今日は黄昏ニ眠ル街
今回でラスト。コンプリートまで終わらせます。
改めて潮風埠頭から探索し直し。前回は気付かなかったけど、街中の方にもチェックポイントを進んでいくやつが各エリア3つずつ追加されていた。水色の光が目印。特に制限時間などはないので、近くのコインを拾いながらでも。
前回もちらっと書いたけど、飛行船で壊せる大岩の中には壺じゃなく直で大地の源が入っていることも。各エリア2個だったかな?
実はこれ、最初に潮風埠頭の大岩からの壺を壊してる時に運悪く壺を壊しきるまでに鉢合わせなくて、双子大橋で存在に気付いて潮風埠頭に舞い戻る羽目に遭ったり。
あとは各エリアの購買で商品を買い漁り。ちなみに記事の最初に載せたのが双子大橋で買える着せ替えで、上の画像のが弦月湖畔で買える着せ替え。どっちもかわいい。
この時点で、潮風埠頭は58/60、双子大橋・弦月湖畔は59/60。
残る4個がどーしても見つからなくて、ここでついに諦めてネットに頼ることに。
…のつもりだったんだけど、なんとメニューの「地図」「統計」で全部確認できることが判明。気付くのが遅すぎる(なお地図は各エリアの購買で購入しないと場所までは表示されない)。
とはいえ現在地が表示されるわけではないので、自分で場所の見当をつけないといけない。言うなればナビではなく紙の地図を見てる感じ。
そんなわけで残った大地の源を回収。
まずは潮風埠頭。書物庫の隠し部屋をそういえば確認できていなかったのだけど、実は空の棚を調べると棚が消えて中に入れるという。残っている2個はどちらもこのギミックだった。
双子大橋・弦月湖畔は、どちらも埋まっているやつだった。
埋まっているやつはそこそこ近づかないと表示されず、両方とも特に何もない行き止まりだったもので完全に見落としていたらしい。ちきしょう。
なにはともあれ、これで大地の源250個コンプリート!
全部ノーヒントで見つけたかったけどそこは残念。まぁでも集めきれてよかった。
ここまで来たらコレクション要素もコンプしたいところ。
というわけで現状を確認。家具と着せ替えは「???」のお店にある分だけとして、真ん中のメモが1個足りてないのはなぜだ…?
流石にこればっかりはどこを確認済みかがわからないので、ネットに頼った。
結果、実は先ほどの潮風埠頭・書物庫の隠し部屋がもう一つあって、そこにあったという。大地の源で満足してちゃんと確認しなかった…
そして最後の裏購買。244個集めたので奥の右側の扉も開いたが、普通に着せ替えを買えるだけだったという。
で、必要なコインは家具16×4+20×4+着せ替え100+150=394。全然足りないやんけ…!
コインを稼ぎやすいというほどの場所もないので困ったところ。どうするか悩んだ末、静閑渓谷に配置されている5個を回収→飛行船からエンディングを開く→Gキー連打で即スキップして静閑渓谷に戻る→リポップしているので再度拾う…の繰り返しが一番楽そうだと判断。1周30秒かからないので多分効率はいいのだけど、当然作業ゲーと化すので面白くはない。
数十分ほど繰り返して、どうにか394枚回収。ちゃんと時間見てないけど、おそらく30分もかからなかったはず。
そして裏購買の消費も全購入。これで家具・着せ替え共にコンプリート!
着せ替えは初期衣装の銀・金バージョン。単色なうえ使い回しなので、なんか絶妙に残念感がある。
家具の方は…そもそも何が増えたのかよくわかってない。設定資料みたいなのはわかるんだけど。
というわけで、これにて「黄昏ニ眠ル街」は終わりにしたいと思います。Steam実績もコンプできたしね。
非常に面白いアクションゲームだった。ジャンプの挙動にさえ慣れれば難易度も程よい。なにより戦闘がないし落下ペナルティもスタート地点に戻されるだけで、とても気楽にやれたというのが大きい。世界観も良いので、ゆったり街中を巡りつつ軽くアクションゲームしたい人にはオススメ。探索好きって人もいいかもだけど、ぶっちゃけ各エリアでやってることは同じなのでそこは微妙なラインかも。
では、今日は以上!
明日はアズレン。早いものでもう計画艦4人目が終わる頃。間に合うかな…
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
X(旧Twitter)やってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<更新中の各シリーズマイリス>