終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > ネプテューヌ

ブイブイブイテューヌ_20200807130818

今日はブイテューヌ
ややお久しぶりです。まぁその間ずっと「爆裂支配歌」を歌詞覚えるくらい聴きまくっていたのだが。

というわけで、やっとあれこれ直してくれたのでやってきました。お盆があったとはいえ、まさか進行不可やコンプ不可を2週間以上放置するとは思わんかった。


ブイブイブイテューヌ_20200824174005

まずはフレンズオーダー。クリア不能だったのは以下の3つ。

・ミツルギリア:なんとしてでも取り返してほしい…
・インサイドちゃんMark2:誤配送って困っちゃうよね
・紡音れい:おなかすいちゃった。魚卵食べたい

…なのだが、前の記事にも書いた通り「紡音れい」のは修正前の段階で取れなくもなかった。まぁ配置場所が明らかにバグってるし、取れるキャラが限定されてるうえとてもシビアだからクリア不能と言って差し支えないでしょう。

ブイブイブイテューヌ_20200824172546

ブイブイブイテューヌ_20200824173849

本当にクリア不能だった2つに関しては、ちゃんとクリアできることを確認。紡音れいのは再度出現させるのがめんどくさすぎるから確認してないが、まぁ直ってるでしょう。配置場所もバグってた場所の近くかな?

ブイブイブイテューヌ_20200824174227

ついでにバーチャルメモリーの記録もちゃんと修正され、バーチャルハート様の2つのオーダーの受注/達成ムービーがちゃんと確認できるように。
これで97オーダー(194ムービー)全部クリア。色んな意味で長かったね…


ブイブイブイテューヌ_20200824174213

お次はサウンド。前に「47」が空いていてどこか見逃した…?と書いたが、これもバグでした。

ブイブイブイテューヌ_20200824174125

出現場所はゲミニオンのSSボックス。どこで出るとは修正パッチのページに書いてくれてないので、微妙に探すのがめんどくさかった。
これでサウンド51曲コンプリート。何度も言うがキャラソンはもちろんフィールド曲も良曲多いから、エモーショナルエディションの特典に全部入れてほしかった感。まぁキャラソンがフルで全部入ってるだけでも十分太っ腹な気はするけど。


ブイブイブイテューヌ_20200824174606

そして最後、バーチャルこれくしょん。ハブられていた「バーチャルハート様」がちゃんと出るようになり、これでコンプ可能に。
しかしポナコイン溜まってるし最悪ロードでやり直せるからとピックアップされてない時に引いたら酷い目に遭った。やっぱガチャこわい…

ブイブイブイテューヌ_20200824174718

まぁとにかく57枚コンプリート。結局順番は変わらないままだが、なんでここだけSHOWROOM組の後ろにインサイドちゃんたちとバーチャルハート様が来たんですかねぇ…


その他、めんどくさいから確認はしてないけど、キューブドロップするアンチが出なかった一部エリアが(今度こそ)修正されたり、まだ残ってた操作不能やらのバグが直されたり。
またそれ以外にも、被弾時の無敵時間の追加や、離れて消えた敵が再出現した時HPを引き継ぐ、一部音声の小さかったVtuberの音量調整など、地味な改善点(?)も。今更感はあるが。


そんなわけで、ブイテューヌはひとまず終了にしようと思います。あ、ヤバコレカードのコンプは勘弁してください。そんな虚無作業運ゲーしたくない。
プレイアブルDLCは…追加ストーリーあったら考えなくもないけど、もう3日後には「創の軌跡」の発売日だし、9月にはぷそで新レイド来るし。あとは値段次第ですかね。
そもそもネプテューヌシリーズ自体に対して、今回でちょっと微妙な気持ちに。特に発売延期してなお微妙な内容にこれだけのバグを残していた状態で、(時期的にしょうがなかったとはいえ)次の発表をしたのが非常に印象悪い。まぁ無理に全作やるようなシリーズでもないし、また気が向いたらってことで。


では、今日は以上!
動画は頑張ろうと思ったんだけど、疲労に負けました。なのでもうしばらくお待ちください。
明日は火曜日なんでイドラ。今日公開された動画から、シャナンEXと新降臨クエだったかな?

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新シリーズ開始!!!>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828

ブイブイブイテューヌ_20200813185631

おはようございます(徹夜明け)
というわけで、突然ですがブイテューヌです。サムネのミイ&ユウに特に意味はない…予定だったけど、ミイちゃんが最大の功労者になってしまった(後述)。

前回バグ多すぎぃ!と紹介したわけですが、もうこの際いろいろ調べてみようと深夜テンションでやった結果、なんか色々判明してしまったのでパッチ配信される前にご紹介。
なお前回の記事もある程度追記・修正してあります(間違ってたり勘違いしてた情報を残し続けるのは問題なので)。

=イベントスチル=
ブイブイブイテューヌ_20200813024128

ブイブイブイテューヌ_20200813205400

まずはバグでもなんでもないまともなものから。そう前置きをしないといけないのが悲しい。
前回イベントスチルがただストーリー進めるだけだと空きが10以上あり、ノルから発生するサブイベ「ファンからのプレゼント」で埋まることは書いた通りだけど、その条件。
どうやら「ポイットリクエスト」をある程度こなすと発生する模様。ただそのポイットリクエスト、やってる人ならわかる通り、一部言い回しがまわりくどくて条件が意味不明なのがあったり、広場に戻ると勝手にリセットされたりと非常にめんどくさい。報酬もいつ受け取ってるのかよくわからないと非常に不親切ゆえ、無視して進めているプレイヤーも多いのでは?
とにかくわかりやすくて簡単な「スキル使用」「敵撃破」「ハートチューン使用」あたりが出たらちまちまやって、よくわかんなかったらさっさと広場戻って入れ替えで何とか稼ぐしか。

なおそれでもプレイアブルじゃないマウリ&キリがどうやって発生したかは不明。3組の累積の可能性が高いかな?
いかんせんクリア後でも「OWANDALに行く」のメインイベントマークがノルに残るせいで、用事がないと基本話しかけないからいつから発生条件満たしてたのかわからない。

ブイブイブイテューヌ_20200813205703

なんにせよ、イベントスチルはちゃんと"49/49"でコンプリート
前回も言った通り、差分が別々の枠という水増し。その分3Dモデルを動かしたイベントがあればともかく、それもほとんどないからなぁ。

=バーチャルこれくしょん=
ブイブイブイテューヌ_20200813232643

ブイブイブイテューヌ_20200813232649

やってる途中で気付いた。こちらも大問題を抱えてた。
右上をよく見てもらえればわかると思うが、ガチャ画面の方は最大数が「56」に対し、リスト画面の方は「57」。ゲストVtuberの数は後日DLCの2人を除いて57人なので、後者の方が正しい。

そう、1人ハブられている。具体的に誰かと言うと、「バーチャルハート様」。後述するがフレンズオーダーの方でもハート様のはバグを抱えていて、とても不憫なことに…
何度か確認してみたけど、ピックアップにも出てこないからそもそも入ってないと思われる。流石に中身の分からないガチャを確認する気は起きない。
そもそもリストの順番がここ以外のゲストVtuberリストと違う(本来「SHOWROOM出演争奪イベント」組が一番最後)ので、邪推だが忘れてたメンバーを後付けして更に入れ忘れたとか…?

