し訳ないです……
 
※画像は全てAmazonからです
 
イメージ 1
 
天使の3P!×2
作:蒼山サグ イラスト;てぃんくる
 
ロウきゅーぶ!もひと段落し、久々の続き
相変わらず主人公+リトルウィングのみんなの関係がとてもよくてほんわかする
しかし……冒頭からいきなりアレはいかがなものかと……
 
 
イメージ 2
 
これはゾンビですか?14 はい、どうせひきこもりだけど
作:木村心一 イラスト:こぶいちむりりん
 
そこそこ久々の上、表紙が新キャラ
ってわかりづらいからやめてほしいんですけど……でも読んで納得
というわけで、メガネ巫女でかわいいという『素・晴・ら・し・い』新キャラが登場
全く、吸血忍者って一体どうなってんだよ……是非行ってみたいわw
 
……あれ、内容について触れてない? まあいいや
 
 
イメージ 3
 
蒼柩のラピスラズリ5
作;あさのはじめ イラスト:菊池政治
 
こっちも表紙が新キャラ…… しかもエロいし 特におしりが
しかし内容の一部はもっとだった ぶっちゃけ、そのまま薄い本が書けるレベルw
あ、バトルもしっかりありますし、内容は素晴らしかったですよ!?
 
 
以上、今月のラノベでした
ちなみに、昨日も言ったけど延期になったのは『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』
こちらは12月に発売だそうです
 
さて、来月ですが、
 
………………………………………
 
…………………………
 
……………
 
……あれ?ないわ
 
今月多かったせいでしょうかね?11月はないです
マンガはあるんで、12月の予定はそちらで合わせて、もしくはトップにてお知らせします
 
 
では、今日は以上!
よっしゃ月曜まで休みだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
 
……いや別に狂ったわけじゃないですよ?
学校の事情で休みなの イベント的なものでね 問題が起きたわけじゃないよ?
というわけで、カラオケ行って、PSO2やって、閃の軌跡やって、ラノベ書いて、う~楽しみだ!
 
え、勉強?
 
 
 
 
 
……さぁねぇ?

マンガ紹介に引き続きラノベ紹介です
先月購入したラノベはこちら!
 
イメージ 1
(画像はAmazonより)
僕と彼女のゲーム戦争6
作:師走トオル イラスト:八宝備仁
 
ゲーム合宿2日目、今度はチーム戦
今回出たゲームは「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」「シヴィライゼーション Ⅴ」「アサシン クリードⅢ」の3作品
どれもやったことないですが、ちょっと興味ある
特に2つ目の「シヴィ5」 戦争シミュレーション、ちょっとやってみたいかも
シミュレーションは好きですけど、シムシティとかA列車みたいな平和なものしかやってませんからねw
 
 
さてさて次回、ようするに今月は……
なんとめんどくさいことに素晴らしいことに4冊!
電撃からは天使の3P、富士見からはこれゾン、MFからはラピス、そしてファミ通からは七々々
本当はMFにもう1冊あったんですけど、延期になっちゃって
 
そうそう、ついでに11月以降の予定もわかっている範囲でトップに書いておきますので、参考程度にどうぞ
 
 
では、今日は以上!
明日は閃の軌跡6章かな? もうすぐ終わるし

↑このページのトップヘ