終花みずきのゲーム日和2nd

主に今やってるゲームをネタに、毎日更新中!(大体19~22時頃更新)
カテゴリー「TOP」に、いろいろまとめた記事が置いてあります。

2012/07/24:ヤフーブログで開設 / 2015/09/06:動画投稿開始 / 2019/06/24:ライブドアブログに移行
2024/07/24:開設通算12周年 / 2023/09/06:動画投稿8周年 / 2024/06/24:移行5周年

カテゴリ:ゲーム(現在更新なし) > アリス・エスケイプト!

20230810012627_1

今日はアリス・エスケイプト!
前回で終わりって書いたんだけど、やっぱりやり残しを少しやりたくなったので。

20230810012206_1

まずは実績「世界踏破!」。全てのマップを解放すると獲得できる。
残っていたのは監獄の果てでうさむらさんと会った後に行ける、草原の上空の右側だけ。右ルートはクリスタルがあるだけで真実の帽子があるのは左ルートなのだけど、初見時先に左ルートから帽子を取ってしまい、後はイベントで強制的に戻されてしまったので埋め損なってしまった。

20230810012644_1

20230810012720_1

もう一つ、「ENDING No.2 本当にこれでよかった?」。もちろん実績でもある。
前回書いた通り、"アリスを捕まえず、マッドハッターたちの記憶を取り戻してゲートから元の世界に帰る"のが条件。この場合でもアリスとイザベラはチェシャによって元の世界に帰されるが、チェシャは「この世界の最初の住民だから、完成された世界から出られない」と言って助けることが出来ない。アリスが城に辿り着くのが世界完成の条件なので、森でアリスを捕まえられていないとチェシャが言った通りのことになってしまうということだと思われる。


というわけで、ちょこっとだけどやり残しでした。
残りはゲームを最初からやり直さないと取れないから見なかったことにする。まぁカジュアルでやれば「凶戦士」「朝飯前!」(ガードマスターを取らずにアリス/魔本のチェシャを倒す)は出来るかなぁ。「スピードラン」「ハイスピードラン」(40分以内にイザベラ/アリスを倒す)は練習しないときつそう。「猛者の一撃」(難易度ハードコアで魔本のチェシャを倒す)は無理。絶対無理。

とにかく今度こそ「アリス・エスケイプト!」は終わりです。キャラは可愛いしゲーム自体も面白いので、よほど2Dアクションが苦手とかじゃなければオススメ。苦手な人はカジュアルでも後半はきついと思うのでそこはまぁ、頑張ってください。


では、今日は以上!
明日はアズレン。イベント開始ですよ。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230801165931_1

今日はアリス・エスケイプト!
マッドハッターの帽子を手に入れ、命からがらタイムリープしたところから(便宜上「3周目」とします)。 そして今回でラストまでやるのでネタバレ注意!

20230801170125_1

3周目では屋敷前の歪みがなく、1周目と同じ感じで進行可能。それがトラップだったっぽいが。
ついでに赤クリスタルを2周目で拾っていたので、うさむらさん直伝の「スピーチゴッデス」を習得。見ての通り説得が100%になりました。…まぁ後々全部が全部なんでも100%になるわけではないことが判明するんだけど。まぁでも進行はしやすいから取って損はない。ドードー鳥なんかは2戦目および掃除依頼を確実に回避できるし。

20230801170729_1

20230801171134_1

その後進行していくと、どうやらアリスが先行して進んでいることが判明。
2周目でのうさむらさんの話から、アリスが城に辿り着いてしまうと世界が閉じてしまうらしいので、アリスを捕まえるためには時間を巻き戻してどこかで先回りする必要がある。なので決着は4周目へ…

20230801171424_1

20230801171445_1

と思ったのだけど、マッドハッターがどうなるか気になったのでまたやる羽目に遭いそうだなとは思いつつもお茶会まで進めてイベント。
3周目のラストで命からがら手に入れた「真実の帽子」を渡すことでマッドハッターが忘れていた記憶を取り戻し、自分も別の世界から来たことを思い出して先にお城へ向かう。

20230801171543_1

20230801171647_1

更にドードー鳥とハンプティも2人との会話から記憶を取り戻す。ドードー鳥はそのまんま絶滅した鳥「ドードー」、ハンプティはどこかの森を守る使命を持った「卵の精霊」らしい。ハンプティはそのままマッドハッターに続いてお城に向かうが、ドードー鳥は帰る場所がないことを悩むので一度ハンプティと会話した後仲のいい彼女の国に一緒に行ったら?と提案してあげると納得して城に向かう。
なおヤマネと三月うさぎは特にイベントなし。また木の上にいるチェシャ猫も特になにもしてこない。

