終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > セブンスドラゴン

今日はセブンスドラゴンⅢ
ひとまず最後の記事になります(DLC次第ではまたやる可能性あり)
というわけで、幻影首都・影をささっと攻略してきました

……いや、実際ささっと攻略できるもんではないよ
攻略サイト見たし、たまたま8職全て揃ってたからすぐに攻略サイト通り実行できただけだし

というわけで、裏ダンのネタバレ含みます 注意!



さて、全てのドラゴンを狩って、かつノーデンスの改修を済ますと余る50Dzを入口のアイオトに渡すことで中に入れる
基本的に、ストーリーのボス前マップ→ボスマップの繰り返しをストーリーの流れ通りに

2020シリーズ同様、ランダムエンカウントがドラゴンα(強化版)になるが、違うのはシンボルドラゴンが一切おらず、ランダムエンカウントのみになったこと
エンカウントしないようにすれば、ぶっちゃけボスだけ狩って最後まで終わらすことも可能
まぁレベリングしないと、ラスボス撃破時の70程度じゃ勝ち目ないですがw

てなわけで、まずは最初のアトランティスエリアでレベリング
回復セーブポイントのとこでキラーズアトラクトし、バニッシャーのアースクエイクで瞬殺するだけの簡単なお仕事でした()
ここでさっさとLv.99にして、早速攻略開始!(転生はめんどくさいからなし)

幻視竜王・影 (第3真竜ニアラ)
イメージ 1

攻撃力こそ高いものの、HPは低め
奥義とか威力の高い技使って短期決戦がよさげ

アイオト
「残留思念…
 世界の記憶、事象の反復…
 無意味で無価値な残効――」
「ここは影…あらゆる矛盾を孕む世界の
 その再編の代償として生まれた
 並行世界のひとつ。」
「ここにはヒトはおろか、
 まだ、どんな生命も存在しない。
 在るのは竜の幻影だけ…」

幻視暴刃・影 (第6真竜ヘイズ)
イメージ 2

サウザンドキャノンが痛い 即死技もあるので体勢を崩されないように注意

アイオト
「生命の存在しない世界は無価値だ…
 故にこの世界はなんとかして
 生命を生み出そうと足掻いている。」

幻視火天・影 (第4真竜ヒュプノス)
イメージ 3

ぶっちゃけこれが一番きつかった 3回やり直したわ
やはり鬼縛りの麻痺・混乱、一の太刀のスキル封じが厄介 可能な限り対策したいところ

アイオト
「この世界は記憶された情報から
 幻影ではない…本物の竜を
 生み出そうとしている。」
「このなにもない世界の始まりとなる
 新たな真竜を――」

チカ&リッカ
イメージ 4

注意すべきは華吹雪くらいか バフ・デバフをしっかり活用すればそこまででもない

アイオト
「ここで誕生した竜は
 いつかこの閉じた世界から飛び立ち
 生命の種を蒔き、星を喰らうだろう。」
「この世界の、始まりの竜として…」

ユウマ
イメージ 5

ストーリー同様、毎ターン全快してくる
火力を上げて1ターンで仕留めるか、ゴッドハンドの奥義等で行動不能を引き当てるか

アイオト
「汝はニンゲンでありながら
 宇宙の再編を成し
 竜の存在しない世界を創造した。」
「それはこれまで、どの世界でも
 生じることのなかった事象だ…」
「だが、それは無数の矛盾を孕み
 同時に、幾つもの世界をも生み出した。
 しかしその多くは竜は存在する世界だ。」
「理は、望んでいるのだろうか。
 混乱と絶望を…
 そこから生まれるものを…」

幻視母竜・影 (第2真竜ND)
イメージ 6

錯乱と物理シールドがうざいくらい バディの使うタイミングさえ間違わなければ弱い

アイオト
「ここは汝らの望んだ
 『竜の存在しない世界』が落とした影…
 対極に座す、可能性世界。」
「否定すれば…
 竜は、この宇宙からも抹消される。
 汝はその輪廻を生むこともできる…」
「この先にある塔の頂上で
 ひとりのニンゲンが汝を待っておる…」
「――始まりの竜と共に。」
「行くがよい。
 汝の答えを示すのだ…」

境界線
イメージ 7

懐かしの東京タワー頂上
ここから先のボスは、もう最後の1人のみ 最奥にて待ち受けるのは――

アイオト
「汝の答えを示すのだ…」
(影αの最奥で起きるイベントだが、これしか言わない 境界線の前と同じセリフだし、ミスか?)

