終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2024/09/06:動画投稿9周年 / 2025/06/24:移行6周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > Little Witch Nobeta

20231111203752_1

今日はリトルウィッチノベタ
2か月ほど放置していた大型アプデ「試煉の塔」に改めて挑戦しようかなと。

20231111195659_1

前回苦心してどうにかゴーストアーマーを倒したところ。プレイヤーの強化が出来ないし魔法は限られてるしでなにこれ無理ゲーすぎん…?と思いながら満身創痍で勝った。そんな状況でターニアなんて勝てるわけがない。

20231111195542_1

そもそも進めても魔法増えないやん!どうなってんの!!!って思って調べたら、なんと真正面の大女神像で魔法を買えることが判明。後ろにある宝箱から回復アイテムは取ってるので、近くまで行ってるはずなのに気付かなかったとか恥ずかしいにも程がある。左にある回復アイテム売ってる女神像で完結してると思ってしまったのもね…まぁなんで分かれてるんだよと思わないでもないが。

20231111200047_1

というわけで魔法を取得してターニアに挑んではみたものの、2か月も開いてまともに戦えるわけもなく。加えて後先考えずに回復アイテム使ってしまったもんだから、魂素はないし回復アイテムもないしの完全ジリ貧に陥ってしまった。

20231111201410_1

というわけで最初からやり直し。そもそもこのゲーム「ロリダクソ」などと呼ばれているわけだし、クリアしてるからと慢心せずに、ブランクもあるんだから、まずは敵の攻撃を見極めるところからだろと思ったり。どうせ失敗0で突破なんて出来ないし、ついでに魂素集めも出来るし。

20231111203928_1

今度はちゃんと魔法を習得。アーケインLv.2があればゴーストアーマーはとりあえずどうにかなる。
4~5回やって回復アイテム使わずに勝利できた。最初のボスだしプレイしていた時の感覚もあるから流石にこれくらいはね。

20231111202151_1

で、このモードはHPが引き継がれたまま。まぁ失敗回数はどうでもいいからそのまま次のボスに殺してもらってもいいんだけど、エントランスでの自爆なら失敗回数にカウントされないので、詠唱ファイアで自爆すれば簡単に全快できる。

20231111204802_1

20231111204807_1

自爆ついでに遊んでたら、まさかの壁抜けを発見。女神像(回復アイテムの方)のやや左、壁がカーブしてるあたりで2段ジャンプからの詠唱ファイアで自爆するとエントランスの外に吹っ飛ぶ。

20231111201705_1

20231111201719_1

そのままある程度の高さを落下して、見えない床で止まる。当然戻れないが、メニューからタイトルに戻るか自爆すれば問題ないので特に影響なし。

20231111205116_1

ちなみに同じ位置で自爆してHP0にすると、ノベタが壁にめり込んだまま倒れる。一部の性癖の人が好きそう。

と、遊んでたのでゴーストアーマー倒したところで止まってる。あれ、実質一切進んでないな…?
まぁ魔法を習得できるという初歩も初歩のことが分かったし、ちまちま気が向いた時にやるとしましょう。気が向くのはまた2か月後かもしれないが。


では、今日は以上!
明日はぷそ。ハロウィン終わって、緊急版ソウラスとか。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

今日はこちら!

20230907075946_1

というわけで、お久しぶりの「リトルウィッチノベタ」です。
ちょうど1年くらい前に正式版がリリースされ、早期アクセス版を持っていればそのまま遊べたことに気付かず今年の初めにようやくプレイしたやつ。通称ロリダクソ。
そんなノベタが正式版発売1周年を記念して9/7にまさかの大型アップデートが行われたのでプレイしていきます。なおアップデート自体は無料で、新たに追加された衣装の一部は有料DLC。


※ストーリークリア後の内容になるのでネタバレ注意※


20230907075952_1

というわけで、新モード「試煉の塔」。本編とは別扱いになっており、「はじめから」でモードを選ぶ形で始めることができる。セーブデータも別になるので、本編のステータスなどを引き継ぐことはできない。

