終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

カテゴリ:ゲーム(現在主に更新中) > PSO2:NGS

pso20250618_201855_010

今日はPSO2:NGS
SEGAといえば音速のハリネズミ。

=「ソニック」コラボ=
pso20250618_191642_000

6月23日のソニックバースデーに合わせたコラボイベント。なんと今年で34周年
セントラルシティの飾り付けの他、後述する期間限定クエストやSPスクラッチなどが開催。また6/23当日は「PSO2の日」分を合わせて「レアドロップ率+340%」(ぷその日100%+キャンペーン240%)がかかるとのこと。

=期間限定クエスト=
ソニックコラボの期間限定クエスト。今回は2種類のクエストを日替わり配信。過去に配信されたコラボクエストのリメイクで、エネミーや報酬が調整されている。大きく内容は変わらず、リングやカオスエメラルドを集めながら進んでいき、最奥ボスの討伐を目指す。集めることでプレイヤーに最大HP、クリ率アップのバフがかかるので、積極的に集めていきたいところ。相も変わらずスコアランキングがあるが、クリア報酬のメセタが極々僅かに増えるだけなので気にする必要はない。
なお全シップマッチ未対応(この前の「残雪のクヴァリス攻防戦」と同様に、クエスト終了後にマッチングしたプレイヤーへのフレンド申請やグッジョブなどが出来る誰か使ってるの?な機能があるせいだと思われる)。

<「特別演習:シャドウスプリント」>
pso20250618_192316_003

<参加人数:8人><必要戦闘力:4132以上><敵レベル:Lv.100>

pso20250618_193612_005

pso20250618_193925_008

昨年開催された「想定演習:サンドロードスプリント」のリメイク版。
道中ボスの「金色のマーカライド」「金色のマウスファング」(あと隠しエリアの「ケルクンド」)は変わらず、最奥が「オルク」&「スノルク」になっている。走るところは同じルートっぽいし、正直あまりリメイク感はない。一応クエスト中の時間帯とBGMは変わっているらしいが…

<「特別演習:ソニックスプリント」>
pso20250619_072429_000

<参加人数:8人><必要戦闘力:4132以上><敵レベル:Lv.100>

pso20250619_073311_005

pso20250619_073441_008

一昨年開催された「特別演習:グリーンヒルスプリント」のリメイク版。
ルートは変わらず、道中ボスは「金色のダスクディサイズ」「金色のヴァルザッガ」、そして最奥は「ルイノ・グンネガム」。最奥ボスの途中に雑魚が何体か湧くが、その中にイコライジングエネミーが混ざっているので注意。

pso20250618_194428_009

なおキャンペーンでクリア回数に応じて「リコニッツァネビラV2[Ba]」などのコスチュームやアクセサリーなどが貰える。30回クリアで全報酬獲得可。期間は7/2まで。

そういえば先に開催されたのが「シャドウスプリント」の方で、なんでそっちが先なんだ?と思ったけど、後で考えたらソニックバースデー当日である6/23を「ソニックスプリント」にするためなんじゃなかろうか。

=期間限定SPスクラッチ「ソニックコラボSPスクラッチ」=
pso20250618_191738_001

これまでに実装されたコラボ関連アイテムが手に入るSPスクラッチ。先述のコラボクエの初回クリアで10枚ずつ、ドロップで確率入手。また6/23のソニックバースデー当日以降はキーワードプレゼントで34枚貰えるので、そこそこ引ける。回数ボーナスは40回ごとのセレクト券のみ。

=リバイバルACスクラッチ「セガオールスターリバイバル」=
pso20250618_192211_002

過去に配信されたセガコラボのアイテムを集めたスクラッチ(『PSO2』仕様)。初回1回だけ無料で引ける。
作品としては「シャイニング・ブレイド/アーク/レゾナンス」「龍が如く」「セブンスドラゴン」「ぷよぷよ」「戦場のヴァルキュリア」あたりだと思う(なんか抜けてるかも)。迷彩も復刻しているので、特に人気の高いであろうシャイニングシリーズのを入手できるチャンス。


