
今日はヒンターベルクのダンジョン
「エピソード:ルノー」の続き。7日目(6つ目の裂け目)から。
7日目。メモにはもはやエリアの名前だけで場所は自分で探せみたいなことが書かれていたが、ルノーには心強い仲間が加わっている。
また裂け目に向かう途中、ワンコを名付けられる。「サーベル」「アイス」「ロードスター」「ナポレオン」の4択。一番下に「それとも…」とあるが、選んでも結局この4択になる。
6つ目の裂け目。入ってすぐ宝箱が4個配置されている。
内3個はチャームで、「防御ダウン、スタミナアップ」「スタミナ回復アップ」「魔法薬スローダウン」。ちょうど9枠分なので全て装備できるが、防御ダウンはどうなの…?と初見では思ってしまう。
内3個はチャームで、「防御ダウン、スタミナアップ」「スタミナ回復アップ」「魔法薬スローダウン」。ちょうど9枠分なので全て装備できるが、防御ダウンはどうなの…?と初見では思ってしまう。

奥へ進むと戦闘。ここは特殊な戦闘で、こちらの攻撃は敵に一切通用せず、スイッチを押すことで床が下がる4か所の穴へ誘導して、敵を処理するという形。スイッチも4つあるが、1ウェーブ終わる毎にスイッチが減っていく。またスイッチは少し押しっぱなしにしていないと、処理できるところまで床が降りない。
ここでは魔法も使えないため、ひたすらに敵を誘導して穴に落としていくことになる。なので先述したチャームは全て装備して、敵の攻撃を避けて誘導しやすくするためにスタミナアップを、敵が上手く穴の位置にいる状態を少しでも長引かせるためにスローダウンを駆使するとやりやすい。宝箱にはHP回復(中)が15個貰えるのもあるので、行けそうなタイミングで魔法薬使ってスローダウンすればやりやすくなる。どうせ取っておいても翌日には初期個数に戻っちゃうし。


夜パート。6つの裂け目を封印したことで科学者が村長の代わりに謝意を伝えに来るが、そんなことはどうでもいいルノーはそれを突っぱねる。流石の科学者も、まさかルノーが7つ目の裂け目の位置を把握する方法を知っているとは思わず…

8日目。最後の裂け目へ向かうと、そこには村長たちの姿が。どうやら何らかの方法でここを探り当てると思われていたようで、警察まで帯同している。


万事休すか…と思ったら、ワンコが村長たちを攪乱してくれたのでその隙に裂け目へと飛び込む。


というわけで最後の裂け目。魔法は竜巻とボールチェーン。
最初の梯子を隠している触手を破壊すると、毒沼がどんどんせり上がってくるので急いで進んでいくことになる。結構難易度高めだが、幸い何か所かにチェックポイントがあるようである程度はすぐやり直せる。また途中の戦闘はクソザコor無視可能なので、ギミック突破の方が難所。

最奥まで辿り着くと、毒沼からはとりあえず逃れられる。その後最後の戦闘。スクショ忘れたのだけど、そこそこ強かった。最後の方に出てくる中型に一瞬でHP持っていかれて戦闘を最初からやり直す羽目に遭ったり。

最後の裂け目を封印すると、ヒンターベルクに地震が発生。スクショだとわからないね…


詰め寄ってくる村長に対して、俺を逮捕したら裂け目のことが公になるぞと対抗し、村長は手を引いて報道にはテキトーに誤魔化さざるを得なくなる。

高台からヒンターベルクの街をワンコとともに眺めるルノー。その視線の先には(プレイヤーにとって)見慣れた女性が担架で運ばれる姿が。本編冒頭の初心者ダンジョンでの異変はここに繋がっていたということらしい。

そして役目を終えたワンコに別れを告げ、ルノーは再び冒険へ繰り出していく…
と言う感じで「エピソード:ルノー」でした。紹介は3記事に分けたけど、実際のところサクッとプレイできるボリューム。それでいて意外と歯応えがあって楽しかった。
ストーリーに関しては…まぁ確かに本編の前日譚ではあるけど、ルノーへの感情移入がしづらすぎて微妙なところ。本編でどうだったかもう忘れちゃっているくらい間が空いているのもある。面白いっちゃ面白いんだけどね。
では、今日は以上!
明日はユミアのアトリエ。発売日以来なんですが、進んでなさ過ぎてやばい。
=お知らせ0=
このブログに初めて来たよーって方は、まずこの記事をどうぞ。色々まとめてあります。
「終花みずきのゲーム日和2nd」色々まとめ
=お知らせ1=
X(旧Twitter)やってます。
X(旧Twitter)やってます。
@Mizuki_Tsuibana
ブログや動画を更新したらすぐポスト(ツイート)でお知らせしています。
ブログでは話してないこと、普通のつぶやきなどもします。
※フォローは自己責任でお願いします。
※フォローは自己責任でお願いします。
=お知らせ2=
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
ニコ動で動画投稿しています。最低でも月1本は投稿予定。
ボイスロイド実況プレイや劇場などを投稿してます。現在は「Minecraft」「PSO2:NGS」のシリーズ。
まだまだお見苦しい点は多いと思いますが、良ければ観に来てください!
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
ユーザーページ :
投稿作品マイリス :
<更新中の各シリーズマイリス>