ちなみにそれ以外を集める場合は、ポナコイン8枚集めたらセーブし、10連して持ってない人が出るまでリセマラすれば簡単に揃う。流石に10枠全部初入手は無理があるので、2~3人新しいのが出たらまた集めて…とやった方がいい。あと多分ピックアップは持ってない人が優先されるっぽい?
ポナコイン自体はカネトケール系が落とすので、湧くところを周回すれば比較的簡単に集まる。
ちなみに上記のバグを除くと、最後だったのはちょこ先生。

=フレンズオーダー=
前回も書いた通り、現状最もバグだらけと言っても過言じゃないレベル。ゲストVtuberがどの程度決めたかわからんが、少なくとも受注・達成ムービーを作ってもらってるわけで、この状態を1週間放置は失礼すぎる。

ブイブイブイテューヌ_20200813233506

色々調べた結果、まず前回96オーダーと書いたが正確には97オーダー
原因はバーチャルハート様の2つのオーダー「わたくしが痩せてしまっていいんですか?」「あれがないと元気が出ないんです……」。前回、前者の「達成」ムービーが登録されないと書いたが、調べた結果本当は前者が「受注時」、後者が「達成時」のムービー"しか"記録されない(スクショの175、176の部分)というバグだったことが判明。
なのでムービーは全192個ということになっているが、本来は97オーダー×2=194個でなければならない。バーチャルこれくしょんではハブられ、フレンズオーダーはムービーがちゃんと記録されない。折角参加したのにこの扱いは本当に失礼じゃなかろうか。
ちなみに総数でわかる通り、57人全員が全員2つずつオーダーがあるわけではない。あと2個で心折れたが、残り95個はちゃんと再度発生するのを確認してチェックも付けたので、そこは別にバグじゃないと思われる。ただ後述するが確認がくそめんどくさすぎて、万が一未発見のオーダーがあった場合はその限りではない。

ブイブイブイテューヌ_20200814040745

ただ、ハート様のはまだ"達成できる"だけマシ。
97オーダーのうち、3個達成不可(ただし1個例外あり)のものがある。まぁ前回紹介したそのままなんですが、改めて。

ブイブイブイテューヌ_20200814040740

1つはインサイドちゃんMark2の「誤配達って困っちゃうよね」
前回も紹介した通り、ツウェニアのフォロワー通りをどんだけ探してもあと1個が見つからない。
もしかしたら私の見逃しの可能性も…と前回は書いたが、後にTwitterで同じように見つからないというツイートを発見したので、やはり1個配置忘れだと思われる。

ブイブイブイテューヌ_20200814030029

もう1つはミツルギリアの「なんとしてでも取り返してほしい……」
こちらも前回紹介した通り、ネオチューブの「カネトケール・微」からのドロップなのだが、受注状態でも指定アイテムを落とさない。出現するセントラル、タイムアウトエリア両方ともやったが出ず。

ブイブイブイテューヌ_20200813202038

そして最後は、紡音れいの「おなかすいちゃった。魚卵食べたい」


こちらは前回の記事でTwitterで見つけたと書いてあったやつで、自分でも発見したので後ほど追記したもの。
クックニアのグルメストリートなのだが、ワープから行けるエリアの壁の外に配置されている状態。設定した時に座標を間違えたんですかね…

ただこれ、他と違って配置はされている。そしてクックニアは場所によってはフィールド外に出られるので、もしかしたら…?と試行錯誤してみた結果。


達成できてしまった。
関係ないけどこのツイート、ド深夜3時半にも関わらず紡音れい本人から「いいね」された。

動画の通り、次のエリア(中ボスエリア)へのテレポーターがある島あたりから、十分なMP確保 or アイテムで一定時間MP無限にして、ミイの「ストライクレイヴ」連打で何とか届く。ただし空中では2回しかステップできないので、位置調整が非常にシビア。もしかしたらジャンプ1回分残しておくと調整しやすいかも?
とはいえアイテムの位置が落下判定すれすれにあるせいか、触れたように見えても取れずにそのまま落下判定になって戻されたりも。多分同じ方法を思いついた人の中には、これでも取れないと諦めた人もいそう。この録画もたまたま運よく取れてしまっただけだし、どうしてもクリアしたい人は頑張ってくださいとしか言いようがない。

ブイブイブイテューヌ_20200814035252

まぁこれを頑張って達成したところで、結局達成不可のオーダーが2つあるからバーチャルメモリーのフレンズオーダー欄は"190/192"でコンプリートできないんですが。
もの好きな人はチャレンジして、そうじゃない人は素直に修正を待ちましょう。


とまぁ、そんなわけで「修正されるまでやめようかな」とか言った気もするけど、なんかバグ探しが楽しくなっちゃって結局そこそこやってました。
まぁバグ探しと言ってもやってれば気付くものばかりなんですけど、いかんせんフレンズオーダーなんかは全員助けると97個もあるのに、達成したことがあろうとなかろうとランダムでたった4枠(キープしたり達成するとその分抽選枠が減る)しか出てこないから、バグってるオーダーに遭遇してない人も多いんじゃなかろうか。
ちゃんと全部やろうとすると運次第ではめちゃくちゃ時間かかり、実際1つ全く出てこなくてハート様のムービーが登録されない分ずれたバグ枠かと本気で疑ったほど。真っ先にバグを疑ってしまう出来なのがまず問題だが。

流石にこれ以上はやってられないので、今回最も好きなヴァイス&リヒトの「爆裂支配歌」を聞きながら大人しく修正パッチを待ちます。そういえばこっちもめちゃくちゃ好き的なツイートしたら、作曲者の人にRT&いいねされた。

ブイブイブイテューヌ_20200814041757

ちなみにバグってるかの確認しようもない超絶運ゲーガチャの「ヤバコレカード」は、現在"338/505"。これでもまだ残り160以上あるとかマジ…?