20230907080042_1

先ほど注意書きをした通り、内容としては本編クリア後。なので「ノベタ」は本編終盤に登場する本来の人格である凛々しい方で、本編の序盤~中盤を担う優しい人格である「ノノタ」は黒猫ちゃん(人型バージョン)の中に入っているらしい。そういえば黒猫ちゃん自体の人格はヴァネッサを撃破した時点でどこかに消えてしまっていたんだっけ?もうちゃんと覚えてないや。

どうやら急いで「ノベタ」の力を回復させなければならず、「教会」と呼ばれる組織?からも急かされている模様。そのために魔法で精神世界「試煉の塔」を生み出し、そこで「ノノタ」の戦いの記憶を使って強敵と戦いまくってさっさと力を取り戻そうみたいな感じのストーリー。
ボイスはないが、代わりに新たな立ち絵が追加されている。ノベタもノノタもめっちゃ可愛い。

20230907080135_1

「試煉の塔」の説明はこんな感じ(手抜き)。
先述した通り本編のデータは引き継げないので、開始時の時点ではアイテム4個しか持てないし、魔法も「アーケインLv.1」「ウインドLv.1(2段ジャンプ)」「魔力吸収陣Lv.1」の3つしか所持していない。ちなみに拠点?となる教会っぽい場所のところどころに宝箱(回復アイテム)が隠されている。また左奥の女神像から回復アイテムの購入やコスチュームの変更が可能。

20230909111957_1

ショップは魂素36でHP回復、30で魔力回復、45で防御上昇(全て中級)が買える。ただボスラッシュゆえ道中の雑魚などは一切いないので、購入するための魂素はボス戦での回避や吸収で手に入る分でしか賄えない。あまり頼りすぎるわけにもいかないが…
コスチュームは新たに4つが追加。3つは既に公開されている、ターニア・モニカ・ヴァネッサモチーフの衣装。もうひとつは公開されてないけど、シルエット的にノノタみたいな猫耳姿かな?まぁ当然の如く「試煉の塔クリア」とか、「一度も失敗(=敗北)せずにクリア」とかが解放条件なんですが。

20230907080304_1

20230907080325_1

また「ノノタ」に話しかけることで、操作キャラを変更可能。変更後に「ノベタ」に話しかければ戻せる。
「ノノタ」にすることで本編中盤までのアクションに出来る感じ。主な違いは回避行動が前転かスライドかくらいだっけ?あとはボイスか。
なおノノタ操作時は、女神像でのコスチューム変更が出来なくなる(そもそも表示されない)。当然っちゃ当然か。

20230907080404_1

20230909101953_1

奥の光っている場所から相手を選べる。本編と同じ順番かな?
というわけで初戦は「怒りのゴーストアーマー」(選択の時は「謎の~」になってる)。まぁ最初のボスだし余裕で…

20230909102123_1

>ノベタ失敗しました<
久々で操作を忘れているのもあるけど、普通に強い。回復なしだと4被弾くらいでアウトかな?行動パターン自体もおそらく本編より強化されてそう(というか序盤のステータスで強化版である「怒りの~」に挑まされてる感じか?)。加えてHPも非常に高い。詠唱アーケイン当ててもちょこっとしか削れない。
なんか本編中は結構さくさくやってた気がするけど、そういえばこのゲーム「ロリダクソ」とか言われてるんでしたね…そもそもステータス成長もできないし。

20230909110217_1

ちなみにノノタ操作だとちゃんと>ノノタ失敗しました<になる。
いやー、これ普通にしんどい。まだ最初のボスなんだが?

20230909111537_1

で、7回目の挑戦にしてようやく勝利。30分かかったんだが…?
HP回復4個持ち込んでギリギリ。行動パターンを覚えても上手く回避できなかったり、予想外のパターンで動かれたり、なにより見ての通り時間がめっちゃかかった(負けた分も含めると1時間以上かかってる)ゆえ集中力がアレなので、ゴーストアーマー相手と言えどかなり被弾がかさんだ。
あと気分転換もかねてノノタで挑んでいたけど、接近からの回転斬りが回避方向によってはノノタの前転回避だと回転斬りの最後の方が回避無敵切れて当たってしまうようだから、ノベタのステップ回避でしっかり攻撃範囲から離れる方が安全だと思った。