20230801172013_1

20230801172020_1

ただチェシャ猫は隠れ家で会話し「力を貸して!」を選ぶ(成否は問わない)+ブレスレットを持っている?と2人を認めてくれる。スピーチゴッデスを持っていても成功率30%なあたりキーキャラクターなだけある。

20230801172047_1

条件を満たしていれば本をくれて、スキル「ファストトラベル」が習得可能に。
いちいちバス停に戻らなくても、普通にマップ開いてどこからでもファストトラベルが出来るようになる超便利スキル。ってだけだと思っていたのだが…?

20230807071853_1

ついでなのでタイムリープする前に、お城の方を少し進めて赤クリスタルを集め、全てのスキルを習得。全く使いこなせてる気がしないスキルが多々あるような気がしないでもないが。

20230807072719_1

で、タイムリープして「4周目」。言われた通り即森に向かったのだけど、結果は同じ。あれぇ?

20230807072935_1

どうしてもわからなかったのでちょっと調べたら、タイムリープして即マップからファストトラベルで「キノコの森」に向かうのが正解だと判明。あぁ、そのためのチェシャ猫から貰ったスキルだったんか…
開始直後は巨大トランプ兵との戦闘までバス停ないし、バス停まで行けても再度訪れないと使えないのを2周目の時点で認識してしまっていたので完全に気付かなかった。マップからのファストトラベルなら前の周で訪れたバス停にも行けるとは。

20230807072944_1

これでどうにかアリスに追いつき、城に辿り着かれる前に捕獲。うさむらさんも来て、アリスと共にゲートに向かうことになる。
なお、アリスもうさむらさんも出番はこれで実質終わりという。うさむらさんはともかく、いかにも重要人物っぽいアリスは言うほど重要でもなかった。

20230807073418_1

あとは先ほどと同じように、マッドハッターに真実の帽子を渡し、ハンプティとドードー鳥を解放してあげてゲートに向かわせる。

20230807073656_1

全てが整った状態でゲートに向かうとイベント。
チェシャ猫こそがこの世界を生み出した「少女」であり、その願いにして呪いの元凶である魔法の本によって縛られているので自分は帰れないし、ゲートがもうすぐ閉じるから2人に早く帰るように言う。

20230807073706_1

が、そんなの2人が認めるわけもなく、正真正銘ラストバトル「魔本のチェシャ猫」戦。戦闘前のうさだのセリフ「分かりあうために、戦うよ」がかっこよすぎる。
なお先に書いておくと、数回ノーマルで頑張ってみたけど心折れてカジュアルにしました。それでも苦戦したが。


20230807073844_1

前半は通常のチェシャ猫戦の強化版といった感じ。ワープからのとびかかり攻撃が、ワープ先が4つ表示されてからのランダム1か所から飛んでくるので回避しづらい。あと新技の画像のようなオーラが、出が早いうえに接触ダメージあるのがなかなかきつい(カジュアルだと最初しばらくの間ダメージのないオーラを数回やる以外なにもしてこなくなる)。
また黒鎧のデカい雑魚を2体召喚してくることもある。その間チェシャ猫はいなくなるが、狭い空間にデカブツ2体なので被弾しやすく、後が非常に辛くなる。

20230807074150_1

そして半分切ると特殊攻撃。巨大化して猫パンチしてくる。プレイヤーに狙いを定めつつ移動し数秒後に攻撃してくる感じ。上から数回→左右挟み込み1回→上から数回&左から連続の組み合わせ。
このうち最後の左から以外は即死。カジュアルですら即死。最後の左からのは中ダメージ程度だが、同時に上から即死パンチが狙いをつけてくる。場合によっては左からのは受けてしまって上からのをとにかく回避した方がいいかも?