では、今朝は以上!
夕方~夜にもう1回更新します。そちらは本来の予定通り、クロワルール・シグマを。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新シリーズ開始!!!>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828

今日はブイテューヌ
2記事で終わりと言ったな?あれは嘘だ。終わらせて良かったと後で後悔したが。

ブイブイブイテューヌ_20200812154220

特に関係ないけど、ヴァイスリヒトが凄い好き。
他の2組もだけど、特にこの2人は信頼し合ってる感がストーリー中強く、見てて安心できる。あと百合の波動を感じる。
それとこの2人の曲「爆裂支配歌」もとても良い曲なので、是非拠点のバーチャルメモリーかエモーショナルエディション特典のCDでちゃんと聞いてほしい。というかエモーショナルエディションの特典にボーカル曲全部フルで入ってるの嬉しすぎる。


さて、前回ストーリークリアどころかトロコンまであっさりしてしまったわけですが。
まぁ折角の休み中、他の事をするのもいいけど新作をあっさり投げるのもアレなので、トロフィー以外のあれこれをやってました。やってたんだけど…まぁ1つずつお話しましょう。

=サウンド=
ブイブイブイテューヌ_20200812170447

全51曲。SSボックスのディスクみたいなマークの時に開けると手に入る、今作の楽曲を聞けるやつ。前回も書いた通り、それぞれのボーカル曲、あとノベリアとOWANDALの曲が非常に好き。

どうやらステージ毎(ノットファウンド含む)に出る曲が決まっているらしく、全部集めるとそもそもルーレット内にディスクマークが出なくなる。
…が、見ての通り1つ抜けた。一通りボックス復活させて回ったはずなんだが、どこを忘れたのやら。

=イベントスチル=
ブイブイブイテューヌ_20200812170453

全49枚…だけど、なんとクソエロゲーのように差分が別々の枠。完全に水増し。
そしてストーリーだけだと、最後の方に10個以上も枠が空く。

ブイブイブイテューヌ_20200811041800

まぁこれも差分水増しによるものだからそんな大量にイベントあるわけではないのだが、どうやら"なにかしらの条件を満たすと"広場にいるノルにサブイベマークが追加され、「ファンからのプレゼント」というイベントが発生。そこで出るイラストが空き分の模様。
ただ発生条件が全く分からず、気付いたら発生してた。そもそもノルとわざわざ会話しないからいつから発生していたのかもわからない。そしてなぜか女神とマウリ&キリは連続して起きたのに、残りが起きる様子なし。誰か知ってたら情報ください…
(追記:8/13 3:35)
どうやら発生条件は「ポイットリクエスト」を一定数クリアするっぽい?しばらくヴァイス&リヒトで簡単にやれそうなのを何個かやりながら広場に戻る度にノルを確認したら、ヴァイス&リヒトの「ファンからのプレゼント」が発生した。(同時にフレンズオーダーも進めていたが、これまでの使用頻度と達成頻度を考えると、多分ポイットリクエストが条件で合ってると思われる)
ただプレイアブルではないマウリ&キリのは相変わらず条件不明。3組の累積かも?

=ヤバコレカード=
ブイブイブイテューヌ_20200812170515

全505枚。ちまちまドウガバトラーして、なんとか半分強ようやく回収。通常プレイで手に入るようなものまでカードにされてるせいで、高レアのアクセやコンパカードが出るのは稀も稀。その辺のソシャゲのガチャの方が遥かにマシ。
ほんとこんなもののコンプがトロフィーになくてよかった。

=Vtuberカード=
ブイブイブイテューヌ_20200812170527

全57枚。こちらは参加したゲストVtuberだけなので、まだコンプは出来る範囲。
とはいえポナコインのドロ率が低すぎて、10連の8枚すらまともに集まらない。そして引いても全部被りとかやってられん。まぁもしかしたらセーブ&ロードである程度はリセマラできるかもしれんが。
(追記:8/13 23:40)広場のVV-NETWORKから「バーチャルこれくしょん」だと、最大数"56"になっており、多分「バーチャルハート様」が抜けている。なのでコンプ不可の可能性が高い。

=フレンズオーダー=
ブイブイブイテューヌ_20200807180153

現時点で大問題の要素。
なんと、達成不能のオーダーがいくつか存在している。ストーリー進行不能とかいう大問題を抱えたまま発売したうえ、それを直してもなおストーリー進行には関係ないとはいえこんな特大バグが残ってるとは…

ブイブイブイテューヌ_20200812161605

私が確認できたのは2つ。1つはインサイドちゃんMark2「誤配達って困っちゃうよね」
フィールドに落ちているアイテムを採集するタイプのオーダーだが、フォロワー通りを隅から隅まで探してもあと1個が見つからない。もしかしたら私がまだ何か見落としてる可能性もあるが、数周回ったしそもそも落ちているアイテムは光の柱が立っているので見逃すとは考えづらい。
しかしリアルで誤配達されて困ったゲームでこんなことになろうとは。

ブイブイブイテューヌ_20200812161609

もう一つは、ミツルギリア「なんとしてでも取り返してほしい……」
こちらは指定エネミーからのドロップタイプ。ネオチューブに出現する「カネトケール・微」からのドロップだが、指定エネミーを倒しても落ちない。通常なら(多分)100%で出るが、どんだけ狩っても出ない。こちらはTwitterでも同じ現象の人を見つけたので、確実にバグ。

これ以外にもTwitterで1つ、アイテムがフィールド外にあって達成できないという報告も発見。
(追記:8/13 23:40)紡音れい「おなかすいちゃった。魚卵食べたい」が、そのオーダーなのを自分でも確認。一応強引に近づくことは可能だが、判定がないのか取得不可。
(追記:8/14 12:30)次の記事に記載したが、頑張れば取れた。

大半は問題なさげだが、達成できるオーダーにも一部問題があって…

ブイブイブイテューヌ_20200812161349

ブイブイブイテューヌ_20200812161152

それがバーチャルメモリーに記録される受注・達成ムービー。全192個(96オーダー)なのだが、バーチャルハート様「わたくしが痩せてしまっていいんですか?」の達成ムービーが記録されない。2回クリアしてもダメだったのでこれも完全にバグ。
(追記:8/13 23:40)もう一つのバーチャルハート様のオーダー「あれがないと元気がでないんです……」の達成ムービーが176に記録されたのを確認。要するに片方の達成ムービーともう片方の依頼ムービーが抜けてる。
もしかしたら響木アオ「伝説をこの目で見たい!」も依頼ムービーしか記録されてなかったので、これに当てはまるかもしれない。ちょっと記憶が曖昧なので、普通に破棄しちゃっただけかもしれないが。
(追記:8/13 21:30)やっと再出現したのでクリアしたところ、未達成だっただけでした。


とまぁ、ただでさえうっすいのに運ゲーとバグが残ったという状態。流石に直るまでプレイするのやめようかな…
ちなみにTwitterでもちらほら書かれているが、バージョン1.02で直したと書かれている「ネオチューブのフロア『エントランス』に『Vキューブ』をドロップするアンチが出現しない不具合を修正」とあるが、これ直ってない。フレンズオーダーとかで回った時も見かけてないし、なによりノベリア第三書庫周回を知る前に「Vtuber捜索コミュ」でエントランス指定されて出なかったのが2回もあってコイン無駄にした(もちろん1.02適応後の話)。
他にもラスボスが倒せないという声もちらほら。HP0にした後に出現するハートに攻撃して満タンにしないと無限に復活するが、そのハートが攻撃しても溜まらないとか。こちらに関しては、私はラスボス、シャドウ共に起きたことない。

こうなるともう、女神側が強すぎとかそんなゲームバランスは些細すぎてどうでもよくなる。ストーリー進行バグもオーダー達成バグも、ちゃんとデバッグとかテストプレイすれば気付けると思うんだが…?
こんな感じなので、とりあえず対応待ちですかね。せめてフレンズオーダーくらいは全部やりたいなぁ。


では、今日は以上!
明日はなんだろう。なんか忘れてて残ってるぷその武器紹介するか。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新シリーズ開始!!!>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828