影Ω
イメージ 8

ブラスターイレブン
「…来たんだね、13班。」
「この子は、この世界が
 無数の残滓から生み出した最初の生命。
 そして始まりの竜…」
「――真竜だよ。」
「まだ小さいけれど
 やがて星に生命を生み
 それを喰らう存在になるだろう。」

「――待ってくれ!」
「僕にとって…
 もちろん、君にとっても真竜は
 人類を苦しめる、憎い存在だ。」
「真竜さえいなければ
 死なずにすんだ仲間が
 どれだけいたか…」
「殺されるだけじゃない。
 その絶望の中でもがき、
 生きる道を誤る人もいた…」
「だけど…
 だからといってこの子を殺して
 本当に良いのだろうか…?」
「アイオトの蒔いた生命の種無しに
 僕たち、人類の誕生はなかった。」
「つまり、この子を殺すということは、
 新しい生命が誕生する可能性を
 摘み取るのと同義なんだ。」
「悲劇を未然に防ぐために
 可能性を摘み取る…
 それは、絶対解なのかな…」
「かといって、この子を逃がせば
 新たな悲劇の種になることは明白だ。
 答えは出さなくちゃいけない。」
「君はどう思う?」
「――いや、重大な決断を
 君ばかりに
 託してちゃいけないな。」
「僕にだって曲りなりにも
 地球を守ってきた自負がある。」
「戦って、強いほうが決断しよう。
 それでいいかい?」

「…決まりだね。
 戦いながらでいい…
 考えてみてくれ。」

ブラスターイレブン
イメージ 9

というわけで、裏ボスはブラスターイレブン、もといキリノ
まぁ正直な話、タケハヤほど強くはない
基本単体攻撃しかしてこず、一番危険なリミッター解除も、バックアップの無駄遣いをしなければバディでブレイクして簡単に崩せてしまう
バニッシャーの轟音などでデバフかけつづけ(隙を見てアースクエイク等で攻撃)、ルーンナイトの身代わりで仲間をかばいつつ、あと1人で攻撃に集中すれば時間こそかかるが十分倒せる

ブラスターイレブン
「ハァ…ハァ……
 さすがだね…13班。」
「でもきっと…
 僕はこうなることを
 望んでいたんだと思う…」
イメージ 10

アイオト
「――決断の時だ。
 汝の答えを示せ。」

イメージ 11

アイオト
「――それが答えか。」

リトルドラグ
イメージ 12

始まりの竜は、まさかのリトルドラグ
Chapter0のセブンスエンカウントで、最初にこいつが出てきたのはここの伏線……?
なお、まごうことなきリトルドラグ ほんとにただのリトルドラグ 意味わかんないことしない限りは瞬殺できる

アイオト
「この世界は
 竜も人も生まれない
 無の世界となった――」
「影もやがて消えていく…」
「汝のこの決断により
 ひとつの宇宙…
 億兆の未来は消えたのだ。」
「だが、それも
 無数に存在する
 未来のひとつ――」
「全ての未来に
 干渉することは
 できない――」
「竜はまた生まれる。
 汝の干渉できない未来に。」
「そしてまた始まるのだ
 新たな生命が――」

イメージ 13

「新たな物語が――」

というわけで、幻影首都攻略終了
流石に倒さない方のルートまで見る余裕はないです 一応、倒さなくてもエンディングにはなるらしい

1回で済ませる分、2020の時のように意味深なセリフを全部まとめてみました
ちなみにですが、この作品で“終劇”ではあれど、シリーズとして終わりではない、みたいなことをどこかのインタビューで見た気がする
コマンドRPGの中で一番好きな作品ですし、世界が変わっても続いてくれるなら嬉しいな