一通り済めば最初の状態と同じ感じになり、残りHP1になると透明化。そこからブレイクすれば勝利となる。なんか最後相打ちしたっぽかったんだけど勝利判定になったのでヨシ。

20230807075031_1

20230807075057_1

勝利したらエンディング。トゥルーエンドとなる「ENDING No.1 あたしの名前は――」
主人公2人の元の世界がどういう世界観なのか謎なんだが、結局チェシャ・アリス・イザベラは2人と同じ世界の住民だったらしい。普通に猫耳少女いるんだがいいのか。ちなみにEDタイトルの「あたしの名前は――」というのは、最後に改めて自己紹介しようということになってチェシャが名乗るところでエンディングという感じの要するに最後のセリフ。彼女の本当の名前は、うさだたちだけが知る。
ED曲は「Cheshire」。サントラの9番に入っている、チェシャのテーマソング的な曲。戦闘時にも流れてたかな?チェシャ猫らしい怪しくも愉快な曲で個人的にとても好き。というかEDでこの曲ちゃんと聞いて好きすぎてサントラ買った。


そんなわけでひとまず「アリス・エスケイプト!」は終わりにします。プレイ時間は8時間くらいかな。基本ノーマルだったけど、ちょこちょこ書いた通り監獄の果てやラストバトルなんかはカジュアルに下げた。やっぱ2Dアクション苦手だわ…
結局戦闘はほぼうさだだった。移動範囲が狭く遮蔽物に隠れたりできない2Dで射撃武器は使い勝手が悪すぎる。上手い人は使い分けられるのかもだけど、私はもうひたすらうさだのハンマーでごり押しで、コトラは時々ブレイクゲージ削りに使うか、先述したチェシャの即死攻撃みたいな場面での実質肉盾みたいな扱いになってしまった。キャラは2人とも好きなんだけどね…
実績は22/29。いくつか残ってるけど、正直ハードコアでラストバトルとか勝てる気しないし、40分以内にアリスを倒すTAもきつそうだなぁ。真実の帽子を取りに行くとき草原の上空をちゃんと探索し損なって、マップ全開放を取り損なったのはやらかした。あとはスキル「ガードマスター」を取らずにアリス/魔本のチェシャ猫撃破と、見損ねたEDNo.2。もし気が向くことがあったら、ハードコアとTA以外は頑張ってみるかもしれないくらいの感じで。
なお後に調べたところ、EDNo.2はアリスと会わずにマッドハッターたちを解放してゲートに向かえば見れたらしい。要するに「3周目」の段階でゲートに入っちゃえばよかった。


では、今日は以上!
明日はアズレン。最後の1人が終わる…はず。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230801133124_1

今日はアリス・エスケイプト!
まさかのタイムリープから。

20230801133143_1

というわけでうさむらさんの家にあった「白い時計」の力でタイムリープ。
以降もアイテム欄からいつでも時間を巻き戻せるが、おそらく強制的にゲーム開始時点に戻ることになるので、そう便利なものではない。

20230801133543_1

手に入れたアイテムや習得したスキルはすべてそのままになっているが、スキルクリスタルやハートクリスタルはご丁寧に再配置される。なので時間を巻き戻しまくれば取り放題…だけど、スキルは必要数が決まってるしそもそも青クリスタルは余るし、ハート(HP)も上限があるので、わざわざ序盤をループしまくって集めるくらいなら普通に進めた方が早い。

20230801133342_1

20230801133421_1

主人公の2人は当然タイムリープを認識しているので、全部が全部ではないがちゃんと1周目とは違うセリフになる。また、うさむらさんとの会話では何やら意味深なことも…?

20230801143437_1

ここから1周目との分岐点。チェシャ猫に会いに屋敷に向かおうとすると、謎の「歪み」によって屋敷に入れなくなっている。どうしようもないので、先に森の方へ向かうことに。

20230801144204_1

20230801144211_1

森の方を進んでいくと、屋敷の前にあったものと同じ「歪み」が。
さらにそこから黒塗りのモンスターたちが出現し、強制戦闘になる。急にホラーになった…なんて冗談を言えるような相手ではなく、最弱であろうスライム型ですら一撃でハート7個分くらい持っていかれる(難易度ノーマル)。Rabi-Ribiでもあったけど、インディーズの2Dアクションは終盤に近付くにつれてシリアス展開&難易度爆上げする風潮でもあるんか…?

