今日はセブンスドラゴンⅢ
ひとまず最後の記事になります(DLC次第ではまたやる可能性あり)
というわけで、幻影首都・影をささっと攻略してきました
……いや、実際ささっと攻略できるもんではないよ
攻略サイト見たし、たまたま8職全て揃ってたからすぐに攻略サイト通り実行できただけだし
というわけで、裏ダンのネタバレ含みます 注意!
さて、全てのドラゴンを狩って、かつノーデンスの改修を済ますと余る50Dzを入口のアイオトに渡すことで中に入れる
基本的に、ストーリーのボス前マップ→ボスマップの繰り返しをストーリーの流れ通りに
2020シリーズ同様、ランダムエンカウントがドラゴンα(強化版)になるが、違うのはシンボルドラゴンが一切おらず、ランダムエンカウントのみになったこと
エンカウントしないようにすれば、ぶっちゃけボスだけ狩って最後まで終わらすことも可能
まぁレベリングしないと、ラスボス撃破時の70程度じゃ勝ち目ないですがw
てなわけで、まずは最初のアトランティスエリアでレベリング
回復セーブポイントのとこでキラーズアトラクトし、バニッシャーのアースクエイクで瞬殺するだけの簡単なお仕事でした()
ここでさっさとLv.99にして、早速攻略開始!(転生はめんどくさいからなし)
幻視竜王・影 (第3真竜ニアラ)
攻撃力こそ高いものの、HPは低め
奥義とか威力の高い技使って短期決戦がよさげ
アイオト
「残留思念…
世界の記憶、事象の反復…
無意味で無価値な残効――」
「ここは影…あらゆる矛盾を孕む世界の
その再編の代償として生まれた
並行世界のひとつ。」
「ここにはヒトはおろか、
まだ、どんな生命も存在しない。
在るのは竜の幻影だけ…」
幻視暴刃・影 (第6真竜ヘイズ)
サウザンドキャノンが痛い 即死技もあるので体勢を崩されないように注意
アイオト
「生命の存在しない世界は無価値だ…
故にこの世界はなんとかして
生命を生み出そうと足掻いている。」
幻視火天・影 (第4真竜ヒュプノス)
ぶっちゃけこれが一番きつかった 3回やり直したわ
やはり鬼縛りの麻痺・混乱、一の太刀のスキル封じが厄介 可能な限り対策したいところ
アイオト
「この世界は記憶された情報から
幻影ではない…本物の竜を
生み出そうとしている。」
「このなにもない世界の始まりとなる
新たな真竜を――」
チカ&リッカ
注意すべきは華吹雪くらいか バフ・デバフをしっかり活用すればそこまででもない
アイオト
「ここで誕生した竜は
いつかこの閉じた世界から飛び立ち
生命の種を蒔き、星を喰らうだろう。」
「この世界の、始まりの竜として…」
ユウマ
ストーリー同様、毎ターン全快してくる
火力を上げて1ターンで仕留めるか、ゴッドハンドの奥義等で行動不能を引き当てるか
アイオト
「汝はニンゲンでありながら
宇宙の再編を成し
竜の存在しない世界を創造した。」
「それはこれまで、どの世界でも
生じることのなかった事象だ…」
「だが、それは無数の矛盾を孕み
同時に、幾つもの世界をも生み出した。
しかしその多くは竜は存在する世界だ。」
「理は、望んでいるのだろうか。
混乱と絶望を…
そこから生まれるものを…」
幻視母竜・影 (第2真竜ND)
錯乱と物理シールドがうざいくらい バディの使うタイミングさえ間違わなければ弱い
アイオト
「ここは汝らの望んだ
『竜の存在しない世界』が落とした影…
対極に座す、可能性世界。」
「否定すれば…
竜は、この宇宙からも抹消される。
汝はその輪廻を生むこともできる…」
「この先にある塔の頂上で
ひとりのニンゲンが汝を待っておる…」
「――始まりの竜と共に。」
「行くがよい。
汝の答えを示すのだ…」
境界線
懐かしの東京タワー頂上
ここから先のボスは、もう最後の1人のみ 最奥にて待ち受けるのは――
アイオト
「汝の答えを示すのだ…」
(影αの最奥で起きるイベントだが、これしか言わない 境界線の前と同じセリフだし、ミスか?)