20230909111721_1

勝利して教会に戻ると2人のイベント。ノベタが相手に敬意を表すためにもどのような一生だったか知りたいと、生魂を吸収したことでその者の記憶も取り込んだノノタからゴーストアーマーも記憶が語れる。
本編でのコレクションからやべぇ世界観してんなとは思ったけど、やっぱりいろいろやばかった。これこの先も知りたいけど、そのためには勝たないといけないんですよね…初戦からこれは先が思いやられる。というかもう心折れかけてるんだけど。


では、今日は以上!
明日はアズレンかな。折角この土日に6周年のイベントしてるし。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230130222028_1

今日もリトルウィッチノベタ
イギリスの魔法学校に留学する前に終わらせます。というわけで取れるだけの実績と調査アイテム集め。上の画像に他意はない。

20230130200013_1

というわけで「後退不能」の後から。ヴァネッサはテキトーに詠唱サンダーでサクッと。特にハメ技とかもなさげ?

20230130202226_1

精神世界。1周目でちらっと触れた詰みかけたのが上の画像のところ。アーケインとか使わんから貫通効果以前にまず存在すら忘れてたよね。
ついでにこれの手前に出現するちょっと強い生魂人形が2体とも調査アイテムを落とすのだけど、なぜか逃していた。1周目の時、落下死とかさせてないと思うんだけどなぁ?

20230130203058_1

20230130203300_1

途中の中ボス。「封印の淵源」って名前らしい。淵源(えんげん)ってのは根源とかそういう意味らしいので、こいつがノベタを封印した犯人ってことなんか?その割に扱い雑だが。

それはそれとして第一形態、第二形態ともに詠唱アーケインでハメられる。仰け反り終えくらいに当てれば再度仰け反るので簡単。第一形態は時々横移動するから外すこともあるが、第二形態はでっかいし真っすぐに進むだけだしだからめっちゃ楽。開始地点からほぼ動かずに倒しきれる。どうでもいいけど撃破した時点で本来戦闘中に壊れる部分が勝手に壊れる。

20230130203447_1

20230130203809_1

宝箱はヴァネッサ(2回目)前の時点で計38個。封印の淵源(第二形態)のところにも宝箱があるが(上の画像)、ロード挟むと消えるらしいので注意。戦闘開始地点のすぐ真横にある。

20230130205051_1

ヴァネッサ(2回目)もテキトーに。一応2周目は敵も強化されてるらしいんだけど、それ以上に難易度とこちらの強化幅があるから1周目より遥かに楽ちん。

20230130210244_1

20230130210614_1

で、この後「虚無空間」に行くんだけど、ここで盛大にやらかし
最初の女神像を登録しないまま進んでしまい、よりにもよって最初のステージみたいな場所の引き返せない場所の調査アイテムを取り逃すとか言うポカをしてしまった。進んだ先の三又からは引き返せず、ヴァネッサ(2回目)を倒してしまうと精神世界から虚無空間には行けずで詰み。アホすぎる…
そんなわけで調査アイテムのNo.83だけ取り逃してしまいました。コンプ実績はないけど悔しい。

20230130211403_1

20230130211414_1

やってしまったことはしょうがないので先へ。
宝箱は無事に全45個開封。これはまぁ、画像付きの攻略サイト見てやってたから流石にね。

20230130213529_1

20230130214108_1

あとはノノタ倒してエンディング曲聴いて終了。「魂の記憶」めっちゃ良い曲なのになんでサントラに入ってないの?…と思ったら来月発売予定のイラスト集にCDが付いてくるとか。う、うーん。
ちなみに2周目のプレイ時間は約5時間でした。





…やっぱ1個だけ逃したの悔しい!

20230130215858_1

というわけで3周目開始。もうなりふり構わず速攻で進行。道中は詠唱サンダーで高速移動しながら雑魚は基本無視、さらに裏技で3つ目のマグマのステージ(マグマ遺跡)と4つ目のステージ前半(幽々たる隧道)の帽子拾いをカット。ただ再度やらかした場合を考慮して、隠しステージの「怒りのゴーストアーマー」は撃破して女神像ワープは開放しておいた。これも前回ちらっと書いたけど、ファイアがあれば最初に訪れた時点で行けるので通常のゴーストアーマーより先に怒りのゴーストアーマーを倒すとか言う謎の事態になる。