20230801144245_1

20230801144644_1

その後うさむらさんと再会。うさむらさんは「歪み」の修復とアリスの捜索をやっていたことが判明。両方を1人でやるのは大変だと、歪みの修復を手伝うことになる。
以降、マップにいかにも歪み!って感じのマークが各所に出現する。当然近づくと強制戦闘になり、狭い空間で多数の超攻撃力を持った雑魚との連戦が待ち受けているのでめちゃくちゃ大変。

20230801150550_1

20230801151358_1

20230801152229_1

その後は1周目と同じような感じで進めつつ、お茶会に全員が集合するように進行。
ドードー鳥は1戦目は変わらず、2戦目は説得に成功すれば回避可、更に掃除の依頼も説得に成功すれば回避できる(TODOには残ってしまう)。ハンプティは戦闘は必須、帽子の依頼は既に所持していれば即終わる。ヤマネと三月うさぎはコトラが先回りで困っているのを当てて既に持っている「大きくなる薬」で解決するので会話のみだが、あえて大きくなる薬のところへ向かうとチェシャ猫とのイベントが発生する。

20230801153529_1

またそのチェシャ猫とは隠れ家で再度好感度が上がるまでイベントを繰り返すと、1周目とは違う会話が増えて最終的に「チェシャのブレスレット」を貰える。これを持っていれば主人公2人を知らないチェシャ猫もすぐ友達になれると言うが…?ちなみにこのイベントが最後で以降これがループするので、入り直せば何個でもブレスレットをくれる。全く意味はないが。

20230801154340_1

一通りのイベントを終わらせてからお茶会へ。今度は全員集合を達成。ちゃんとイラストも変化する。かわいい。けどヤマネと三月うさぎのイラストないの残念。

20230801154459_1

20230801154555_1

お茶会後、メインストーリーの前に一応うさむらさんのジョウロのイベントを再度やっておいた。ハンプティもドードー鳥もお茶会会場にいるので進行が楽…というか目の前にいるんだから自分で渡せ!と思ったり。
まぁなにはともあれジョウロを取り返し、うさむらさんのところへ。前回気になった「そのお土産がほしい」の選択肢を選んでみたけど、普通に拒否られるだけだった。なので結局どうあがいてもトークスキルのみとなる。

20230801154715_1

マッドハッターの方は、変わらず帽子が手に入っていないので「怪しい怪しい(ry」からの戦闘になる。あとは1周目と同じようにうさむらさんによってどうにか和解し先に進む鍵を貰える。ついでにドードー鳥が既にいるので、アリスの部屋に向かう鍵もここで手に入る。

20230801155808_1

20230801160603_1

先に進み、全ての「歪み」を解消すると「古びた鍵」を入手。一撃巨大トランプ兵を撃破し地下に落ちた後、すぐ下にある扉を開くことができる。

20230801162046_1

その先はなんと「監獄」。めちゃくちゃ不気味なうえ、トゲまみれにモンスターまみれ。歪みの黒塗りモンスターも普通に出現するのでめちゃくちゃ難易度が高いエリアになっている。正直この辺りから辛すぎて、部分部分でカジュアルに下げて進めてる。ノーマル以上でトゲ即死が特にきつい。

20230801165023_1

最奥まで行くと、そこにはうさむらさんが。
ここが崩壊しかけている世界の最端なこと、この世界は一人の少女の願いによって生み出されたこと、他の住人たちも別の世界から来て大切なものを忘れてこの世界で過ごし続けていること…などの真相を教えてくれる。そしてこの箱庭で特に幸せに過ごして欲しいとうさむらさんが願った「マッドハッター」の帽子をとある場所に隠したが、彼女の記憶を取り戻した方がいいと判断し2人に取りに行ってもらうよう頼まれる。

20230801163019_1

と、行く前にまだ城の中で行けてなかった場所があるので探索。
ひとつめの鍵がかかった場所ではようやく「金色の鍵」を入手。これまでずっと開けられなかった金色の扉を開けられるようになった…のだが、正直今更感。赤スキルクリスタルならともかく、緑スキルクリスタルとかハートクリスタルとかもう必要量集まってるからいらないんだよなぁ。

20230801164115_1

20230801164129_1

もうひとつの方ではチェシャ猫が「ゲート」の前で待ち構えていて、元の世界に戻りたいか聞いてくる。隠れ家での冗談半分(でもエンディングになる)ではなく、おそらくガチな方。
ちゃんと「戻る」か「まだ残る」か選択できるのでご安心を。そりゃここまで来て2人だけでゲートくぐるわけないよなぁ?このまま帰ればエンディング2かなとは思いつつも、やり直しが効くか心配なのもある。

20230801165313_1

うさむらさんの方に戻って、草原の遥か上空へ。
黒塗りのモンスターこそ出てこないものの、一部新種がいたり、雲の足場が場所によっては消えたりするのもあってなかなか難しいエリア。特に途中の自動で消えたり出たりする雲の足場しかない場所での強制戦闘はなかなかに難しかった。

