終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > キュビ(QV)

20230521013320_1

今日はキュビ(QV)
最高難度「QV」、ラストエリアです。 

20230520233943_1

というわけで、最後のエリア6「浮遊島」
ここの5ステージを難度QVでクリアかつ妖精コンプ(+1ステージに30分滞在)で実績コンプ。

20230502164446_1

20230507210448_1

20230520234019_1

折角全景が映るから、今回も6-1比較。上からNORMAL、HARD、QV。
HARDとの違いは妖精のための崩れる床が大量に増えているのと、中央左のポータルを開ける板がひとつ減っているとこ、ゴール手前が動く床地帯に変わっている感じかな。中央左下の一通ポータルは動く床の代わりだと思われる(崩れる床が上に被さっているので)。

20230520234758_1

そんなわけで6-1「最後の混沌」
先述した通り、HARDとの大きな変更点としてゴール手前に動く床地帯が登場。2人のキュビを駆使して上手くインクを撒いてゴールへの道を繋いでいく。妖精も忘れずに。

20230521000042_1

20230521001424_1

6-3「火と水と」。どの難易度でも時間はかかるし難易度が高い終盤に相応しいステージ。
前半の水地帯はインク消えるのが早いのでスピード勝負。後半の溶岩地帯はキューブの運搬が鍵。そしてラストの4スイッチ地帯は、HARDから更に1体増えて2体のペンギンが邪魔をしてくる。上手いことペンギンの死角を縫ってキューブをスイッチに乗せていきたいところ。また微妙に嫌らしいことに、ゴーレムのところに妖精がいる。出口に向かう前に忘れずに一度ゴーレムを移動させて妖精を確保。クリア時間は約18分。

余談だけど、なぜかゴール手前に水の祭壇が置かれている。4スイッチ地帯のゴーレム用かと思いきや、普通に水の祭壇は近くに置かれている(画像右下、キャラ変更のあたりにちらっと映ってる)ので、全く意味がない。どちらかが誤配置だろうか?

20230521003309_1

6-4「無量大数」。HARDでポンコツかましてめっちゃ時間かかったところ。
流石に3回目ともなれば大まかな解法ややらかした点は覚えているので、ステージの長さから時間こそかかれど特に問題なく。ポータルの接続も上手くできたし、HARDでポンコツしたキューブ移動(画像のところ)もすぐ解けた。クリア時間は約13分。

20230521010724_1

ラストステージ…の前に、まぁ30分はかからんだろうということでテキトーなステージで30分放置して、実績「最高に難しい?(1つのステージに30分滞在する)」を獲得。30分経過した時点で獲得なので、ステージ自体は放棄してOK。

20230521003554_1

改めて、ラスト6-5「izzle」
前にも書いたけど、開発会社の名を冠するラストに相応しいステージ。

20230521011829_1

まぁとにかくラストステージなので長い。そしてNORMALからずっとだけどギミックが非常に頭を悩ませる。特にポータルの接続がほんと難しい。キュビ2人だからどうにかリカバーできた感じ。

20230521012730_1

そして何より厳しいのが、画像の地点から先に途中セーブがないこと。
まだこの先、動く床はあるし、水にインク撒く場面はあるし、ペンギンもいるしで、どれかひとつに引っかかってやり直しになろうものなら心が折れる。特に怖いのが画像中央下にいる妖精。ペンギンが至近距離でウロウロしている死角を突いて回収しなければならず、万が一見つかって殴られようものなら…

20230521013115_1

20230521013145_1

そんなプレッシャーに怯えながらも、どうにかこうにかノーミスでゴールへ。
クリア時間は約23分。これでも考えすぎたHARDよりは早かった。

20230521013204_1

20230521013216_1

というわけで、祝・実績コンプリート!!!
いやぁ、めっちゃ面白かった。いつ買ったかも覚えておらず、ネタ不足解消も兼ねた積みゲー消化だったけど、まさかこんな神ゲーが眠っていたとは。それに久々にめっちゃ頭使った気がする。こういうパズルゲームとか謎解きゲームとか好きなんだけど、なかなか「やってみたい!」っていうのなくてな。その点このゲームはキャラ可愛いしパズルはいい難易度だしでとても面白かった。しいて難点をあげるなら、一部ステージでミスった時のやり直しが億劫すぎるのと、動く床の動きが不親切すぎることかな。ぶっちゃけ下手に妨害要素とか入れる必要なかったんじゃなかろうかと思わないでもない。まぁとにかくパズルゲーム好きなら是非やってほしい。キュビちゃんの可愛さに釣られてでもいいから。