ブイブイブイテューヌ_20200807152202

今日はブイテューヌ
記事にするのは2回目なのですが…

20200809235359-2

プラチナトロフィー取っちゃった。
ストーリークリアどころか、トロコンしちゃいました。ネプテューヌシリーズにそんな濃密なものは期待してなかったとはいえ、流石にこれはどうなの…

ということで、2回目の記事ですが全体の感想、およびトロフィー解説です。これまでやってきたゲームで過去最速じゃなかろうか。


※以下、ネタバレ注意※


とりあえずまずはゲームの各要素に関しての感想。

・戦闘面
ブイブイブイテューヌ_20200808234638

前回の記事にも書いた通り、Vキューブ集めてネプテューヌにATK高いものを集中、残りの女神でLIFE補完すれば、高火力+連射+高体力(MAX30)の主人公が出来上がる。
特に女神の攻撃が効かない敵とか、女神とVtuberが分かれて戦うなんてことは最序盤(チュートリアル)以外"一切ない"ので、これでラスボスどころか裏ボス(と言えるか怪しいが)まで済んじゃう。
もちろん道中はどの雑魚も1~3発程度で沈むので「エモーショナルオーバードライヴ」なんて使うことはないし、ある程度ステータスの高いVキューブを揃えられればボスも秒殺できてしまうので、折角の「MVバトル」で曲が流れるのにサビすらまともに聞くことないし、「レゾナンスモード」とか「フィニッシュドライヴ」も使うことがほぼない。専用システムがほとんど息してない状態。
ただし注意点として、TKMKがマイナスになるキューブで数値が0になってしまうと、TKMKフラッシュで相手のダウンを取れなくなる。雑魚はその前に死ぬが、ボスなんかは意外と動き回って当てづらいので、数秒ダウン取れるだけでもだいぶ違う。

まぁ過去にも「ネプvsセハガ」ではセガミでラスボス瞬殺とか、「四女神オンライン」ではブラン操作で味方にバフ掛けないとまともに戦闘できないとかあったから、外伝のバランスに関してはそんなにシリーズやってない私でも、もはやお察し感。
そもそも時間を掛ければデメリット無くHPを回復できてしまう「ハートチューン」がある時点で、道中苦労することはまずない。
…が、逆に一部のボスはハメに近い連続攻撃をしてくるので、特にLIFEの低い序盤で登場する「笑笑のドゥガ」は下手すると詰む可能性がある。まぁボスフィールドってただの平面円形じゃなくて外周が高台になってるから、うまく使えば結構簡単にかわせるんだが。

・ゲストVtuber関連
ブイブイブイテューヌ_20200809025233

正直「推し」がいるか・出来るかどうかで評価が分かれる部分。私はホロライブや個人勢の一部は知ってるし、初めて知って好きになった・興味を持った人も何人かいるからそんなに気にならなかったが、そうじゃない人やネプ目当てだとしつこすぎてうざく感じてしまうかもしれない。それくらいそこらじゅうで流れる。流石に終盤訪れるコンテンツの墓場(ノットファウンド)では流れないし捕らわれているVtuberもいないが(SSボックスはあるのでVキューブ自体は手に入る)。
ただ推しがいても、ローディング動画は流石にだんだんうざく感じる。自動スキップが出来ないのはもちろん、ボス戦前のシリアスな流れから能天気な動画を流されると雰囲気ぶち壊し。また完全ランダムゆえ、私だって人間だからそんなに好きじゃない人もいるわけで、正直その人らが流れると「うーん」となってしまう。
また人によって音量にばらつきがあり、酷いとBGM以下で全く聞こえない。企業勢はもちろん、個人勢だってそれなりに技術のある人たちが多いはずだし、どのくらいの音量でという指定はしなかったのだろうか?しなかったとしても開発側で調整できたはずだし、下手したらろくに確認もせずに貰った動画を組み込んだだけに見えてしまう。
そしてなにより、困るのはこれ参加したVtuberは全く悪くなく、こういう仕様にした開発が悪いのに、ヘイトがVtuberに行きやすい構造になってしまっていること。最も表舞台に出る人にヘイトが向くのはどこでも同じではあるが、Vtuberを更に広めるはずが逆にヘイト稼ぎになりかねない、と私は思う。せめてローディングの自動スキップだけでも追加してくれたらだいぶ違うのだが…

なおストーリーにまともに絡むのは「いるはーと」のみ。非公式名乗る実質公式だからそこはいいのだが、冒頭でいるはーとを見捨てて逃げた「斗和キセキ」はその後一切出番なし。DLCで「キズナアイ」共々プレイアブル化されるそうだが、このボリュームじゃ実装される前に飽きるし、本編中に何のフォローもないんじゃただの嫌な奴になってしまっている。キズナアイに至っては出番の欠片もないので、DLCで追加される意味すらわからない。一緒に追加ストーリーでも実装するつもりなんだろうか。

・ガチャ要素
ブイブイブイテューヌ_20200807180458

主には前回紹介した「ドウガバトラー」と、上記スクショの「バーチャルこれくしょん」のこと。
どちらもぶっちゃけ本編進めるにあたって必要はないし、トロフィーにも関わらないのでまだいいのだが、いかんせん「ドウガバトラー」は500以上あるのにドウガストーンの所持上限が低すぎる&被りすぎ、「バーチャルこれくしょん」はボナコインの入手率が低すぎ。もし「コンプしろ」なんてものがトロフィーにあったら…うん。
他にガチャ要素としてマップに配置されている「SSボックス」(だっけ?)もあるが、こちらはある程度種類を選べる(待つのめんどくさいが)し、アイテムで復活させられる。まぁ戦闘面で書いた通りなんで、ぶっちゃけ選ぶのはVキューブ一択なんですが。

・BeatTik
ブイブイブイテューヌ_20200809220336

中盤からプレイできるようになる、現実にある似た名前のアレみたいに短いダンス動画を作れるシステム。ネットに繋がっていない場合、これを録画してドウガバトラーで変換できる。プレイするには「ライブストーン」がいるが、テキトーに戦闘してればくそほど集まる。
一応リズムゲーム的なものなのだが、スクショ観てもらえればわかる通り同じタイミングでひたすら流れてくるだけのうえ、微妙に判定が分かりづらい。ぶっちゃけ面白さの欠片もない。
厄介なことにこれに関わるトロフィーがある。ただある程度高ランクのアクセを付けて、何とか頑張ってスコアを稼げれば15回前後で済むのでちょっとの間だけ我慢するしか。なんかR1L1と組み合わせてモーション選んだりとか、R2L2と組み合わせてファンからのアイテムを使ったりとかできるようだが、そんなことするよりもJUST出して★1000稼いで「SPボルテージモード」発動してスコア稼いだ方がいい。

幸いなのは、踊る女神とVtuberがとても可愛いところ。それくらいしかないとも言う。
ある程度プレイするとゲストを選べるようになるが、2人で踊るのはSPボルテージモード中のみなうえ、曲によって?は必ず出てくるわけではない模様。しかも2人になると貰ったコメントやアイテムに対する反応を同じタイミングで喋るせいでうるさい。せめてタイミングずらせと。