20230801165740_1

最上部まで辿り着くとマッドハッターの帽子「真実の帽子」を手に入れる…が、突如世界が崩壊を始める。じゃあ時間を巻き戻そうとするも、こういう時に故障。なんでや。
この世界線ではまだうさむらさんの家に時計が残っているはずと、大急ぎで向かうことになる。

20230801165818_1

20230801165853_1

戻ろうとするも道中は黒塗りのモンスターだらけ。万事休す…といったところでまさかの巨大トランプ兵が登場。2人を乗せてモンスターたちを蹴散らして進んでいく。
最初のボスが手助けしてくれるという胸熱展開。しかも自分で操作できる。巨大トランプ兵は無敵で、歩くだけでモンスターたちを蹴散らす最強状態。ジャンプや攻撃も可能だけど、攻撃はボス戦時同様大振りなのであまり使い勝手はよくない。

20230801165909_1

20230801165931_1

どうにかうさむらさんの家に辿り着き、白い時計の力でタイムリープして難を逃れる。

今回はこの辺まで。この世界の真相が判明して、物語もついに佳境って感じ。
次回くらいでトゥルーエンド迎えられるかな?がんばっていこう。


では、今日は以上!
明日はアズレン。ぼちぼち4人目が終わる頃。

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230801123444_1

今日はアリス・エスケイプト!
ハートの女王のお城で一撃死巨大トランプ兵×2を撃破するも、お城の地下に落下したところから。

20230801125047_1

20230801125756_1

地下から城内へ入り、最奥へと進んでいく。終盤?らしく敵も強力だしトラップも嫌らしい感じに。
特に下画像のプレゼントボックスは、一部がトゲ付きの動く床になっており、動く床なのでマップに表示されないという。しかも上から降りる場面なので、下がどうなっているか全くわからない。祈りながら降りたらトゲ付きプレゼントボックスの上…なんて。

20230801123824_1

道中、ついに赤のスキルクリスタルが登場。更なる攻撃力や防御力アップのスキルや、強力な効果のスキルを取得できるようになる。緑同様入手に限りがあるので、どれから取得するか悩みどころ。

20230801130022_1

20230801130125_1

最奥にて、ハートの女王「イザベラ」が登場。かわいい。
アリスと会いたければ自分を倒して行けというが、本人は基本バリアに守られながら玉座から動かず、多数の雑魚敵を召喚してくる。全滅させることでバリアが剥がれ、ブレイクすると約1/4ずつHPを削れる。それを3回繰り返し、最後の1/4だけは巨大トランプ兵を召喚してそれに乗り込むので、攻撃を掻い潜りながらブレイクゲージ→HPゲージと削ることになる。
イザベラ本人は全く何もしてこないので、ぶっちゃけ他のボスより全然楽。またイザベラ(のバリア)が壁になるのを利用して、うさだ操作にしてイザベラのすぐ近くで待ち構えれば簡単に雑魚たちを壁ハメでボコボコに出来る。

余談だけど、会話中に移動/攻撃できるスキルを習得して会話途中にイザベラを殴ると、会話が中断されてすぐ戦闘になるうえ、激おこなのか最初に召喚する雑魚の前に上の方に載せた巨大な鎧モンスターの強化版を5~6体ほど召喚した状態で始まるというハードモードになる。

20230801130334_1

20230801130354_1

勝利するも、なんとアリスはイザベラすらも入れない部屋に閉じこもっているという。
そんなわけで「ENDING No.4 引きこもりアリス」。アリスに会えないんじゃ元の世界に戻る方法は…

20230801130430_1

20230801130612_1

エンディングになっちゃうのでタイトル画面から再開するとイザベラ戦前に戻り、TODOに「マッドハッターに相談してみよう」というのが追加されている。すると「ドードー鳥」の話が。そういえば全然見かけなかったわけだが…?

20230801130645_1

どうやらこの段階まで来てようやく会えるようになるようで、2戦目の場所に行って「ワケを話して説得する」が成功することで進む模様。
成功すれば戦闘せずに和解。その後、屋敷の掃除を頼まれる。

20230801131122_1

というわけで指示された3か所で雑魚敵との強制戦闘。いちいち1回毎にドードー鳥のところに戻らなければならないのが少々めんどくさいが、2・3回目は屋敷奥のファストトラベルから近いのでまだマシか。
全部終わるとハートクリスタルをくれて、お茶会会場に向かってくれる。

20230801131334_1

その後お茶会会場にて、お城にも出入りしているドードー鳥から「どこかの鍵」を貰える。まぁ要するにこれがアリスの部屋に入る鍵。なんで持ってんの…?