では、最後にパーティ全員を改めて紹介して、終わりましょうか
リディア (サムライ女(双剣)/CV.佐藤利奈さん/1stリーダー)
イメージ 14

リアナ (ゴッドハンド女/CV.伊藤かな恵さん)
イメージ 15

ミア (デュエリスト女/CV.東山奈央さん)
イメージ 16

エルナ (フォーチュナー女/CV.豊崎愛生さん/2ndリーダー)
イメージ 17

アドリア (ルーンナイト女/CV.金元寿子さん)
イメージ 18

クラウディア (サムライ女(一刀)/CV.水樹奈々さん)
イメージ 19

レティシア (バニッシャー女/CV.寿美菜子さん/3rdリーダー)
イメージ 20

マリーナ (メイジ女/CV.悠木碧さん)
イメージ 21

ルナ (エージェント女/CV.井上麻里奈さん)
イメージ 22


で、総プレイ時間は約31時間でした
イメージ 23

意外と早かったね もうちょっとかかるもんだと思ってた


では、今日は以上!
明日はなんかテキトーに ぷそのアプデ日ですし()

=お知らせ1=
Twitterやってます
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

今日はセブンスドラゴンⅢ
昨日の予告通り、ストーリー終わらせました!

というわけでネタバレ満載ご注意を


まずは前回の続き、Chapter5からですかね
どっかの誰かさんが激昂して真竜化した影響で、帝竜が一気に3体も出現
パーティも3つに分かれて、それぞれ撃破することに
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

2020をやっていた人は懐かしい、東京を襲った帝竜の亜種
特にインソムニアは全体即死技を持ってるんで脅威……と思ったんですが、1回目対策しないで即死で瞬殺されて、渋々即死防ぐ防具3個買ってきたのに、2回目麻痺で即死技潰してそのまま倒しきるっていう()
お金返せよ……

合流した後、エメルが真竜化した第4真竜ヒュプノスと戦闘
イメージ 4

まさかエメルが敵に回ったうえ、真竜になるとはね
麻痺・混乱付与の「鬼縛り」が無対策だとかなりきつい ここで初めてユニゾン使った

Chapter5.1は前回お話しした奥義習得等、3.6同様クエストやって自由に過ごすだけ
クエスト「帝竜鎮圧作戦共闘申請」では「紅杭の塔」へ行けるようになり、最奥で最初に戦って負けた帝竜「シン・スペクタス」と再び戦える
イメージ 5

クエスト全て終わらすと1日終わり、2日目は特にイベントなく寝れば次に進む
ここで寝る前に、なんで何もない時間があったのか、もう少しどういう意味か考えておくべきだった――

Chapter6
冒頭でいきなりアリーが第2真竜ND(ノーデンス)であることが判明
イメージ 6

第7真竜は存在せず、6体全ての帝竜を倒した13班こそが第7真竜VFDとなり進化がどーたらこーたら()
さらに竜班病は選ばれたもの(13班)は強化し、それ以外のものを殺すというものだと語られる
死んでいく民間人たち、さらにNDの攻撃で13班以外の仲間たちも死んでいく

自らを倒させるために、実は一対の竜殺剣であるチカ&リッカと戦闘に
イメージ 7

「華吹雪」が協力 合図があるので心配ならガードするべきか

この後NDを追って懐かしの国会議事堂へ進むが、ノーデンス内は悲惨としか言いようがない状態に
社員から、避難してきた民間人やエデン、アトランティスの人々から、果ては助けたネコまで、全てが死んでいる
久々にマジでゾッとした 今までのシリーズ的に誰かしらは死ぬと思ったが、まさか全てが死ぬとは思わなかった

国会議事堂の最奥で、6つの真竜を取りこみ変容したユウマと戦闘
イメージ 8

HP1万 毎ターン1万回復してくるため、1ターンで仕留めきる必要がある
私はサムライに不動居→奥義させて(ダメージ9000前後)、足りなかった分をゴッドハンドとデュエリストで補って2ターン撃破 やり方さえわかれば簡単