20230521013242_1

ちなみに「次元の旅人3」の獲得で頭アクセ「花の女王」(王冠)が手に入る。難度QV全クリの証。
服の方は浮遊島HARDの妖精コンプ(確か)で「青いユリ」が貰える。願わくばSDじゃなくてイラストでも欲しかったなぁ。


では、今日は以上!
明日はどうしましょう。ネタがあるのはアズレンくらいかなぁ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484



20230520225808_1

今日はキュビ(QV)
最高難度「QV」の続き。今回も(ネタ貯蓄のため)1エリア分。

20230520224831_1

というわけで、エリア5「凍った大地」
ここから先はダークキュビちゃんと共に進んでいくことになる。散々書いてるけど、エリア4のバロンと違ってキュビと全く同じことが出来るので、どちらを向かわせるかを悩まなくて済むのはありがたい。ただその分ギミックは難解に…

20230520225625_1

…と思ったのだけど、NORMALの時点でこのあたりもう難しすぎたからか、はたまたここまで来てもはや自分の脳みそが慣れたのか、大して苦戦せず。HARDの時もそうだったけど、まさかQVでもこんなもんだとは。

20230520230722_1

まぁちょっぴりやらかして詰んでリトライした場面もなくはないが、それも初見殺しに近いものがあるのでやむなし。

20230520231918_1

しいて言うなら、一部二人で協力してキューブを押す必要がある場面があったくらいか。片方を先回りさせることで、ひとりでは運べない位置にキューブを押すことができる。やむを得ないとはいえ、なんだかんだ言いつつもこうして協力してると考えるとちょっと微笑ましい。

20230520232319_1

そんな感じで5-1~5は各5分程度、最後5-6も純粋にステージの長さから10分程度と、大した苦戦もなくクリアできてしまった。拍子抜けというか、エリア4が難しすぎ(というかバロンが足引っ張りすぎ)というか…

20230520232332_1

20230520232358_1

なにはともあれエリア5「凍った大地」難度QV全クリア!妖精も見逃さなければ普通に取れるものばかりで何の問題もなくコンプ。

これで残すはラストエリア「浮遊島」のみ。そこの妖精コンプしつつ全クリ+1ステージに30分滞在で実績もコンプできる。さぁ頑張るぞー。


では、今日は以上!
明日はアズレン。イベントも新キャラも当然楽しみだけど、なにより着せ替えを買わなきゃ…

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230520205051_1

今日はキュビ(QV)
最高難度QVの続き。ある意味最難関のエリアかもしれない。 

20230520203533_1

というわけで、エリア4「火山」
バロンと協力して進んでいく唯一のエリア。改めて説明すると、バロンはキュビと違って、ギミック関連は箱を押したりスイッチを踏んだりする程度しか出来ない。ポータル開いたりインク撒いたりゴーレムの起動は出来ないので、それらを使わなければならない方にバロンを送ってしまうと詰む。

20230520203638_1

最初のステージ4-1「熱い友情」からさっそくやや難関。HARDの時点でバロンを一度最奥のゴール開くスイッチを押してからスタート地点に戻って床ポータルでキュビ側に移動させる必要があったが、QVでは更にペンギンが追加。見ての通り狭い上、スイッチの都合キュビも一度引き返す必要がある。そして短いからとやっぱり途中セーブなし。しかしこんなもんはまだこのエリアの序の口にしかすぎず…

20230520204842_1

続いて4-3「溶岩の山」。最初に撒いたインクが消えるまでに登頂しなければならないが、急ぎつつも道中にある床ポータル入口を片方で出口側を順に塞いでいかなければならない。途中精霊の回収も兼ねると、おそらくバロンを一度床ポータル出口側に送ったうえで、改めてインクを撒き直さないと間に合わないと思われる。画像は間に合わなかったやつ。時間自体は1分ちょっとで終わるが、一発勝負のステージ。