20230801131411_1

20230801131519_1

ついでにうさむらさんのサブクエも進行。ドードー鳥から手袋を受け取りハンプティへ、そしてハンプティからジョウロとお土産?を貰ってうさむらさんのところへ。相変わらず煙突からしか入れない。
お礼にということで「そのお土産がほしい」「絶大なパワーがほしい」「トークスキルがほしい」を選択することになる。

20230801131552_1

20230801131604_1

試しに「絶大なパワーがほしい」を選んだら拒否られて、「トークスキルがほしい」を選んだらなんか胡散臭い本を渡され、入手すると新たにスキル「スピーチゴッデス」が習得できるようになる。赤クリスタルを使うものの、おそらく説得関連が100%になると思われる。この世界の感じを見るにある意味最強スキル…か?
なおオートセーブされてしまうので「そのお土産がほしい」は確認できず。なぜか秘密にされてしまうし気になるところではあるがしょうがない。

20230801132444_1

鍵を手に入れた後、再度イザベラを倒すとついにアリスの部屋へ。
元の世界に戻る方法を聞き出そうとするも、アリスはこの世界に留まりたいと話は平行線。というわけでいつも通り殴り合いでの決着になる。

20230801132525_1

そんなわけで「アリス」とのバトル。かわいい。
こちらも約1/3ずつで段階が分かれており、最初は雑魚を召喚しつつ爆弾で攻撃、2段階目は大きくなる薬を飲んでのパワープレイ、最後はなんとを取り出しての狙撃&近接攻撃とかいう。現代兵器ずるい!
特に最後がかなり厄介で、めっちゃ俊敏に動くうえターゲティングされたらタイミングを見て回避しないと確実の狙撃される。むやみやたらに殴りに向かってもどうにもならないので、的確に敵の攻撃の合間を見て少しずつでも削っていくのが良さげ。ちなみに1回負けた。

20230801133007_1

で、勝利するもそもそもとしてアリスは元の世界に戻る方法を知らないという事実が判明。手紙がアリスからだっただけでアリスが元の世界に戻る方法を知ってるなんて一言も言われてないしね…
そんなわけで「ENDING No.3 私のことは放っておいて」。まだ何か足りてないらしい。じゃあまたタイトル画面に戻ってゲームを再開…

20230801133037_1

20230801133124_1

と思いきやそのまま続き、なぜかうさむらさんの家で目が覚める。そして机の上に置かれていた時計を調べると、まさかの時間が巻き戻りゲームの開始時点へ!
再び慌ててどこかへ向かううさむらさんと出会い、追っていくことに…

今回はこんなところまで。ここにきてなんかループものみたいなことになった。内容的におそらく2周目みたいなのはありそうだなと前々から思っていたけど、そもそもとしてゲームに2周目が組み込まれていたっていう。となれば全員が揃った状態でのお茶会とかが鍵になりそうね。もうすぐ終盤かと思っていたけどまだまだ遊べそうだ。


では、今日は以上!
明日はアズレン。珍しく新キャラ付きミニ海域イベ。
それはそうとメンテ20時までって言ってたのに18時前に終わるって…

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

20230722144615_1

今日はアリス・エスケイプト!
橋を架けるために「大きくなる薬」を見つけたところから。あと寄り道でチェシャ猫と会話したらエンディングになっちゃったけど、それは置いといて。

20230722142842_1

20230722144418_1

ストーリーを進める前にちょっと寄り道。なんかめっちゃトゲだらけの場所を探索。
このトゲ、難易度ノーマル・ハードコアだと即死だが、カジュアルならダメージを受けるだけになる。オプションでいつでも難易度変更できるし、おそらく特に影響はないので、下画像みたいにトゲに当たらないようアクションを駆使してスキルクリスタル取る場所なんかでどうしても厳しい場合は一旦難易度下げるのも手。

20230722143514_1

20230722143559_1

で、緑クリスタル1個と青クリスタル2個があったので、スキルの「スキルサーチャー」を習得。
習得するとマップにスキルクリスタルの位置が表示される。未探索部分も全部表示されてるっぽいので、ありがたいようなネタバレになってるような。
ちなみに「スキルサーチャー」の次には「ライフサーチャー」があり、こちらを習得するとHP上限を上げるハートクリスタルの位置も表示されるようになる。