※ステージカットの方法(攻略サイトより)※
マグマ遺跡丸々カット:ステージ入った直後のイベントをスキップ→即メニューから「女神像に戻る」をすると直前のターニア戦の部屋に戻され、そこから再度ステージに入るとイベントが起きないのでそのまま4つ目のステージへの扉に入るだけ。モニカぇ…
幽々たる隧道の帽子拾いカット:とりあえず順路通り降りたのち、降りてすぐの付いてくる光を取って詠唱ファイアの自爆で強引に上に戻る。大切な帽子とは。

20230130220511_1

20230130220545_1

そんなわけでヴァネッサ(1回目)まで25分とかからずに到達。これNG+(2周目以降)のRTAとかあるんかね?あるとしたら何分なんだろうか。

20230130222215_1

20230130222228_1

そしてそのまま精神世界も走り抜け、どうにかこうにか2周目に逃した調査アイテムを今度こそ獲得。はぁ…

20230130222309_1

20230130222324_1

というわけで無事に調査アイテム全103個もコンプリート!特に実績とかはないけど満足した。
なぜかプレイタイムが巻き戻ってるけどなんだろう。まぁいいか。

20230130222558_1

この先はめんどくさいから虚無空間の三又のところで終了。ステータスのレベルは画像の通り。結構雑に進めても1周で1万5000くらいは魂素入ってたから、下手に稼ぎとかするより高速周回した方が貯まりやすいんじゃなかろうか。

20230130222701_1

とりあえずこれにて「リトルウィッチノベタ」は一区切りにします。
取れなかった実績は「メレーメイジマスター(攻撃、回避あるいは魔力吸収陣を使って300回詠唱完了する)」「疾風迅雷(魔力吸収陣で魔力値計30000を吸収する)」「魔女の復活(難易度アドバンスでゲームをクリアする)」の3つ。どれもめんどくさいから見なかったことにしよう。

ついでに調査アイテムを集めたことで動画のロックされていたものも開放。各ボスの外伝らしいけど…正直調査アイテムの内容と全員生魂人形にされていることを考えるとあまり観たくなさがある。どうしたものかねぇ。

=おまけ=
虚空を掴んで降ろす幼女。
20230130205214_1

レバースイッチの前に壺とか樽とかある場所だと簡単に起こせる。破壊オブジェを壊さずにレバーを作動させればいいだけ。


では、今日は以上!
明日はぷそ。超ぷその日がんばった。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230129200044_1

今日はリトルウィッチノベタ
前回エンディング迎えたので、2周目です。思ったより早くやる気が起きたというか、イギリスの魔法学校に入学する前に終わらせておきたいなと思ったというか。
取れるだけの実績と、一通りの宝箱・調査アイテム集めをします。もちろん攻略サイト頼り。

20230129200008_1

というわけでいきなりノベタ失敗しましたしてるけど、これは実績兼コスチューム開放の「自分の魔法で自滅する」というもの。ノベタちゃんをイジメるのは気が引けるけど、そういう条件を設定した開発が悪い。私は悪くない。
自滅しやすいのはファイアかサンダーの詠唱。ただサンダーはレベルが上がると自分に当たらなくなってしまう。またあまり進めてからやると体力と精神の上げ具合次第では自滅するのが大変になる。場合によっては魔力回復アイテムの使用も視野に。

20230129200110_1

20230129200125_1

そして開放されるコスチュームは「セーラー服」。かわいいけど幼女1人の犠牲で生み出されている
杖の見た目もコスチュームに合わせて変わるのよね。子供向けアニメの魔女っ子感。

20230129200159_1

続いて実績の「1回の滞空中に4体撃破」。1体目のトドメを刺した瞬間から4体目のトドメを刺す瞬間まで空中にいればいいっぽい?よくわかんない。
攻略サイトとか見ると画像の超序盤にいる幽霊4体を詠唱アイスで~みたいなのあったけど、アイスだと倒すまで時間かかるから滞空しきるのが難しかったので、詠唱ファイアで自爆しつつ無理矢理滞空を維持して取った。