地下を通って、NDの元へ
その最中、ここまでナビゲートしてくれたミオから“最期”の通信
イメージ 9

ミオも死に、残された13班はそのままNDのもとへ

第2真竜ND
イメージ 10

錯乱付与してくるくらいで、それさえなんとかなればそこまで強くない

倒したのち、第2真竜の検体を辛うじて生きていたジュリエッタへ
ナグモ博士とジュリエッタがギリギリの状態で作った「シン・ドラゴンクロニクル」によって、世界が一度分解される

Chapter7
イメージ 11

どこかから現れたナガミミと共に、世界を再構築するためVFDの討伐へと進む

ここでナガミミの力によって、Chapter5.1時点の世界へ戻れる
新しい武器開発も増えていて、Chapter6までの竜をすべて狩っていれば改築が全て出来る

最初のマップ最奥で、第1真竜アイオトと遭遇
アイオトの力で3パーティがバラバラに
イメージ 12

2ndパーティは最奥で第2真竜ニアラと、3rdパーティは最奥で第6真竜ヘイズとそれぞれ戦闘に
イメージ 13

イメージ 14

ストーリー中と大して変わらず 奥義もあるしそんなに苦労するものでもない

1stパーティは戦闘なく、2nd、3rdと合流
そのまま最奥へと進み――

VFD(第一形態)
イメージ 15

VFD(第二形態)
イメージ 16

VFD(第三形態)
イメージ 17

連戦だが、合間で前衛パーティを選択できる
個人的に戦闘は最後まで1stのサムライ、ゴッドハンド、デュエリストでやりたかったんで、全部1stのまま
次の戦闘で回復しつつでも十分撃破出来た
と言っても、ドラゴン幼体使って3戦全部でサムライに不動居→奥義させたけどねw
正直、思ったほど強くなかった レベルの上げすぎかもしれんが、奥義使わなくてもどうにかなった感はある

撃破すると第一形態に戻るが、ただの演出
竜を狩る者である13班の9人全員が揃い、1stのリーダーが竜殺剣でVFDにトドメ――
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

どこかの神喰いみたいに、こういうシーンだけちゃっかり喋るプレイヤーキャラ
しかしなんというか、竜殺“剣”とは一体……

ナガミミとともに真っ白な世界
竜のない世界へと再構築するため、主人公はナガミミに促されて、平和な世界を願う――
イメージ 22


再構築された世界 そこで出会ったのは
イメージ 23

なぜか人間になったナガミミ
ああ、特典のIDステッカーにいた少女ってお前かよ……

竜がいなくなったことで13班を知る者はいなくなってしまった
もちろん、竜と関わりのあるアリーやユウマ、チカ&リッカも存在しない――

ノーデンス内を自由に探索できる(一部行けない場所あり)
イベントがあるのは
・エントランス アクツ
・医務室 ナグモ
・開発室 ジュリエッタ
の3人

気が済んだらナガミミと会話
そして――
イメージ 24


というわけで、セブンスドラゴンⅢ 完
イメージ 25

まぁ、流石に泣くことはなかったかな 1本目(ザナドゥ)が強すぎたw
ひとまず完結、というわけで真竜も2、3、4、6、7と盛りだくさん 相変わらず戦闘もえげつない
が、2020から大きく変わらずに9人パーティだった分ちょっとぬるくなった感がした
というか、ラスボスがそれほどでもなかったのがなぁ レベル上げすぎた?

っと、そのレベルをお見せしてなかった (※VFD撃破後)
1stパーティ
イメージ 26

リディア(サムライ女(双剣)/CV.佐藤利奈さん) Lv.79
リアナ(ゴッドハンド女/CV.伊藤かな恵さん) Lv.79
ミア(デュエリスト女/CV.東山奈央さん) Lv.79

2ndパーティ
イメージ 27

エルナ(フォーチュナー女/CV.豊作愛生さん) Lv.77
アドリア(ルーンナイト女/CV.金元寿子さん) Lv.77
クラウディア(サムライ女(一刀)/CV.水樹奈々さん) Lv.77

3rdパーティ
イメージ 28

レティシア(バニッシャー女/CV.寿美菜子さん) Lv.75
マリーナ(メイジ女/CV.悠木碧さん) Lv.75
ルナ(エージェント女/CV.井上麻里奈さん) Lv.75