20230722144637_1

ぼちぼちメインストーリーの方。橋を架けたのち、ケーキ?の船でお茶会会場へ。
船は自動で動くが、その間定期的に敵が湧き続ける。数は大したことないが微妙に狭いのでちょっと戦いづらいかも。

20230722145114_1

20230722145149_1

お茶会会場に到着し、主催の「マッドハッター」と出会う。かわいい。
ご存知「何でもない日」を祝ってお茶会をすることに。…が、マッドハッターから「今回の参加者はずいぶん少ない」と言われてしまう。おそらくハンプティとかこれまでに会ったキャラたちのお願いをクリアするとお茶会に参加してくれるんじゃなかろうか。

20230722145354_1

会話イベントが終わったのち、ヤマネに話しかけると「ティーカップを取ってきてほしい」とお願いされる。要するにサブクエで、クリアするとハートクリスタルを貰える。
マップに×印で位置は教えてくれるが、なぜそんなところに…っていう感じの場所。ティーセットの説明文にも「なぜあんな所に?」と書かれてるくらいには謎の配置位置。

20230722150032_1

ついでにティーセットのあった場所の近くで、「変な帽子」も発見。
現時点では誰のお願いにも該当しない謎のアイテム。「特に効果はないし重要でもない」などと書かれているけど絶対嘘だろ。

20230722145454_1

20230722145504_1

マッドハッターの方に話しかけると、「帽子を知らないか?」と尋ねられ、知らないと答えると上画像のように突然ホラーみたいなセリフからの戦闘になる。
前半は大したことないのだが、後半に雷を纏ってからがかなりの難関。近づきすぎると雷でダメージを負うし、時々そこそこ距離が離れていても一瞬で接近して攻撃してきたり。更に雑魚敵も召喚してくる。3回くらいやり直したかな…

20230722150510_1

勝利するもうさだちゃんたちのことを「世界の秩序を乱す者」などと呼び自害までしようとするも、うさむらさんがやってきてどうにか和解。これまでのキャラもそうだが、この世界の住民は話を聞かな過ぎる。思考を何かに呪われているんじゃなかろうか。
それはそうとタイミングの悪いことにマッドハッターの呼び出した雑魚が残ってしまったうえ、綺麗に被るという。しかも会話イベント終わっても残っていたどころか、位置のせいで即接触ダメージ受けるとかいう理不尽。

20230722150639_1

20230722150654_1

ちょっと余談。前回紹介した「会話中に移動・攻撃が出来る」スキル。
あの後いろいろ試したところ、メインストーリーのイベントではそもそも動けなかった。また戦闘になるのは現状チェシャ猫だけで、他のキャラは怒りこそするものの戦闘にはならない。ただセリフは怒った時のものに固定されてしまう。
ちなみに画面内にいれば殴れるようで、上の画像みたいに木の上にいて会話が出来ないチェシャ猫を殴ったところ、チェシャ猫が地面に落ちるという。会話は強制終了されるが、チェシャ猫との会話ではないからか戦闘にはならない。

20230722150808_1

20230722151923_1

お茶会会場から進み、アリスが向かったというハートの女王の城へ向かうことに。まっすぐ進むと正門らしき場所には辿り着くが、跳ね橋が上がっていて入れないので迂回路を探していく。
迷路のように複雑な構造になっているが、マップを見ればどうにかなる。

20230722151953_1

20230722152122_1

屋上でチェシャ猫と会話した後、言われた通り細い道から先に進むとボス戦。
最初に戦った巨大トランプ兵×2体との戦闘になる…のだが、なんとこの戦闘敵からの攻撃が一撃死。攻撃の動きこそめちゃくちゃわかりやすいものの、それが2体いるうえブレイクゲージもないので、とにかくひたすら当たらないように回避しつつ殴り続けるしかない。こういう1ミス終了系はめちゃくちゃ苦手なのであわや詰むかと思った。どうにか3回くらい挑戦して突破。

20230722152345_1

巨大トランプ兵を撃破するも、地面が崩落して地下深くに…まぁファストトラベルで簡単に行き来できるけど。

というところで、今回のメインストーリーはここまで。
マップの未開放部分的にもだいぶ終盤に近付いてきたのかな?果たして何が待ち受けているんだろうか。

20230722152956_1

なんか全然探索出来てる気がしなかったので、ここで一旦これまでの場所を探索。
コトラの緑クリスタルが必要な攻撃スキルで壊せる壁を進んだ先で、ようやく「青い鍵」をゲット。あっちこっちに鍵の必要な扉があって一体いつになったら鍵が手に入るんだと思っていたが、やっとである。