・音楽関連
ブイブイブイテューヌ_20200809133038

オリジナルVtuberたちが歌う曲はもちろん、今回はフィールドBGMもなかなかに良曲揃い。個人的にはノベリアとOWANDALのBGMが凄い好き。多分今作で最もまともな部分。
BeatTik用の曲もボックスやドウガバトラーから手に入るし、今回は曲を聴く機会が結構多い。ちゃんと拠点のクラウドでサウンド聴けるようにもなっているので、お気に入りを探してみるといいかも。
またクリア済みステージのBGMを変更することもできる(ぶっちゃけ使わんが)。

残念なのは上述の通り、戦闘(というかMVバトル)はぬるゲー過ぎて曲をろくに聞く前に戦闘が終了し、BeatTikは面白さ皆無と、音楽とセットの要素が悉くアレなところですかね…

・ストーリー
ブイブイブイテューヌ_20200809130842

中盤まではいつものネプらしいメタ・ネタのオンパレードで面白いが、終盤はVtuberはもちろん、動画、音楽、小説、漫画、ゲームなどなど、どんな形でも「創作」に少しでも関わったことがある人なら心に刺さる内容。ここに限ってはネプテューヌシリーズを10年続けてきた重みがある。ただまぁシナリオライターとゲームシステムの担当は違うからしょうがないのだが、果たしてこの雑な戦闘バランスや明らかにストレス要因となるローディング動画などに制作者の"愛情"はあったのかと問いたくなるが。

内容はまともだし、いつも通りネタも豊富、オチもちゃんとあってよかったのではあるが、問題点が2つ。
1つは「HERO」の扱い。カドを利用し侵略戦争を引き起こした実質今作の黒幕なのだが、完全に勝ち逃げなのに納得がいかない。わざわざ途中には「戦ったらやばそうだから気を引き締めないと…」なんてくだりもあるのに、戦うことすらなく退場。元々別の惑星のコアだった話は多少同情の余地もあるけど、だからと言って他者を利用して他の惑星で侵略戦争させたのが許されるわけがない。
もう1つは最後のカドの語り。OWANDALがどうしてこうなったかの経緯や、その間のカドの頑張りや苦悩はとても良い話なのだが、いかんせん「長い」。ラスボス倒してからエンディングまで、まともにボイス聞きながらだと1時間程度かかり、そのうちの大半がカドの語り。もうちょっと分割してOWANDALの過去を語れなかったのかと…

問題って程じゃないけど、ボスである「八魂衆」も結局5人しか出ず、しかも1人目と5人目がモデル使いまわしという手抜きっぷり。登場しなかった3人は上述したカドの語りの中でも後から増えた程度の扱いで、特にセリフもないし名前も出てこない。
最後に長々と語ったり、八魂衆と言いながら5人しか出なかったりと、本来の予定からストーリー削られたんじゃないか…?と思ってしまう。内容自体はとてもいいだけに残念。

・クリア後
ブイブイブイテューヌ_20200809142959

確認できた範囲だと、「闇ショップの開店」「OWANDALのメンテナンスエリア開放」…以上。
それ以外はクリア前から出来るやりこみ…というか上述のガチャでコンプ運ゲーくらいしかない。やりこみというよりは作業+運のストレスマッハ要因。助けたVtuberたちからのオーダーも受注・達成のムービーがあるのでそれも一応観たものが記録されるが、それも4枠ランダムなので出てくるかの運ゲー。
ストーリー的にもラスボス前に戻ってしまうので、その後みたいな話もない。クリア時に「裏ボス」的な書かれ方もしているが…どうもOWANDALのメンテナンスエリア最奥にいるラスボスの使いまわし再戦(シャドウ)がそれに当たるっぽい。一応裏ボスだけどさぁ…?


感想はこんなもんかな?
まとめると「ストーリーは良いのだが、戦闘・独自要素と全体的に残念。かつボリューム不足」。ご時世どうこう関係なく、Vtuberが盛り上がってる+ネプ10周年のうちに出しちゃえ!って感じがする。こんな出来じゃ、参加してくれたVtuberに失礼じゃなかろうか…
女神とVtuberでタイプの違う戦闘とか、独自システムによる派手な演出、女神に引けを取らない個性的なオリジナルVtuberたち…と、ちゃんとやれば十分良ゲーになったと思うのだが。

流石に遊べはするのでクソゲーと言うのはガチのクソゲーに失礼(?)だからそこまでではないものの、単体で見ても平凡、シリーズで見ると残念ゲーってところ。
Vtuberを押しまくってるのもあるし、ネプキャラは女神4人(とごく一部の敵)くらいしかいないので、下手したらネプシリーズファンにすら勧め辛い。というかVtuberを広めるというより、Vtuberファンにネプテューヌを知ってもらうと考えた方がいいかもしれない。とはいえ推しを操作できるわけでもないし、何とも言えない中途半端感。


―――――


ここからはトロフィーの解説。解説するほどの内容でもない気はするが。


ブイブイブイテューヌ_20200809133514

・「ここはどこ?」~「未来の可能性」
ストーリー進めるだけ。序盤…というかネオチューブのボスを乗り切れるか、ネプテューヌに戦力集中するのが楽と気付けるかでだいぶ難易度が変わる、と思う。
しかし5章クリアの「手の平ダンス☆」だけ、間違えたんじゃないかっていうレベルでストーリーの内容とトロフィー名がかみ合ってないのなんなんだ…

ブイブイブイテューヌ_20200808110147

・「○○の邪悪な強敵」
そのステージをクリア後、再度ボスのエリアに行くと戦える「シャドウ」に勝つと獲得。OWANDALのみ、本編クリア後のメンテナンスエリア最奥に行く必要あり。
なおストーリー進行?と再戦回数に応じて各シャドウは5段階まで強くなるが、再戦1回でトロフィーは取れる。

ブイブイブイテューヌ_20200809234221

・「つよい is かわいい!」~「正義 is アイドル!」
誰かしらのレベルを30/50/100にする。使ってなくても経験値が入るうえ、ストーリー進めるだけで70~80くらいにはなるので、あとは残ったVtuber集めたり、ボスとの再戦、ガチャ用のアイテム集めとかしてれば勝手に100になる。
早く終わらせたいのであれば、アイテムショップ/闇ショップで1レべ上げるアイテムが買える(ショップレベルを上げれば、闇ショップの方が若干安価)。ただしやや価格が高めなのと、1個につき四女神/ミイ&ユウ/ヴァイス&リヒトのどれかしか上げられないのに注意。
余談だが、ミイLv.100でHPが補正なくカンスト(9999)する。流石元気っ娘。

ブイブイブイテューヌ_20200809235057

・「アンチになんて負けない!」~「アンチの数は人気の証!」
アンチ図鑑を15/50/80体埋める。上のスクショではコンプしてあるが、コンプの必要はないので余程無視しない限りストーリー進行中に勝手に獲得できる。
コンプする場合、先述したボス再戦がそれぞれ5回必要なのに注意。水増し…