どんなもんなんですかね? 終盤はDLCよりその辺の方が効率よくなる、というかそもそもレベル上げってほどのことをしてない エンカウント関連のアイテムは使わず、出てきた雑魚は殲滅してたけど


さて、これでひとまず一区切りですが、もちろんこれが残ってる
イメージ 29

幻影首都・影
お馴染み裏ダンジョンですね 最後に待ち受けるのはタケハヤ? それとも……

って書くだけ書いてみましたけど、もう時間ないんで(28日ぷそアプデ、29日GER発売)、攻略サイト見て経験値稼ぎやって、さっさと潰して回りますw
2020-Ⅱみたいなのを望んでた人はごめんなさい 新作が詰まってるのが悪いんです()
というわけで、多分次回には最後になるかな お楽しみに


では、今日は以上!
明日は久々に動画投稿します こちらもお楽しみに!

=お知らせ=
Twitterやってます
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
(明日、新作投稿予定 お楽しみに)

今日はセブンスドラゴンⅢ
そろそろストーリーが佳境に入ってきてなんか喋るとネタバレにしかならなそうなんで、今回は奥義習得方法一覧を載せます
前回の記事でも言った通り、9人で8職(サムライは一刀特化、双剣特化で分け)すべてを網羅してるんで、まとめて終わらせちゃいました

まず奥義は、Chapter5.1にて習得が可能に
2020シリーズ同様、各職Lv.50以上をリーダーにして特定条件を満たすと習得できるように
習得するにはまた別に9500SP必要

では、それぞれの習得方法を
サムライ(一刀):天地断ち
イメージ 1

効果:敵全体に超絶大ダメージ+出血付与 消費MN:30
ヨリトモに話しかけた後、セブンスエンカウントへ
Lv.50以上のサムライ(装備は無関係?)をリーダーにしてアクセスすると、1人で戦闘するかの選択肢が出る
選ぶと即「ダークラビ」との戦闘
攻撃力は大したことないが、2ターン経過で強制的に終了する
一番安定するのは、一刀にして「不動居→強力な技」

サムライ(双剣):乱れ散々桜 双
イメージ 2

効果:敵単体に超絶大ダメージ 消費MN:25
ヨリトモに話しかけたのち、レストフロアのテラスへ
2択の質問を3個ほど投げかけられる いくら失敗しても問題ない
全部正解で習得可能に

ゴッドハンド:アースブレイカー
イメージ 3

効果:敵単体に超絶大ダメージ+行動不能付与 消費MN:30
広場にいるブラスターイレブンと会話後、セブンスエンカウントへ
普通に入って、最上階にいるブラスターイレブンと会話
ゴッドハンド1人でブラスターイレブンと戦闘 勝利すると習得可能に
ブラスターイレブンは攻撃力がやや高め G深度3を付与した後、「ドリルクロウラー」を使えばLF吸収しながら攻撃できるのでかなり楽

エージェント:インドラの炎
イメージ 4

効果:敵全体に超絶大ダメージ 消費MN:40
開発フロアにある光ってるパソコンにアクセス
パソコンをハッキングする(いっぱい選択肢が出るが、一発で通ったためテキトーでもいいのかよくわからん)
その後、ラウンジにいる怪しげなおじさんに話しかけると選択肢が出るので、なんか呪文みたいなのを選ぶ

デュエリスト:巨神召喚
イメージ 5

効果:敵全体に無属性魔法の超絶大ダメージ 消費MN:45
会議フロアの奥にある自販機にアクセス
1000Az支払うとアイテムが手に入る
ランダム?(私の時は3回目)で特殊なアイテムが手に入り、そのまま奥義習得可能になる
ハズレの場合も、序盤のデュエリスト装備が手に入ったり

フォーチュナー:ユグドラシルの風
イメージ 6

効果:味方蘇生+LF全快+状態異常回復 消費MN:30
全ネコを救助した後、ネコカフェを利用する
ネコはChapter5までの全ダンジョン+5.1の必須クエストで行けるようになる「紅杭の塔」(東京タワー)で全て救助出来る 同様に救護人もそこまでで全て救助出来る