20230722153819_1

これで各地にある青い鍵で開く扉の先に進めるように。スキルクリスタルとかハートクリスタルとかあるので順々に収集。

20230722153825_1

20230722154343_1

その最中に「記憶の帽子」を発見。ハンプティのお願いで必要なものをようやく発見。
さっそくハンプティのところに持っていくも、思い出したのは「お茶会に行く」ことという。結局何も情報は得られてないのだが、これをマッドハッターと会う前までにやっておけば参加人数増えたってことか。なおマッドハッター戦後でも、このイベントをこなすとハンプティはお茶会会場に移動する。

20230722154432_1

前回エンディングになってしまったチェシャ猫との会話。
どうやら入り直す度に会話内容が変わるようで、その時の選択肢次第で彼女の好感度が上がっていた模様。選択肢を選んだ時に「ピンポーン」って鳴れば正解の選択肢。何パターンかあるうちのいくつかで正解すれば良さげ。おそらくいくつかの会話内容が順番にループしていて、好感度が上がると特殊会話が割り込む感じだと思われる。入り直しが少々めんどくさいが、幸い屋敷の入口が近いからまだマシか。
ついでに更に会話が上手くなるスキルを習得してみた。まぁそれでも画像のように50%とかなので何とも言えなさはある。

20230722155203_1

ある程度正解するとTODOの内容が「チェシャ猫はあなたのことが好きみたい」に変化し、Steamの実績も解除された。
代わりにセリフは一種類に固定化されてしまう。ただその内容は、コトラがチェシャ猫に「この世界の人たちは攻撃的だけど会話で分かり合いたいからコミュニケーションの秘訣とかない?」と尋ね、チェシャ猫は「うさむらさんならコミュニケーションの極意知ってるかも?」と教えてくれるという内容。そもそも「説得:○%」とか「会話が上手くなる」なんてスキルがあるあたり、この世界の核心に迫りそうな…?

20230722155733_1

20230722155905_1

そんなうさむらさん、前にお願いで魔物を倒した休憩場所に向かうと居て、会話すると家に招待してくれる。…が、いざ家に向かうと着替え中と言われて入れてくれないので、煙突から中に侵入することに。

なお休憩場所での会話にて、コトラから尋ねられて「愛があれば分かり合える」みたいな答え?を教えてくれる。
そもそもとして、チェシャ猫との会話の中に「招待状を送ったのは誰?」みたいな会話があって、その選択肢が「アリス」「うさむらさん」「チェシャ猫」なのだが、アリスを選んだら本来最後に招待されているし動機がないと言われてしまう。チェシャ猫はおそらくあり得ないので、となると消去法的にうさむらさんが残る。残念ながら先に好感度が上がってしまって選んだ時の会話は見れなかったのだが、マッドハッターとの和解時といい、うさむらさんは何かこの世界の秘密を握っていそう。

20230722155938_1

20230722160118_1

うさむらさんの家に入り込むと、不法侵入を許してもらう代わりにお願いを聞くことに。
ハンプティに盗られたジョウロを取り返して欲しいという内容。というわけでハンプティのところに向かうも、ただでは返したくないから代わりにドードー鳥に貸した手袋を取り返してきてくれと言われる。こいつら…
で、そのドードー鳥居場所がわからなくて詰んだ。これまで行けるところは青鍵ですら開かない場所を除いて一通り探索したんだけどなぁ。おそらくドードー鳥もお茶会の参加者だと思うのだけど、見かけたことすらないのよね。どこにいるのやら。


では、今日は以上!
明日はポケモン。最近ご無沙汰な黒龍探しの方を(出たとは言ってない)

=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ

=お知らせ1=
Twitterやってます。
ブログや動画を更新したらすぐTwitterでお知らせしています。
ブログでは話してないこと、よくわからないつぶやきなども普通にしてます。
※フォローは自己責任でお願いします。

=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
主に
ボイスロイド実況+茶番を投稿してます。主なゲームは「Minecraft」「PSO2」。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/16262101
投稿作品マイリス : http://www.nicovideo.jp/mylist/52811411

投稿5→6周年記念動画「仮想遊戯に捕らわれたゆかりん」公開中!
・第一話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39289441

・第二話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39307382
・第三話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39321476
・第四話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39368339
・第五話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39379831
・第六話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39402778
・最終話:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39409484

↑このページのトップヘ