ブイブイブイテューヌ_20200807162659

・「ドウガバトラーやってみた!」「Mr.ドウガバトラー」
ドウガバトラーを初めて/100回やる。ドウガストーンの所持上限が少なすぎるので、ある程度フィールド攻略の区切りがいいところで、広場に戻ってちまちま消費しておけば100回は簡単。

ブイブイブイテューヌ_20200809225358

・「BeatTikやってみた!」
・「ギフトフィーバー」
・「新進気鋭の配信者!」~「THE・神ライバー!」

BeatTik関連。それぞれ初プレイ、プレゼントを一度に20個以上貰う、累計ランクポイント。
よほどミスだらけとかでなければ、プレゼントは25~30個程度貰えるので簡単。
累計ランクポイントは、KawaiiPをなるべく高くしてやれば15回そこらで最高ランクになると思われる。ちなみに私は11回で到達。
ドウガバトラーで高レアリティのアクセを出してからやれば、少ない回数で済む可能性が高い。どうしても出ない場合は、闇ショップでSRアクセが売ってるのでそれで。

ブイブイブイテューヌ_20200809205804

・「Vtuberの救世主!」「Vtuberの未来を守る者!」
Vキューブを初めて/30種獲得。こちらも上のスクショはコンプしてあるが、全部で50人超いるのでトロフィーの範囲ならコンプまで必要ない。
一応「Vtuber捜索コミュ」で探すこともできるが、どうやら最初のいるはーと以外は完全ランダムのようで、Vキューブを持っている敵が湧くところを周回するだけで良さげ。一番楽なのはノベリアの第三書庫。ゲートからすぐキューブ持ちの敵が湧く地点があるので、倒してゲートに戻って第三書庫選んでローディングすればすぐ再湧きする。再湧きさせるアイテム使うでも多分大丈夫。

ブイブイブイテューヌ_20200809142633

・「ベースリバイヴビギナー」「ベースリバイヴマスター」
施設を1つ復興/全て復興かつランク最大で達成。闇ショップがあるので後者を獲得できるのはクリア後。
そこそこEMOスフィア必要になるが、正直余計にアイテム買ったりしなければスフィアコンバートとかしなくても余裕で必要なだけ溜まる。

ブイブイブイテューヌ_20200807140632

・「ときめきなさい!BQN!」
・「トドメの一撃はいかが?」

それぞれ女神の「トキメキフラッシュ」、Vtuberの「トドメエクスキュート」を初めて発動させる。
前者は勝手に発動するからともかく、後者はちゃんとTIPS読まないと意味不明だと思われる。Vスキルでトドメを刺した直後"OVER FLOW"と出ている僅かな間にR2(初期設定)を押すと発動するもの。一応HP回復とか最大MPアップとかの恩恵があるらしいが、いちいちテンポが止まるので多分ほとんど使われることがないと思われる。そもそもVtuber側を使わないんだけど。

ブイブイブイテューヌ_20200809154401

・「今回のゲストはこの方です!」「感情限界突破!」
通常戦闘時に右上のゲージが溜まっている時、タッチパネルで発動する2つのシステムを発動させるもの。
ほどほどに溜まっているときは「ゲストコネクト」(前者)、満タンの時は「エモーショナルオーバードライヴ」(後者)が発動する。ぶっちゃけ道中にわざわざ使うまでもないので、特に溜まる前に使う必要のあるゲストコネクトは結構忘れがち。
先ほどの「トキメキフラッシュ」「トドメエクスキュート」なんかもそうだけど、よくトロフィーにある「○回使った」みたいなのがないのが幸いだが、逆に言うと薄さを加速させてる。

ブイブイブイテューヌ_20200809234148

・「フィニッシュドライヴ!相手は死ぬ」「フィニッシュドライヴ!完全版!」
MVバトル(ボス戦)にて、左のゲージを下まで持っていくと発動する「リフレインモード」中にさらに攻撃すると使えるようになる「フィニッシュドライヴ」を発動させるもの。あまり強くなり過ぎると発動できるようになる前にボスが死ぬ。まぁ序盤とか、クリア後のカド・シャドウあたりなら流石に使えるでしょう。
問題は後者の完全版の方。「追撃を発動させる」とあるのだが、そんなものゲーム内の説明にも公式サイトにも載っていない。何度かやってみたが、1回のリフレインモード中に1発目は起きず、2発目か3発目に起きた。女神からVtuberに途中で変えても起きた。要するによくわかんない。完全に運かもしれないし、リフレインモード中にもっと攻撃を与えると起きるようになるのかもしれない。
とりあえず発生すると、追加の演出が起きる。例えば女神なら、ネプノワの射撃の後に上のスクショのように4人が集まって魔法陣のようなものを展開して攻撃するシーンが追加される。

(追記 8/11 4:30)
カド・シャドウを利用して何回かリフレインモード発動→フィニッシュドライヴをしてみたところ、追撃Ver.の後に通常Ver.が発生したりしたから、もう完全に発生は運なんじゃなかろうか?という結論に至った。


というわけで、トロフィーは以上。コンプまで約19時間だけど、トロフィーに関係ないところもちらほらやっていたので、早ければ10~15時間でコンプできると思われる。
頑張って解説書いたけど、ほんとそんなの必要ないくらい大したトロフィーがない。基本トロフィーというとやりこみ要素が入ってることが多いが、ほぼ通常プレイで埋まってしまう。
まぁ何度も言うようだけど、完全運ゲーの要素をコンプリートしろとか言われなかったのは幸い。でも独自要素を「○回使え」みたいなのは入れてもよかったんじゃなかろうか。これがないから猶更ネプに戦力集中で事足りてしまう。あればまだ稼ぎがてら道中で他のキャラも使おうかなってなるのだが…

これ以上はガチの作業+運ゲーと化すので、よほど気が向かないと前回と今回の2記事で終了です。
休みの間に他にもやりたいことあったし、むしろちょうどいい…のかなぁ?散々待ち望んでたのに1か月発売延期からの、いざ発売したら配送でひと悶着、届いたらあっさりトロコンと何とも言えない気分。まぁ折角エモーショナルエディション買ったし、音楽でも楽しんでますかね。


=おまけ=
見せられないよ!
ブイブイブイテューヌ_20200807171033

素材…になるのだろうか。どうせならGBにしてくれればよかったのに(?)