20230129200638_1

20230129200832_1

ここから先は攻略サイトガン見しながら、1周目で取れなかった調査アイテムと全宝箱を回収。宝箱は1周の内で24個および全部開けないと実績が取れないので注意。
カバンの枠、取得魔法、調査アイテム、ステータスは引き継がれる。なので魔法のレベルは1周のうちに宝箱から全て取れなくても周回を重ねればいつかはLv.MAX(5)になるという。
カバンの枠も同様。そんなわけで1枠だけ足りてなかったカバンは、一番最初に手に入る場所でMAXの8枠になって実績「カバンを最大まで拡張する」も獲得。

20230129201307_1

2周目はどうやら魂素が手に入りやすくなっているようで、テキトーに進めているだけでも気付いたら4桁貯まっていたり。もしかしたら敵も強くなっているのかもだけど、こっちが強すぎてよくわからん。
そんなわけで貯まった分を使って、とりあえず器用をLv.30に。器用だけは30でMAXらしい。それ以外はLv.100までいくとか。はぇー。

20230129201348_1

最初のボス「謎のゴーストアーマー」。初見はアーケインだけで四苦八苦しながら倒した相手も、無詠唱サンダーで怯むから一方的にハメれてしまうという。あわれ。

20230129203226_1

2つ目のステージ。ここは実績で「地下洞窟にあるすべてのランプを灯す」というものがある。全8か所を1周の内に灯す必要あり。
数は少ないけど、そもそもステージが暗めなのもあって意外と気付かない場所にあったり。まぁ「後退不能」の先まで行かなければ戻ってこられるので、後回しもアリ。

20230129202703_1

魔法の方は「ウィンドLv.MAX」「魔力吸収陣Lv.4」「アーケインLv.3」「アイスLv.MAX」に。
アーケインの入っている宝箱が、この先のステージもだけどどれもこれもくっそわかりづらい。どうりで1周目終盤まで1つもレベル上がらないわけだ…

20230129203031_1

Lv.MAXになるとそれぞれ実績獲得。Lv.MAXによる変化は、ウィンドは攻撃が当たる瞬間に回避行動を取るとワープ回避みたいな挙動になる。アイスは詠唱完了状態で敵から攻撃を受けると自動で攻撃する氷弾を生成する(画像参照)ようになる。燃え盛る床みたいなダメージフィールドに詠唱完了状態で入るとめっちゃ生成される。ただ生成されてから攻撃するまでが遅いし、そもそもそんな強くない。

20230129203334_1

20230129203346_1

ついでにアイスのLv.MAXでコスチューム「水着」が開放。DLCなしで開放できるのはここまで。
幼女の水着というだけでもなかなかなのに、あえて濡れ透けシャツを着せるとかいう。あと右ひざの絆創膏が元気な幼女味あってかわいい。

20230129203754_1

地下遺跡のボス「ターニア」。こちらも一度詠唱ファイアなどで怯ませれば、あとは無詠唱サンダーでハメれる。流石にちょっと可哀そうだと思った。

20230129205645_1

続いて3ステージ目。明らかに罠な穴のところから落ちてハサミメイド生魂人形との中ボス戦みたいなところで、詠唱サンダーで先に結晶壊してエレベーター起動させたりして遊んでたらなんか敵の挙動がおかしくなっちゃったの図。

20230129212122_1

魔法は「魔力吸収陣Lv.MAX」「アーケインLv.4」を獲得。アーケインがLv.4になったことで、詠唱完了状態だと杖振った時に斬撃が飛ぶようになった。結構遠くまで飛ぶけど、まぁ魔法でいいよね。ついでに他の魔法と違って、レベルが上がると1回の詠唱で2~3発撃てるようになる。

20230129213123_1

ボスの「モニカ」。こちらは流石にハメは出来ないっぽい。
実績で「モニカの爆発魔法に巻き込んで倒す」という少々難易度の高いものがあるのでチャレンジ。とりあえず残り僅かまで削って、モニカがプレイヤーに魔法陣で狙ってくる爆破魔法を詠唱しだしたらダッシュで近づき、爆発に巻き込んで体力を0にすれば獲得。安全なのは炎耐性が付くアイスの詠唱完了状態なのだけど、先ほど紹介した通りLv.MAXになると自動反撃を備えてしまうのでそれで倒してしまわないよう注意。なにより倒してしまうとその周ではもう再戦できないので、ミスったら巨大化する前に即女神像に戻ってやり直せばどうにかなる(はず)。