ルーンナイト:オーディンの怒り
イメージ 7

効果:敵単体に超絶大ダメージ+LF吸収+凍傷付与 消費MN:45
エーグルに話しかけた後、アトランティスの宮殿入口へ
入口にいるエーグルに話しかけ、ルーンナイト1人でエーグルと戦闘
ゴッドハンドの時と同じように、こちらは「ドレインソード」を使えばLF吸収しながら戦えるので安全で楽

メイジ:ジエンドオブワールド
イメージ 9

効果:敵全体に超絶大ダメージ+麻痺付与+出血付与 消費MN:40
資料室で本を探すだけの簡単なお仕事()

バニッシャー:爆熱ランスドライバー
イメージ 8

効果:敵単体に超絶大ダメージ+火傷付与+爆薬全快 消費MN:30
ブリジルトに話しかけた後、エデンの古代遺跡レデインの最上階へ
そこにいるドラゴン「ノーブルロージア」を撃破し、入手したアイテムをブリジルトのもとへ持っていく
これに限ってはゴッドハンドやルーンナイトと違い、リーダーをLv.50以上のバニッシャーにしておけば通常戦闘なので比較的楽 ただドラゴンなんで普通に強いが


とまぁ、こんな感じでした
普通にChapter5クリアしてれば戦闘ある職もそんなに苦労しない
ただし、Chapter5.1で習得しないと一部はしばらく?習得不可になると思われる
まだChapter6の途中なんでわかりませんが、冒頭でとんでもないことが起きて奥義習得どころじゃなさそうです
正直な話、久々に「ゾッと」した 予想はしてたけど、その予想を超えてた
まぁ、その辺の話は次回にでもネタバレ注意って書いといて話しますかねw


では、今日は以上!
明日はどうしましょう というかまず、学校の都合で更新遅くなります(20~21時くらい?)

=お知らせ=
Twitterやってます
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
(今週中に新作投稿予定 お楽しみに)

1日開けて、今日もまたセブンスドラゴンⅢ
ひとまず前回から後の流れを

Chapter4に入り、今度は未来:エデン
そこでおなじみの2人と出会う
イメージ 1

イメージ 2

相変わらずエメルはむすっとしてるし、アイテルはタケハヤを探してうろうろ
(って書くとアレだけど、やっぱりストーリーには重要な2人)

Chapter4を少し進めると、ついに3rdパーティ解禁 これで9人に
(どんなパーティになったかは最後の方で)

Chapter4は帝竜とも真竜とも戦闘
まずは帝竜メイヘムフォシル
イメージ 3

帝竜なのにこれただの色違い……

そして第6真竜ヘイズ
イメージ 4

初代やってたっちゃやってたけど、昔過ぎて覚えてないわ…… 千人砲とか記憶にない
しかしこの辺から辛くなってきた
Lv.55で結構ギリギリ 全滅こそしなかったものの、このゲーム始めてから初めて死んだ

そういえば、エデンでは青いフロワロが出現し、上歩くとダメージ受けますね
なんかそこは初代っぽくて懐かしい 最初ただでさえHP低いのに、フロワロで削られつつエンカウントとか鬼畜だったw

というわけで、現在のパーティはこんな感じ
(1st、2ndの詳細は前の記事参照)

1stパーティ
イメージ 5

2ndパーティ
イメージ 6

3rdパーティ
イメージ 7

レティシア(バニッシャー女/CV.寿美菜子さん)
マリーナ(メイジ女/CV.悠木碧さん)
ルナ(エージェント女/CV.井上麻里奈さん)

結局なんだかんだ言いつつも9人全員女の子に 流石私()

名前は前6人と同じ付け方 気づいたら最後が「ア」か「ナ」しかいなかったw
2nd同様、見た目と声を私のイメージで合わせただけでこれといった設定は考えてない

職はエデン職+忘れてたエージェント 一応どのパーティも回復役が1人いる状態に
ひとまず綺麗に8職(サムライは双剣と一刀)で9人分けました
おかげさまで”おさがり”できないから武器の費用やべぇ……w


で、今Chapter5の3隊に分かれて進む直前
というのも、試しに進めたところ3rdパーティの火力不足がやばすぎて詰みそうだったんで、ロードし直してレベル上げの真っ最中ですw
はぁ、時間ないのにこれはやばい…… SPも欲しいからDLC使ってるけど、効率どうなんだろう?