では、今日は以上!
明日はアズレン。ビスマルクZweiの復刻ですよ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


pso20250611_195537_006

今日はPSO2:NGS
スターレスの親玉がめちゃくちゃ強くなって帰ってきた。ついでに今週はレアブ+100%。

=重要目標討伐任務「星蝕の狂流」=
pso20250611_200221_007

<参加人数:4人><必要戦闘力:4630以上><敵レベル:Lv.105>

pso20250611_200342_008

「深禍のダークファルス・ヴァエル」と戦う高難度クエスト。場所はスティアリージョン/メディオラ外殻第2区。例によって制限時間に加え、全体での戦闘不能回数(5回)によるクエスト失敗あり。
当然ながらまず受注の段階で、現時点では断トツとなる戦闘力4630が必要。メインクラスLv.105、「アクロセリオ」シリーズ+100、「アコルタシスアーマ」シリーズ3部位+100で、武器防具ともにそれなりの特殊能力を8スロ分付与するくらいすれば越えるはず。

pso20250611_200405_009

とりあえずソロで様子見だけ。緊急版とは全くの別物となっていて、開幕いきなりヴァエル本体との戦闘になるうえ、MARSではなく生身での戦いとなる。序盤の敵の挙動自体は緊急でのMARSとほとんど同じだけど、いかんせんヴァエルの巨体に対してこちらは生身になるので敵がとても見づらい。

pso20250611_201417_010

pso20250611_201744_011

3割くらい削ると怒りモードになって、プレイヤーを確実に狙う全方位からの予兆線。しばらくすると無敵・ガード不能攻撃が連続して飛んでくるので、緊急版にもあったように落ちてるキューブから壁を展開して守るっぽい。初めて見た時あまりの殺意っぷりに笑ってしまった。
その後は攻撃が激化するのに加え、ヴァエルの動きとは別にプレイヤー狙いのレーザーとかが飛んできてもうめちゃくちゃ。
ソロ初見で出来たのはこの辺までだけど、調べるとこの先もなかなかに色々してくるようで。まぁそのうち頑張ろう。

=★13武器実装=
pso20250611_182506_001

先述した強化ヴァエルにて『NGS』初の★13武器「クレス」シリーズが実装。現状最強の相手に勝って手に入れたところで使う相手いなくない?
見た目によってクレスの後に「デイブル」(ソード/パルチ/ダブセ/ガンスラ/カタナ/DB)「フレッド」(ワイヤー/ナックル/ランチャー/ロッド/ウォンド/タクト)「ローザ」(ダガー/ライフル/TMG/バレボウ/タリス/JB)が付くが、潜在は共通の模様。効果はシンプルに威力アップ+PP消費軽減で、最大HPの20%以上の被ダメを受けると効果が消失するが、リキャスト60秒か50万ダメージ与えると復活する。
ちなみに迷彩版である「*クレス・ヴァッフェルアルマティ」も強化ヴァエルで入手可能。

=ミッションパス=
pso20250611_181918_000

「NGS Season45」が登場。『PSO2』防具「雷閃イザネイシ」のアクセ版などが貰える。なんか知らんけど車のドアみたいなアクセもある。女性用コスは「プリエーラブレアー」「ヤクシニライカ」の新色。

=期間限定クエスト「森林の大城塞」=
pso20250611_191558_002

pso20250611_192006_004

1週間経ったのでクエスト内容が変化。ルート自体は特に変わらずだが、出現するボスが「ルーイナス」になっているのと、ギミックが「ヒンドラスリリー」になっている。個人的には先週よりもやりやすくなった…かなぁ?くらいの感じ。


では、今日は以上!
明日はアズレン。可愛いヤンデレロリが復刻。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


pso20250604_203241_023

今日はPSO2:NGS
夏にかけての大型アップデート「覚醒せし夢幻の大地」が開幕!
地味にトレイニアや想定演習などでプレイヤーキャラにかかっていたエフェクトが今更撤廃されてスクショ撮りやすくなった。