ノットファウンドの最奥
ブイブイブイテューヌ_20200809144544

ストーリーでフェアを助けた先。クリア後にならないと再訪できず、わざわざイベントが道の途中だからその先何かあるのかと思いきや、なんとただの行き止まり。ここに裏ボスがいると思っていた時期が私にもありました…

垂れ流される狂気
ブイブイブイテューヌ_20200808232640

広場の奥の巨大モニター、そこでは参加した各Vtuberたちの動画がランダムで流れているのだが、よりにもよってホロライブ勢からは毎週日曜に公開されている「公式が病気」と言われる3Dアニメ「ホロのぐらふぃてぃ」(通称「ホロぐら」)を流すという、ファンからしてみたら狂気の沙汰。観ればわかるが、その大半が"意味不明"で、時として"オチを放り投げる"という。台本考えてる人の脳内を見てみたいくらい狂った内容。理解できないのが正しい反応です。
ただこれを流すことで、今回参加した9人以外のほとんどのメンバーも実質ブイテューヌ内に登場させるというなかなかの策。まぁその代わり下に流れてる名前のメンバーが必ずしも登場する回ではないのだが。(スクショのやつも流れてる名前はマリン船長だけど、登場するのはアキちゃん、スバルちゃん、ころねちゃんの3人)

最終ステータス
ブイブイブイテューヌ_20200809235157

最終的に、ブランLv.100のATK無補正(700)以上の射撃を連射する主人公と化した。TKMKを捨てればカンストとは言わずとも多分900は超える。
上限があることを考えると、やはり連射力の高いネプテューヌに戦力集中させるのは正解なんじゃなかろうか。そこまでやっても倒す相手がカド・シャドウくらいしかいないんだが。

ちなみに拾った中で総合的に一番強かったVキューブは「最高むきむき白上フブキ+55」。まさかの推しだったわけだが、"最高むきむき"なんていうくそダサい名に違わず、なんと「LIFE(女神)+2」「ATK+100」「TKMK+2」と、ATKの値が高いのに女神側にデメリットが皆無。代わりに「LIFE(V)-405」「DEF-32」と、Vtuber側はATK+100の代償がやや大きい。
純粋にATKだけだと、「天才はらぐろ道明寺晴翔+50」が「ATK+147」と頭一つ高いのだが、女神側・Vtuber側共にデメリットが大きすぎる(「LIFE(女神)-18」「LIFE(V)-4179」「TKMK-103」「DEF-102」)。


では、今日は以上!
明日はなんかテキトーに。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新シリーズ開始!!!>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828

今日はこちら!

ブイブイブイテューヌ_20200807131054

「ブイブイブイテューヌ」
というわけで、木曜に発売されたネプテューヌシリーズの新作です。「勇者ネプ」を買わなかったので、私としては「VIIR」以来のネプ(ただしアズレンでコラボがあったのでそんなに間空いた感はない)。
今回の題材はまさかの「Vtuber」(バーチャルYoutuber)。そう簡単に廃れないであろうとはいえ、流行りだして2年そこらでゲームにしてしまうのは流石コンパイルハートといったところだろうか。まぁ(一応)非公式の「いるはーと」を早々に生み出してたし。


で、だ。中身の話をする前にブログの最後やTwitterでちらほら言っていた「届くまで」の経緯を少し。興味ない人は飛ばしてください。
ネプの新作!ってことでもう発売数か月前から密林で予約してあったのだが、いざ当日お届け予定日を見たら「月曜日」という表記。なのに今から注文すると「明日(金曜)」にお届け。どういう仕組みかは知らんが、なんにせよ利用者を舐めてるとしか思えない対応。もうこの時点でブチギレ。
しょうがないから注文し直し、金曜。なんとか発送されたが、いつ届くかと追跡を見たら「調査中」という見慣れない表記。なんなんもう立て続けにぶっ飛ばすぞ…と思いながらも、冷静に念の為電話で確認取ったら、1つ横のセンターに誤配送されもう戻ってきてるという杞憂事案だったという。
そんなわけで、珍しく届くまでに非常にヤキモチさせられたゲームでした。全くゲームと関係ないところでヤキモチさせられるのは面白くないからやめてほしいね…創の軌跡も心配だしちゃんと確認しておこう。


ブイブイブイテューヌ_20200807134253

さて、ここからはゲーム本編の話。
今回の舞台は異次元の電脳世界「ヴァーチャランド」。その中の「惑星EMO」が「惑星OWANDAL」の"アンチ"に侵略され、コンテンツを"オワコン化"させられ滅亡の危機に瀕しているうえ、実在する「Vtuber」たちまで巻き込まれてしまうという事態に陥っていた。そこでEMOの女神「フェア」(四女神とは異なるもの)が"救世主"を求めて別次元から、ネプたち四女神と現実のVtuber「MEWTRAL」の2人を呼びだし、EMOを救ってもらう――って感じ。作中でフェア本人も言ってるが、フェアが勝手に救世主と呼んで呼び出しただけで、ネプたちは完全に巻き込まれただけ。まぁそれで拒否ったら話にならないし、ネプたちがそれを拒否るわけもないのだが。

そんなわけで、今作は「四女神」と「Vtuber」を操作して進めていく3Dアクションになるのだが、この2組は全く操作の異なるアクションになる。

ブイブイブイテューヌ_20200807131725

ブイブイブイテューヌ_20200807135052

まずはいつもの女神たち。残念ながら異世界に突然飛ばされたゆえ、妹たちは出番なし。
こちらは「TPS」(サードパーソンシューティング)となり、4人とも普段と違い射撃武器での戦闘になる。4人はどんなタイミングでも入れ替えることができ、それぞれ射撃のタイプが違う。それとは別にそれぞれ個別のスキルもあり。スキルの方は普通に打撃系だったりするので、使う時は距離を見誤らないよう注意。

こちらは体力が4人で共有となっていて、メモリ形式。なので防御力のようなものはなく、くらったら雑魚の攻撃だろうとボスの攻撃だろうと1減る感じ(敵の技によってまとめて2以上持っていかれる場合もあり)。
また回避アクションがない代わりにブースト移動ができ、一定時間高速で動ける。長距離移動なんかはこちらの方が圧倒的に便利だが、空中では使えないため段差や浮島が多いと微妙。

固有要素として、敵に攻撃を当てるとピンクの円形ゲージが溜まり、満タンになると一定時間相手を無防備に出来る。これはボスにも有効。ただし1回やって復帰されるとしばらくできない。

ブイブイブイテューヌ_20200807132432

ブイブイブイテューヌ_20200807140632

対するVtuber側。こちらは純粋な「アクションRPG」で、2人1組で戦う。序盤は「MEWTRAL」コンビしか使えないが、中盤になるともう1組増えてセーブポイント等でコンビの変更が可能。
よくある□と△での攻撃、R1+ボタンでのスキルで戦う。操作していない相方は自動で動いてくれる他、こちらもいつでも変更可能。

女神側と違って体力は別々。防御力の要素もあるので、装備で補強すれば相手からのダメージを軽減できる(と思う)。なお操作してない相方も普通にダメージを受けるので、勝手に突っ込んで勝手にくらって勝手に死んでることも多々。
こちらはステップでの回避ができ、敵の攻撃に合わせて回避すると短い時間だがスキルを使い放題になる。また空中でも2回までステップができるので、アクション要素の強いマップではこちらの方が有利かも。

ちなみに最初に登場する「ミイ」と「ユウ」のMEWTRALコンビは、本当にVtuber…というかバーチャルアイドルとして活動している。なので公式サイトにもCV表記がない。
さらにボカロ曲でお馴染み、今作の主題歌も担当している「じん(自然の敵P)」さんがプロデューサーを務めている模様。
まだまだこれから…というか本当に活動してると思ってる人が少ないんじゃないだろうか。他に登場する4人(ヴァイス&リヒトとマウリ&キリ)は一応Vtuber扱いだからCV表記こそないけど、あくまで作中オリジナルで実際活動はしてないようだし。