20230129215510_1

一旦神殿に戻って隠しエリア。最後に「怒りのゴーストアーマー」がいるところ。
実はファイアを取得していれば入れるので、2周目以降なら最初に神殿来た時点で侵入できてしまったり。

ボスはこれといって特筆することはなく、ボスの後にある宝箱から「サンダーLv.MAX」を習得。
画像のように電気の球になって瞬間移動ができるようになる。めっちゃ早い。ただし代わりに詠唱完了状態の残り時間を消費してしまう。また空中では高度を維持"しない"ので、無理矢理遠くの向こう岸に~なんてのは考えない方が無難。それで何度か落下死した。

20230129220402_1

続いて4ステージ目。城に辿り着くまでの真っ暗なエリアで、「5か所ある黒い宝石を全て起動させて黒い霧を消す」と実績が獲得できる。宝石は魔法の照準を合わせるだけでOK。1周目はまず宝石以前に光のギミックに帽子取り戻すまで気付いてなかったのでお察しください。

20230129230043_1

20230129230052_1

これまたわかりづらい場所でアーケインを手に入れ、ついに「アーケインLv.MAX」
これで全ての魔法がLv.MAXに到達。個人的にはやっぱりアイスが一番使い勝手良くて好きなんだけど、ファイアもサンダーも詠唱魔法が派手だし、サンダーに関しては詠唱完了状態での高速移動に瞬間移動まで付いたのが楽しくて。アーケインはぶっちゃけ使ってない。

20230129230649_1

崩落して黒猫ちゃんと助け助けられした後、城に到達。
1周目に気付かなかったエリアにて白鎧の生魂人形と戦闘。要するに中ボス。結構硬かったけど、苦戦するってほどでもなかった感じ。

20230129230758_1

20230129230817_1

勝利すると調査アイテムを2個くれる。片方は最後のナンバーである103。なんでこいつが持ってるのかは謎。

20230129231242_1

20230129231308_1

というわけで「後退不能」の前まで完了。ここまでで宝箱33個集まっていれば見逃しはないはず。
調査アイテムの方はあと6つ。残りは全て精神世界なので、ここまでのは一通り手に入れた…と思う。3周目まではやる気ないから今回でちゃんと揃えたいが、なんか見逃しそうで怖い。


では、今日は以上!
明日はどうしましょう。そのまま2周目終わらせちゃってもいいか?

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230124223848_1

今日はリトルウィッチノベタ
今度こそエンディングまで。ネタバレ注意

20230124220656_1

騎士王ヴァネッサを倒したら、なんか謎の空間にワープ。ついでにヴァネッサ撃破で「サンダーLv.4」を習得。詠唱発動時に巻き込まれても自爆しなくなった。

20230124220952_1

先に進むと最初の神殿みたいな場所へ。上の画像だとわかりづらいけど、光の下に樽があって明らかに罠なんだけど、壊すと調査アイテムが出る。代わりに左右の鉄格子が解放されて、正面と合わせて敵が湧く。ただ左右の部屋のどっちだかに調査アイテムがあったから、大人しく罠に引っかかってあげるのが良し。

20230124221735_1

更に先に進むとようやく「アーケインLv.2」を習得。
と同時に敵が3体湧くのだが、そのうちの1体がよりにもよって魔法バリアを張ってくるマリオネット型のしかも中型とかいう。剥がしてもすぐ張り直されてどうしたものか…と悩みながら戦っていたのだけど、途中で先ほど習得したての魔法を思い出す。そういえばアーケインってダウン効果もあるから、その間に叩き込めばいいじゃんかと。どうもこうもアイス手に入れてからアーケインとかほぼ使わなくなったから存在を忘れがち。

20230124221938_1

20230124222721_1

突破するとまた謎空間に戻ってきて、今度は前と左右の3か所に道がある場所へ。
それぞれ先に進むと、これまで辿ってきたステージの一部分を切り取ったような場所に飛ばされて、最奥を目指す感じ。

20230124223124_1

最奥にはそれぞれ特殊な敵がいて、倒せば戻るためのテレポーターが出現する。
特に厄介だったのは左ルートの敵。ハサミ持ちメイドの生魂人形が4体なのだが、石化?していて魔法が一切効かないという。代わりに動きは遅い。ちょうどそこの近くで「ファイアLv.MAX」を獲得したので、ファイアの詠唱完了状態でひたすら殴っていくことになる。
あとついでに右の道で「アイスLv.4」も習得。