では、今日は以上!
明日はどうしましょう ナナドラ進めばそれでいいけど、レベリングだけで終わってしまったらなんか別の考える

=お知らせ=
Twitterやってます
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411
(今週中に新作投稿予定 お楽しみに)

今日も引き続きセブンスドラゴンⅢ
一応マイクラ動画作ってたんですが、1時間もしたら気力が迷子になってね()

とりあえず有料DLC「フロワロシード大量発生」で経験値&SP稼ぎ
それでも装備ゆえか、ドラゴン戦だと結構喰らうからこのゲーム怖い

テキトーなとこまで育成したら、Chapter2~3は過去:アトランティス
Chapter2では、最初の負けイベントを除いたら初の帝竜と戦闘
イメージ 1

Chapter3でようやく2ndパーティとアトランティス職&外見が開放
その少しあとに、1stと2ndで分かれて戦闘することになるのはちょっと焦ったw

そして久々の竜殺剣
イメージ 2

2020-Ⅱで使ったものより、剣というか槍に近い感じがしますね

そして、今まではラスボスだった真竜ですが、今回はシリーズ集大成というわけでChapter3にして真竜戦
イメージ 3

第3真竜 ニアラ
2020のラスボスですね 2020-Ⅱでも裏ダンの終盤ボスとして登場
そう言えばストーリー中に、2020年では右翼がどーこー言ってましたが、見返してみたら確かに右翼は翼の形こそしているけどちゃんとした翼ではないですね てっきりそういうものだと思ってたけど、ちゃんと理由があったのか

まぁそんなこんなでニアラを倒して、検体を入手
ひとまずアトランティスの話は終了し、少しの休憩をはさんで現在Chapter4
今度は未来:エデンですね
ハントマンとか懐かしい これでも私、DSの初代セブンスドラゴンからやってますからねw

というわけで、現在のパーティと、2ndパーティの紹介を
まずは1stパーティ(名前や職、CVは昨日の記事参照)
イメージ 4

多分レベル上げすぎだよね まだChapter4始まったばかりなのにもうすぐ50レベとか()

続いて2ndパーティ
イメージ 5

エルナ(フォーチュナー女/CV.豊作愛生さん)
アドリア(ルーンナイト女/CV.金元寿子さん)
クラウディア(サムライ女(一刀)/CV.水樹奈々さん)

アトランティス職+あとで作るって言った一刀サムライ 実は素でエージェントの存在を忘れてた()
名前は1stパーティと同様、主にヨーロッパ圏の女性の名前から気に入ったものを
こちらは特に設定は決めてない 職と見た目のイメージから
ただ、やっぱりルーンナイトイメージの外見は使えんかった かわいくないし()
こちらも若干レベル上げすぎかも? でもフロワロシード大量発生は1回しか連れて行ってないし、そこまででもない……はず

3rdが作れるようになったら、エデン職+エージェントですかね バランスがどうかは知らん()


では、今日は以上!
明日は流石に別のことしたいけど特にないんだよなぁ…… やれてもぷそくらいか

=お知らせ=
土曜だったので、昨日”自作小説「終ノ少女 第107話」更新しました
※昨日お知らせ入れ忘れたのをいまさら気付いた
下手くそだとは思いますが、是非読みに来てください!  コメントもお待ちしております!
(こっちのブログも見てると書いてくれるとなお喜びますw)
    小説家になろう : http://ncode.syosetu.com/n1709bz/
※1~40話、41~86話のあらすじを作ってあるので、今からでもすぐ読めると思います

=お知らせ2=
Twitterやってます
いろいろつぶやいてます ブログよりリアルタイムに珍しい武器出た!とかボス強すぎ><とか叫んでたりw
また、ブログ、自作小説更新直後にTwitterでお知らせします よろしければフォローお願いします

=お知らせ3=
ニコ動で動画投稿始めました
今のところマイクラ(PC版)のボイスロイド(ゆかり&マキ)実況をメインにやっていきます
まだまだ動画編集もマイクラも初心者なのでお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ見にきてください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

↑このページのトップヘ