=メインタスク追加=
pso20250604_184907_009

ヴァエル以来ようやくストーリーが追加。といってもショートエピソード2つだけだが。
それぞれで150万exp貰えるので、育てたいクラスに変えておくのを忘れずに。

<メインタスク>
・[エアリオ] 西エアリオ/エアリオタウン跡(ガロアの墓)に向かう
  ↓
・[エアリオ] セントラルシティ/指令室に向かう


=期間限定緊急クエスト「星落の暗影」=
pso20250604_191807_010

<参加人数:8人><必要戦闘力:4253以上><敵レベル:Lv.105>

ストーリーに絡む特殊な期間限定緊急クエスト。リテム緊急は期間中これで固定され、また期間限定ということもあってか予告緊急が行われている(自然発生もする)。

pso20250604_193201_011

リテム全域に突如「赤色界」が発生し、その調査に向かうという内容。スターレス絡みだろうということで、ファリアがオペレーターを務める。

pso20250604_193350_013

pso20250604_193742_015

道中、スターレスの「バルブレッダ」や「バウログ・ソード」「バウログ・ガン」に酷似した新たなエネミーが出現。外見自体は少し大きくなったかなくらいだけど、メガロティクス化を赤黒くしたような外装に加え、頭上に赤黒いリングを携えている。もちろん攻撃手段も激化。なお弱点属性はスターレスと同じ闇属性。

pso20250604_194047_016

最奥手前では、赤色界ということで「ドライヴェルズ」が出現。結構狭い空間での戦いになるのでちょっと注意かも。

pso20250604_194121_017

そして最奥では「ラヴィ―ド」に似たボス級エネミーが出現。これを撃破するとクエストクリアになる。
なお報酬受け取りの後に少し会話があるので、気になる人は即破棄しないように。

=期間限定クエスト「森林の大城塞」=
pso20250604_184532_006

<参加人数:8人><必要戦闘力:4131以上><敵レベル:Lv.100>

「森林の大要塞」(2023年7月)のリニューアル版。来週(6/11)からエネミーやギミックが変化する。

pso20250604_200227_020

pso20250604_200658_022

大まかな流れはリニューアル前と多分同じだが、エネミーがスターレスに置き換わっていたり(ロックベア・ジオは健在)、ヒンドラスリリーの代わりに壊せない「ボルガリス」(ルシエル探索などで登場する定期的にプレイヤーへ向けてエネミーも巻き込める上空からのレーザー攻撃をしてくるギミック)が配置されていたりしている。また最奥で輸送トラックでお馴染みトラスポを助けろみたいな感じになるが、輸送トラック防衛ではないので気にする必要はない。

=レベル上限解放=
pso20250604_183704_002

ついに100突破して「Lv.105」が解放。まぁ最近はレベル上がったところで感はあるが。
必要経験値が爆上がりするとかいうこともなく、テキトーにクエスト行ったりタスクこなしたりしていればそのうち上がるやろな感じ。シティで周囲のキャラクターを見ると、既に105到達してる人がちらほらいるし…

=装備強化値上限解放=
pso20250604_183816_004

pso20250604_183939_005

武器防具の方も「+100」が解放。合わせて+100到達で特殊能力の「8スロット目」も解放される。
特段新たな素材が必要になるとかめっちゃ経験値が必要とかいうこともなく、普通にエンディミオでも投入していけばさらっと上がる程度。素材が溜まっている人ならすぐに+100に出来るはず。

=新装備・特殊能力=
pso20250604_184611_007

★12防具「プラグルアーマ」が登場。威力+7.0%、HP+50、PP+5。現時点では先述の期間限定緊急クエ・期間限定常設クエでドロップする。
★11「アコルタシスアーマ(無印)」と比較すると、HP/PPは同じで威力が0.5%上がった代わりにダメージ耐性がなくなった形。「アコルタシスアーマ・ヴィオ/ヴィダ」とだと、それぞれ特化して高いHP/PPをどう取るか次第かね。なお公式にはまだ告知されていないが、電撃オンラインの記事にて開発チーム一問一答のところに今後アプグレ可能であることが書かれている。

ついでに画像の通り、注目のドロップアイテムを詳しく確認できるようになった。武器防具のステータスとかも確認できるようになったのでありがたい。

pso20250604_183734_003

pso20250604_184618_008

特殊能力「ウルティア・ドミナ」が登場。HP+30、PP+6、威力+4.25%、威力下限補正+3.0%
あわせて追加される「ジョアンデーター」×50個+ハイドミナ系4種×各10個との交換で手に入る。ジョアンデーターはこちらも現時点では期間限定緊急&常設クエで入手可能。