20230520210012_1

お次4-4「レッドドラゴン」。ステージ自体は一方通行の床ポータルに入るキャラを間違えなければペンギンが邪魔なのと下の難度同様キューブを押し間違えると詰むくらいなのだが、妖精集めとなるとやや面倒。それが画像中央下にいる精霊。インク壺の位置が1か所しかないうえ離れており、加えて行き方を誤ったりもたもたすると詰む。

20230520210917_1

更に4-5「火山トカゲ」。キューブと片方のキャラを壁にしながら動く歩道の脇にあるギミックを解いていくステージ。下の難易度でも十分難解だったのが、更に難解になっている。特に画像に映ってないが右側の狭い空間にゴーレム3体を上手く動かしてキューブをポータルで送るのがやや大変。そしてそれらを越えた先、ゴール手前の動く床で落下し、数少ない上中盤くらいで強制的に取らされる途中セーブまで戻されたのは心折れるかと思った。まぁそれ込みでも10分程度だったが。

20230520213501_1

続けて4-6「赤ヒゲクジラ」。まぁここは難しかったというより、ポータルの接続を間違えたり勘違いしたりして3回ほどやり直したってだけなのだが。クリアタイム自体は2分半程度だったけど、おそらく10分程度は無駄に使った。

20230520212917_1

余談だけど、このステージで謎の壁に阻まれるバグに遭遇。画像のキュビの正面、普通に地面が繋がっているのに突如通れなくなってしまった。手前の精霊を取りに行くつもりだったので大人しくリトライ。前の無限落下と違って原因が全くわからん。

20230520214023_1

そして4-7「救出と脱出」。キュビ「バロン捨ててくか…」→バロン「聞こえてるぞ!(怒)」のとこ。とにかくキューブと動く歩道の組み合わせが非常に難関。画像の前半部分はまだぬるい方で、バロンを助けた後の後半はキューブの運搬に頭を悩ませることになること間違いなし。

20230520215915_1

20230520215923_1

そんなこんなでどうにかエリア4「火山」難度QV全クリア!妖精ももちろんコンプ。先述したように、妖精集めも兼ねると結構大変だった。
というかやっぱりバロンがいるせいで頭を悩ませることに。ダークキュビと違ってやれることが限られるのに役割分担やルート分岐はあるし、どちらもゴールさせなければならないのが非常に厄介。やはりキュビの言う通り捨てていっていいのでは…?

思った以上に手こずったので今回も1エリアのみで。ネタの貯蓄をしておきたいとも言う。
しかし難しいには難しいけど、流石に30分も悩むようなステージはなさそうかな?もうあと2エリアだし、どこかで30分放置して実績取っちゃっていい気がしてきた。


では、今日は以上!
明日はおそらくぷそ。まぁ昨日書いたけど季節クエの入れ替わりくらいしかないんだが、他にネタもない。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230519200413_1

今日はキュビ(QV)
最高難度「QV」の続き。実は最近やれてなくて、プレイするのちょっぴり久しぶり。 

20230519195919_1

今回はエリア3「ジャングル」の難易度QVに挑戦。
エリア3ということは、要するに今作唯一のお邪魔キャラの登場である。

20230519200111_1

というわけで、ここからペンギンたちが登場。
最高難度ということもあって、ギミックを邪魔するようにあっちこっちに配置されている。加えて動きに規則性のない警察ペンギンが多いので、箱を押すのも一苦労。どうにかペンギンの目を盗んでこそこそとやるしかない。

20230519201148_1

20230519202712_1

ただ大量のペンギンたちがいる分か、ギミックの難易度は最高難度でもエリア3全体的に簡単に感じた。後述する1ステージを除き、どれも3~5分程度でクリア出来た。
3-7の大量のペンギンたちに見つからないよう駆け抜けていくのも健在。

20230519201928_1

20230519202622_1

唯一難しかったのは3-6「八つ当たり」。
開始地点にある箱を、ポータルを上手く利用して動く歩道に運び壁にしていかないとそもそも進めもしないという。当然全ての箱を使うので、押す方向を間違えて角にでも移動させようものなら詰み。上手いことポータルを通ったり箱を一旦動かしたりしてキュビを移動させられるかが鍵。
ここだけ画像の通り9分半ほどかかった。まぁこれでもエリア2よりは全然マシだったかな…