20230124223753_1

20230124223908_1

3か所全てクリアするとテレポーターが出現し、先に進むと明るい空間へ。
ついに玉座の目の前まで辿り着く。

20230124223935_1

20230124224020_1

というわけでここが最後のチェックポイント。一応エリア転送で「後退不能」の先(要するに精神世界内)は全て戻れるので、魂素を集めたり、見逃した調査アイテムを探しに戻ることは可能。まぁここまで来たら今更感はあるが。

20230124233423_1

玉座に向かうと、座っていたのはノベタそっくりの少女「ノノタ」
要するにノベタの身体を外の玉座まで持ってきた生魂。ノベタであってノベタでない…みたいな。

20230124233627_1

優しいノノタは、ノベタの身体を乗っ取るつもりはないが、玉座までの旅でもっと世界を見て回りたい、なにより"約束"をしたから、このままただ消えるわけにはいかない…!と、ノベタに勝負を挑んでくる。まさかのプレイヤーが中盤まで操作していた娘がラスボスという。

20230124233637_1

というわけで最終決戦「《迷える生魂》ノノタ」。前半はこれまでの旅で習得してきた魔法を使ってくる。一応習得した順番に使ってくるようなのだけど、のけぞるとスキップして次の魔法に切り替わるようで、アーケインとファイアしかまともに見なかった印象。

20230124233806_1

20230124233848_1

ある程度削ると後半戦。これまで戦ってきたボスたちの力を借りた攻撃をしてくるようになる。特にターニアとモニカの技の最中はノノタも別個で攻撃してくるようになる。

20230124233938_1

正直な話をするとそんなに強くなかった。難易度スタンダードなのもあるけど、そんなに攻撃も激しくなくわかりやすいものばかりなので回避が容易。ラスボスとしてはちょっと物足りなさ。

20230124234052_1

20230124234138_1

20230124234235_1

20230124234351_1

なにはともあれエンディング。ノノタはノベタとひとつになり、本物のノベタは外の世界に復活。役目を終えた黒猫ちゃんに新たな生を与え、2人で古城から旅立つ。そして黒猫ちゃんの尻尾には青いリボンが――

…って感じ。ついでに最後しれっと黒猫ちゃんが人型になってる。エンディングのラストでイラストが出るけどとてもかわいい。あとエンディング曲が良き。なんでサントラに入ってないの。

20230124235103_1

というわけで、とりあえずクリアでこざいます。ちなみにクリアデータを読み込むと問答無用で2周目が開始される。

クリア時間は8時間半ほど。「後退不能(ヴァネッサ戦前)」のところでちょっとだけ戻って魂素集めがてら少し見逃しがないか確認しにいったりしたので、それがなければ8時間くらいだろうか。周回プレイ前提っぽいけど、通常価格だとちょっとボリューム不足かもしれない。アーリーアクセスの時買ったから、その時の値段で考えたら十分すぎる内容。

20230124235123_1

クリア時の能力強化は画像の通り。とにかく死にたくないので難易度スタンダードだけど生命力をガン上げ。あとはまぁ魔力とかスタミナとか精神とかを気分で。途中までは器用を優先的に上げてたけど、詠唱時間短縮の恩恵があまり感じられなかったのと、ボス戦では回避成功による詠唱短縮が起きるからあんまいらんなと。1レべ上げるのに必要な量も他より多いし。

20230124235220_1

調査アイテムはところどころ抜けてる。数えたら90/103。
結構ちゃんと探してたつもりなんだけど案外抜けてるね。というかNo.1と2を見つけられてないじゃないか…

20230124235329_1

20230124235349_1

というわけで、リトルウィッチノベタは一区切りにします。気が向いたら2周目しつつ調査アイテム集めるかも。
ついでにトップに「動画」が追加され、ゆるゆるの短編マンガ動画が見れるようになる。後ろの方にはシリアスそうなのもあるが、そっちは長いから観れてない。そもそもアンロックされてないのもあるし。


では、今日は以上!
明日はぷそ。最終決戦(仮)。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