=「ソニック」コラボイベント=
pso20250604_183639_001

毎年6月恒例のソニックコラボ。今回は期間限定クエに先んじて、ログボとコラボスクラッチが先に登場。ログボではアクリルスタンド風ビルドパーツが貰えて、スクラッチではアイナ×ソニック、マノン×シャドウ、ナーデレフ×テイルスのコラボコスチュームなどが引ける。

=クラスレベルLv.65到達タスク=
pso20250604_183601_000

初心者&復帰者向けのLv.65到達で貰える装備がまたリニューアルし、新たに★12武器「エピス・イリニオンII★11防具「ディケイムアーマIIになった(見た目は多分同じ)。例によって既に到達している人もメインクラスにすれば貰える。めっちゃ倉庫圧迫するが。
強化値は+100済みで、LCとはいえしっかり8スロ特殊能力が付与されているので、強い武器持ってないとかサブキャラ分の装備が欲しいという場合に役立ちそう。当然アクロセリオやレジェスなんかをちゃんと作っている人には無用の長物。


では、今日は以上!
明日は新作ゲームをプレイ。久々にVtuberグループ「ホロライブ」のゲームです。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


pso20250528_202346_005

今日はPSO2:NGS
超・星譚祭も最終週です。最後はひたすら敵を狩るやつ。

期間限定クエスト「想定演習:残雪のクヴァリス攻防戦」
pso20250528_191330_000

<参加人数:8人><必要戦闘力:3981以上><敵レベル:Lv.95>
※全シップマッチ"非対応"

pso20250528_191816_003

時間内に敵を狩り続けてポイントを稼ぐ、いわゆる「短時飽和攻撃作戦」と表記されるタイプのクエスト。一応順位付けみたいなのはされるが、報酬はいつも通り誤差レベルなので気にする必要はなし。なぜ1位がこれまでの他のクエストと同じ10万ptで、2位以下はそこから下げていくのか理解に苦しむ。
特徴としては「M.A.R.S.バッテリーチャージャー」が配置されているので、どこでMARSを使用するかといったところ。まぁMARSが生身より圧倒的に強いわけでもないので、そもそも使わないのも手かもしれないが。いつもみたいな比較的平坦ではなく、大きめの段差があるエリアなのも特徴。また「ガロンゴ・ジオ」「ワウロン・ジオ」が湧くので限定迷彩やアクセを狙える…かも?


では、今日は以上!
明日はポケポケ。ウルトラビーストの新パック!

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


pso20250521_215943_008

今日はPSO2:NGS
超・星譚祭も終盤に入ってきて、強化DF第3弾。

=期間限定緊急クエスト「星砕の猛進D.2」=
pso20250521_191742_003

<参加人数:8人><必要戦闘力:4334以上><敵レベル:Lv.100>

pso20250521_193323_004

pso20250521_193704_005

強化ダリオンの緊急版。これまでのエイジス・ソウラスと同様に、敵レベルが上昇し、ドロップが追加され、2回クリア可能で、予告緊急も開催している。
久々にやったからモバイルキャノンパートの動きをちょっと失念していたけど、2回もやったら流石に思い出したよね。

=超リワードボックス・ダリオン
pso20250521_190221_001

pso20250521_190257_002

こちらもこれまでの2つと同じ。全部引き切ると限定アクセ「イオンテイルエフェクト」が貰える。
キャンペーン報酬で10枚貰えるので、31枚集めれば引き切れる。モバイルキャノン苦手だからあまりダリオンやりたくないって人も、毎日ログインすれば28枚(2枚×2週間)は手に入るのでデイリー1日分で2回ダリオン行けば3枚貰えるからそれで足りるはず。あくまで毎日ログインを欠かさない前提だけど。

=SEGA Account連携キャンペーン第2弾=
pso20250521_182454_000

セガアカウント実装時以来、再びキャンペーン開催。既にアカウントを作っている人も、キャンペーンページからコード発行すれば貰える。今回のサムネにした限定ロビアクに加え、100SGとかビッグバンスクラッチシルバー券とか貰えるのでお忘れなく。


では、今日は以上!
明日はポケモンSV。最強600族は第四世代へ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<更新中の各シリーズマイリス>


↑このページのトップヘ