20230519203541_1

20230519203623_1

というわけでエリア3「ジャングル」難度QV全クリア。精霊も当然コンプ。
今回は1エリアだけ。本当は今日ポケモンやる予定だったのに、レイドで不具合起こして中止になってしまったから急遽キュビやってきた。あと現時点でもう1エリアやる元気がない。
次回はエリア4。今度は味方側のペンギンがいるんだよなぁ…


では、今日は以上!
明日は未定。お休みの日なので日中の頑張り次第。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>

マイマキ : https://www.nicovideo.jp/watch/sm37217267 <新作公開中>

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230508210902_1

今日はキュビ(QV)
前回HARD全クリしたので、ついに最後の最高難度に挑みます。 

20230508211205_1

20230508212421_1

というわけで、タイトル名を冠する最高難度「QV」。一度ストーリーをクリアしないと開放されない。
一度クリアしないと開放されないが、幸い本来は後のステージに登場する仕掛けが前倒しで出てくるとかいうことはない。その分当然謎解きは難化しており、特に最初のエリア1「草原」なんかは他にまだこれといったギミックがないのもあって、インクをめっちゃ多用することになる。それでいてインクがすぐ消えちゃう普通の水辺ばかりなので、急いでインク壺とインクを撒きたい水辺を往復したりなんて場面も。
そしてもちろんキューブやポータルも盛りだくさん。どちらも一歩間違えるとあっさり詰むので、途中セーブをするタイミングも考えないと最初からやり直す羽目に遭う。

20230508213417_1

20230508213427_1

どうにかこうにかエリア1「草原」QVクリア。精霊もちゃんと集めた。難易度が高い分なのか、大抵精霊の内1体はゴール手前にいる印象。気のせいかもしれないが。
HARDまでしっかりクリアしてきたので、草原はまだ大丈夫だった。そう、"まだ"大丈夫だったのです…

20230510135141_1

というわけでエリア2「砂漠」
ゴーレムよりも動く床が大問題。前にも書いた通り常に動き続けるから非常に乗りづらい。なのに2-1というしょっぱなから、しかもステージの最後に3つ乗り継ぎなんてものを配置。当然のごとく最初のステージで短いからと途中セーブがないので、ここで落ちると最初からやり直し。2回やらかして初めてこのゲームに対してキレたまである。

20230510135418_1

2-2でもぐちゃぐちゃと動き回る大量の動く床。ほんと勘弁して…
幸いこちらは途中セーブがあるので、使いどころを見極めれば落ちても被害は軽微で済む。

20230510135851_1

かと思えば、2-3ではキューブと床ポータルがごちゃごちゃと。床ポータル自体は元より他の難易度でも大量にあるステージなのだけど、難易度QVでは加えてキューブを使って赤の出口を上手く塞いでいきながら進んでいく必要がある。床ポータルはジャンプ等で抜けることはできないので、どれとどれが繋がっていて、どこを塞げば通り抜けられるかを頑張って考えるしかない。

20230510140507_1

難しかったのは2-5。3か所スイッチがあるがキューブは一切なく、代わりにゴーレムが3体いる。要するに火の祭壇を消してゴーレムにスイッチを踏んでもらうことになるのだが、水の祭壇は1つしかない。どのゴーレムをどの順で起動していくか考えつつ、どこから水を取ったり火を消したりするかも考慮して迅速にこなしていかないと、ゴーレムが元の場所に戻ってしまったらあっさり詰む。

20230510142829_1

20230510142837_1

そんな感じでエリア2から苦戦しつつも、どうにかエリア2「砂漠」QVクリア。精霊もどうにかなった。
前半ステージがかなり難化していた印象。その分か慣れたか後半の方が簡単だった。まぁそれでもちょっと悩むと1ステージ5~8分とかかかっている。この先が恐ろしいんだけど…


では、今日は以上!
明日は…なにしようね。なんかあったかね。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

<各シリーズのマイリス>


投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