影Ω
ブラスターイレブン
「…来たんだね、13班。」
「この子は、この世界が
無数の残滓から生み出した最初の生命。
そして始まりの竜…」
「――真竜だよ。」
「まだ小さいけれど
やがて星に生命を生み
それを喰らう存在になるだろう。」
「――待ってくれ!」
「僕にとって…
もちろん、君にとっても真竜は
人類を苦しめる、憎い存在だ。」
「真竜さえいなければ
死なずにすんだ仲間が
どれだけいたか…」
「殺されるだけじゃない。
その絶望の中でもがき、
生きる道を誤る人もいた…」
「だけど…
だからといってこの子を殺して
本当に良いのだろうか…?」
「アイオトの蒔いた生命の種無しに
僕たち、人類の誕生はなかった。」
「つまり、この子を殺すということは、
新しい生命が誕生する可能性を
摘み取るのと同義なんだ。」
「悲劇を未然に防ぐために
可能性を摘み取る…
それは、絶対解なのかな…」
「かといって、この子を逃がせば
新たな悲劇の種になることは明白だ。
答えは出さなくちゃいけない。」
「君はどう思う?」
「――いや、重大な決断を
君ばかりに
託してちゃいけないな。」
「僕にだって曲りなりにも
地球を守ってきた自負がある。」
「戦って、強いほうが決断しよう。
それでいいかい?」
「…決まりだね。
戦いながらでいい…
考えてみてくれ。」
ブラスターイレブン
というわけで、裏ボスはブラスターイレブン、もといキリノ
まぁ正直な話、タケハヤほど強くはない
基本単体攻撃しかしてこず、一番危険なリミッター解除も、バックアップの無駄遣いをしなければバディでブレイクして簡単に崩せてしまう
バニッシャーの轟音などでデバフかけつづけ(隙を見てアースクエイク等で攻撃)、ルーンナイトの身代わりで仲間をかばいつつ、あと1人で攻撃に集中すれば時間こそかかるが十分倒せる
ブラスターイレブン
「ハァ…ハァ……
さすがだね…13班。」
「でもきっと…
僕はこうなることを
望んでいたんだと思う…」
アイオト
「――決断の時だ。
汝の答えを示せ。」
アイオト
「――それが答えか。」
リトルドラグ
始まりの竜は、まさかのリトルドラグ
Chapter0のセブンスエンカウントで、最初にこいつが出てきたのはここの伏線……?
なお、まごうことなきリトルドラグ ほんとにただのリトルドラグ 意味わかんないことしない限りは瞬殺できる
アイオト
「この世界は
竜も人も生まれない
無の世界となった――」
「影もやがて消えていく…」
「汝のこの決断により
ひとつの宇宙…
億兆の未来は消えたのだ。」
「だが、それも
無数に存在する
未来のひとつ――」
「全ての未来に
干渉することは
できない――」
「竜はまた生まれる。
汝の干渉できない未来に。」
「そしてまた始まるのだ
新たな生命が――」
「新たな物語が――」
というわけで、幻影首都攻略終了
流石に倒さない方のルートまで見る余裕はないです 一応、倒さなくてもエンディングにはなるらしい
1回で済ませる分、2020の時のように意味深なセリフを全部まとめてみました
ちなみにですが、この作品で“終劇”ではあれど、シリーズとして終わりではない、みたいなことをどこかのインタビューで見た気がする
コマンドRPGの中で一番好きな作品ですし、世界が変わっても続いてくれるなら嬉しいな
では、最後にパーティ全員を改めて紹介して、終わりましょうか
リディア (サムライ女(双剣)/CV.佐藤利奈さん/1stリーダー)
リアナ (ゴッドハンド女/CV.伊藤かな恵さん)
ミア (デュエリスト女/CV.東山奈央さん)
エルナ (フォーチュナー女/CV.豊崎愛生さん/2ndリーダー)
アドリア (ルーンナイト女/CV.金元寿子さん)
クラウディア (サムライ女(一刀)/CV.水樹奈々さん)
レティシア (バニッシャー女/CV.寿美菜子さん/3rdリーダー)
マリーナ (メイジ女/CV.悠木碧さん)
ルナ (エージェント女/CV.井上麻里奈さん)
で、総プレイ時間は約31時間でした
意外と早かったね もうちょっとかかるもんだと思ってた
では、今日は以上!
明日はなんかテキトーに ぷそのアプデ日ですし()
=お知らせ1=
Twitterやってます
@fine_3993 https://twitter.com/fine_3993
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411