と、こんな感じで全く違う操作をすることになるが、四女神←→Vtuberもいつでも変更できるので、自分のやりやすい操作タイプ・キャラで進めるで全然OK。今のところ最序盤以外は制限されることもない。
ちなみにコンフィグで、それぞれ操作ボタンをいじれる。他のゲーム等に近づけて、自分のやりやすいようにできるのも良き。

ブイブイブイテューヌ_20200807145903

ブイブイブイテューヌ_20200807150426

そしてもう一つの目玉である「実在するVtuber」の登場。と言ってもイベントで登場するのは「いるはーと」と「斗和キセキ」くらいで、他は各所にあるモニターなどでのゲスト登場。
Vtuberたちは各地のアンチに捕らわれており、助けることで以降「Vキューブ」というステータスを上げるアイテムや、各所のモニターでの応援、条件を満たすと「依頼」をしてきたりする。
ついでにモニターに攻撃を当てると、特別な反応と共にランダムでアイテムが貰える(ある程度経つと?再度貰うことも可能)。

どういう順で登場するようになってるかは不明。少なくとも最初のいるはーとだけは固定だと思うが、それ以外はストーリー進行中とは限らないので、推しと出会えるまで頑張りましょう。まぁ要するにさっさとストーリー終わらすのが一番早い。

「Vキューブ」はそれぞれ上昇・下降するステータスと、ものによってはスキルが付いていて、+値が高いほど効果が高い模様。またVtuberの名前の前に「むちむち」とか「せこせこ」とかよくわからないものが付いていることがあるが、それがある方が効果が高めっぽい?
ストーリーを進めれば+値を強化したり、いらないキューブを変換できたりするようになる。入手こそ運だが、今のところそんなにあれこれせずとも拾ったものでどうにかなる範疇。

ちなみに今回グループでは最も参加数が多く、散々推しと言ってきている「ホロライブ」からは、
・0期生:ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ
・1期生:白上フブキ
・2期生:湊あくあ、癒月ちょこ
・ゲーマーズ:戌神ころね
・3期生:白銀ノエル、宝鐘マリン
と、9人も参加。助けた中だとロボ子さんが最も早く、後にみこちゃん、あくあちゃん、ちょこ先生、ノエル団長を現時点で救出。なぜか知らんけど、あくあちゃんのVキューブが+値高く性能がいいものばかり手に入る。

ブイブイブイテューヌ_20200807140947

また助けた/助けてない関わらず、ローディング中に今回登場するVtuberたちの思い思いの動画がランダムで流れる。自己紹介する人もいれば、よくわからないことしてる人も。なおローディングが終わればスキップ可能。最初は楽しいが、ある程度見終えるとスキップの手間がやや煩わしい。
ちなみに、まさかの一発目がマリン船長、更に続けて次のローディングでノエル団長が出てきてちょっと嬉しかった。

ブイブイブイテューヌ_20200807162659

ブイブイブイテューヌ_20200807162727

さらに今回は「動画」という要素から、ネットに実際に上がっている動画を選んでアイテムに変換する機能まで。まぁ要するにガチャなんだが。
表示された動画はその場でPS4のブラウザ機能に飛んで観ることも可能。ただジャンルである程度絞れるとはいえ出てくるものは完全にランダムで検索はできないし、ちょっと怪しげな動画も出てくることがあるのであまり視聴まで行くのは推奨できないかなぁ…
なおネット機能がない人向けに、別のシステムと併用してアイテムを手に入れることもできるのでご安心を。

ブイブイブイテューヌ_20200807150827

ブイブイブイテューヌ_20200807153408

ブイブイブイテューヌ_20200807155130

他、結構自由に配置できるアクセサリーやら、ボス戦の特殊戦闘やら、ショップの開放やら、更に紹介してない戦闘システムやら色々あるのだが、ぶっちゃけすぐに把握しきれないくらい要素が多い。
一応開放されるとTIPSは出るが、正直そこですぐ理解はできない(特に戦闘システムやボスの特殊戦闘)。なので落ち着いたらチュートリアル見直した方がいい。

ブイブイブイテューヌ_20200808111932

とはいえそんなに難易度の高いゲームではないし、四女神・Vtuber共通で時間を多少かければその場で回復できる機能があるので、RTAでもしない限りはむしろ難易度が低いくらい。
ただプレイしてて思ったけど、四女神…というかネプテューヌが使いやすすぎて、他のキャラが空気。

まずVtuber側はカメラが微妙に遠く(一応近づけることも出来るが)、さらにロックオン機能がいまいち。そして敵が動き回ったり遠距離攻撃してくるのが結構いるなか、近接キャラはかなり近づく必要あり、遠距離キャラは四女神の劣化になってしまっている。
そして四女神側も、ネプが低ダメージ連射タイプで扱いやすいのに対し、特にチャージ攻撃しないといけないブランは使い勝手が悪いとかいうレベルではない。ノワールとベールはまだいい方だが、結構小さい敵もいるのでネプの連射がやはり当てやすさでは一番。

なにより問題はVキューブ。「攻撃が高いけど体力が減る」とかいうデメリット付きのものも結構あるのだが、先述した通り女神は体力を共有しているので、ある程度集まったらネプに攻撃が高いキューブを装備させて、残り3人でデメリットで下がった分も含め体力を上げられるキューブを装備させてしまえば、実質デメリットなく高体力&高火力連射の主人公が完成する。もちろん他の女神でも1人に絞れば同じことが可能。逆にVtuberは他のキャラに影響を与えないので、デメリット分は自分の装備の中か自らのプレイスキルでフォローするしかない。
ストーリークリアまではまでは全く情報仕入れずにやるつもりで全然細かなことを知らずにやってるんだが、みんなこんなもんなんだろうか…?


といった感じで、戦闘面はやや微妙だけどそれは別にネプシリーズに求めてないので、むしろ楽になるのはありがたいくらい。ストーリーは相変わらずのネタだらけで非常に面白い(時々ブラックジョークや風刺が過ぎるが)し、なにより推しのVtuberが出てくると嬉しい。
あとメインであるMEWTRALの2人と、もう1組のプレイアブルVtuberであるヴァイス&リヒトが非常に可愛い。普通にVtuberとしてデビューしてくれたら推せる(まぁ作中の言動は台本だろうからなんとも言えない面もあるが)。

なんにせよ、とりあえずストーリー進めますかね。トロフィーすら確認してないからどの程度の長さなのかすらわからないのだけど、まぁボスが自ら「八魂衆」って名乗ってるし、不具合のせいで少なくとも8章あるはネタバレされてるのだが。


では、今日は以上!
連日ネプでもいいけど、明日は一応アズレンにしときますかね。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新シリーズ開始!!!>
ぷそゆかEX : https://www.nicovideo.jp/mylist/68887789 <新作「#02」公開中!>
NewAkariGames : 
https://www.nicovideo.jp/mylist/61261028
AKRadio : https://www.nicovideo.jp/mylist/66244828

↑このページのトップヘ